415: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:31:44.38 ID:AKxWS9Ui0
ジャパンタウンてのは知らなかった
マカティの端っこのリトルトーキョーとその周辺でよくメシ食ってた
432: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:34:13.02 ID:5Oj+ffLLH
>>415
リトル東京は中のほう誰も客おらんで
まじでかわいそうな状態になっとる、有名になったら宣伝しまくってあげたいわ…
4: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:40:49.95 ID:wlW8wWqX0
チャンネル教えて
13: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:41:58.52 ID:5Oj+ffLLH
423: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:33:25.22 ID:si/au1oh0
>>13
このチャンネルにビーチリゾートの動画あるけ?
437: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:35:28.51 ID:5Oj+ffLLH
>>423
ワイのチャンネルは主に女と治安のことばっかりやね
5: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:41:01.33 ID:k8k37u63a
フィリピンのどこやねん まにら?
13: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:41:58.52 ID:5Oj+ffLLH
>>5
マカティやで!
46: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:44:56.66 ID:HZzB2zTX0
>>13
ええとこ住んでるやん
駐在で行きたいわ
170: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:57:20.46 ID:5Oj+ffLLH
>>46
ローカルきついとマカティは天国よな
9: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:41:20.66 ID:5Oj+ffLLH
これもジャパンタウン
ここのハカタトンイチっていうラーメンがそこそこおいしいんや。
でも今じゃ席ががらがらで可哀相な状態
客よりスタッフのほうが多いのが今は当たり前
24: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:42:53.78 ID:5Oj+ffLLH
これはグロリエッタというでかいモールの近く
本来なら車もうじゃうじゃいて人もうじゃうじゃいる場所
この通りガラガラ
ピークの時間なら人もいるんだがこの時期は深夜以外だいたい渋滞してるはずなのに…
26: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:43:04.28 ID:tiNOev0ir
ワイフィリピン人がきたで
74: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:47:44.52 ID:5Oj+ffLLH
>>26
フィリピン人歓迎やで
92: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:49:23.79 ID:RVmG8QH60
>>74
ドゥテルテって実際国民の人気どうなん?
164: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:56:46.00 ID:5Oj+ffLLH
>>92
くっそ人気やで、未だに
172: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:57:46.04 ID:RVmG8QH60
>>164
はえーやっぱあんな感じのはっきりした人って人気出続けるんやな
47: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:45:01.22 ID:VAsGJFUI0
国民の自粛意識が高いの?それとも罰則が厳しい?
95: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:49:40.77 ID:5Oj+ffLLH
>>47
罰則厳しいで
48: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:45:01.18 ID:5Oj+ffLLH
ここもグロリエッタ(グリーンベルトかも)
ここもまた本来なら人がうじゃうじゃいる
この通りがらがらで閉店近い時間のような状態
60: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:46:13.06 ID:5Oj+ffLLH
先ほどと同じ場所
時間帯は19時くらいだから本来なら竹下通りレベル
クリスマスシーズンなのにこの通り…
皆お金もないから買いにこれないんやろな
それと子供は入店禁止になってる
253: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:09:06.40 ID:TfBeRcrA0
>>60
電気半分ぐらい消してるんやな
273: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:12:37.65 ID:5Oj+ffLLH
>>253
悲しい光景よな
393: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:28:33.43 ID:AKxWS9Ui0
>>60
何年か前に出張で行ったことあるけどグロリエッタの中こんなガラガラなの驚き
410: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:30:56.70 ID:5Oj+ffLLH
>>393
本来ここうじゃうじゃおるとこやしな
69: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:47:02.48 ID:5Oj+ffLLH
これはロックウェルという高級エリアにあるモール
ランチタイムなのに人がまばら
客が1人も入ってない店も多々あり
70: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:47:02.74 ID:83nVXUqt0
出歩くとどれぐらい罰金取られるん?
149: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:54:53.80 ID:5Oj+ffLLH
>>70
夜だと1000ペソくらいで許してくれるはずやで
ただ一応逮捕されるかも
72: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:47:34.01 ID:QwIZzT0q0
・コロナかかったら病院行けない
・仕事がない
フィリピンの現状はこんなんやろ
149: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:54:53.80 ID:5Oj+ffLLH
>>72
コロナかかったら病院やで、お金貰えるし
風邪でも病院やで
172: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:57:46.04 ID:RVmG8QH60
>>164
はえーやっぱあんな感じのはっきりした人って人気出続けるんやな
88: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:49:05.51 ID:5Oj+ffLLH
ここも本来は人が山ほどいて和気藹々としてるはずなのに誰もおらん
よくもまぁ潰れないで店が続けれると感心するくらいやで…
本来ならこのアングルで写真とれば数十人は写る
172: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:57:46.04 ID:RVmG8QH60
>>164
はえーやっぱあんな感じのはっきりした人って人気出続けるんやな
94: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:49:34.87 ID:vnhE/qGH0
日本と大差なく生活出来そうやな
96: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:49:43.41 ID:EpHcUsvH0
どうやって生計たててんの?
176: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:58:09.38 ID:5Oj+ffLLH
>>96
youtubeがメインになりつつあるで
191: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:00:11.59 ID:EpHcUsvH0
>>176
You Tube以外は普通に現地で働いとんか?
240: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:07:00.17 ID:5Oj+ffLLH
>>191
投資やね
バイオプやで
103: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:50:09.06 ID:uxVTlQM4a
日本語しか話せんでも生きられるか?
183: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:59:14.38 ID:5Oj+ffLLH
>>103
いけるで、ワイは英語ごみやで
109: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:50:32.93 ID:5Oj+ffLLH
ここはアラバンやね
時間は本来なら渋滞してる時間帯
ちょい田舎のほうだと渋滞してる時間帯でも車通りほぼなし
だからホールドアップやスリがあちこちであるで
114: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:51:01.40 ID:5Oj+ffLLH
フィリピンのクリスマスシーズンイルミネーションも寂しく光ってるで。
デートスポットなんやけどこの通りや…
135: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:53:16.00 ID:tRYKQdcDa
>>114
そんなんフィリピンだけちゃうから安心しぃ
日本も全然人おらんくて寂しいで
210: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:02:16.75 ID:5Oj+ffLLH
>>135
日本のも見たいわ…
125: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:51:53.96 ID:5Oj+ffLLH
これで最後やで
クリスマスシーズンは何度も言うけど、どこもかしこも竹下通りレベルに人が多くなるのが普通
なのにこの通りほとんど人がいない。
163: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:56:40.67 ID:tiNOev0ir
>>125
パロル昔作ったなあ懐かしい
日本はクリスマス寂しい
129: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:52:15.10 ID:uOkH2uOw0
日本は制限が甘いといわれ紛糾してるけどやりすぎもアカンなあ
205: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:01:19.40 ID:5Oj+ffLLH
>>129
やりすぎるとほんまにかわいそうな事なるしな
130: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:52:18.50 ID:QwIZzT0q0
マニラの建物の守衛アサルトライフル持っとるからビビるわ
166: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:56:59.33 ID:tiNOev0ir
>>130
普通に持っとるし田舎の方に行けば撃てるで
205: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:01:19.40 ID:5Oj+ffLLH
>>130
ショットガンとかな
133: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:53:02.96 ID:n3v+Rn/30
そんだけ制限してして感染者は抑え込んでるん?
210: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:02:16.75 ID:5Oj+ffLLH
>>133
今日は800人台やで!
145: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:54:21.16 ID:HQUi0pg3M
フィリピンって沖縄以上に台風多いんやろ?
216: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:03:20.12 ID:5Oj+ffLLH
>>145
台風まみれやね
152: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:55:18.79 ID:IJEs5Jgf0
去年の中国のニュース見てフィリピン人はみんなコロナをかなり怖がってると聞いたが
大統領もそんな感じか
222: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:04:38.08 ID:5Oj+ffLLH
>>152
大統領は怖がりまくってる
156: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:55:50.25 ID:PwCVhiki0
フィリピンってなんで発展せんかったんやろ
171: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:57:29.67 ID:VF9r6jopa
>>156
実はフィリピンって戦前から60年代までは日本より豊かだったんやで
178: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:58:34.12 ID:PwCVhiki0
>>171
アメリカ支配下だもんな
195: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:00:39.11 ID:0mAb/IOCa
>>156
みんな英語喋るから優秀なやつは外に出ていくんちゃう
しかも出て行ったやつも看護師とかに甘んじちゃうし
161: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:56:19.26 ID:EH7n/sjbd
東南アジア大好きなんやけどフィリピンだけ行ったことないなあ
治安が他と比べてヤバめって聞いて二の足踏んでる
162: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:56:22.63 ID:XwOrOVxxa
コロナでヤバいってこと?
日本より感染者多いの?
230: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:05:44.03 ID:5Oj+ffLLH
>>162
制限の仕方がやばい、生活何も考えてないレベル
185: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 02:59:27.07 ID:OaQw+RhY0
ロックダウンしまくっても大丈夫なんか?
209: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:02:14.19 ID:HZzB2zTX0
>>185
火山爆発からのコロナロックダウン台風やらなんやらで供給グダグダやん
240: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:07:00.17 ID:5Oj+ffLLH
>>185
全然大丈夫やないで、するたびに店がぶっ潰れてる
194: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:00:35.39 ID:AIgR/4SJ0
ワイもマニラ行く予定やったけどおじゃんになったわ
はやくシニガンとパレス腹いっぱい食べたい
201: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:01:11.26 ID:hqA/+nf10
コロナの影響ってほんま自分達が感じてる物よりずっと危ういのにやっぱどこか麻痺しちゃっとるよね…
235: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:06:10.15 ID:eRgQB4Pv0
ギャングとか普通に見かける?
クスリとか簡単に手に入るん?
262: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:10:57.00 ID:5Oj+ffLLH
>>235
以前歩いてたら薬売りつけてくるやつおったで
239: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:06:58.84 ID:wjTF7chmM
フィリピンでもコロナ罹患者への嫌がらせとかあるんか?
242: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:07:41.55 ID:tiNOev0ir
>>239
ある
これは人類共通なんやろな
家に物が投げ込まれてフェイスブック上で問題になったりしてたわ
249: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:08:48.86 ID:wjTF7chmM
>>242
かなC
262: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:10:57.00 ID:5Oj+ffLLH
>>239
余裕である
家に石ぶん投げられたり 村八分はフィリピンでもあるで
しかも対象となったのは国民のために働いてたナース
254: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:09:32.43 ID:sDytDtYN0
前もスレ建ててなかったか?元気しとるけ?
273: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:12:37.65 ID:5Oj+ffLLH
>>254
ありがとう、めっちゃ元気やで!
307: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:16:34.52 ID:sDytDtYN0
>>273
元気で良かったわ
ワイ今度行フィリピン行ってみたいと思ってたんやがやっぱ今はコロナで時期が悪いやろか? とある商品買い付けできるか調査に行きたいんよね
329: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:19:59.78 ID:5Oj+ffLLH
>>307
コロナで何がやばいかっていうと治安がやばい
コロナにかかったほうがましなレベル
警察も信用できん
340: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:21:46.50 ID:sDytDtYN0
>>329
そんな治安悪いんか...ほな行くのやめとくわ
353: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:23:42.04 ID:5Oj+ffLLH
>>340
ワイは6人の泥棒に囲まれたで
366: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:25:06.45 ID:sDytDtYN0
>>353
6人に囲まれて生きとるとか強すぎん?
どーやって助かったんや?
380: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:26:53.87 ID:5Oj+ffLLH
>>366
6人はあくまでワイからスりたかっただけやしな、襲われたわけやないで
前の通せんぼ役ババアを突き飛ばして逃げたやで
408: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:30:47.98 ID:sDytDtYN0
>>380
そんな役割とかあって集団でスリにくるとかほんま治安悪いんやな下手こいたら命無くしそうやな気をつけるんやで
416: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:32:25.97 ID:5Oj+ffLLH
>>408
ほんま気を付けるわ、彼女もいっしょにおったけど彼女ぶるぶる震えとったわ
270: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:11:54.82 ID:5A3XHEpL0
フィリピンいったらワイもモテるやろか?
281: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:13:43.44 ID:5Oj+ffLLH
>>270
金あればもてるで、月収30万あればええんやないかな
271: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:12:26.30 ID:u3sy51c/p
フィリピンって美味いもんあんの
インドで言うカレーみたいな御当地グルメ
304: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:16:11.65 ID:u3sy51c/p
>>288
美味そうやな
こんな時間に聞いたの失敗だったわ
322: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:18:52.97 ID:5Oj+ffLLH
>>304
ほんまうまいで、ワイも食いたくなってきたわ…
にんにくとネギが最高に合う
317: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:17:59.59 ID:g8QYcs7nM
フィリピンには野良犬がうじゃうじゃいるって聞いたで
321: 富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY 2020/12/28(月) 03:18:31.01 ID:9IoJLBq+0
>>317
現地民もビビっとるで
335: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:20:47.58 ID:5Oj+ffLLH
>>317
まじでおる、狂犬病もおる
383: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:27:20.40 ID:tYOEDbfR0
イッチ何歳なん?
386: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:27:50.06 ID:5Oj+ffLLH
>>383
今は32やで
433: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:34:16.08 ID:Zl0bp+SCM
あと5分くらいで落ちるから落ちたら次スレたてろ
440: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 03:36:31.08 ID:5Oj+ffLLH
>>433
また近々たてさせてもらうで!