不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    54

    【画像】大掃除してたら古文書でてきてワロタwwww

    5: 新年まで@23:22:48 20/12/31(木)00:37:12 ID:lxw
    no title

    no title


    6: 新年まで@23:22:04 20/12/31(木)00:37:56 ID:w3p
    すごい

    7: 新年まで@23:21:51 20/12/31(木)00:38:09 ID:hXp
    昔の技術って侮れないな
    綺麗な六角形や

    8: 新年まで@23:21:46 20/12/31(木)00:38:15 ID:lxw
    no title

    no title

    12: 新年まで@23:21:07 20/12/31(木)00:38:53 ID:lxw
    no title

    no title

    14: 新年まで@23:20:54 20/12/31(木)00:39:06 ID:DKP
    なんかかっこいいな

    15: 新年まで@23:20:53 20/12/31(木)00:39:07 ID:cj3
    イッチの祖父母陰陽道とかやってたことにしよう

    17: 新年まで@23:20:46 20/12/31(木)00:39:14 ID:MLU
    知ってる文字しか無いのに全く読めないんだから時代って凄いわね

    19: 新年まで@23:20:33 20/12/31(木)00:39:27 ID:lxw
    no title

    no title

    27: 新年まで@23:19:48 20/12/31(木)00:40:12 ID:MLU
    >>19
    くしゃくしゃになってるのは履かない革靴にでも入れてたんか?

    32: 新年まで@23:19:04 20/12/31(木)00:40:56 ID:lxw
    >>27
    元々くしゃくしゃやった

    21: 新年まで@23:20:29 20/12/31(木)00:39:31 ID:bPD
    読めねえ…

    24: 新年まで@23:20:11 20/12/31(木)00:39:49 ID:lxw
    こんだけね
    何枚あるかわかんなきゃ

    33: 新年まで@23:18:58 20/12/31(木)00:41:02 ID:tPd
    こういうのって歴史的価値とかあんのかね

    43: 新年まで@23:17:10 20/12/31(木)00:42:50 ID:lxw
    >>33
    史料的価値はありそうやなーと思う

    35: 新年まで@23:18:35 20/12/31(木)00:41:25 ID:ufH
    なぜ深夜にスレを立てるのか

    39: 新年まで@23:17:38 20/12/31(木)00:42:22 ID:lxw
    大掃除で見つけたんや

    40: 新年まで@23:17:35 20/12/31(木)00:42:25 ID:rPR
    だいたい江戸時代中期の終わり頃から末期の初め頃位のやつやね

    44: 新年まで@23:17:09 20/12/31(木)00:42:51 ID:eaY
    海近かったりする?

    45: 新年まで@23:16:53 20/12/31(木)00:43:07 ID:lxw
    >>44
    漁村や

    49: てぃん◆Ewo/2TINGE 20/12/31(木)00:44:34 ID:aE1
    no title
    俺の先祖は恐ろしい人物かも知れない・・・
    http://world-fusigi.net/archives/9085430.html

    60: 新年まで@23:10:18 20/12/31(木)00:49:42 ID:lV9
    >>49
    なつい

    50: 新年まで@23:14:56 20/12/31(木)00:45:04 ID:rPR
    地元の歴史資料館とか博物館みたいなとこに持ち込んで見てもらうなり電話して来てもらうなりして見てもらえ

    53: 新年まで@23:14:40 20/12/31(木)00:45:20 ID:Xmu
    今年最後の神スレ?

    56: 新年まで@23:12:55 20/12/31(木)00:47:05 ID:bXs
    神スレヂャん

    67: 新年まで@23:07:41 20/12/31(木)00:52:19 ID:Qmb
    読めるやついたら頼むで

    68: 新年まで@23:05:41 20/12/31(木)00:54:19 ID:fz3
    紙あんまり劣化してないんやな

    70: 新年まで@23:02:03 20/12/31(木)00:57:57 ID:Qmb
    >>68
    せやね、袋にはいってたわ

    69: 新年まで@23:03:57 20/12/31(木)00:56:03 ID:Qmb
    T4CLItN

    no title

    こんなんとかよさげやないか

    72: 新年まで@23:01:36 20/12/31(木)00:58:24 ID:rPR
    >>69
    関白殿とか宮中納言様とか見えますね...

    461: 新年まで@20:15:33 20/12/31(木)03:44:27 ID:IP2
    >>69のやつちょっと文字に起こしてみたわ
    眠いし辞書無いから全然読めてないけどこんな感じや
    一 ○金始☆然と
    ○候分安当〆て
      ○○目録之通
      被下候間拙者方より
      宜相☆間奉願申し
      候ハハ○○○○○○○
          安当又次郎
      十二月廿四日
      三宅節?右衛門

    73: 新年まで@23:01:11 20/12/31(木)00:58:49 ID:8cZ
    読めねえ

    75: 新年まで@23:00:32 20/12/31(木)00:59:28 ID:jjd
    良スレ

    80: 新年まで@22:55:45 20/12/31(木)01:04:15 ID:Qmb
    no title

    さっきの木の板ね

    83: 新年まで@22:53:58 20/12/31(木)01:06:02 ID:5Vq
    >>80
    やっぱり八角形じゃないか(呆れ)

    84: 新年まで@22:52:53 20/12/31(木)01:07:07 ID:8il
    >>1
    木の板の上の方の「奇妙なる氏名」ってなんやねん…

    87: 新年まで@22:51:14 20/12/31(木)01:08:46 ID:Qmb
    >>84
    そのまんまやったわ
    奇妙な氏名の人がずらずらと書かれてる

    85: 新年まで@22:52:09 20/12/31(木)01:07:51 ID:BmX
    占い的な感じかな

    89: 新年まで@22:50:56 20/12/31(木)01:09:04 ID:zFz
    岡山か?

    91: 新年まで@22:47:39 20/12/31(木)01:12:21 ID:Qmb
    >>89
    香川や

    90: 新年まで@22:47:51 20/12/31(木)01:12:09 ID:Qmb
    no title

    ID付き

    457: 新年まで@22:13:28 20/12/31(木)01:46:32 ID:ILu
    >>90
    おそらくこの野宮中納言はこの者と思われる
    https://ja.wikipedia.org/wiki/野宮定穀

    92: 新年まで@22:46:15 20/12/31(木)01:13:45 ID:Qmb
    とりあえず起きてから整理する

    93: 新年まで@22:46:09 20/12/31(木)01:13:51 ID:zFz
    大草太郎右馬 っていう名前があるけど倉敷代官みたいやな

    94: 新年まで@22:45:56 20/12/31(木)01:14:04 ID:Qmb
    >>93
    はえ~

    95: 新年まで@22:45:19 20/12/31(木)01:14:41 ID:Qmb
    主に手紙の山やね

    96: 新年まで@22:44:40 20/12/31(木)01:15:20 ID:Qmb
    三宅さんちのが何故うちにあるんかは分からん

    97: 新年まで@22:44:29 20/12/31(木)01:15:31 ID:zFz
    IDの横あたりにある地図っぽいの見せてクレメンス

    101: 新年まで@22:43:06 20/12/31(木)01:16:54 ID:Qmb
    >>97
    まってて

    104: 新年まで@22:42:12 20/12/31(木)01:17:48 ID:Qmb
    >>97
    no title

    107: 新年まで@22:40:53 20/12/31(木)01:19:07 ID:BmX
    >>104
    左上の屋島はもしかしたら扇の的の舞台になった場所かもしれない。
    イッチは香川住みらしいい

    116: 新年まで@22:36:36 20/12/31(木)01:23:24 ID:zFz
    >>104
    サンガツ 干拓計画の資料かもしれんで

    118: 新年まで@22:36:14 20/12/31(木)01:23:46 ID:Qmb
    >>116
    そうなんか
    さんくす

    286: 新年まで@22:22:12 20/12/31(木)01:37:48 ID:ILu

    293: 新年まで@22:22:01 20/12/31(木)01:37:59 ID:u8v
    >>286
    はえ~

    307: 新年まで@22:21:35 20/12/31(木)01:38:25 ID:jKB
    >>286
    まじやんけ

    99: 新年まで@22:44:14 20/12/31(木)01:15:46 ID:8il
    なんか地図っぽいのあるから土地関係の話とかあるんかな

    100: 新年まで@22:43:07 20/12/31(木)01:16:53 ID:zFz
    新田開発に関する地図かもしれんで

    102: 新年まで@22:42:26 20/12/31(木)01:17:34 ID:BmX
    奇妙なる氏名の中ってこんな感じ?
    no title

    106: 新年まで@22:41:07 20/12/31(木)01:18:53 ID:Qmb
    >>102
    せやせや
    そんな感じや、似たようなやつあるんかな

    115: 新年まで@22:36:39 20/12/31(木)01:23:21 ID:Qmb
    他に何かある?

    122: 新年まで@22:32:24 20/12/31(木)01:27:36 ID:Qmb
    no title

    これとか古そう

    125: 新年まで@22:30:26 20/12/31(木)01:29:34 ID:zFz
    >>122
    木の八角形関連やな

    127: 新年まで@22:29:17 20/12/31(木)01:30:43 ID:Qmb
    >>125
    方位的な?

    129: 新年まで@22:28:40 20/12/31(木)01:31:20 ID:zFz
    >>127
    占い的なやつやろな

    123: 新年まで@22:31:18 20/12/31(木)01:28:42 ID:8il
    イッチ
    こういうものの中に思わぬびっくり新記述があったりするから捨てんといてや
    邪魔ならどっかしらの文書館か何かに持ち込めばなんとかしてくれるはずや、とっておくことが重要や

    124: 新年まで@22:30:45 20/12/31(木)01:29:15 ID:Qmb
    >>123
    せやね、すてることはなさそうやけど、取っておくわ

    154: 新年まで@22:27:33 20/12/31(木)01:32:27 ID:u8v
    こういうのワクワクするわ

    169: 新年まで@22:26:35 20/12/31(木)01:33:25 ID:jKB
    はよ中身みしてくれ

    224: 新年まで@22:24:11 20/12/31(木)01:35:49 ID:Qmb
    >>169
    どんな中身や

    237: 新年まで@22:23:51 20/12/31(木)01:36:09 ID:jKB
    >>224
    >>122の中身の内容や

    321: 新年まで@22:21:11 20/12/31(木)01:38:49 ID:Qmb
    >>237
    no title

    no title

    331: 新年まで@22:20:53 20/12/31(木)01:39:07 ID:5lW
    >>321
    すごいなあ
    いつ描かれたものなんやろ

    342: 新年まで@22:20:31 20/12/31(木)01:39:29 ID:Qmb
    >>331
    分からん

    240: 新年まで@22:23:48 20/12/31(木)01:36:12 ID:Q0V
    「神秘書」って何か凄そう

    295: 新年まで@22:21:58 20/12/31(木)01:38:02 ID:zFz

    奇門遁甲

    奇門遁甲(きもんとんこう)は、中国の占術。「式占」の一種である。「六壬式」「太乙式」と合わせて「三式」[1]の一つであり、遁甲式(とんこうしき)とも呼ばれる。奇門遁甲の創始伝説によると黄帝が蚩尤と戦っていた時に天帝から授けられたとされる。奇門遁甲を解説した詩賦である煙波釣叟賦では周の呂尚や前漢の張良によって作盤方法の整理が行われたとされる。三国時代の蜀の諸葛亮なども用いたとされるが、これは稗史小説の域を出ない。紀昀の『閲微草堂筆記』によれば、奇門遁甲の真伝は単なる占術ではなく呪術の要素も含んでいたようである。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/奇門遁甲

    354: 新年まで@22:20:09 20/12/31(木)01:39:51 ID:5lW
    イッチの先祖は占い師だったんかな

    173: 新年まで@22:26:29 20/12/31(木)01:33:31 ID:VHA
    これで焼き芋作ったら美味そう
    焼き芋作ろうぜ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年12月31日 12:45 ID:m.n5c71a0*
    年末らしくて良いねぇ
    2  不思議な名無しさん :2020年12月31日 12:47 ID:PPO6vUS.0*
    あんまり古いものではなさそうだけどワクワクするね?!?!
    3  不思議な名無しさん :2020年12月31日 12:49 ID:Zx0YlolO0*
    六角形八角形ってどういう事?
    4  不思議な名無しさん :2020年12月31日 12:54 ID:EyP9MY6K0*
    荒俣宏が大金を払って購入しそう
    5  不思議な名無しさん :2020年12月31日 13:00 ID:1L.1XXfL0*
    そこで磯田道史ですよ
    6  不思議な名無しさん :2020年12月31日 13:08 ID:dMpHpAv80*
    何かを封印していた説。



    ヤバい奴が解き放たれたんじゃね?
    7  不思議な名無しさん :2020年12月31日 13:08 ID:JVaTYc2C0*
    八門遁甲てナルトであったなぁ
    8  不思議な名無しさん :2020年12月31日 13:12 ID:vZP6wl470*
    香川県で占い師といえば、ご先祖は水卜家の家系でしょ
    9  不思議な名無しさん :2020年12月31日 13:21 ID:HTJsr4LI0*
    相変わらずまとめる題材が渋い!
    来年も宜しくお願いします。
    10  不思議な名無しさん :2020年12月31日 13:25 ID:P.OHO.6f0*
    古文書って、子供の頃の作文とか絵でも出てきたのかと思ったらマジもんかww
    11  不思議な名無しさん :2020年12月31日 13:31 ID:wdUcGHCx0*
    絶対に郷土資料になるやつやんけ
    12  不思議な名無しさん :2020年12月31日 13:41 ID:QIv2wWHE0*
    偽造するなら紫外線に浴びさせたほうが劣化感でてより古く見えるよ
    13  不思議な名無しさん :2020年12月31日 13:41 ID:c7LZCYRR0*
    たまにこういう物がポロッと出てくるから面白いね。
    天保14年とか書いてある文書は17-800年ぐらい前のか。
    14  不思議な名無しさん :2020年12月31日 13:42 ID:c7LZCYRR0*
    >>13
    0が1個多かったわ。170-180
    15  不思議な名無しさん :2020年12月31日 13:58 ID:b5EUjuCF0*
    凄いわ、貴重なものね。
    記事主の家は占い師でそれも陰陽師だったのかもね。
    その木盤が欲しいわ。

    関白様とか偉い人の名前も書かれていたから、偉い人たちの占いを依頼されていたのかも知れないわね。
    その他にも何々の使用も御見合せやその他、野宮中納言様申し上げ~見合せ等々、
    いいものを見つけたわね。
    私も占いとか少し噛ってたけど全く同じ盤の形が本に載っているから凄いわ。
    一度でいいからその木盤に触れてみたわ。
    今の私は興奮状態よ。
    16  不思議な名無しさん :2020年12月31日 14:08 ID:qJqvl.Zb0*
    素手でベタベタ触ると紙が痛むから、まぁ程々にな・・・手袋つこうたほうがええやで
    17  不思議な名無しさん :2020年12月31日 14:18 ID:b5EUjuCF0*
    >>16
    紙じゃなくて木盤の方よ、それに触るときはベタベタ触ることは私はしないわ。
    汚いじゃない。
    木盤が汚れるわ。
    18  不思議な名無しさん :2020年12月31日 14:20 ID:ZeZEvMM.0*
    情報の保存には紙が最強
    19  不思議な名無しさん :2020年12月31日 14:37 ID:QCYbIYyu0*
    とっておくのもいいけど、役所とか文化財センターに相談できればしてみるのもよいよ。どんなものも日光とか空気に触れさせとくと劣化してくからな。
    貴重な手紙もあるかもしれんから、きちんと温度や湿度管理された場所で保管できたらさせてもらい
    20  不思議な名無しさん :2020年12月31日 14:41 ID:b5EUjuCF0*
    >>18
    世の中ではそれは当然、個人的には私は紙には興味がないのよ、情報が欲しい訳じゃないわ。
    しかし興奮とかワクワク関を何故人から取ろうとするの?
    堅物はこれだから嫌いだわ。
    夢を喰らう妖怪のバクと同じね。
    21  不思議な名無しさん :2020年12月31日 14:44 ID:LH5.fKef0*
    最強なのは石板だぞ
    22  不思議な名無しさん :2020年12月31日 14:52 ID:RwyBe4gu0*
    こういう時に多少にしろわかる人がでてくるからネットっていいよな
    23  不思議な名無しさん :2020年12月31日 14:56 ID:vn1nkck40*
    多分1の祖先が中国人か朝鮮から入ってきた人で寺社の関係者とかだったんだろ
    8角形のは遁甲盤で奇門遁甲の9星
    24  不思議な名無しさん :2020年12月31日 14:59 ID:vn1nkck40*
    古いように勘違いされそうだから補足しておくけど多分昭和頃に書かれたもの
    25  不思議な名無しさん :2020年12月31日 15:11 ID:vN0ZYhfw0*
    ネタじゃなかったのか
    26  不思議な名無しさん :2020年12月31日 15:13 ID:n.xmhXNk0*
    八角形のやつ関係は八卦占いの道具とその説明書かな。
    風水とかの方角で運気を計るやつ。
    「当たるも八卦当たらぬも八卦」って言葉のあれ。
    27  不思議な名無しさん :2020年12月31日 15:21 ID:dY4mb.2Z0*
    >>24
    普通に江戸時代なんですが、、、
    28  不思議な名無しさん :2020年12月31日 15:32 ID:Uzz6QSts0*
    うちも庶民の陰陽師で
    江戸期の書類がけっこう出てきた
    でも金銭貸借とか日常生活に関する備忘録ばっかりで史料価値はない
    武士の家計簿じゃないから磯田さんも来てはくれまい
    29  不思議な名無しさん :2020年12月31日 16:07 ID:KDoXPmtr0*
    八角形の板は、九星術の方位盤。生まれ年から方位の吉凶を見る。中央に五黄が入った年だから(五黄は一番強く、破壊力も強大。)、波乱万丈の年となるので、方位や運勢を見て欲しいという依頼も多かったんだろう。
    ちなみに今年は七赤が中央(支配)に入った年だったので、堕落と欠陥(舌禍、スキャンダル、犯罪、混乱。水害、凶作、検疫に注意。)が表面化すると見られていた。
    御先祖様は易学を勉強されたんだね。
    30  不思議な名無しさん :2020年12月31日 16:13 ID:KDoXPmtr0*
    年号が文化というのが見られたから、調べたら1804年から1818年の間だった。
    スゴイよ、200年前だわ。
    31  不思議な名無しさん :2020年12月31日 16:27 ID:pbswIf1Y0*
    読める人が一人も居ないのね...。
    今のところ。
    32  不思議な名無しさん :2020年12月31日 16:42 ID:zieHOaia0*
    >>15
    単にその当時流行してたのを買っただけじゃね
    33  不思議な名無しさん :2020年12月31日 17:10 ID:ynslwBCO0*
    古文書は出てこない家だけど
    昔の書類とか見てたら亡くなった俺の祖父が日本騎兵の最後辺りの世代で
    教導隊だった事が判明 びっくり
    ちなみに我が家のなじみの今でも付き合いのある蜜柑屋さんの
    亡くなった父親は騎兵で俺の祖父と馴染み

    34  不思議な名無しさん :2020年12月31日 17:15 ID:9usYgoRg0*
    >>28
    陰陽師の日常って本書いてみたら?興味ある。
    庶民ったって、専門知識ないと出来ないことだもんね。
    35  不思議な名無しさん :2020年12月31日 17:28 ID:1cGqvZkL0*
    殿堂入りの過去記事に参考になりそうな「事例」があったので
    貴重な資料かもしれないし大事にして欲しい。

    特亜が入り込んでいるような機関(大学とかほぼ全て)怪しい組織に鑑定に出したりすると
    酷い扱いされて損傷したり無くされたりするらしい。
    何せ、日本の貴重な資料は無くしたい連中だから。これは差別ではなく事実。
    日本を壊したい連中にまで性善説を当てはめるのは狂気の沙汰でしかない。
    36  不思議な名無しさん :2020年12月31日 17:54 ID:vn1nkck40*
    >>27
    君の世界では写し書きしたら過去のオリジナルに変化すんの?
    37  不思議な名無しさん :2020年12月31日 18:12 ID:KDoXPmtr0*
    >>23
    八角形の木板に見られる九星術は、推古・西暦554~628年に中国から伝わったと言われているが、その後日本で独自の発展を遂げたもの。同じものは中国にはない。200年まえの日本人によるもので、文字はみな日本のものだ。
    漢方薬なんかも、漢がつくものの日本で独自の発展を遂げたもので、同じものは中国にはない。
    38  不思議な名無しさん :2020年12月31日 18:42 ID:V9bDSCnR0*
    釣り神様なついな
    39  不思議な名無しさん :2020年12月31日 20:53 ID:WfS92ezQ0*
    釣り神様かと思ったわ
    40  不思議な名無しさん :2020年12月31日 21:23 ID:1YFb3Pmt0*
    >>26
    卦ではなくてトンコウ板だと思うぞ、卦は
    マージャンの点棒みたいのだから。
    41  不思議な名無しさん :2021年01月01日 00:03 ID:jrgeOFAC0*
    八門遁甲は魔人學園で見たわ
    42  不思議な名無しさん :2021年01月01日 01:13 ID:iKDEZF0L0*
    >>36
    日本語話してください。。。
    中学生だと思うけど、勉強しようね。
    43  不思議な名無しさん :2021年01月01日 02:58 ID:o9w5U6Qj0*
    >>42
    36は底本じゃなくて、写本だと言いたいのでは?
    44  不思議な名無しさん :2021年01月01日 12:16 ID:auKsLIiW0*
    そんなに珍しいものではないな
    45  不思議な名無しさん :2021年01月01日 14:03 ID:k9mPIzQ60*
    >>6
    漫画の読みすぎ
    46  不思議な名無しさん :2021年01月01日 15:50 ID:EJ9ymZKy0*
    >>37
    中国の漢方なんて日本の材料じゃ再現不能だろうからな
    日本の漢方だとハンミョウの粉とか使う
    47  不思議な名無しさん :2021年01月01日 21:25 ID:nf.AkgMT0*
    69の写真左のほう、三宅そちん て読んじゃったw
    48  不思議な名無しさん :2021年01月01日 22:17 ID:JJx8HRub0*
    何個かまとめサイト上がっているからどのサイトにコメントしていいか迷うけど、この史料、讃岐直島三宅家の史料だよ。天領の村役人の家。
    『讃岐国香川郡御料直島三宅家文書目録』って本が瀬戸内海歴史民俗資料館から1978年から出てるけど、1があげた史料の三宅岡右衛門とか出てくるんだよね。如上の『讃岐国香川郡御料直島三宅家文書目録』が瀬戸内海歴史民俗資料館の収蔵史料の目録なのか、三宅家所蔵の史料の目録なのか知らないんだけど、史料の状態見る限り未整理(史料番号などが確認できない)だから、1978年の調査に漏れてる史料なんだと思う。
    こういう史料は、来歴がわからないとコメントされている通りちり紙になっちゃうんだけど、この史料は40年ほど前に調査されている。だから調べようがあるし、他の史料とも突き合わせて調査できるいい史料。もし1が見てたらなんだけど、大切にしてほしいと思います。また困ったら瀬戸内海歴史民俗資料館に聴いてみるといいかも。
    49  不思議な名無しさん :2021年01月02日 11:25 ID:oiGEwFbY0*
    直島って最近小洒落た町作りしている所だね。
    50  不思議な名無しさん :2021年01月02日 19:58 ID:ocPzaiRO0*
    >>16
    むしろ素手の方がいいって知らないの?
    51  不思議な名無しさん :2021年01月03日 18:06 ID:x.y.eypr0*
    三宅節?のやつ
    12月24日
    さん、たく、節→朗で
    サンタクロースだと思った...笑
    52  不思議な名無しさん :2021年01月04日 04:10 ID:jnqvRyCu0*
    関東大震災の数日後に書かれた手紙を持ってるけどもっとボロボロで茶色くなってる
    紙の質かねえ?
    53  不思議な名無しさん :2021年01月11日 15:18 ID:qDZUnt7E0*
    >>52
    近代の日本は一時期酸性の紙をよく使ってたからそこら辺の時代の紙は劣化が早いらしい
    54  不思議な名無しさん :2021年01月17日 15:12 ID:aoOksax40*
    173
    つまんね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事