不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    125

    【衝撃】料理で生きた魚を殺すのってガチで今タブーになってるんやな

    2: 新年まで@42:02:35 20/12/30(水)05:57:25 ID:Trz
    どゆことや?

    4: 新年まで@42:01:27 20/12/30(水)05:58:33 ID:XuK
    >>2
    生きた魚捌く動画がYouTubeのグロ規制にひっかかるらしい

    5: 新年まで@42:00:36 20/12/30(水)05:59:24 ID:Trz
    >>4
    締めたりせんのか?
    それは生きてる扱いなんか?

    6: 新年まで@41:59:42 20/12/30(水)06:00:21 ID:GZ4
    活け作りがNGってことか?

    8: 新年まで@41:59:19 20/12/30(水)06:00:41 ID:pPQ
    きまぐれクックあかんやんけ


    9: 新年まで@41:58:47 20/12/30(水)06:01:13 ID:XuK
    >>8
    あかんで
    非収益化したって言ってた

    10: 新年まで@41:58:35 20/12/30(水)06:01:25 ID:Trz
    >>9
    はえー

    11: 新年まで@41:58:11 20/12/30(水)06:01:49 ID:Cbj
    動画が駄目なだけで料理が駄目なわけじゃないやろ

    12: 新年まで@41:57:56 20/12/30(水)06:02:04 ID:0VT
    そら生きたまま殺すのは残酷だもんね

    14: 新年まで@41:53:43 20/12/30(水)06:06:17 ID:2N0
    クソみたいな風潮やな

    15: 新年まで@41:51:58 20/12/30(水)06:08:02 ID:HKc
    マグロは暴れさすと売り物にならなくなるから一突きやろ?
    死んだ浮いたマグロ食うのは嫌だなあ

    16: 新年まで@41:49:37 20/12/30(水)06:10:23 ID:Trz
    こういうのって誰が決めてるんやろか
    AIにはまだちょっと難しいよな

    17: ハゼ崎港 20/12/30(水)06:11:51 ID:AHi
    なんかさ
    暮らしくい世の中になってきたよな

    20: 新年まで@41:45:04 20/12/30(水)06:14:56 ID:ogz
    魚釣りの動画全部ダメなりそう

    21: 新年まで@41:44:58 20/12/30(水)06:15:02 ID:Trz
    家で締めるか外で締めるかでしかない
    一緒やん


    22: 新年まで@41:44:42 20/12/30(水)06:15:18 ID:RZz
    殺してるのは変わらないのにな

    25: 新年まで@41:42:31 20/12/30(水)06:17:29 ID:Trz
    締めるところを写したらアカンらしいな

    32: 新年まで@41:34:02 20/12/30(水)06:25:58 ID:Trz
    欧米人って馬鹿と賢人の振れ幅がデカすぎるイメージや

    37: 新年まで@41:28:01 20/12/30(水)06:31:59 ID:QhQ
    魚でも殺す所を動画で流したらあかんけど死んでるのを捌くのはオッケーってどうやって判断してるんやろ
    死んでる死んでないとかYouTubeのやつらが動画ひとつずつ見てるんか?

    39: 新年まで@41:15:20 20/12/30(水)06:44:40 ID:1UU
    切り身が泳いでる時代やからなぁ

    42: ■忍【LV12,マクロべータ,OX】 20/12/30(水)07:21:56 ID:NDK
    欧米残さない方々は、どんな生き物に対してもえらい感受性豊かであられますなあ

    43: ■忍【LV12,マクロべータ,OX】 20/12/30(水)07:22:09 ID:NDK
    >>42
    欧米の方々は

    46: 新年まで@40:33:31 20/12/30(水)07:26:29 ID:GZ4
    >>42
    なおフォアグラ

    49: 新年まで@40:32:26 20/12/30(水)07:27:34 ID:scQ
    いうてもyoutubeなかった頃は
    魚捌いたり屠殺したり人目につくとこでは普通やってなかったやろ
    これからも人目につかんところでやればええだけやとおもうわ

    50: 新年まで@40:31:55 20/12/30(水)07:28:05 ID:Trz
    >>49
    魚を捌くのは普通に人前でやってなかった?
    屠殺はなかったが

    53: 新年まで@40:31:03 20/12/30(水)07:28:57 ID:scQ
    >>50
    youtubeで晒すのとは見てるやつの数が違うわ

    51: 新年まで@40:31:48 20/12/30(水)07:28:12 ID:sv1
    >>49
    そら職人はやるやろ…
    仕事やしな

    56: 新年まで@40:29:52 20/12/30(水)07:30:16 ID:FIc
    家で魚さばかんくなって耐性が下がったんやろな

    58: 新年まで@40:29:15 20/12/30(水)07:30:45 ID:Trz
    魚を捌くのがそんなにグロテスクなことなのか

    59: 新年まで@40:29:13 20/12/30(水)07:30:47 ID:sv1
    かわいそ言うてるんはあっちの連中だけやろうし…

    60: 新年まで@40:28:21 20/12/30(水)07:31:39 ID:Trz
    マグロの解体ショーはたまにあるが牛の解体ショーは見たことないな
    大変なんやろか

    63: 新年まで@40:26:20 20/12/30(水)07:33:40 ID:QEP
    食育なんだよなぁ

    66: 新年まで@40:25:47 20/12/30(水)07:34:13 ID:UGY
    神経〆め動画常に荒れてたよな
    動物はごはんじゃないとか言うてる連中の仕業やろなあ

    67: 新年まで@40:25:31 20/12/30(水)07:34:29 ID:vkh
    ネット環境の普及が原因やろなぁ
    昔なら嫌いな物は近付かない限り見えなかったけど今は簡単に近づける(閲覧出来る)しで一部の声のデカい奴らに睨まれやすくなった

    71: 新年まで@40:24:23 20/12/30(水)07:35:37 ID:UGY
    >>67
    キチガイのように叩き続けたら相手も引いちゃって
    「自分が世の中動かしてる!!!」って調子づかせちゃうんやろな

    80: 新年まで@40:20:50 20/12/30(水)07:39:11 ID:vkh
    >>71
    ネットがなければ「単純に頭のおかしい人」で済む話なんだけどな
    ネットが絡むと似たような奴らが共鳴しだすのが…

    73: 新年まで@40:22:02 20/12/30(水)07:37:58 ID:1p0
    なんか自然に触れないやつほどそう言う主張するやつ多いよな
    家畜がどうのって言うのならわかるけど、解体とか〆るのを見てどうのってのはただ単に自分がそれをみて衝撃を受けたってだけやん

    74: 新年まで@40:21:41 20/12/30(水)07:38:19 ID:ukM
    牛も魚も命あるもん殺してるには違いないけどそれを批判する連中は目を逸らしてるだけにしか思えんのよな
    魚の切り身だけを見て育ってきたんじゃないかなって

    75: 新年まで@40:21:15 20/12/30(水)07:38:45 ID:FIc
    まだ動くイカの刺身とか焼かれてグネグネするアワビもあかんのやろか

    78: 新年まで@40:20:56 20/12/30(水)07:39:04 ID:Trz
    >>75
    あかんのやろな

    85: 新年まで@40:16:19 20/12/30(水)07:43:41 ID:vkh
    ふと思ったんやが高級旅館とか行ってアワビの踊り焼きを撮影してツイに動画あげたら旅館炎上するんやろか

    86: 新年まで@40:15:34 20/12/30(水)07:44:26 ID:sv1
    >>85
    当り前の事なのにね…
    それでそんなんなったらもうお終いやね

    88: 新年まで@40:13:55 20/12/30(水)07:46:05 ID:vkh
    >>86
    ワイ旅館業やから気になったけどその程度で炎上したら大半の旅館業は商売に困るとおもうわ

    96: 新年まで@40:10:45 20/12/30(水)07:49:15 ID:ukM
    >>86
    多分ネット上では炎上すると思うけど名前が売れて客足は増えると思う
    ネットで批判する奴なんてそもそも旅館なんか行かんし
    そうなった時には変に謝罪とかしないで毅然と正論で闘ってほしいね

    95: 新年まで@40:10:50 20/12/30(水)07:49:10 ID:scQ
    >>85
    動画あげる必要はどこにあんねん

    98: 新年まで@40:09:26 20/12/30(水)07:50:34 ID:vkh
    >>95
    Twitterご存じではない?
    旅館の料理写真や動画て死ぬほどアップされてるやで

    107: 新年まで@40:04:19 20/12/30(水)07:55:41 ID:scQ
    >>98
    それがアホやと思うんや
    炎上させる悪意をもってやってるならしゃーないけど
    世の中何も考えずに写真だの動画だの撮ってネットに晒すやつ多すぎやろ

    109: 新年まで@40:03:01 20/12/30(水)07:56:59 ID:TEe
    >>107
    それがインスタ映えってやつや。インスタが世界で広まったのはみんな写真撮って自慢したいんや

    89: 新年まで@40:12:54 20/12/30(水)07:47:06 ID:sv1
    今は伝統芸にまでケチつけられる時代やからな

    90: 新年まで@40:12:38 20/12/30(水)07:47:22 ID:TEe
    イカの踊り食いが炎上した事無かったっけ?

    93: 新年まで@40:11:58 20/12/30(水)07:48:02 ID:vkh
    >>90
    あれ醤油の塩分による反射行動だったような
    https://youtu.be/nvRehBvDuHs

    94: 新年まで@40:10:55 20/12/30(水)07:49:05 ID:TEe
    >>93
    一部で残酷だみたいな事言われてた気がする

    91: 新年まで@40:12:14 20/12/30(水)07:47:46 ID:FIc
    貝なんて生きたまま調理するのばっかなんやけどな
    知らんのやろね

    123: 新年まで@39:43:23 20/12/30(水)08:16:37 ID:UdL
    鉄腕ダッシュも無用な炎上を避けるために自主規制って名目で見せないようにしてるよな

    128: 新年まで@38:46:55 20/12/30(水)09:13:05 ID:uun
    線引きムズいよな
    魚はダメならどこまでええんやろ

    23: 新年まで@41:43:41 20/12/30(水)06:16:19 ID:RZz
    文句言う奴は石でも食ってろ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年12月30日 14:32 ID:IgB2RdBg0*
    どういう理由で違反行為になるんや?てか残酷や!言う人は普段何食ってんの?霞?
    2  不思議な名無しさん :2020年12月30日 14:37 ID:F5.fh8eS0*
    よう染みる...
    3  不思議な名無しさん :2020年12月30日 14:39 ID:Jvip8m0U0*
    マグロの解体ショーも最初から内蔵取ってるからな
    4  不思議な名無しさん :2020年12月30日 14:40 ID:f6JDRz620*
    牛は神様から貰ったのでセーフ!
    うーんこの
    5  不思議な名無しさん :2020年12月30日 14:41 ID:Lti2zC4P0*
    塩が染みるからな
    6  不思議な名無しさん :2020年12月30日 14:42 ID:1VgynsBB0*
    活き作りならいいんか?
    7  不思議な名無しさん :2020年12月30日 14:43 ID:fXdZXXHd0*
    牛とか豚なんかの哺乳類の生屠殺はまあ分かる
    でも魚はそんなグロさあるか?
    生きてる物をこうやって殺して食べてるんですよ、ていうのを教えるのも教育だと思うけどね
    何でもかんでも残酷と言って目を逸らすだけじゃ命や食べ物の有難みが分からなくなるんじゃないのかねえ
    やっぱ欧米人とはそういう意味ではまったく合わんわ
    8  不思議な名無しさん :2020年12月30日 14:48 ID:nK3zaFF.0*
    元イッチの世界はYouTubeが全てなんかね。
    グロ判定されたとしても、それが世の中から無くなるコトとは別のコトだし。
    9  不思議な名無しさん :2020年12月30日 14:50 ID:oUtubGdN0*
    稲刈りも野菜や果物の収穫もグロなんかな
    生きたまま刈取られもぎ取られるしイチジクなんかは白い血液的なの流れ出るから規制だな
    10  不思議な名無しさん :2020年12月30日 14:50 ID:TiQLYCxE0*
    死体の反射行動にまで変なケチつけるのはなぁ
    11  不思議な名無しさん :2020年12月30日 14:53 ID:hNFhvnlB0*
    そらYouTubeはそうやろとしか
    12  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:00 ID:t9eL.v.x0*
    ようつべはエチエチ取り締まり厳しいくせに
    エチエチ広告動画とかは平気で流れてくる
    脱毛ツルツルで繋がるとキモチイイ!とか
    13  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:04 ID:twvV47150*
    >>12
    最近そういう広告多いよね
    急に来るから別の意味でビビる
    14  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:06 ID:vJDsB9410*
    世の中便利すぎて細かいことにケチつける連中が多くなった
    つべで自分から見たら特に煽ったりdisったりしてない普通のコメを書いたらすげー批判コメ返ってきたりヤバいわ
    15  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:07 ID:c48vA.da0*
    見えないところに隠したところで、現実に行われている事実は変わらないのに。
    生き物の死体を食ってる、ということを意識したくないだけでは。
    16  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:09 ID:4R4fN1DY0*
    そんな理屈漁師が見たら冷笑されるだけやで
    頭悪い奴が規制するにいるんやな
    17  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:10 ID:hSe9EhPk0*
    日本でも魚捌いた事ない奴大量に居るから、こんな糞みたいな事も肯定されちゃうんだよな
    知り合いの女に聞いたら全員捌けない言われたから自分でやったし。魚屋さん持って行ったら捌いてくれるらしいな
    18  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:11 ID:QjRviQIr0*
    さっきまで青々としてた植物を刈るのもタブーにならないかな
    19  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:16 ID:jOKdiWHC0*
    規制じゃなくフィルター機能で対応すべきとは思うけど、魚もさばけば血や内臓が出るし、グロかどうかと言われるとグロだろうなとは思う
    見なきゃいいものを見て文句言う層は面倒よね
    20  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:19 ID:QY4bq98A0*
    収益化出来る生きた玩具で魚は再生回数回ってたからなw
    魚がダメになったら次は虫だろうなww
    普通にやってる側が割り食ってるのはいつもの事でしょ。
    21  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:20 ID:b3bElCJB0*

    ようつべ見てたら魚がおろせる気になってきたのに
    22  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:21 ID:jMRxb2lZ0*
    動画で絞め方、血抜きの方法学んだ身としてはなんだかなぁと思う
    23  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:24 ID:uaDw62lY0*
    うなぎを目刺にして鮮やかに捌いていく映像も見られなくなるのか
    24  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:24 ID:qBQqS5dq0*
    金魚をミキサーにかけるようなやつがいるから悪いんだろ
    25  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:32 ID:4Z0o0VT50*
    魚も痛覚あるからね
    釣りにしても遊びのキャッチ&リリースはやめるべき
    26  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:33 ID:A4ecxkon0*
    踊る鰹節にも噛みつきそう
    27  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:35 ID:jM30CsVy0*
    youtubeの中の世界での話なww
    普通に活造りやってるわ。
    28  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:37 ID:Q7sPHtTI0*
    フォアグラOKな時点で見物人さえ揃うなら牛の解体ショーだってやるやろ
    あいつらは人にケチ付けるのが大好きなだけ
    29  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:41 ID:iYpnxcra0*
    もう捌いてあるやつを食ってるから私は残酷じゃない。とでも思ってるんやろ。
    誰かが処理してるんは頭ではわかってるけど、理解はしてないんや。

    食卓にお肉が届くまで、だったかの検索しちゃいけないグロ動画をエンドレスで見せてやりたいわ
    30  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:48 ID:VORXxJpJ0*
    ネットで簡単に見られるようになったと言うが、自分から見たくないもの見に行っておいて見せるな規制しろってのはおかしいわな
    31  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:49 ID:2AgzeDrN0*
    >>1
    自主規制で見せないから、こんなのばっか増えてくるんだよね。

    動物の捕食シーンなんて、30年前ぐらいから徐々に地上波で放送しなくなって来たからな。
    ここ20年で血すら規制。

    モンスターペアレントやらクレーマーに対して堂々と対応しなかった団塊の世代の所為で様々な弊害が生まれたわけね。
    32  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:51 ID:2AgzeDrN0*
    >>7
    哺乳類の屠殺に対して、まぁ解るってなった時点で、この流れは変えられないんだよな。

    解っちゃダメなんだよ。

    数十年後、終いには屠殺業、魚屋、肉屋、猟師、漁師、農家への差別が当たり前になるよ江戸時代並みに笑
    33  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:56 ID:yqnFVsnD0*
    自分で手を汚さなきゃいいんだよ
    34  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:56 ID:2AgzeDrN0*
    >>9
    そもそもや、動物は生きたまま動物を喰らってるわけなんやがな笑

    人間も動物なんやが、動物をナチュラルに見下す事から始まってる欧米の価値観ってのに気が付かないんだよね。

    生き物の全てが同等の価値ってのが日本の宗教観だったのに、キリスト教などの価値観に置き換わってしまった結果やわな。

    人間って動物やってのを忘れすぎや笑

    道具を持たない一対一では雄鹿にすらやられるのにな人はw
    35  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:59 ID:wgwxCi.m0*
    禁止や制限しろってのは脳死すぎるから、
    見たくない用に何か飛ばす注意入れるとか
    つべの方で動画にグロマーク付けるとかして
    見たくない人に注意するくらいしても罰は当たらんと思うがなあ

    さばくことがリアルではグロいとしても、わざわざつべで見るものでもないとも思う。
    ていうかこの辺りでもめるってことは早めにちゃんと線引きしておかないと、
    サバイバルだし!って言って小動物を殺す動画とかアホな事をするヤツが出てくるぞ
    36  不思議な名無しさん :2020年12月30日 15:59 ID:qjdTlphQ0*
    肉の解体ショーがないのは魚と違ってすぐ食べても美味しくないから
    37  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:00 ID:qcwRYUDD0*
    わざわざ締めずに生きたまま楽しそうに魚捌くクズ野郎知ってるからこれは嬉しい
    38  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:02 ID:o1kQEgwp0*
    単純に活魚の流通が減って入手手段が限られてるだけだろ
    鮮度管理なんかも絞めたほうが楽だし
    39  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:03 ID:Xw8NUiAZ0*
    >>1
    それよりマンガ形式のクソ広告消して欲しいよね。あの甲高い早口声でクソみたいな詐欺商品紹介してるクソ
    40  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:03 ID:kJb0vdG50*
    ネイティブアメリカン、アボリジニ、インカアステカ人を
    遊び半分で屠殺し、アフリカ人を奴隷にしてた鬼畜がなんかほざいてら、としか思えない
    41  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:04 ID:g.ePE0760*
    いや有名なyoutuberが捌いてる動画は明らかにグロ目的でやってたでしょ
    42  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:07 ID:pOtwOj260*
    youtubeでの収益化に対する制限項目なだけでしょ
    43  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:11 ID:EpYeLkJl0*
    でも犬や猿殺して食ってたら批判すんだろ
    もっと言えば趣味のハンティングだって釣りと同じやんけ
    魚はOKで哺乳類はダメなんてタダの価値観や文化の差じゃねえか
    ダブスタなんだよ
    44  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:12 ID:o5BHQGbk0*
    欧米人はバカで気がふれてるんだろ。
    youtube運営してようがバカはバカ。
    45  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:13 ID:h.QEKtXs0*
    いや、魚も旨味を増やすために寝かせる(熟成)のが普通なんだけどね
    歯ごたえを楽しみたいならとれたてだけど
    46  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:14 ID:4c1fl.Zf0*
    ひさびさにテレビ見たら鰹節作るために鰹捌いてるシーンがモザイクでたまげた
    47  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:16 ID:9DdkyZWT0*
    牛や豚に置き換えてみたら何となく分かるのでは
    48  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:19 ID:st9QFDcV0*
    まぁ魚、牛、豚、鳥、生き物を殺したり解体するのを見ると残酷だなぁって思っちゃうわな
    けど残酷だからこそ食材として手に取るまでに関わった人や食べ物に感謝して出来るだけ残さずに食べようってなるけどね
    49  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:22 ID:u4Jg534H0*
    ※4神話なんて所詮は妄想なんだから豚も鳥も神様から貰ったことにすればいいのに
    50  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:22 ID:FAgtgrif0*
    再生数目的に料理名目で虐待するケースが増えたせい
    今まで虐待動画は消されても料理と言い張れば許されてたのがおかしかった
    こういう目的をすり替えた動画は料理に対する冒涜でもあってむしろ料理好きは怒るべき
    料理とは関係ないところでもペットカテゴリでもネット動画に関わる虐待増えすぎて嫌な時代になった
    51  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:25 ID:yi0eE0I.0*
    >>10
    生きにくい世の中よな
    52  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:30 ID:cC2.yvtf0*
    生きたまま殺すというパワーワード
    53  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:37 ID:uSeLpEos0*
    てっきり白身は寝かせた方が美味いからって理由かと思った
    54  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:38 ID:yNEKWI1w0*
    youtubeが規制しただけでこの世の終わりみたいになる時代か
    55  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:42 ID:rlqz.mOH0*
    せや!食品の流通を無くして全員自給自足の世の中になったらええやん?自分で採って捌いて食う!できない人はそのまま淘汰されてくれ
    56  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:42 ID:oyW8gg.M0*
    まあ普通の人でも豚や牛の屠殺見たら気分悪くなるし、虫や魚でも無理なデリケートな奴らが大声上げてんだろう
    あんなもん100回ぐらい見ればなんとも思わなくなるけど、自分が慣れるより人に強制する方が正義感で気持ちよくなれるからしょうがないね
    57  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:44 ID:NaqPQnf.0*
    オーストラリアだと伊勢海老の活け作り禁止法案あるからなw
    58  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:47 ID:QMWholQw0*
    終いには野草摘みも残酷とか言い出しそうやな
    59  不思議な名無しさん :2020年12月30日 16:56 ID:um8PB.a80*
    ポリコレは脳みそ使わずにいいことした気分に浸るにはいい道具なんだよな
    60  不思議な名無しさん :2020年12月30日 17:03 ID:5lKgmyBe0*
    ようつべの収益で決めてるのがすげー頭弱そう
    61  不思議な名無しさん :2020年12月30日 17:12 ID:3kO6W.3l0*
    ヴィーガンとかのカルト宗教が五月蝿いからね
    と言うと俺たちはカルト宗教じゃない!って言い出すヴィーガンが五月蝿いけどw

    カルト宗教の洗脳法に
    「食事に制限を設ける」「それによって一般人とは違う選民であると思い込ませ優越感で縛る」
    ってのがあってまんまヴィーガンが当てはまるという
    62  ロン毛 :2020年12月30日 17:31 ID:s5lJv2JV0*
    ネットで見れる事しか現実にないのか・・・。お兄ちゃん、お部屋から出てきて。
    63  不思議な名無しさん :2020年12月30日 17:33 ID:YvjS7clh0*
    >>43
    しないけど、自分に都合の良いお人形作って文句言うのは楽しいかい?
    64  不思議な名無しさん :2020年12月30日 17:36 ID:wOi0nhwh0*
    YouTubeの話やろアホくさ
    65  不思議な名無しさん :2020年12月30日 17:37 ID:sh4.i7EY0*
    >>32
    お前みたいに他人の自然な感情にすらケチつける奴もヴィーガン並に理解不能だけどな
    66  不思議な名無しさん :2020年12月30日 17:48 ID:gxHSUCXB0*
    じゃ
    生きたま食べればいいんだね?
    67  不思議な名無しさん :2020年12月30日 17:49 ID:7QD0ypIf0*
    動画がダメだから料理もそうなんやろなぁ
    すごいロジックですねwどういう人生過ごしたらこんなんになるんだろ?
    68  不思議な名無しさん :2020年12月30日 17:52 ID:IwbSG72.0*
    たしかに、DASHとかでも調査じゃなくて食べるために魚釣り上げたら、いつの間にか〆られとるわ。魚も血抜きが必要、って知らない子ども増えそう。
    69  不思議な名無しさん :2020年12月30日 17:55 ID:OxALZjDU0*
    でも女体出しても局部隠せばなんでもありです
    ゲームはだめでもうどんは食べ放題です

    狂ってるねこの世界
    70  不思議な名無しさん :2020年12月30日 18:08 ID:hZd3NN1.0*
    いや昔から散々言われてるけど、ここ十年ほどあまり割合変わってないよ?
    71  不思議な名無しさん :2020年12月30日 18:10 ID:X6m5YMV.0*
    >>12
    金を出してくれるスポンサーが全てやからね
    しかし、あの棒読み早口漫画広告不快でしかないんやが、YouTubeに広告打つほど宣伝効果あるんやろうか?
    72  不思議な名無しさん :2020年12月30日 18:28 ID:ur.YEUNh0*
    ゴミみたいな関西弁言うの辞めてくれんか。
    73  不思議な名無しさん :2020年12月30日 18:43 ID:F47vn0da0*
    >>7
    文化の差ってやつやろなぁ。日本じゃ生簀から泳いでる魚取ってきて客の前で捌くって普通に飲食店や魚屋でやってるし珍しくもないけど、あんまり魚食わない国じゃ釣ってそのままの魚自体見ないやろしね。
    74  不思議な名無しさん :2020年12月30日 18:43 ID:SiIpZV0z0*
    まさるがワケわからんってワメいてたな。(*_*)
    75  不思議な名無しさん :2020年12月30日 18:59 ID:BGgibYKr0*
    寄生虫恐いのできちんと冷凍解凍した魚でいいです
    76  不思議な名無しさん :2020年12月30日 19:09 ID:Iju.nZkV0*
    >>17
    男にも聞いてみろよ。
    77  不思議な名無しさん :2020年12月30日 19:21 ID:6xbwYpRu0*
    >>8
    ほんとにそう思うわ
    嫌なら見るなの一言で終わる話
    78  不思議な名無しさん :2020年12月30日 19:22 ID:423sccx30*
    規制ばかりの世の中だとツマらないよね
    79  不思議な名無しさん :2020年12月30日 19:26 ID:1udllDcP0*
    海老は氷で〆るのが人道的なやり方らしいからな。
    包丁で一撃で仕留めてやる方が凍えさせるより遥かに苦しみは少ない気がするが、どうも違うらしい。
    80  不思議な名無しさん :2020年12月30日 19:31 ID:JgvZzX2P0*
    youtubeのことを世の中全体みたいに語られましても
    81  不思議な名無しさん :2020年12月30日 19:42 ID:MyfZQxfq0*
    殺すところを観せないだけで殺してる事には変わりないだろ。これこそ正真正銘の「綺麗事」だ。辞書の綺麗事の項目に例として書き記すレベル。むしろ注意書きを添えて牛豚鶏などの屠殺もUPするべきだろう。しかし食育などと称して観たくもない奴にまで無理矢理に観せるのも間違っている。UPするのも観る観ないも自由である事が望ましい
    82  不思議な名無しさん :2020年12月30日 19:59 ID:FnBQ7Mxm0*
    じゃあ野菜サラダなんてだめじゃん
    生きたまんまぶちぶち切られてそのまま皿にどんって出されるんだから
    83  不思議な名無しさん :2020年12月30日 20:22 ID:Rx8ZnzlQ0*
    今なら「規制緩めで行きます」という動画サイト立ち上げたら儲かるかな?
    84  不思議な名無しさん :2020年12月30日 20:40 ID:LkINpxs.0*
    そりゃyoutubeは海外のサービスなんだから基準は海外になるでしょう
    85  不思議な名無しさん :2020年12月30日 21:07 ID:2awsCAv20*
    麻酔して〆ればいいんじゃね?
    エタノールなら醤油にも入ってるし、身に回るまでには時間かかるし。
    んで動画の最後に「死んでると思ったでしょ?wwww」と。
    86  不思議な名無しさん :2020年12月30日 21:12 ID:UEmW.3Aa0*
    匙加減ひとつで簡単に収益化出来なくなるんだな
    YouTubeで生計たててる人は明日は我が身やろ
    87  不思議な名無しさん :2020年12月30日 21:15 ID:RHTa81hR0*
    まーた欧米のクソどものせいやろ
    88  不思議な名無しさん :2020年12月30日 21:19 ID:UEmW.3Aa0*
    >>76
    釣りする分普通に男の方が捌けるひと多いと思うでまんさん?
    89  不思議な名無しさん :2020年12月30日 21:40 ID:hNFhvnlB0*
    >>81
    海外は知らんが日本の場合食肉業界はタブーが多いからなあ
    大多数の人間が見たく無い物事が存在することとそれを請け負う人達が商売にしてることが100年単位で成り立ってるわけでそれを大っぴらにしようとするのは糾弾する奴らと同じくらいには自己満よ
    90  不思議な名無しさん :2020年12月30日 21:47 ID:NLMUSg.I0*
    自分の理解できる文化以外はカスという考え方するのが人間だから
    どの国の人も同じ
    91  不思議な名無しさん :2020年12月30日 21:48 ID:5EQDiAfJ0*
    Googleはアメリカの企業だし、これについては向こうの意向に合わせるしかない。
    生きた魚を殺すのに抵抗感がないのは魚が食生活に根付いてる日本だからで、そうでない国もあるかもしれないし。

    前に日本のYoutuberで生きたカニか何かをそのままミキサーに突っ込んだりする過激な動画を上げてた奴がいたが、安易な方向で再生数を稼ごうとするとどうしてもそういう炎上狙いの輩が増えるしな。
    92  不思議な名無しさん :2020年12月30日 22:03 ID:c5iQjBn90*
    >>7
    教育とYou Tubeの規制となんか関係あるか?w
    93  不思議な名無しさん :2020年12月30日 22:36 ID:cctSav.y0*
    日本だとヴィーガンはネタ扱いで、あっちの動画見て笑ってるけど、あっちの人に取っちゃマジで身近なんだろうな。
    グローバル化をせきとめてくれコロナ。
    94  不思議な名無しさん :2020年12月30日 22:41 ID:Folvzvuw0*
    >>92
    いや多少あるやろ。外科医研修生がVRで地球の裏側の外科手術を見る時代や。
    95  不思議な名無しさん :2020年12月30日 22:43 ID:QLiXl.yX0*
    イセエビ料理で
    氷水に漬けて感覚をにぶらせてからシメる
    って言ってた

    じわじわ苦しめてる気もするけど
    96  不思議な名無しさん :2020年12月30日 23:22 ID:LHjbixlF0*
    >>7
    面白がってるだけだろ
    生き物が死んでいく姿を
    97  不思議な名無しさん :2020年12月30日 23:24 ID:LHjbixlF0*
    >>88
    ち〜ん(笑)
    98  不思議な名無しさん :2020年12月30日 23:29 ID:ja3szsSk0*
    >>65
    いやいや自然な感情で済む問題じゃない。
    なぜ哺乳類や鳥類がダメで魚類や虫ならいいのか理論的に説明できないと一律禁止に反論できない。
    それに32が言う通り哺乳類を屠殺すること忌み嫌うことを自然な感情だと言い切ってしまうのは過去の差別の復活につながる。
    気をつけたほうがいい。
    99  不思議な名無しさん :2020年12月30日 23:34 ID:ja3szsSk0*
    >>97
    君が男か女かわからんけど笑ってないでまず自分が捌けるようになろうな
    100  不思議な名無しさん :2020年12月30日 23:41 ID:ja3szsSk0*
    >>63
    犬や猿じゃなくてクジラやイルカといえば話は通じるか?
    101  不思議な名無しさん :2020年12月30日 23:45 ID:ja3szsSk0*
    >>72
    そないなこと言わんといてくれまんねん
    102  不思議な名無しさん :2020年12月31日 00:13 ID:7zdPHzIx0*
    >>94
    それなら外科医研修生がYou Tubeで地球の裏側の外科手術を見るようになるまで関係ないだろ
    103  不思議な名無しさん :2020年12月31日 00:25 ID:7zdPHzIx0*
    >>98
    これって映像規制の話なんだから屠殺する事を忌み嫌ってる訳ではなくて屠殺しているところを観たくないって言ってるだけじゃないの?
    それを自然な感情って言うのってそんな変な事か?
    104  不思議な名無しさん :2020年12月31日 00:52 ID:Q06ncOxy0*
    >>99
    サクで買うよりお買い得だから覚えて損じゃないよね
    105  不思議な名無しさん :2020年12月31日 01:07 ID:CddjXfX50*
    >>12
    いきなり喘ぎよるのとかあるからイヤホン必須やわ
    106  不思議な名無しさん :2020年12月31日 02:39 ID:X75mcsUX0*
    グローバル化が多様性の象徴とか冗談は休み休み言ってくれたまえ
    107  不思議な名無しさん :2020年12月31日 04:23 ID:St0dqgfN0*
    広告多すぎてYouTube見なくなったわ
    108  不思議な名無しさん :2020年12月31日 08:39 ID:8Rpo9bRN0*
    >>103
    観たくないなら観なければいいのだが、アタクシが不快に思うものが存在する事自体、許せない!と発狂してる連中がいるだろ? ツイフェミとかもそうだ。そういう手合いをのさばらせておくのって良くないんじゃないか、と言う話をしている。
    109  不思議な名無しさん :2020年12月31日 08:55 ID:6Uhe0mrn0*
    これが無意味なことならわかりますよ
    ただ食べるためにやってることで映像資料として必要な人もいるんだから
    いちいち文句言うなボケって言いたくなりますね
    110  不思議な名無しさん :2020年12月31日 09:28 ID:hcTgaAsF0*
    ああ、動画の利益の話ね
    食材云々じゃなくて別目的でアップしたり視聴したりただ存在するだけでキレる奴がいるから
    単に「観なきゃいいだろ」で済まないのがめんどくさい
    111  不思議な名無しさん :2020年12月31日 09:34 ID:7zdPHzIx0*
    >>108
    ※7からのレスの流れでそんな事言ってる奴なんて誰もいなくね?
    少なくとも哺乳類が捌かれてるとこなんて観たくないって感情が自然な感情かどうかと全く関係ない話だよね?
    112  不思議な名無しさん :2020年12月31日 10:15 ID:RieSMCAB0*
    活き造りってそんなに旨いかね?
    食い物は基本腐る寸前が一番おいしいと思うけどな。
    ただし一歩間違えば腹が痛くなるから、結構ギャンブルではあるが…。
    113  不思議な名無しさん :2020年12月31日 11:42 ID:lgUyEDtt0*
    バイデンの不正を検索結果から外してるGoogleのYouTubeで
    の話だろ?
    何、新鮮な魚もう食えませんみたいな風潮にもってってんだよ
    114  不思議な名無しさん :2020年12月31日 12:04 ID:badsrAUh0*
    >>100
    むしろ鯨の方が食べ物として一般的やん。
    115  不思議な名無しさん :2020年12月31日 12:56 ID:VLQhHXY00*
    >魚捌いたり屠殺したり人目につくとこでは普通やってなかったやろ
    市場に行けば脳天ぶち抜かれたフグがピチッてたり、バタバタ動いてるのを締めてたり、鳥屋が鶏をつぶしてたりなんてのは普通の光景だろ。

    魚は冊で泳いでるわけでもなきゃ鳥がパック詰めで歩いているわけでもない。
    116  不思議な名無しさん :2020年12月31日 14:14 ID:4zuUcNJg0*
    どっかでライン引きしないと、料理という体で残酷グロ動画をあげる人とか出ちゃうからなんかね?
    117  不思議な名無しさん :2020年12月31日 14:16 ID:4zuUcNJg0*
    >>112
    イカとかは生け簀のを捌いた奴は、身が透明で歯ごたえとかも完全に別物だよ
    それが上手いかどうかは別としてね
    あと、ホヤなんかは生きてるのを即食べると全然味が違うっていうね
    118  不思議な名無しさん :2020年12月31日 15:54 ID:QK7OEWrB0*
    わざわざ変な捌き方して面白半分に苦しめるグロ動画あげて視聴数かせいでる馬鹿とか居たよね
    数字欲しさだかおかしな顕示欲だかしらないけど頭のおかしい人間を喜ばせるだけだったと思うよ、アレ
    そんなので広告付けて金稼げてた今までがおかしかったから是正されただけ
    あと活け造りも物凄い悪趣味
    119  不思議な名無しさん :2020年12月31日 17:31 ID:1cGqvZkL0*
    ウィグルやチベットは粛清するのはよくて
    踊り食いとかイルカやクジラを食べる文化を攻撃して消滅させようとしている
    日本を壊して自分らやってることの目眩ましと一石何鳥もある
    日本はそれに迎合し思いっきり乗っかって売国している
    120  不思議な名無しさん :2020年12月31日 17:34 ID:1cGqvZkL0*
    犬猫を苦しめて食べると旨いニダの画像は視たことある
    大鍋の熱湯に生きたまま放り込んでいた
    あれらは溺れた犬を棒で叩けの諺通り
    弱いものには強く出る生き物だから
    121  不思議な名無しさん :2020年12月31日 22:44 ID:zjTIQ9sY0*
    ただ楽しむために象さんを撃ち殺す奴らに偉そうな事言われたくない!
    122  不思議な名無しさん :2020年12月31日 23:07 ID:keLVg8Ph0*
    白猿共にラインがどうなんて思想ないわ
    123  不思議な名無しさん :2021年01月01日 00:51 ID:9.Pf2NPw0*
    生きたまま殺さない方法とは
    124  不思議な名無しさん :2021年01月01日 00:54 ID:iyloSwz40*
    道端でさばいてるわけじゃあるまいし、通りかかったら目に入る、みたいなもんじゃねーだろ。
    「わざわざ検索して身に行った経験」が無いとオススメにも出てこないだろ。なんで一々目くじら立てる必要があるんだ?

    頭悪すぎだろ。
    125  不思議な名無しさん :2021年01月04日 10:50 ID:EN4laZzs0*
    つべは、なんでコレオススメされてるん?時あるぞ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事