2: 新年まで@23:54:44 20/12/31(木)00:05:16 ID:cfW
期待
3: 新年まで@23:53:57 20/12/31(木)00:06:03 ID:nTL
良いじゃんどこかも教えてくれると嬉しい
4: 新年まで@23:47:38 20/12/31(木)00:12:22 ID:78n
>>2サンクス
>>3モロッコのフェズ、かぶっちゃったね。
不慣れなので遅くてごめん。次はスペインのトレドと、沖縄の首里です。

5: 新年まで@23:43:21 20/12/31(木)00:16:39 ID:78n
2枚までしか無理なのかな?香港と台南です。

6: 新年まで@23:38:53 20/12/31(木)00:21:07 ID:nTL
海外の路地て危険なイメージあるけどどうなん?
8: 新年まで@23:26:21 20/12/31(木)00:33:39 ID:78n
>>6そんなすごく怖いことはなかったけど、シカゴで黒人に「何の写真を撮っているんだ?」みたいに絡まれた(?)ことがある。昼間だから油断したけど、窓ガラスが割れているところ、地面に割れたガラスが落ちているとこは危ないね。その場所の写真。

恐いのとは違うけど、忘れられないのは台南で目の前の路地から全裸のおっさんが出てきて、目の前を普通に歩いて行ったこと。さすがにその写真はないけど、そのときの近所の写真。
7: 新年まで@23:37:33 20/12/31(木)00:22:27 ID:78n
ハノイと台南、最近行けていないけど台南は人も優しいし、世界で一番好きな街の一つ。

9: 新年まで@23:18:37 20/12/31(木)00:41:23 ID:78n
マカオから2枚。グランドリスボアも含めて、サイバーパンクっぽい。

10: 新年まで@23:17:22 20/12/31(木)00:42:38 ID:f88
はえ^~
おされ
11: 新年まで@23:16:36 20/12/31(木)00:43:24 ID:t3z
写真の取り方ええな
12: 新年まで@23:07:06 20/12/31(木)00:52:54 ID:78n
>>10 >>11サンクス、素人だけど撮影枚数だけは多いから、選ぶとそう言ってもらえる写真もあるのかも。
毛色の変わったところでプエルトリコのサンファンと、イスタンブールを。

13: 新年まで@23:02:39 20/12/31(木)00:57:21 ID:jRu
イッチが旅行して撮ったんか?
14: 新年まで@23:01:43 20/12/31(木)00:58:17 ID:wO0
プエルトリコとかカリブ海だし怖そう
15: 新年まで@22:54:14 20/12/31(木)01:05:46 ID:78n
>>13うん、出張とプライベートが半々くらいかな。
>>14忘れてたけどダウンタウンを離れるとちょっと怖かった気が。。。でも、街もキレイだし、ご飯も美味しかったよ。
あまり怖くないところで、トレドをもう一枚とシンガポール。

48: 新年まで@13:47:58 20/12/31(木)10:12:02 ID:kOM
>>15
現地の人がさりげなく写ってるの好き
これも含めて風景よな
地球の歩き方編集室
ダイヤモンド社
2020-09-16
16: 新年まで@22:53:31 20/12/31(木)01:06:29 ID:jjd
いいね!
17: 新年まで@22:53:19 20/12/31(木)01:06:41 ID:ITV
トレドいいねぇ
西ゴート王国な!
18: 新年まで@22:49:33 20/12/31(木)01:10:27 ID:ScP
旅行するときに、する注意ややっといたほうがええこと教えてや。
19: 新年まで@22:43:12 20/12/31(木)01:16:48 ID:78n
>>16気に入った街あったら教えて~
>>17詳しいね!イスラム文化の影響もあって雰囲気がある。
>>18どんな旅行をしたいかによると思う。自分は好きに歩きたいからツアーは使わないくらいかな。
せっかくなのでトレドからもう2枚。路地を歩いていると猫もいっぱい見られるよ。

20: 新年まで@22:41:13 20/12/31(木)01:18:47 ID:ScP
サンガツ、コロナじゃなかったら春休みな台湾旅行に行ってたのになぁ。
21: 新年まで@22:32:24 20/12/31(木)01:27:36 ID:78n
>>20台湾良いよね。人は親切だし、いざとなれば筆談も通じるし。コロナが落ち着いたら行けることを願ってるよ!
台湾の路地で好きなのは台南の他、この鹿港と九?。写真を整理していたら、お気に入りに老人の背中が写っているのが多いのに気がついた。

22: 新年まで@22:29:02 20/12/31(木)01:30:58 ID:ScP
>>21
サンガツ
23: 新年まで@22:10:50 20/12/31(木)01:49:10 ID:78n
人、来ないな。。。ウィーンと、コペンハーゲンの近くのドラウエア。


24: 新年まで@22:09:17 20/12/31(木)01:50:43 ID:Ifi
26: 新年まで@22:04:36 20/12/31(木)01:55:24 ID:78n
>>24ウユニ塩湖、いいね!自分も行きたい!路地も好きだけど、空も好き。
25: 新年まで@22:07:43 20/12/31(木)01:52:17 ID:Ifi
香港

27: 新年まで@22:01:40 20/12/31(木)01:58:20 ID:78n
>>25もちろん、香港も大好き。
28: 新年まで@22:00:14 20/12/31(木)01:59:46 ID:8il
いかつい兄ちゃんがジャンプしてみろって言ってきそうな場所やな
29: 新年まで@21:59:48 20/12/31(木)02:00:12 ID:ScP
紛争?あったアゼルバイジャンも台湾の次に行くつもりやったわ。
海外初旅行は近くで、すぐトラブルの対応ができるところがええな思て台湾にしたんやわ。
アゼルバイジャンは、イッテqで観てから、絶対行くって決めてた場所なんやわ。
いっちは、いろんなとこ行けて、ええなぁ。
32: 新年まで@21:30:52 20/12/31(木)02:29:08 ID:78n
>>28上にも書いたけど、そんな怖い目にあったことはないよ。まあ、運良くかも知れないけどさ。
>>29台湾からアゼルバイジャンは難易度が段違いそう。自分もサマルカンドとか行ってみたいけどね。
残念ながらアゼルバイジャンはないのでせめてもでイスタンブールのグランバザールと、深夜特急っぽい香港を。

39: 新年まで@19:38:28 20/12/31(木)04:21:32 ID:1IT
これ何で撮ったん?
専用の高いカメラ?
42: 新年まで@14:41:47 20/12/31(木)09:18:13 ID:78n
>>39一番多いのはPENTAXのデジタル一眼レフカメラかな。10万円とかだから安くはないけど、プロ用の機材ってほどでもない。
マラケシュの旧市街はバラ色の壁が印象的。
31: 新年まで@21:33:54 20/12/31(木)02:26:06 ID:Ifi
エクアドルのオタバロ

40: 新年まで@19:35:24 20/12/31(木)04:24:36 ID:yBA
>>31
アンデスとかチベットの高所&石造りの街並みの色彩感覚が似通うのってなんでやろね
33: 新年まで@21:21:56 20/12/31(木)02:38:04 ID:Nhu
高雄で撮った写真でブレてないのこれしかなくて草
次行くときはちゃんと撮りたいな
36: 新年まで@21:10:04 20/12/31(木)02:49:56 ID:78n
>>31いいね!さっきウユニ塩湖の話があったけど、南米もいつか行きたい。
>>33高雄も良いよね。The南国!って感じでさ。
カラフルな市場の写真を貼ってもらったので自分も。フェズとイスタンブール。

35: 新年まで@21:20:21 20/12/31(木)02:39:39 ID:1iB
なんか大友克洋の背景みたいやな
37: 新年まで@20:58:51 20/12/31(木)03:01:09 ID:78n
>>35AKIRAの世界観も良いよね。TOKYO2020も後数時間で終わりだけどさ。
近未来SFっぽい雰囲気でシンガポールと、香港の巨大マンション(有名なモンスターマンションとはまた別)を。

43: 新年まで@14:40:07 20/12/31(木)09:19:53 ID:LhZ
高校生なんやが海外旅行って英語出来なくても行けるの?
44: 新年まで@14:27:18 20/12/31(木)09:32:42 ID:78n
>>42英語が母国語って国はそれほど多いわけじゃないから、お互いにカタコトで意思疎通はできたりする。最初は台湾とか良いんじゃない?
45: 新年まで@14:24:33 20/12/31(木)09:35:27 ID:LhZ
>>44
へえ~
ワイ台湾に住みたいからちょうどいいかも
ブログの素敵な写真拝見させてもらいました!
ワイも香港と台湾に連れてってくれませんか?
46: 新年まで@13:57:58 20/12/31(木)10:02:02 ID:78n
>>45高校生とか未来があって良いな~
香港とか台湾ならバイトすれば行けるんじゃない?
47: 新年まで@13:52:53 20/12/31(木)10:07:07 ID:JUL
>>46
いつかお金貯めて行こうと思う!
韓国行ったことはある?
52: 新年まで@12:57:38 20/12/31(木)11:02:22 ID:78n
>>47
韓国も行った事あるよ。古いけど慶州ってとこの写真。

49: 新年まで@13:45:58 20/12/31(木)10:14:02 ID:kOM
ロサンゼルスのマクドナルドのカウンター全景を正面から撮ろうとしたらレジの店員全員から「NO!!」ってすごい強く言われてびっくりした思い出
50: 新年まで@13:41:17 20/12/31(木)10:18:43 ID:q0D
いいスレやなあ
52: 新年まで@12:57:38 20/12/31(木)11:02:22 ID:78n
>>49 >>50
サンクス、やっぱり正面とか顔が写るように撮られたら良い気持ちはしないから、どうしても後ろ姿とかシルエットになるね。

38: 新年まで@19:44:45 20/12/31(木)04:15:15 ID:78n