10: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:00:18 ID:cFI
この時期に生まれた子ももう大学生なんか
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:01:11 ID:U4F
ワイは衝撃を受けた
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:01:44 ID:219
生まれてなくて草
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:02:04 ID:U4F
>>15
ワイはちょうど生まれた年やな
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:01:51 ID:e3L
荒木が予言したやつな
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:02:28 ID:v9M
>>18
当時と顔変わってなさそう
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:01:56 ID:v9M
911のビルに取り残された人の断末魔聞いたけどキツかったわ
人とか場合にもよるやろうけど、叫ぶものなんやな
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:02:02 ID:Z5y
ニュースで中継してて
その中継の最中に2機目が突っ込んできてたまげたわ
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:02:26 ID:GaG
ユダヤ人がどうのこうのって話はどうなったんや
29: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:03:30 ID:kXm
ワイもガキやったから記憶ないけど上司とかに聞いたら映画観てる感じで2機目突っ込んできたって言ってたわ
30: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:03:36 ID:nMi
911で飛び降りした人のgifあったよな
32: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:03:56 ID:zN3
取り上げられるかどうかだけで世界が平和やったことなんてないやろ
悲劇はいくらでも転がってる
42: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:04:48 ID:lqa
>>32
そりゃそうやけど911並みのは常には起こっとらんやろ
41: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:04:44 ID:hem
91年は湾岸戦争やな
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:04:59 ID:BcK
当時世界最大のグロサイトのOgrishで1分毎に更新ボタン押してたわ
47: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:05:15 ID:cw5
当時は衝撃受けたなあ
なんたって突っ込んでるもんビルに
51: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:06:02 ID:vSo
2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
それ俺だ
大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった
今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな
57: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:06:31 ID:DAR
>>51
なつかしい この人どうなったんやろ
56: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:06:26 ID:zfH
ワイのパッパがちょうどニューヨークに出張行ってた時やからよく覚えてるわ
66: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:08:06 ID:DAR
まだ壊れてないビルが壊れたって報道されたんやっけ
68: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:08:55 ID:eEy
世紀末感は阪神大震災と地下鉄サリンのコンボの方が上やろ
73: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:10:24 ID:nMi
80: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:11:58 ID:NQh
9.11って習わないんだな 結構デカい出来事だと思うんだが
86: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:12:56 ID:lqa
>>80
習うやろ
よほど授業でも聞いてないんやろ
102: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:16:58 ID:kc0
確かスマスマのやってる時間帯だったよな
104: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:17:27 ID:Onr
118: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:18:58 ID:zN3
救助しに行けって言われた消防士は死にに行けって言われてるのと同じよな
125: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:19:59 ID:v9M
>>118
ワイやったら逃げるかもしれへん
126: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:19:59 ID:qN2
飛び降りる人を写した動画を見て怖くなった
129: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:20:19 ID:kc0
ワイらが生まれる前にコロナウイルスっていうのが流行ってたらしいね
132: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:20:45 ID:QBH
>>129
そうなれば嬉しいな
130: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:20:36 ID:AfV
911に匹敵する歴史的事件はコロナくらいやな
148: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:23:50 ID:1KJ
>>130
テロなら地下鉄サリンあるで
134: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:21:05 ID:Qp0
2機目が突っ込んだときはガチで戦争始まるかと思ったな
140: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:22:05 ID:AfV
>>134
でもたかがテロで戦争ってのも大袈裟やったと今は思うけどな
ビンラディン一人のためのアフガニスタンにふっかけるとか今考えるとなあ
144: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:23:22 ID:Qp0
>>140
戦争ってそんなもんやろ
149: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:23:59 ID:AfV
>>144
前代未聞やんこんなん
湾岸戦争だってイラク戦争だってベトナム戦争だってこんな経緯で始まってないで
152: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:24:44 ID:Qp0
>>149
前代未聞やから怖かったんやん
146: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:23:37 ID:cw5
>>140
死傷者えげつないし
サラエボ事件なんかもそうだけどちょっとしたきっかけでやばいことなるで
137: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:21:51 ID:hGV
一機目の中継時はひとい事故扱いだったけど二機目でテロやんけ!ってなったんやろ
154: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:24:58 ID:kZ3
あの日は台風で電車止まってた
次の日は東京の中心部は警官ウジャウジャ
東京駅でもらった号外は引っ越しのとき捨てた
そんな911の思ひで
158: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:25:39 ID:Qp0
日本の影響 ゴミ箱撤去されすぎ問題
161: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:26:00 ID:1KJ
>>158
それ地下鉄サリンやなかったか?
164: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:26:52 ID:Qp0
>>161
大規模なのは911やで
で近日サミットだか首脳会議だかで緊張が高まったんや
162: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:26:02 ID:AfV
>>158
そういえばこれがきっかけやったな
163: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:26:40 ID:OZD
ソ連
地下鉄サリン
911
リーマンショック
このぐらいは知っとけ
167: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:27:11 ID:v9M
>>163
リーマンショックはあんまり知らんな
173: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:28:02 ID:1KJ
>>163
311も入れて
187: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:30:47 ID:Kgy
ロスチャイルドとロックフェラーの争いやぞ
死んだリスト見たらロックフェラー関連の企業は一人もおらんやろ
ロスチャイルドの国担当レベルの中ボスのやつが数人死んだんやで
しばらくロスチャ動けん間に中東の利権を取られたんやで……
ちな、被害者にユダヤ人がおらんかったというのは嘘や
普通に死んどるで
202: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:32:11 ID:q7L
ワイこの日ニューヨークおったんや
実家帰ったら証拠もあるで
206: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:32:49 ID:OZD
>>202
なんかエピソードないんか
212: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:34:23 ID:q7L
>>206
青年海外協力隊でニューヨークの高校で合同研究発表会があったんやが
川沿いで同僚とサンドイッチ食ってて、振り返ったらもうタワーから煙出てた
222: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:35:23 ID:OZD
>>212
避難とかしたんか?大混乱やったやろ
245: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:37:36 ID:q7L
>>222
シカゴに移動したけど大都市はどこも避けろ!みたいな連絡来まくって
とにかく怖かったな
221: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:35:16 ID:xz9
911より911を知らない子が増えたことに驚いてるおじさんワイ
225: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:35:41 ID:AfV
>>221
まあ仕方ない
232: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:36:21 ID:OVP
2001年9月11日、同時多発テロ
2011年3月11日、東日本大震災
2021年X月11日、?
259: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:39:16 ID:AT4
>>232
人類滅亡でも起きたりしてな
508: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:41:17 ID:Yf3
>>232
これアメリカ、日本ときとるんよ。
GDP的なこと考えたら、
もしかしたら欧州連合か中国なんかなぁ。なんてアホな推論
263: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:39:49 ID:VsF
新型コロナって教科書のるやろ
268: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:40:40 ID:OZD
>>263
コロナ関連
イギリスのEU
SDGs
中国の台頭
これは絶対のる
264: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:39:54 ID:BIr
2021年7月11日、東京オリンピック正式に中止宣言
265: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:40:25 ID:1KJ
>>264
ΩΩΩ<なんだって!?
266: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:40:32 ID:Ypr
アンチ乙
ドラえもんがしっかり証言してるから
272: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:36 ID:qN2
>>266
青狸さぁ
275: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:54 ID:lqa
>>266
草
ドラえもんはタイムパラドックスを起こさないようにしていた...?
270: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:08 ID:AfV
思い出した
雪印がやらかして学校の給食がメグミルクになったんや
273: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:40 ID:8Uu
>>270
あー!あったあった
しかも2回
276: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:54 ID:xz9
>>270
懐かしい
ワイ雪印のソーセージ好きやったのに食えなくなった記憶
277: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:42:01 ID:1KJ
>>270
集団食中毒やな
あの集団食中毒の前にも雪印はやらかしたんやが全く教訓が生きなかったな
271: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:31 ID:q7L
9.11当日のNY空港の写真出て来たわ

人が誰もいなくて、雀が怯えて空港内に避難してきてる
274: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:50 ID:nMi
>>271
かわよ
278: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:42:01 ID:du5
>>271
がらがらやね
281: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:42:33 ID:OZD
>>271
ガチじゃん
そんな貴重な生き証人がおんJにいちゃいかんでしょ
282: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:42:50 ID:Ypr
2020年1月の出来事
トルコで大地震
武漢で新型肺炎
英国EU離脱
豪栄道引退
高木守道死去
宍戸錠死去
コービーブライアント死去
284: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:43:18 ID:lqa
>>282
コービー完全に忘れてたわ
もう一年前か
287: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:44:04 ID:AfV
平成13年(2001年) 9月1日
新宿 歌舞伎町 雑居ビル火災 44人死亡
310: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:48:12 ID:OKY
911って結局「航空機が衝突しただけなのに倒壊が速すぎる」謎は解明されてないよな
312: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:49:17 ID:Qp0
>>310
いううほど謎か?
313: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:49:22 ID:1KJ
>>310
航空機が衝突するなんて設計者も想定してへんやろ
320: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:50:56 ID:OVP
ペンタゴンに衝突したのはミサイル説とかいまだに信じてる人おるもんな
飛行機の着陸態勢だったから綺麗に衝突できたって言われてんのに
323: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:51:54 ID:OZD
>>320
正直防衛省ポジの建物に追突されたことの方がやばいと思うわ
325: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:52:17 ID:eFg
間違えたわ
326: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:52:20 ID:eLL
911の謎言うならジョジョのほうやろ
偶然やろけど
330: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:52:51 ID:ALf
>>326
そういうのだいたいこじつけだよ
334: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:53:14 ID:AfV
平成13年(2001年) 1月6日
中央省庁再編
平成13年(2001年) 1月16日
KSD事件 村上正邦元労相 逮捕
平成13年(2001年) 1月20日
米大統領にジョージ・ブッシュ氏就任(共和党)
平成13年(2001年) 1月25日
機密費流用で外務省元幹部を懲戒免職処分
平成13年(2001年) 1月26日
JR山手線新大久保駅 救助事故
平成13年(2001年) 1月31日
日本航空 旅客機同士のニアミス事故
平成13年(2001年) 2月10日
実習船「えひめ丸」と米原潜が衝突 9人死亡
平成13年(2001年) 2月20日
長野県 田中知事「脱ダム宣言」
平成13年(2001年) 3月1日
「タリバン」 バーミヤンの大仏破壊開始
平成13年(2001年) 3月16日
政府「緩やかなデフレ状態」と表明
平成13年(2001年) 3月19日
日銀 初めての「量的金融緩和政策」開始
平成13年(2001年) 3月24日
芸予地震
平成13年(2001年) 3月31日
「USJ」大阪にオープン
平成13年(2001年) 4月1日
国の情報公開制度スタート
平成13年(2001年) 4月1日
「家電リサイクル法」スタート
平成13年(2001年) 4月2日
3つの金融グループスタート
平成13年(2001年) 4月3日
「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書 検定合格
平成13年(2001年) 4月3日
奈良のキトラ古墳で「朱雀」の壁画見つかる
平成13年(2001年) 4月5日
野茂英雄 大リーグで2回目のノーヒットノーラン
平成13年(2001年) 4月26日
小泉純一郎内閣発足
平成13年(2001年) 4月29日
三軒茶屋駅 少年による暴行事件
平成13年(2001年) 5月19日
三重 桑名 航空機が空中衝突 6人死亡
平成13年(2001年) 5月19日
国内初の「代理出産」明らかに
平成13年(2001年) 5月20日
ウィキペディア日本語版開設
平成13年(2001年) 5月22日
全国の原発で初の「オフサイトセンター」完成
平成13年(2001年) 5月27日
柏崎刈羽原発 プルサーマル計画 住民投票で反対多数
343: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:54:32 ID:OZD
>>334
代理出産って割と最近やな
341: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:54:17 ID:AfV
平成13年(2001年) 6月6日
「クローン規制法」施行
平成13年(2001年) 6月8日
大阪 池田小学校事件
平成13年(2001年) 6月22日
「女性はまだ対等な構成員とはなっていない」男女共同参画白書
平成13年(2001年) 7月1日
鉄道各社が共同で暴力追放キャンペーン
平成13年(2001年) 7月10日
「インターネット利用に格差 解消求める」情報通信白書
平成13年(2001年) 7月20日
映画「千と千尋の神隠し」公開
平成13年(2001年) 7月21日
兵庫 明石 花火大会歩道橋事故
平成13年(2001年) 7月29日
第19回参院選 与党 参院過半数確保
平成13年(2001年) 8月13日
小泉首相 靖国神社参拝
平成13年(2001年) 8月29日
HーⅡAロケット 1号機打ち上げ成功
平成13年(2001年) 9月1日
新宿 歌舞伎町 雑居ビル火災 44人死亡
平成13年(2001年) 9月4日
「東京ディズニーシー」オープン
平成13年(2001年) 9月10日
BSE感染疑いの牛を国内初確認
平成13年(2001年) 9月11日
米同時多発テロ
平成13年(2001年) 9月12日
日経平均株価 1万円下回る 1984年以来
平成13年(2001年) 9月18日
日銀 一段の金融緩和決定
平成13年(2001年) 9月28日
巨人 長島茂雄監督 退任発表
平成13年(2001年) 10月8日
米 アフガニスタン空爆開始
平成13年(2001年) 10月10日
名古屋大学大学院教授 野依良治氏 ノーベル化学賞
平成13年(2001年) 10月13日
配偶者暴力防止法(DV防止法)施行
平成13年(2001年) 10月24日
アップル iPodを日本で発表
平成13年(2001年) 10月29日
「テロ特措法」成立 自衛隊の後方支援可能に
平成13年(2001年) 11月7日
浜岡原発1号機 配管破断事故
平成13年(2001年) 11月12日
日本航空と日本エアシステム 経営統合発表
平成13年(2001年) 11月13日
「千と千尋の神隠し」観客動員数で「タイタニック」抜き新記録達成
平成13年(2001年) 11月18日
JR東日本 「Suica」導入
平成13年(2001年) 11月27日
政府 日本道路公団の民営化等決定
平成13年(2001年) 12月1日
皇太子妃 雅子さま女児ご出産 お名前は「愛子さま」
平成13年(2001年) 12月22日
奄美大島沖で北朝鮮不審 海保が正当防衛射撃
348: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:54:56 ID:NXY
>>341
愛子様この当時やったんか生まれたんわ…
364: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:57:17 ID:OKY
特撮の映像みたいに上から一気に潰れるの謎過ぎるんよな
横倒しになるならわかるんやが
369: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:58:16 ID:Qp0
>>364
ジェンガ上でミスると同じ現象になるで
371: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:58:18 ID:lQj
>>364
いや横倒しになる方が意味わからんわw
368: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:58:01 ID:6UW
UA93便のハイジャッカーは何がしたかったん?
372: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:58:19 ID:eLL
>>368
テロ
378: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:59:00 ID:6UW
>>372
全然関係ない所に墜落させたやん
380: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:59:22 ID:lQj
>>378
乗客の抵抗ちゃうん
407: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:04:08 ID:6UW
>>380
それにしてもコックピット内に乗客が入るのは困難だから止めるのは不可能やろに
ハイジャッカー焦ったんかね
410: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:05:14 ID:eLL
>>407
お湯を使ったんやと
うろ覚えやけど
お湯たっぷり入ったカートを男性達で特攻したらしい
385: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:00:22 ID:BIr
>>378
乗客がテロ犯から操縦を奪還しようとして墜落
陰謀論者は米軍によって撃墜された説を主張
391: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:01:36 ID:OKY
BBCの記者がまだビルが倒壊してないのに「倒壊しました!」って言っちゃったの草
しかも背後にばっちりビルが映ってるという
400: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:02:54 ID:OZD
>>391
パニックでビビったら言っちゃうやろ
397: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:02:41 ID:eLL
乗客が抵抗しなかったらさらに被害増えてたらしいな
413: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:05:44 ID:cny
ビルに消防士さんが突入しようとする映像見るとドスンドスンと何かが落下してくる音が聞こえるんよね
あれはビルから飛び降りた人たちの音だといううわさあるけど怖いわね?
426: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:09:44 ID:eLL
何か頭ええ乗客おって
客室乗務員が使うカートにアツアツの熱湯が入った器をたくさん乗せて突っ込む作戦建てたらしい
乗客は自爆テロでこのままどこか人が多い所に墜落するのわかってたから、せめて何もないところ墜落させようとしたらしい
熱湯のカートは飛ばせば何百キロにもなるらしい
そんで原っぱ墜落した
429: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:10:42 ID:Q7P
>>426
泣けるわ
映画にしろ
436: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:12:25 ID:OZD
462: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:17:55 ID:eLL
あと911のもう1つストーリー
赤いバンダナの人
赤いバンダナで口元覆った若い男性がビルに取り残された人々を必死で救助してたんやと
何度も階段登り降りして自分の命省みず人名救助するバンダナさんの目撃者はたくさん
彼は帰らぬ人に
消防士になるのが夢だったらしい
911博物館?に彼のバンダナの遺品が展示中
474: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:21:53 ID:Ifs
477: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:22:54 ID:eLL
>>474
キレイやな
481: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:23:02 ID:OZD
>>474
倒壊した場所に9月11日になると二本のライトが点灯する
513: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)01:58:11 ID:xah
911の都市伝説いくつかあったよな
393: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:02:11 ID:I2E
超エリートで旅客機操縦技術まで獲得して入念な計画のもと信仰に基づく正義感と共に行うことが自爆大量殺人テロってのが悲しC