不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    58

    俺のミスが原因で会社が倒産したwww



    ea2c29d8-s


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:03:37.48 ID:DoCd6ovX0
    やっちまったwwwww
    ID:FGq3NmH60

    引用元: https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1307077417/





    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:03:50.13 ID:IfU64TFB0
    GJ

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:04:33.30 ID:otA9WFbx0
    うらみ買い捲りだな

    9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:04:45.53 ID:6PifRBVgP
    ブラックなら仕方ないな

    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:07:37.30 ID:OgZHcnbE0
    詳細kwsk

    39: >>1 2011/06/03(金) 14:08:05.38 ID:iT+MPbmdi
    代行で立ててもらった

    納品しなきゃいけないものを
    俺の勘違いで全く作ってなかったwww
    それが原因で傾いて
    今日会社行ったら倒産するって言われたww

    121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:22:53.14 ID:qrqXf6tYO
    >>39
    セール品の発注を大量に飛ばした友人がいるんだが貴様まさか…

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:09:17.40 ID:LWHh4C5W0
    ライバル会社に就職だ

    51: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/03(金) 14:10:00.42 ID:DYyJPufo0
    すげぇじゃん!

    55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:10:34.12 ID:F587Seii0
    それだけの影響力を持つ>>1さんカッケー!!!

    60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:11:19.77 ID:7nsTlvK60
    サーセンwww って納品先に謝れよ

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:11:21.25 ID:2aOmQ1+30
    お前の会社、お前中心で回ってんのか?

    65: >>1 2011/06/03(金) 14:11:54.03 ID:iT+MPbmdi
    映像作る会社なんだけど
    コンペ用の映像作る話があって
    それを先輩から押し付けられてて
    嫌だなーって思ってたら
    社長が競合先と話しつけたから
    今回はコンペ無しだよー
    って言って来たから
    会社でモンハンばっかやってたら
    コンペ前日に社長から
    提出する映像は?って言われた

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:12:14.84 ID:Wl+Ceqa+0
    やりおる

    72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:13:33.24 ID:+bDbHtgn0
    次の犠牲社探しに行こうぜwwww

    73: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/03(金) 14:13:56.63 ID:qPqkSTvn0
    次はソニーだな

    77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:14:46.40 ID:UZP4pomV0
    よかったね
    これで君も僕たちの仲間さ

    78: >>1 2011/06/03(金) 14:14:48.89 ID:iT+MPbmdi
    え?って言ったら
    作ってないのか!?って怒鳴られた

    コンペは無いけど映像を提出しないと
    仕事を貰えないらしいwww
    相手方は激怒して話し付けたはずの
    会社にその仕事がいってしまった

    先輩も誰も俺に教えてくれなかった

    82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:15:40.18 ID:hGsnww9K0
    >先輩も誰も俺に教えてくれなかった

    こんなことを言ってる時点でまたポカを繰り返すのは目に見えている

    83: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/03(金) 14:15:58.74 ID:dpPq7ga30
    先輩のせいじゃね?

    86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:16:51.20 ID:QDgePE7l0
    先輩と社長が悪い
    お前は何も悪くない


    88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:17:10.25 ID:LWHh4C5W0
    モンハンで会社を潰した男か・・・胸熱・・・

    92: >>1 2011/06/03(金) 14:17:52.23 ID:iT+MPbmdi
    俺は25歳の専門卒の素人童貞
    社長は仕事の鬼で50代
    社員は30人くらい

    長期の仕事だったから
    先の仕事スケジュールを空けてしまってて
    会社の仕事がなくなってしまった

    93: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/03(金) 14:18:01.27 ID:CCnnMiJ/0
    そもそも仕事中にモンハンやってて仕事しないとか屑すぎ。

    会社もお前も潰れろ。

    94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:18:27.02 ID:9ci021wCO
    こりゃ潰れておk
    次どこ潰す?

    97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:18:49.02 ID:NjnGbveWO
    社長や先輩に刺されないようにな

    100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:19:39.05 ID:MXiXv7fo0
    うちの自宅警備会社潰してくれ

    107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:20:26.64 ID:OgZHcnbE0
    つまんねえミスしてんじゃねえよwww

    109: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/06/03(金) 14:20:58.67 ID:FPLBsIQD0
    泣けるわ

    114: >>1 2011/06/03(金) 14:21:51.35 ID:iT+MPbmdi
    まあ、それ以前に社長がこれからは
    3Dの時代だ!とか言って
    機材投資しまくったのも倒産の原因
    俺は悪くない

    でも仲のいい先輩が俺の椅子を思いっ切り蹴飛ばして
    あれー?いたんだー?ごめんねーww
    って言ってきたのが辛かった

    128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:24:03.88 ID:6ehirkJf0
    >>114
    椅子で済んだなら良かったじゃんwww

    132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:24:11.92 ID:9ci021wCO
    >>114
    ガンジーでもお前の四肢をひきちぎるレベル

    184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:35:02.27 ID:Hyskh/Ie0
    >>114
    で、お前は何て言い返したんだ?
    「あれー?まだ会社あったんだー?ごめんねーww」ぐらい言ってやれよ
    どうせ潰れるんだし

    192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:36:19.86 ID:o0fSxV0LO
    >>184
    これは間違いなく殴り合いになる

    194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:36:47.88 ID:ziOtzj0V0
    >>184
    ワロタwww

    118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:22:29.58 ID:4yFBS6aZ0
    マジレスすると賠償請求くるで

    151: >>1 2011/06/03(金) 14:27:31.09 ID:iT+MPbmdi
    >>118
    あいつは訴えられるだろーなw
    って陰口が聞こえてきたけど

    大丈夫だよね?

    161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:29:50.96 ID:IyGNU+Ge0
    >>151
    訴えるも糞も無いわ
    連絡事項を詳細につたえてしっかり確認してない会社がおかしい

    156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:28:50.01 ID:X7DAW2iD0
    大丈夫
    監督責任の放棄があるから本当に放置されてたんなら>>1に責任はない

    119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:22:29.53 ID:u+fx3YXZ0
    そんな零細に勤めたやつが悪い

    123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:23:01.73 ID:kDWBLa22O
    お前は悪くねえ!悪くねえぞ!

    133: >>1 2011/06/03(金) 14:24:23.69 ID:iT+MPbmdi
    他の人は他の仕事の追い込みで
    先輩の残した仕事を俺と後輩だけで
    形にするだけだったから
    放置されてたみたい

    まあ、俺と後輩は編集室で
    ずっとモンハンやってたわけだが

    134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:24:31.24 ID:oWiQVx+y0
    これはひどいwwww

    143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:26:12.73 ID:6ehirkJf0
    >>133
    後輩いまなにしてんの

    162: >>1 2011/06/03(金) 14:30:55.53 ID:iT+MPbmdi
    俺もその仕事に配置する前は
    休みなしで働いてたし
    多分気が抜けててミスったんだろう…

    業界は狭いから地元に帰って
    似たような仕事を探すしかないかな

    >>143
    後輩とはさっきまでファミレスで傷の舐め合いしながらモンハンやってた

    169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:31:47.52 ID:+m6tkoxn0
    >>162
    またモンハンかwwww

    179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:33:58.91 ID:kVCuiRwK0
    >>162
    だからモンハンするなこんな時に

    136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:24:50.48 ID:JLgn9BJ70
    先輩うぜぇwwwwww

    142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:25:55.00 ID:3bO7gVnP0
    登場人物がカスばっかだなwww
    会社の応接室で2ちゃんやってる俺が言うのもなんだが

    148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:27:03.74 ID:pi1+C2Ug0
    モンハンならしゃーない

    167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:31:31.40 ID:rOYbtbJJ0
    ていうか>>1のミスはないだろ?

    社長がなくなった、と連絡したわけだし、又聞きの伝達ミスはありえない
    元は先輩の仕事で、その先輩からの確認すらもないって

    なくなったとしか思えんだろ

    189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:36:09.54 ID:vItr2w390
    モンハンのせいで倒産したってことか
    つまり悪いのはモンハン

    190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:36:12.88 ID:G93BnqqEO
    >>1
    こんなとこにいたのか
    さあ、早く会社を倒産させる作業に戻るんだ

    208: >>1 2011/06/03(金) 14:38:45.68 ID:iT+MPbmdi
    社長にはそんなに怒られなかったなー
    その代わりに先輩が怒鳴られてた
    だから先輩に嫌われたんだな

    210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:38:55.36 ID:pi1+C2Ug0
    まずは尻尾切りからだな

    217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:39:56.05 ID:+dFx5KdJ0
    管理体制甘すぎ
    >>1もクズだけど会社全体がクズってる

    221: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/03(金) 14:40:41.93 ID:FqsjNKWZ0
    なんか鬱になるスレだ

    225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:41:30.75 ID:CyxbS2Wu0
    まあ会社が潰れるかどうかはわからんが、
    >>1が辞めるのは確定だな!

    218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:40:07.74 ID:Q9Gx4Twz0
    後輩と二人で狩ってんの?
    次の会社狩る時は俺も混ぜてくれよ
    大剣とランス使いなんだけど

    240: >>1 2011/06/03(金) 14:46:03.89 ID:iT+MPbmdi
    地方都市の村おこしPR映像だったんだけどね
    祭りの映像を撮り逃したのが決定的
    あれさえなければ適当にでっち上げたのにな

    俺はスラッシュアックスで
    後輩は弓
    最初は太刀だったけどバランス悪いから
    弓使えって言って変えさせた

    248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:47:19.14 ID:o0fSxV0LO
    >>240
    モンハンの話はいいからwwwwwwwwwwwwwww

    251: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/06/03(金) 14:47:40.11 ID:pw3gUVwji
    >>240
    もうお前モンハンのプレイ映像流せば良かったとちゃう?

    483: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:30:20.14 ID:hcz52KyvO
    >>240
    うーん、ザル管理だったのねぇ…

    244: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:46:34.78 ID:L6lMpTtA0
    まとめブログ禁止ってしておかないと下手したら身内バレするかもな

    249: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:47:28.58 ID:AMXhVunX0
    あこれ特定したかも

    253: >>1 2011/06/03(金) 14:48:08.70 ID:iT+MPbmdi
    転載されても困らない
    特定されるべき会社はもうないのだから

    入社ごねんめ でした

    ちょ!ゴキブリ出た!、!!!!

    258: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:48:33.67 ID:pi1+C2Ug0
    狩ってたらいつの間に狩られる側だったでござる

    254: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:48:14.93 ID:29AUe9Bf0
    ざwwwwwwwあwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwあああああああああああwwwwwwwwwwww

    256: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:48:31.08 ID:g81k7y+A0
    以下モンハンスレ

    264: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:49:14.63 ID:zWpLtCKV0
    ※よいこの皆さんはまねしないでください。

    284: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:52:42.38 ID:VxRJudsb0
    平社員のミスで会社が傾くような使い方してる方にも責任はある

    大事な仕事なら二重三重にチェックするべきだろ

    302: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:55:55.05 ID:ZUaVLwc90
    >>284
    確かにねー、ってか一日前になって、「できた?」はねぇーだろ普通。
    出来上がってる作品をチェックするにも遅過ぎるし、普通なら途中の段階で上がチェック入れるべきだろ。
    お前の会社が、元々ずさんだったからしかたない。なんせ、仕事中にモンハンできる会社だもんwwww

    293: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:54:09.03 ID:+dFx5KdJ0
    とりあえず一番悪いのはろくに説明もせず勝手に仕事押し付けた先輩
    もしくは管理能力、経営能力に欠けた社長
    >>1はその次くらいに悪い

    308: >>1 2011/06/03(金) 14:56:51.35 ID:iT+MPbmdi
    思ってみたら後輩は入社2ヶ月で会社倒産だな
    悪いことしたなぁ

    確認は一度もされてなかったよ
    俺が嫌われてたってより
    先輩が嫌われてたからだな
    あいつの仕事を押し付けられて大変ねー
    って事務の女の人に言われたし

    316: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:58:34.19 ID:I2ZKSazP0
    >>308
    二人でハンターになれ
    さすらいのカンパニーハンター
    g級は東電だな

    311: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 14:57:46.33 ID:UK3xRkHN0
    実は後輩が一番恨んでる

    330: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:00:38.84 ID:kkeZIMrS0
    入職2ヶ月は哀れそうに見えて
    実情はモンハン三昧だからかわいそうに見えないふしぎ!

    335: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:01:28.07 ID:6ehirkJf0
    後輩が就職してやったことはモンハンだけかwww

    351: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:05:47.17 ID:6ehirkJf0
    後輩「念願の映像関係に就職決まった!頑張るぞ!」

    後輩「えっ、モンハンやってていいんすか?弓っすねwww了解ですwww」

    「えっ…?倒産…?」

    353: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:06:34.13 ID:dHOo1IAi0
    >>351
    ワロタww

    355: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:07:15.71 ID:I2ZKSazP0
    >>351
    いい人生だったな

    363: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:11:41.06 ID:mkcazQJq0
    >>351
    モンハンしてたら会社がつぶれたwwww

    360: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/03(金) 15:10:11.54 ID:VyPAvMp60
    たかだか一本のしごとで倒産する会社だろ?早く辞めれて良かったな

    375: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:21:26.09 ID:2uRLMJQ60
    >>360
    いや、中小企業って大体そんなもんだよ。
    常に仕事を受けれてないと会社が立ち行かなくなるっていう。
    同業他社に仕事を取られちゃうからな。
    中小企業が貸し渋りで操業できなくなる事を
    非常に恐れるのはそのためだよ。

    379: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/03(金) 15:24:19.01 ID:VyPAvMp60
    >>375
    いやでもプール金が無いと駄目だろ
    予算てその為に決めるんだから

    385: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:30:04.15 ID:hi4BWX6CP
    >>379
    自転車操業だと、そうはいかん。
    普通は留保分のキャッシュを用意しておくものなんだけど、
    今回のケースだと、たぶんその仕事が確実だと考えられていたために、
    想像以上に資金繰りが悪化したんだろ。

    まぁ、中小企業向けの緊急融資とか、
    そのあたりの手は打ったのか?っていうのは疑問だけど。

    395: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:36:01.29 ID:F+JRZhC10
    あるわけない
    ツマンネー作り話
    田舎の町おこしPR映像が一体いくらで請け負った仕事なのか言ってみろカスwww
    そんな仕事が一本飛んだだけで倒産するわけないだろwwwwもっとマシなストーリー考えろ低脳wwww

    405: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:44:17.82 ID:FBjUKhpH0
    >>395
    村おこしPRの映像はコンペでの提出予定映像だったが
    出来レースのようなものでコンペはなくなったが契約上映像だけ提出する事になったんじゃね?
    そのPR映像が仕事じゃなく、その先に本当の仕事があったんだと思う

    416: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:51:05.38 ID:hi4BWX6CP
    >>395
    まぁ、確かに幾らだったのかは気になるw
    社員30人、内制作が20人だったとして。
    会社内のスケジュールがドカンと空くとしたら、
    総がかりでやるようなもんだろ。

    すると技術部も社内にいるのか。
    (カメラさん、音声さんとか)
    そうすると、人件費15人/月×6月で、2000~4000万の仕事?
    いまどき映像制作じゃ確かにこんな金はでないわなぁ。
    密着だったとしてもせいぜい300万も出ればいいほうだ。

    417: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:51:59.94 ID:spHEfGc9O
    マジレスすると仕事については>>1が100%悪い
    先輩も100%悪い
    社長も100%悪い
    後輩も情弱過ぎ
    そのくらいの反省度で丁度いいくらい

    倒産については>>1は悪くない
    十中八九社長が潰すタイミング見計らってて口実にされたと思っていい
    倒産時期は融資や支払いなんかの経理の都合で決まるから 社長も倒産についてまで責めなかったはず

    425: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 15:55:49.38 ID:EwhE1mcB0
    > 十中八九社長が潰すタイミング見計らってて口実にされたと思っていい

    まあこの話がネタじゃないという前提で語るなら
    この辺が妥当なことだろうな
    倒産するような請負額とも思えないから、計画倒産の口実にされたみたいな

    436: >>1 2011/06/03(金) 16:05:14.90 ID:iT+MPbmdi
    仕事を押し付けてきた先輩じゃない先輩から
    電話というかスカイプ掛かってきて話してた
    なんかいろいろアドバイスやら慰めやら。
    どうせ辞めようと思ってたらしい
    失業保険?がでるからありがたいって

    今回ダメになった仕事はPR映像だけじゃなくて
    イベント用やらCMやらの映像制作が先にあったらしく
    プロジェクトではWebやらなにやらの仕事も全部引き受ける予定で
    社長的には夢がひろがりんぐwww
    だったらしいが、そんな仕事受けても社内的には誰がやるんだ状態だったみたい
    俺はカヤの外だったけど

    439: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:07:53.46 ID:CjlpAHgZ0
    >>436
    そんなことよりモンハンしようぜ

    445: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:10:39.14 ID:ekipX3S10
    >>436
    コンペが無くなったのではなく、社長の営業努力で勝ちが決まってたんだろうな。
    ただ、さすがに作品なきゃさすがに勝てないと。

    向こう数ヶ月分の会社回す手付金が入るはずだったけど、入らないからどうやっても会社回らない。
    負債増える前に潰すか、的な。

    どう考えてもおまえの責任ですwwww

    441: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:08:48.78 ID:nYqJJdqm0
    コンペ無しっていう話になったということは
    所詮は談合ってことだろ
    無効の担当者達と何らかのきな臭い話をした結果
    おいしい仕事を競合無しで取れたわけだろ
    もともとズルをして取った仕事だったんだろ

    447: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:12:49.77 ID:Ms+cun+I0
    >>1も悪いかもしれんがそんな大きい仕事を押し付けた会社が1番悪いな

    449: >>1 2011/06/03(金) 16:14:16.66 ID:iT+MPbmdi
    計画倒産ではないっぽい
    負債は大した額ではないみたいだから

    仕事の単価の話は聞いたことがないなぁ
    お金のことは社長しか知らない

    451: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:16:08.60 ID:seQgBZyB0
    倒産なら失業手当すぐ出るだろ
    ラッキーじゃん

    454: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:18:18.10 ID:MYtTa2Yr0
    なんというか会社自体に問題アリアリだわな・・・

    456: >>1 2011/06/03(金) 16:19:40.32 ID:iT+MPbmdi
    震災直後だったからみんなドタバタしてたし
    外人社員は国に帰っちゃうし
    でも納期は伸びないし
    俺の仕事は去年の秋からダラダラやってたし
    で忘れられてた

    社長と何人かはは知り合いの会社に入るらしい

    476: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:27:43.95 ID:a4BvSTl60
    >>456
    なんか出来レースっぽいな
    仲良かった先輩からなんか言われた?
    先輩に限らず恨みごととか言われてたらkwsk

    503: >>1 2011/06/03(金) 16:50:09.13 ID:iT+MPbmdi
    >>476
    他の先輩からは何も言われてない
    というか、気を使われている感がプンプン
    仕事を押し付けてきた先輩は
    ブチ切れて何でやってないんだよ!とか
    何度も確認しただろうが!(してない)
    とか怒鳴られた

    471: >>1 2011/06/03(金) 16:25:50.66 ID:iT+MPbmdi
    とりあえずやってしまったことは反省してる
    やってたプロジェクト外されて
    先輩の仕事を押し付けられて
    すねてモンハンやってたのは反省してる

    475: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:27:20.39 ID:nXf52H290
    >>471
    会社ですwwねwwんwwなww

    477: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:27:44.46 ID:mAz36+rP0
    >>471
    結局全部会社の陰謀じゃねーかwww

    479: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:28:43.22 ID:MYtTa2Yr0
    >>471
    なんというか可愛がられる後輩タイプだろお前wwwwwwww
    友達になりたい

    491: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:36:25.09 ID:MRAZiN4vO
    モンハンはパチンコよりも怖いって聞いてたけどまさかこんなにも

    508: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:53:16.59 ID:L46IJAto0
    再就職先見つけるしかやることないね
    がんばれ

    509: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 16:53:28.28 ID:entfl8oK0
    結論:その先輩が一番のクズ

    517: >>1 2011/06/03(金) 17:04:37.60 ID:iT+MPbmdi
    今更落ち込んできた…

    519: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:05:04.28 ID:CHVrFiXe0
    >>517
    モンハンしようぜwww

    523: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:06:52.14 ID:nXf52H290
    >>517
    先輩さそって狩ってこいよwww

    524: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:07:14.08 ID:Flt1V9KU0
    >>517
    何があったwwwwwwwwwwwwwwwww

    525: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:07:39.82 ID:L6lMpTtA0
    >>517
    再就職先探せよwww社長達が行く会社に入れないか聞くくらいしたらどうだwwwwwww

    528: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:09:17.11 ID:TkdebcU90
    久しぶりに面白いスレ見つけたわ

    533: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:12:30.01 ID:L46IJAto0
    モンハンやってみたいな

    534: >>1 2011/06/03(金) 17:12:34.73 ID:iT+MPbmdi
    思ってみれば後輩は入社してから
    モンハンしかやってないのに
    会社が倒産したんだなwww

    537: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:13:13.82 ID:BAtx4KsfP
    >>534
    給料泥棒まっしぐらやんwwwww

    538: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:13:17.30 ID:XOlh0JfJ0
    >>534
    wwwwwwwwwww

    556: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:20:18.63 ID:eyVsIjsD0
    >>534
    後輩ww

    553: >>1 2011/06/03(金) 17:19:39.18 ID:iT+MPbmdi
    私服OKだし出社時間も適当でいいし
    空き時間は何しててもいい
    みんなネットしてたり映画みたりしてた
    ロケと打ち合わせの時は早起きだったし、
    休みが少なかったのがキツかったけど
    凄く居心地良かったんだよなー


    小さい映像会社はどこも似たような感じじゃないの?

    560: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:23:58.20 ID:L6lMpTtA0
    >>553
    すげえwww欧米の大企業みたいな会社だなwwww本当に中小企業なのかよwwwwwww

    561: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:27:28.66 ID:hi4BWX6CP
    >>560
    メディア系はだいたいどこもそんなもんだ。

    563: >>1 2011/06/03(金) 17:31:57.96 ID:iT+MPbmdi
    東京から福岡まで会社のボロワゴン車で
    往復した時が一番辛くて楽しい思い出
    あの時に先輩がラーメン4回替え玉して
    帰りの車中でゲロ吐いて社内が博多ラーメン屋の匂いになった

    もうあの日々は戻らないと思うと落ち込む

    568: >>1 2011/06/03(金) 17:34:01.84 ID:iT+MPbmdi
    俺ってモンハン下手なのかもな
    回復薬グレードが調合分も全部なくなるし
    後輩に助けられてるだけなのか
    落ち込むわ

    573: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:39:20.99 ID:daSboG9w0
    >>568
    もっと別のことで落ち込めwwwwwwwwwww

    569: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/03(金) 17:37:02.82 ID:nAhUn1m+0
    どんまい
    ソロで練習すればうまくなるよ
    フレーム回避は正確にな

    574: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:39:24.82 ID:q+mjLGYEP
    ボウガンナーの俺と俺のポーチに隙はなかった

    575: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:39:58.00 ID:s8fIbcbLO
    スラッシュアックス以外の武器を使ってみるのもいい気分転換になるんじゃないか

    579: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:43:43.63 ID:HhFeuQJG0
    モンハンスレになってるじゃねーか

    581: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:44:07.40 ID:KY/lQhr60
    何このモンハンスレ!!

    591: >>1 2011/06/03(金) 17:52:14.40 ID:iT+MPbmdi
    現実逃避しようと思ってスレ立てたのに
    逆に現実に押しつぶされそうになったので
    この辺で昼寝する
    また何かあったらスレ立てるかも

    さらば…

    592: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:52:47.71 ID:8EG7Q/MW0
    >>591
    おつ
    モンハンがんばれよ

    597: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 18:00:46.49 ID:dJG8HTpo0
    結局みんなモンハン好きなんだね

    599: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 18:17:50.11 ID:H4CcjzL+0
    あー笑った
    まぁスレ読む限り、>>1が原因であるのは間違いないが上司、社長も論外だろ
    どうせ長くは持たない会社だ 開き直ってモンハンやれ

    600: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 18:19:40.08 ID:SwMYrdQMO
    後輩クソワラタwwwww

    609: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 19:23:47.96 ID:dgtU1IOe0
    おまえら本当色んな経験してるよな

    542: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/03(金) 17:15:19.50 ID:h8kzsaaD0
    >>1が先輩にハントされる日も近いな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年12月25日 23:15 ID:xRwQSzQw0*
    また懐かしいネタやな
    2  不思議な名無しさん :2020年12月25日 23:20 ID:bycLga3p0*
    ほんまや。古かった。

    そもそもそんな大事な仕事を下に振って何もしてない先輩って何よ。まったく確認してへんし、普通進行状況とか見るやろ。
    3  不思議な名無しさん :2020年12月25日 23:29 ID:9XMx1wTC0*
    その後1はカプコンに再就職し
    できたのが今のモンハンである
    モンハン物語 終
    4  不思議な名無しさん :2020年12月25日 23:31 ID:XFxs9qMh0*
    平日の昼間に書き込んでる連中ってホンマにアダルトチルドなんやな
    中止と聞いても確認せんかったイッチも社会人としてって話だわ
    5  不思議な名無しさん :2020年12月25日 23:48 ID:GasBMM.U0*
    2011年の6月ってことはギリギリMH3Gが出る前か
    当時は大剣ばっか使ってたな
    6  不思議な名無しさん :2020年12月25日 23:53 ID:5td8BbIz0*
    2011年6月ってことはモンハン3か
    7  不思議な名無しさん :2020年12月25日 23:57 ID:VFqXaCs80*
    全部がスレ主のせいだとは思わなかったな
    例えスレ主がいなくてもいつかは破綻してた会社
    なによりほうれんそうの大切さが分かる話だった
    8  不思議な名無しさん :2020年12月26日 00:06 ID:0tvxiWPF0*
    どう聞いても、仕事押し付けてきた先輩?が悪いな。
    9  不思議な名無しさん :2020年12月26日 00:09 ID:wnwncdQs0*
    負債が少ないから計画倒産じゃないって、負債が少ないからこそ計画倒産なんじゃねーの?
    10  不思議な名無しさん :2020年12月26日 00:20 ID:udhUq.aX0*
    今なら嘘松認定で終わりやな
    なんだかんだで付き合ってくれる昔の雰囲気好き
    11  不思議な名無しさん :2020年12月26日 00:33 ID:wkRla9.I0*
    こいつら職場にPS4持ち込んでんのかよ…と驚愕してたら2011年だった
    12  不思議な名無しさん :2020年12月26日 00:43 ID:oxxkkydO0*
    まあ管理する側が管理の仕事してないからこうなる
    きっとみんなモンハンしてたんやろなあ
    13  不思議な名無しさん :2020年12月26日 01:03 ID:SL.LEV6n0*
    めでたしめでたし
    14  不思議な名無しさん :2020年12月26日 01:46 ID:v1vF9mSN0*
    こんな前のネタ意味ない
    15  不思議な名無しさん :2020年12月26日 01:52 ID:JkR03LJu0*
    >>5
    全盛期の終わりが見え始めたくらいだな
    16  不思議な名無しさん :2020年12月26日 01:56 ID:JHsbE.TO0*
    小規模なとこなんてこんなもんだな
    2003年ぐらいに先輩が分社化で社長したがPS2やってて仕事しないとか副社長の後輩がぼやいてたなぁ
    17  不思議な名無しさん :2020年12月26日 02:00 ID:AH5A4nyf0*
    昔のスレは流れが緩やかで読みやすくて好き
    18  不思議な名無しさん :2020年12月26日 02:13 ID:Tzd.WnpR0*
    19  不思議な名無しさん :2020年12月26日 04:08 ID:.Qy60HY50*
    瞬間はスレ主が悪いかと思ったが、話聞けば聞くほど体質的に穴だらけだったんだろうなと。
    ただ私服OK、出勤いつでも~の下りのヘブンホワイトの下り聞いてて、
    そういう中でもしっかり自制できる人達が働いてたんだろうなと。(スレ主、後輩除く)
    20  不思議な名無しさん :2020年12月26日 04:34 ID:aY94txR10*
    作り話だとは思うが係員に会社終わるような責任負わせるとかいくら零細でも信じられんのだが
    21  不思議な名無しさん :2020年12月26日 05:01 ID:woLE1t.E0*
    まあ中小企業ならそんなこともあるだろ。数人の確認不足が重なっただけ。5年目のスレ主がコンペがなくても映像が必要だと知らなかったことに誰も気づけなかった時点で駄目だと思うけど、小さいところだと他人の仕事見てる余裕もないんだろうな。まあ先輩が一番悪いんだろうし、自分でもそう思ってるから「確認しただろうが!」って責任逃れの嘘をつくんでしょ。
    22  不思議な名無しさん :2020年12月26日 06:38 ID:XNEFeEPT0*
    「あれー?まだ会社あったんだー?ごめんねーww」

    煽りセンスあって草
    23  不思議な名無しさん :2020年12月26日 07:00 ID:aP7.3d0E0*
    そんな大事な仕事なら、どんなに忙しくても後輩の進捗確認ぐらいは定期的にするけどね。
    進捗確認なんて、1分あればできる亊だしさ。
    24  不思議な名無しさん :2020年12月26日 08:17 ID:sWCYC8q40*
    んだな。ミスれば会社揺るがす程の仕事なら定期的にチェック入るわ。
    25  不思議な名無しさん :2020年12月26日 09:27 ID:wGUkw7m30*
    >>3
    ハッキング喰らった原因がイッチだったりして。
    26  不思議な名無しさん :2020年12月26日 09:55 ID:seJUXH550*
    知人が、会社の景気が大きく傾いた時にそれまで良好だった関係だったのに、いきなり標的にされて、お前のせいだってなって、夜逃げするまでに追い込まれたのを思い出した。完全に放漫経営してた社長の社員への責任転嫁だったけど、頭おかしくなったみたいで、異様な攻めようだったみたい、
    今はどうなってるか知らんけど。
    知人もそれで病んでずっと闘病中だし。
    27  不思議な名無しさん :2020年12月26日 10:00 ID:aM2MGBr.0*
    コンペが無くなった=提出用の映像を作らなくていいって発想がわからない
    28  不思議な名無しさん :2020年12月26日 10:33 ID:7RfsUzba0*
    震災直後てあって疑問に思ったら2011年だったでござる
    スレ主特定を避けて日を空けたのかな?
    29  不思議な名無しさん :2020年12月26日 10:36 ID:Eye3MAIm0*
    >>2
    報連相全く出来てないのにスレ主1に責任被せようとするとか、糞会社甚だしいな。
    30  不思議な名無しさん :2020年12月26日 10:46 ID:.Q0DTweq0*
    こういうクズは嫌いじゃない。悪いのは重要なことを無能に伝えず任せて放置してた先輩と入社させた社長とコイツを産んで育てた親
    32  不思議な名無しさん :2020年12月26日 11:20 ID:UTHy.5PX0*
    まぁ、あっても無くてもどうでもいい企業だったんだね
    大勢に影響なし、本日も晴天、日本晴れ

    33  不思議な名無しさん :2020年12月26日 11:31 ID:oPJ64HTr0*
    会社の仕事全て飛ばすほど長期で重要な発注なら途中で経過確認しなかった社長だか先輩だかも悪いだろ
    そもそもこいつ一人に押し付けて他の30人は何してたんだ?
    他の奴らも遊んでたんだろ1が仕事してると思い込んで
    34  不思議な名無しさん :2020年12月26日 11:50 ID:hESlTxvf0*
    まあ嘘でも事実でもどっちでもいい話だな
    仮に千歩譲って事実だとしても社員個人個人の問題通り過ぎて組織の構成員全てや構造体質自体がゴミだから潰れて当然だし
    35  不思議な名無しさん :2020年12月26日 11:54 ID:pHCDX35e0*
    やっぱスラアク使いはクソだな
    36  不思議な名無しさん :2020年12月26日 12:03 ID:WRvNC7yP0*
    >>9
    計画倒産ってのは借りるだけ借りて財産隠して倒産させる事だよ
    37  不思議な名無しさん :2020年12月26日 12:05 ID:WRvNC7yP0*
    仕事が出来る人はいても経営出来る人が社長含めて誰もいなかったんだな
    38  不思議な名無しさん :2020年12月26日 13:22 ID:.9xMhHu70*
    >>33
    各自自分の仕事に追われてるけど提出用の映像に関しては後は形にするだけの状態で渡してくれてたって最初に言ってるがなw
    39  不思議な名無しさん :2020年12月26日 13:33 ID:7OiRNSPE0*
    >>4
    まあね
    映像作るなら撮影機材予定人員の計画立てて予算もらわないといけないからね。
    それを提出日ギリギリに出来てるか?
    なんて嘘もいいところ
    40  不思議な名無しさん :2020年12月26日 14:12 ID:0f6k58to0*
    ソシャゲとか名のあるメーカーが中華業者に全てぶん投げてちゃんと起動するか確認せず出しちゃう会社もあるから嘘松ともいいきれんよなー
    41  不思議な名無しさん :2020年12月26日 14:30 ID:PvQxKGiB0*
    そんな大事な納品物なら一人に任せっきりにしないで進捗確認するだろって思ったら2011年…
    あれーまだ会社あったんだーwwのレスで笑いました
    42  不思議な名無しさん :2020年12月26日 15:07 ID:.e9fAvM40*
    「コンペなくなったよー」
    →競合他社と争う必要はなくなった

    それがなぜ「イメージ映像の提出は必要ない」に誤訳されてしまったのか
    43  不思議な名無しさん :2020年12月26日 15:15 ID:9jA0lkuO0*
    俺が辞めたら会社が半年で黒字のまま破綻
    理由:俺の後を引き継いだ上司、全く仕事を回すことが出来ず
    馬鹿にも程がある上司だったなぁ~
    44  不思議な名無しさん :2020年12月26日 15:23 ID:.e9fAvM40*
    あと、一概に社長が悪いとも言えんなぁ

    社長「あれ。どうなってる?」
    先輩「あ〜あいつが今頑張ってるみたいですよ」
    社長「まぁいっつもPCとにらめっこしてるからなぁ」
    先輩「俺たちも手一杯ですし、ひとまず任せましょうよ」
    社長「だな」

    まともな経営陣なら確実にフォローできる余裕をとるから
    実際はこの仕事と倒産は関係ないと見ているが
    45  不思議な名無しさん :2020年12月26日 16:34 ID:inJP6s7t0*
    >>4
    アダルトチルドレンの意味を調べもせずに使う君も同類やで
    社会人として思い込みで動くなよw
    46  不思議な名無しさん :2020年12月26日 18:14 ID:yznD9vgU0*
    >>27
    これだな
    多分全部嘘なんだろうけど、確認せずに遊んでるようなら社会人として他の会社でも使い物にならないだろうね
    47  不思議な名無しさん :2020年12月26日 18:18 ID:yznD9vgU0*
    >>44
    提出用の映像を作るために後輩も配置されてる時点で進捗報告義務くらいはあるよな
    自由な社風なんだから尚更
    後輩連れでこそこそやってたら仕事やってるんだろうなとは思うよ
    48  不思議な名無しさん :2020年12月26日 18:20 ID:yznD9vgU0*
    >>41
    後輩も割り当てられてるんだから普通は作業報告するだろ
    後輩の育成や残業報告とか先輩としてフォローするだろ
    49  不思議な名無しさん :2020年12月26日 18:24 ID:yznD9vgU0*
    先輩の残した仕事を俺と後輩だけで
    形にするだけだったから

    普通コンペなしと言われたら、2人はどうするべきか指示を仰ぐだろ
    この時点で嘘っぽい
    まあ本当に専門卒の使えない社員とかいるから無能社員だった可能性も僅かにあるけど
    50  不思議な名無しさん :2020年12月26日 19:30 ID:s81WXcz70*
    俺がミスして損害出した会社もなんかやばそうだ
    管理不行き届きだったから俺に賠償責任はこなかったうえに、派遣やバイトの数が足りないらしく首にもならなかった
    この前自主退職したが、実務でバイトへの依存度が高いくせにバイトが減ってるからバイトにシフト入れるお願いの電話をかけるのが日常茶飯事だったからな
    51  不思議な名無しさん :2020年12月26日 19:32 ID:CMPHRgRD0*
    >>20
    大企業でも簡単に傾くで。
    当然、民法で定められた最大限の賠償責任が発生するが。
    52  不思議な名無しさん :2020年12月26日 23:45 ID:dAyuAjwL0*
    細かいことは突っ込まないけど県相手かね
    会社1つ潰す額の設計の中での話なら、まあありえない設定
    53  不思議な名無しさん :2020年12月27日 03:46 ID:yRaUvgxu0*
    昔のVIPやっぱ面白いわ
    54  不思議な名無しさん :2020年12月27日 12:55 ID:4BazyIH00*
    こういうのって割合はあるけど両者とも落ち度ある場合多いんだよな。コミュニケーションって大事なンだわ
    55  不思議な名無しさん :2020年12月27日 22:50 ID:1aGSr0gG0*
    業界でもう働けないだろ・・・
    噂広まるの早いぞ
    56  不思議な名無しさん :2020年12月28日 09:49 ID:CG1abkw40*
    俺のとこなんか毎週進捗確認くるわ
    一週間なんかまとめサイト見て時間潰してたから何も進まねえよ
    57  不思議な名無しさん :2020年12月29日 01:51 ID:S.9wk1Fb0*
    >>47
    まさかモンハンやってるとは思わなかったってのはあるとしても、途中経過くらい見るもんじゃね?
    任せっぱなしにして1日前に確認して、箸にも棒にもかからんゴミが出てきたらそれはそれでどうすんだって話だし。
    58  不思議な名無しさん :2020年12月29日 01:53 ID:WSBfDxob0*
    >>51
    ???
    故意・悪意でない限り、社員に仕事上の損失を賠償させてはいけない、て法律なかったっけ?
    59  不思議な名無しさん :2020年12月31日 18:50 ID:GzxFz97K0*
    先輩が1番悪い

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事