2: 新年まで@42:02:35 20/12/30(水)05:57:25 ID:Trz
どゆことや?
4: 新年まで@42:01:27 20/12/30(水)05:58:33 ID:XuK
>>2
生きた魚捌く動画がYouTubeのグロ規制にひっかかるらしい
5: 新年まで@42:00:36 20/12/30(水)05:59:24 ID:Trz
>>4
締めたりせんのか?
それは生きてる扱いなんか?
6: 新年まで@41:59:42 20/12/30(水)06:00:21 ID:GZ4
活け作りがNGってことか?
8: 新年まで@41:59:19 20/12/30(水)06:00:41 ID:pPQ
きまぐれクックあかんやんけ
9: 新年まで@41:58:47 20/12/30(水)06:01:13 ID:XuK
>>8
あかんで
非収益化したって言ってた
10: 新年まで@41:58:35 20/12/30(水)06:01:25 ID:Trz
>>9
はえー
11: 新年まで@41:58:11 20/12/30(水)06:01:49 ID:Cbj
動画が駄目なだけで料理が駄目なわけじゃないやろ
12: 新年まで@41:57:56 20/12/30(水)06:02:04 ID:0VT
そら生きたまま殺すのは残酷だもんね
14: 新年まで@41:53:43 20/12/30(水)06:06:17 ID:2N0
クソみたいな風潮やな
15: 新年まで@41:51:58 20/12/30(水)06:08:02 ID:HKc
マグロは暴れさすと売り物にならなくなるから一突きやろ?
死んだ浮いたマグロ食うのは嫌だなあ
16: 新年まで@41:49:37 20/12/30(水)06:10:23 ID:Trz
こういうのって誰が決めてるんやろか
AIにはまだちょっと難しいよな
17: ハゼ崎港 20/12/30(水)06:11:51 ID:AHi
なんかさ
暮らしくい世の中になってきたよな
20: 新年まで@41:45:04 20/12/30(水)06:14:56 ID:ogz
魚釣りの動画全部ダメなりそう
21: 新年まで@41:44:58 20/12/30(水)06:15:02 ID:Trz
家で締めるか外で締めるかでしかない
一緒やん
22: 新年まで@41:44:42 20/12/30(水)06:15:18 ID:RZz
殺してるのは変わらないのにな
25: 新年まで@41:42:31 20/12/30(水)06:17:29 ID:Trz
締めるところを写したらアカンらしいな
32: 新年まで@41:34:02 20/12/30(水)06:25:58 ID:Trz
欧米人って馬鹿と賢人の振れ幅がデカすぎるイメージや
37: 新年まで@41:28:01 20/12/30(水)06:31:59 ID:QhQ
魚でも殺す所を動画で流したらあかんけど死んでるのを捌くのはオッケーってどうやって判断してるんやろ
死んでる死んでないとかYouTubeのやつらが動画ひとつずつ見てるんか?
39: 新年まで@41:15:20 20/12/30(水)06:44:40 ID:1UU
切り身が泳いでる時代やからなぁ
42: ■忍【LV12,マクロべータ,OX】 20/12/30(水)07:21:56 ID:NDK
欧米残さない方々は、どんな生き物に対してもえらい感受性豊かであられますなあ
43: ■忍【LV12,マクロべータ,OX】 20/12/30(水)07:22:09 ID:NDK
>>42
欧米の方々は
46: 新年まで@40:33:31 20/12/30(水)07:26:29 ID:GZ4
>>42
なおフォアグラ
49: 新年まで@40:32:26 20/12/30(水)07:27:34 ID:scQ
いうてもyoutubeなかった頃は
魚捌いたり屠殺したり人目につくとこでは普通やってなかったやろ
これからも人目につかんところでやればええだけやとおもうわ
50: 新年まで@40:31:55 20/12/30(水)07:28:05 ID:Trz
>>49
魚を捌くのは普通に人前でやってなかった?
屠殺はなかったが
53: 新年まで@40:31:03 20/12/30(水)07:28:57 ID:scQ
>>50
youtubeで晒すのとは見てるやつの数が違うわ
51: 新年まで@40:31:48 20/12/30(水)07:28:12 ID:sv1
>>49
そら職人はやるやろ…
仕事やしな
56: 新年まで@40:29:52 20/12/30(水)07:30:16 ID:FIc
家で魚さばかんくなって耐性が下がったんやろな
58: 新年まで@40:29:15 20/12/30(水)07:30:45 ID:Trz
魚を捌くのがそんなにグロテスクなことなのか
59: 新年まで@40:29:13 20/12/30(水)07:30:47 ID:sv1
かわいそ言うてるんはあっちの連中だけやろうし…
60: 新年まで@40:28:21 20/12/30(水)07:31:39 ID:Trz
マグロの解体ショーはたまにあるが牛の解体ショーは見たことないな
大変なんやろか
63: 新年まで@40:26:20 20/12/30(水)07:33:40 ID:QEP
食育なんだよなぁ
66: 新年まで@40:25:47 20/12/30(水)07:34:13 ID:UGY
神経〆め動画常に荒れてたよな
動物はごはんじゃないとか言うてる連中の仕業やろなあ
67: 新年まで@40:25:31 20/12/30(水)07:34:29 ID:vkh
ネット環境の普及が原因やろなぁ
昔なら嫌いな物は近付かない限り見えなかったけど今は簡単に近づける(閲覧出来る)しで一部の声のデカい奴らに睨まれやすくなった
71: 新年まで@40:24:23 20/12/30(水)07:35:37 ID:UGY
>>67
キチガイのように叩き続けたら相手も引いちゃって
「自分が世の中動かしてる!!!」って調子づかせちゃうんやろな
80: 新年まで@40:20:50 20/12/30(水)07:39:11 ID:vkh
>>71
ネットがなければ「単純に頭のおかしい人」で済む話なんだけどな
ネットが絡むと似たような奴らが共鳴しだすのが…
73: 新年まで@40:22:02 20/12/30(水)07:37:58 ID:1p0
なんか自然に触れないやつほどそう言う主張するやつ多いよな
家畜がどうのって言うのならわかるけど、解体とか〆るのを見てどうのってのはただ単に自分がそれをみて衝撃を受けたってだけやん
74: 新年まで@40:21:41 20/12/30(水)07:38:19 ID:ukM
牛も魚も命あるもん殺してるには違いないけどそれを批判する連中は目を逸らしてるだけにしか思えんのよな
魚の切り身だけを見て育ってきたんじゃないかなって
75: 新年まで@40:21:15 20/12/30(水)07:38:45 ID:FIc
まだ動くイカの刺身とか焼かれてグネグネするアワビもあかんのやろか
78: 新年まで@40:20:56 20/12/30(水)07:39:04 ID:Trz
>>75
あかんのやろな
85: 新年まで@40:16:19 20/12/30(水)07:43:41 ID:vkh
ふと思ったんやが高級旅館とか行ってアワビの踊り焼きを撮影してツイに動画あげたら旅館炎上するんやろか
86: 新年まで@40:15:34 20/12/30(水)07:44:26 ID:sv1
>>85
当り前の事なのにね…
それでそんなんなったらもうお終いやね
88: 新年まで@40:13:55 20/12/30(水)07:46:05 ID:vkh
>>86
ワイ旅館業やから気になったけどその程度で炎上したら大半の旅館業は商売に困るとおもうわ
96: 新年まで@40:10:45 20/12/30(水)07:49:15 ID:ukM
>>86
多分ネット上では炎上すると思うけど名前が売れて客足は増えると思う
ネットで批判する奴なんてそもそも旅館なんか行かんし
そうなった時には変に謝罪とかしないで毅然と正論で闘ってほしいね
95: 新年まで@40:10:50 20/12/30(水)07:49:10 ID:scQ
>>85
動画あげる必要はどこにあんねん
98: 新年まで@40:09:26 20/12/30(水)07:50:34 ID:vkh
>>95
Twitterご存じではない?
旅館の料理写真や動画て死ぬほどアップされてるやで
107: 新年まで@40:04:19 20/12/30(水)07:55:41 ID:scQ
>>98
それがアホやと思うんや
炎上させる悪意をもってやってるならしゃーないけど
世の中何も考えずに写真だの動画だの撮ってネットに晒すやつ多すぎやろ
109: 新年まで@40:03:01 20/12/30(水)07:56:59 ID:TEe
>>107
それがインスタ映えってやつや。インスタが世界で広まったのはみんな写真撮って自慢したいんや
89: 新年まで@40:12:54 20/12/30(水)07:47:06 ID:sv1
今は伝統芸にまでケチつけられる時代やからな
90: 新年まで@40:12:38 20/12/30(水)07:47:22 ID:TEe
イカの踊り食いが炎上した事無かったっけ?
93: 新年まで@40:11:58 20/12/30(水)07:48:02 ID:vkh
94: 新年まで@40:10:55 20/12/30(水)07:49:05 ID:TEe
>>93
一部で残酷だみたいな事言われてた気がする
91: 新年まで@40:12:14 20/12/30(水)07:47:46 ID:FIc
貝なんて生きたまま調理するのばっかなんやけどな
知らんのやろね
123: 新年まで@39:43:23 20/12/30(水)08:16:37 ID:UdL
鉄腕ダッシュも無用な炎上を避けるために自主規制って名目で見せないようにしてるよな
128: 新年まで@38:46:55 20/12/30(水)09:13:05 ID:uun
線引きムズいよな
魚はダメならどこまでええんやろ
23: 新年まで@41:43:41 20/12/30(水)06:16:19 ID:RZz
文句言う奴は石でも食ってろ