不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    116

    お前ら「911 テロ」で調べてみろ。めっちゃヤバい記事出てくるぞ



    a14f5979


    1: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)16:58:50 ID:U4F
    まだワイらが生まれたてだったり生まれる前の出来事や

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609747130/





    3: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)16:59:26 ID:kXm
    わけぇな

    6: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)16:59:43 ID:hem
    911ってもう10年前なんか…

    12: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:00:49 ID:DAR
    >>6
    それは311やないか

    27: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:03:07 ID:hem
    >>12
    素直に間違えて草
    10年周期でやばい事件が起こってるとすると、今年も歴史的な大事件が起こりそうやな

    476: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:22:51 ID:8lS
    >>27
    コロナショックを引き金にドイツ銀行破綻とかマジで現実味ある話やしな

    10: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:00:18 ID:cFI
    この時期に生まれた子ももう大学生なんか

    14: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:01:11 ID:U4F
    ワイは衝撃を受けた

    15: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:01:44 ID:219
    生まれてなくて草

    21: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:02:04 ID:U4F
    >>15
    ワイはちょうど生まれた年やな

    18: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:01:51 ID:e3L
    荒木が予言したやつな

    24: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:02:28 ID:v9M
    >>18
    当時と顔変わってなさそう

    19: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:01:56 ID:v9M
    911のビルに取り残された人の断末魔聞いたけどキツかったわ
    人とか場合にもよるやろうけど、叫ぶものなんやな

    20: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:02:02 ID:Z5y
    ニュースで中継してて
    その中継の最中に2機目が突っ込んできてたまげたわ

    23: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:02:26 ID:GaG
    ユダヤ人がどうのこうのって話はどうなったんや

    29: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:03:30 ID:kXm
    ワイもガキやったから記憶ないけど上司とかに聞いたら映画観てる感じで2機目突っ込んできたって言ってたわ

    30: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:03:36 ID:nMi
    911で飛び降りした人のgifあったよな

    32: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:03:56 ID:zN3
    取り上げられるかどうかだけで世界が平和やったことなんてないやろ
    悲劇はいくらでも転がってる

    42: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:04:48 ID:lqa
    >>32
    そりゃそうやけど911並みのは常には起こっとらんやろ

    41: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:04:44 ID:hem
    91年は湾岸戦争やな

    43: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:04:59 ID:BcK
    当時世界最大のグロサイトのOgrishで1分毎に更新ボタン押してたわ

    47: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:05:15 ID:cw5
    当時は衝撃受けたなあ
    なんたって突っ込んでるもんビルに

    51: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:06:02 ID:vSo
    2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0

    それ俺だ
    大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
    被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった

    今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな

    57: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:06:31 ID:DAR
    >>51
    なつかしい この人どうなったんやろ

    56: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:06:26 ID:zfH
    ワイのパッパがちょうどニューヨークに出張行ってた時やからよく覚えてるわ
    ナインイレヴン 運命を分けた日(字幕版)
    ウーピー・ゴールドバーグ
    2018-02-07


    66: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:08:06 ID:DAR
    まだ壊れてないビルが壊れたって報道されたんやっけ

    68: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:08:55 ID:eEy
    世紀末感は阪神大震災と地下鉄サリンのコンボの方が上やろ

    73: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:10:24 ID:nMi

    80: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:11:58 ID:NQh
    9.11って習わないんだな 結構デカい出来事だと思うんだが

    86: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:12:56 ID:lqa
    >>80
    習うやろ
    よほど授業でも聞いてないんやろ

    102: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:16:58 ID:kc0
    確かスマスマのやってる時間帯だったよな

    104: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:17:27 ID:Onr
    NHKの記者が真相に迫ったら暗殺されたんよね闇深

    911同時多発テロの不可解なところをNHK解説員が指摘した結果・・・・
    http://world-fusigi.net/archives/8948744.html

    118: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:18:58 ID:zN3
    救助しに行けって言われた消防士は死にに行けって言われてるのと同じよな

    125: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:19:59 ID:v9M
    >>118
    ワイやったら逃げるかもしれへん

    126: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:19:59 ID:qN2
    飛び降りる人を写した動画を見て怖くなった

    129: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:20:19 ID:kc0
    ワイらが生まれる前にコロナウイルスっていうのが流行ってたらしいね

    132: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:20:45 ID:QBH
    >>129
    そうなれば嬉しいな

    130: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:20:36 ID:AfV
    911に匹敵する歴史的事件はコロナくらいやな

    148: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:23:50 ID:1KJ
    >>130
    テロなら地下鉄サリンあるで

    134: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:21:05 ID:Qp0
    2機目が突っ込んだときはガチで戦争始まるかと思ったな

    140: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:22:05 ID:AfV
    >>134
    でもたかがテロで戦争ってのも大袈裟やったと今は思うけどな
    ビンラディン一人のためのアフガニスタンにふっかけるとか今考えるとなあ

    144: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:23:22 ID:Qp0
    >>140
    戦争ってそんなもんやろ

    149: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:23:59 ID:AfV
    >>144
    前代未聞やんこんなん
    湾岸戦争だってイラク戦争だってベトナム戦争だってこんな経緯で始まってないで

    152: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:24:44 ID:Qp0
    >>149
    前代未聞やから怖かったんやん

    146: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:23:37 ID:cw5
    >>140
    死傷者えげつないし
    サラエボ事件なんかもそうだけどちょっとしたきっかけでやばいことなるで

    137: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:21:51 ID:hGV
    一機目の中継時はひとい事故扱いだったけど二機目でテロやんけ!ってなったんやろ

    154: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:24:58 ID:kZ3
    あの日は台風で電車止まってた
    次の日は東京の中心部は警官ウジャウジャ
    東京駅でもらった号外は引っ越しのとき捨てた
    そんな911の思ひで

    158: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:25:39 ID:Qp0
    日本の影響 ゴミ箱撤去されすぎ問題

    161: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:26:00 ID:1KJ
    >>158
    それ地下鉄サリンやなかったか?

    164: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:26:52 ID:Qp0
    >>161
    大規模なのは911やで
    で近日サミットだか首脳会議だかで緊張が高まったんや

    162: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:26:02 ID:AfV
    >>158
    そういえばこれがきっかけやったな

    163: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:26:40 ID:OZD
    ソ連
    地下鉄サリン
    911
    リーマンショック
    このぐらいは知っとけ

    167: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:27:11 ID:v9M
    >>163
    リーマンショックはあんまり知らんな

    173: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:28:02 ID:1KJ
    >>163
    311も入れて

    187: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:30:47 ID:Kgy
    ロスチャイルドとロックフェラーの争いやぞ
    死んだリスト見たらロックフェラー関連の企業は一人もおらんやろ
    ロスチャイルドの国担当レベルの中ボスのやつが数人死んだんやで
    しばらくロスチャ動けん間に中東の利権を取られたんやで……

    ちな、被害者にユダヤ人がおらんかったというのは嘘や
    普通に死んどるで

    202: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:32:11 ID:q7L
    ワイこの日ニューヨークおったんや
    実家帰ったら証拠もあるで

    206: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:32:49 ID:OZD
    >>202
    なんかエピソードないんか

    212: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:34:23 ID:q7L
    >>206
    青年海外協力隊でニューヨークの高校で合同研究発表会があったんやが
    川沿いで同僚とサンドイッチ食ってて、振り返ったらもうタワーから煙出てた

    222: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:35:23 ID:OZD
    >>212
    避難とかしたんか?大混乱やったやろ

    245: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:37:36 ID:q7L
    >>222
    シカゴに移動したけど大都市はどこも避けろ!みたいな連絡来まくって
    とにかく怖かったな

    221: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:35:16 ID:xz9
    911より911を知らない子が増えたことに驚いてるおじさんワイ

    225: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:35:41 ID:AfV
    >>221
    まあ仕方ない

    232: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:36:21 ID:OVP
    2001年9月11日、同時多発テロ
    2011年3月11日、東日本大震災
    2021年X月11日、?

    259: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:39:16 ID:AT4
    >>232
    人類滅亡でも起きたりしてな

    508: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:41:17 ID:Yf3
    >>232
    これアメリカ、日本ときとるんよ。
    GDP的なこと考えたら、
    もしかしたら欧州連合か中国なんかなぁ。なんてアホな推論

    263: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:39:49 ID:VsF
    新型コロナって教科書のるやろ

    268: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:40:40 ID:OZD
    >>263
    コロナ関連
    イギリスのEU
    SDGs
    中国の台頭
    これは絶対のる

    264: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:39:54 ID:BIr
    2021年7月11日、東京オリンピック正式に中止宣言

    265: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:40:25 ID:1KJ
    >>264
    ΩΩΩ<なんだって!?

    266: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:40:32 ID:Ypr
    アンチ乙
    ドラえもんがしっかり証言してるから
    no title

    272: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:36 ID:qN2
    >>266
    青狸さぁ

    275: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:54 ID:lqa
    >>266

    ドラえもんはタイムパラドックスを起こさないようにしていた...?

    270: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:08 ID:AfV
    思い出した
    雪印がやらかして学校の給食がメグミルクになったんや

    273: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:40 ID:8Uu
    >>270
    あー!あったあった
    しかも2回

    276: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:54 ID:xz9
    >>270
    懐かしい
    ワイ雪印のソーセージ好きやったのに食えなくなった記憶

    277: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:42:01 ID:1KJ
    >>270
    集団食中毒やな
    あの集団食中毒の前にも雪印はやらかしたんやが全く教訓が生きなかったな

    271: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:31 ID:q7L
    9.11当日のNY空港の写真出て来たわ
    no title


    人が誰もいなくて、雀が怯えて空港内に避難してきてる

    274: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:41:50 ID:nMi
    >>271
    かわよ

    278: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:42:01 ID:du5

    >>271
    がらがらやね

    281: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:42:33 ID:OZD
    >>271
    ガチじゃん
    そんな貴重な生き証人がおんJにいちゃいかんでしょ

    282: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:42:50 ID:Ypr
    2020年1月の出来事

    トルコで大地震
    武漢で新型肺炎
    英国EU離脱
    豪栄道引退
    高木守道死去
    宍戸錠死去
    コービーブライアント死去

    284: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:43:18 ID:lqa
    >>282
    コービー完全に忘れてたわ
    もう一年前か

    287: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:44:04 ID:AfV
    平成13年(2001年) 9月1日
    新宿 歌舞伎町 雑居ビル火災 44人死亡

    310: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:48:12 ID:OKY
    911って結局「航空機が衝突しただけなのに倒壊が速すぎる」謎は解明されてないよな

    312: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:49:17 ID:Qp0
    >>310
    いううほど謎か?

    313: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:49:22 ID:1KJ
    >>310
    航空機が衝突するなんて設計者も想定してへんやろ

    320: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:50:56 ID:OVP
    ペンタゴンに衝突したのはミサイル説とかいまだに信じてる人おるもんな
    飛行機の着陸態勢だったから綺麗に衝突できたって言われてんのに

    323: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:51:54 ID:OZD
    >>320
    正直防衛省ポジの建物に追突されたことの方がやばいと思うわ

    325: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:52:17 ID:eFg
    間違えたわ
    no title

    326: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:52:20 ID:eLL
    911の謎言うならジョジョのほうやろ
    偶然やろけど

    330: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:52:51 ID:ALf
    >>326
    そういうのだいたいこじつけだよ

    334: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:53:14 ID:AfV
    平成13年(2001年) 1月6日
    中央省庁再編

    平成13年(2001年) 1月16日
    KSD事件 村上正邦元労相 逮捕

    平成13年(2001年) 1月20日
    米大統領にジョージ・ブッシュ氏就任(共和党)

    平成13年(2001年) 1月25日
    機密費流用で外務省元幹部を懲戒免職処分

    平成13年(2001年) 1月26日
    JR山手線新大久保駅 救助事故

    平成13年(2001年) 1月31日
    日本航空 旅客機同士のニアミス事故

    平成13年(2001年) 2月10日
    実習船「えひめ丸」と米原潜が衝突 9人死亡

    平成13年(2001年) 2月20日
    長野県 田中知事「脱ダム宣言」

    平成13年(2001年) 3月1日
    「タリバン」 バーミヤンの大仏破壊開始

    平成13年(2001年) 3月16日
    政府「緩やかなデフレ状態」と表明

    平成13年(2001年) 3月19日
    日銀 初めての「量的金融緩和政策」開始

    平成13年(2001年) 3月24日
    芸予地震

    平成13年(2001年) 3月31日
    「USJ」大阪にオープン

    平成13年(2001年) 4月1日
    国の情報公開制度スタート

    平成13年(2001年) 4月1日
    「家電リサイクル法」スタート

    平成13年(2001年) 4月2日
    3つの金融グループスタート

    平成13年(2001年) 4月3日
    「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書 検定合格
    平成13年(2001年) 4月3日
    奈良のキトラ古墳で「朱雀」の壁画見つかる

    平成13年(2001年) 4月5日
    野茂英雄 大リーグで2回目のノーヒットノーラン

    平成13年(2001年) 4月26日
    小泉純一郎内閣発足

    平成13年(2001年) 4月29日
    三軒茶屋駅 少年による暴行事件

    平成13年(2001年) 5月19日
    三重 桑名 航空機が空中衝突 6人死亡

    平成13年(2001年) 5月19日
    国内初の「代理出産」明らかに

    平成13年(2001年) 5月20日
    ウィキペディア日本語版開設
    平成13年(2001年) 5月22日
    全国の原発で初の「オフサイトセンター」完成

    平成13年(2001年) 5月27日
    柏崎刈羽原発 プルサーマル計画 住民投票で反対多数

    343: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:54:32 ID:OZD
    >>334
    代理出産って割と最近やな

    341: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:54:17 ID:AfV
    平成13年(2001年) 6月6日
    「クローン規制法」施行
    平成13年(2001年) 6月8日
    大阪 池田小学校事件

    平成13年(2001年) 6月22日
    「女性はまだ対等な構成員とはなっていない」男女共同参画白書
    平成13年(2001年) 7月1日
    鉄道各社が共同で暴力追放キャンペーン
    平成13年(2001年) 7月10日
    「インターネット利用に格差 解消求める」情報通信白書
    平成13年(2001年) 7月20日
    映画「千と千尋の神隠し」公開

    平成13年(2001年) 7月21日
    兵庫 明石 花火大会歩道橋事故

    平成13年(2001年) 7月29日
    第19回参院選 与党 参院過半数確保

    平成13年(2001年) 8月13日
    小泉首相 靖国神社参拝

    平成13年(2001年) 8月29日
    HーⅡAロケット 1号機打ち上げ成功

    平成13年(2001年) 9月1日
    新宿 歌舞伎町 雑居ビル火災 44人死亡

    平成13年(2001年) 9月4日
    「東京ディズニーシー」オープン

    平成13年(2001年) 9月10日
    BSE感染疑いの牛を国内初確認

    平成13年(2001年) 9月11日
    米同時多発テロ

    平成13年(2001年) 9月12日
    日経平均株価 1万円下回る 1984年以来
    平成13年(2001年) 9月18日
    日銀 一段の金融緩和決定
    平成13年(2001年) 9月28日
    巨人 長島茂雄監督 退任発表

    平成13年(2001年) 10月8日
    米 アフガニスタン空爆開始

    平成13年(2001年) 10月10日
    名古屋大学大学院教授 野依良治氏 ノーベル化学賞

    平成13年(2001年) 10月13日
    配偶者暴力防止法(DV防止法)施行
    平成13年(2001年) 10月24日
    アップル iPodを日本で発表
    平成13年(2001年) 10月29日
    「テロ特措法」成立 自衛隊の後方支援可能に

    平成13年(2001年) 11月7日
    浜岡原発1号機 配管破断事故

    平成13年(2001年) 11月12日
    日本航空と日本エアシステム 経営統合発表

    平成13年(2001年) 11月13日
    「千と千尋の神隠し」観客動員数で「タイタニック」抜き新記録達成

    平成13年(2001年) 11月18日
    JR東日本 「Suica」導入

    平成13年(2001年) 11月27日
    政府 日本道路公団の民営化等決定
    平成13年(2001年) 12月1日
    皇太子妃 雅子さま女児ご出産 お名前は「愛子さま」

    平成13年(2001年) 12月22日
    奄美大島沖で北朝鮮不審 海保が正当防衛射撃

    348: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:54:56 ID:NXY
    >>341
    愛子様この当時やったんか生まれたんわ…

    364: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:57:17 ID:OKY
    特撮の映像みたいに上から一気に潰れるの謎過ぎるんよな
    横倒しになるならわかるんやが

    369: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:58:16 ID:Qp0
    >>364
    ジェンガ上でミスると同じ現象になるで

    371: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:58:18 ID:lQj
    >>364
    いや横倒しになる方が意味わからんわw
    9・11陰謀は魔法のように世界を変えた
    ジョン コールマン
    成甲書房
    2003-08T


    368: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:58:01 ID:6UW
    UA93便のハイジャッカーは何がしたかったん?

    372: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:58:19 ID:eLL
    >>368
    テロ

    378: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:59:00 ID:6UW
    >>372
    全然関係ない所に墜落させたやん

    380: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)17:59:22 ID:lQj
    >>378
    乗客の抵抗ちゃうん

    407: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:04:08 ID:6UW
    >>380
    それにしてもコックピット内に乗客が入るのは困難だから止めるのは不可能やろに
    ハイジャッカー焦ったんかね

    410: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:05:14 ID:eLL
    >>407
    お湯を使ったんやと
    うろ覚えやけど
    お湯たっぷり入ったカートを男性達で特攻したらしい

    385: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:00:22 ID:BIr
    >>378
    乗客がテロ犯から操縦を奪還しようとして墜落
    陰謀論者は米軍によって撃墜された説を主張

    391: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:01:36 ID:OKY
    BBCの記者がまだビルが倒壊してないのに「倒壊しました!」って言っちゃったの草
    しかも背後にばっちりビルが映ってるという

    400: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:02:54 ID:OZD
    >>391
    パニックでビビったら言っちゃうやろ

    397: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:02:41 ID:eLL
    乗客が抵抗しなかったらさらに被害増えてたらしいな

    413: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:05:44 ID:cny
    ビルに消防士さんが突入しようとする映像見るとドスンドスンと何かが落下してくる音が聞こえるんよね
    あれはビルから飛び降りた人たちの音だといううわさあるけど怖いわね?

    426: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:09:44 ID:eLL
    何か頭ええ乗客おって
    客室乗務員が使うカートにアツアツの熱湯が入った器をたくさん乗せて突っ込む作戦建てたらしい
    乗客は自爆テロでこのままどこか人が多い所に墜落するのわかってたから、せめて何もないところ墜落させようとしたらしい
    熱湯のカートは飛ばせば何百キロにもなるらしい
    そんで原っぱ墜落した

    429: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:10:42 ID:Q7P
    >>426
    泣けるわ
    映画にしろ

    436: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:12:25 ID:OZD
    せっかく生き残ったのに
    https://www.cnn.co.jp/usa/35156325.html

    462: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:17:55 ID:eLL
    あと911のもう1つストーリー
    赤いバンダナの人

    赤いバンダナで口元覆った若い男性がビルに取り残された人々を必死で救助してたんやと
    何度も階段登り降りして自分の命省みず人名救助するバンダナさんの目撃者はたくさん
    彼は帰らぬ人に
    消防士になるのが夢だったらしい
    911博物館?に彼のバンダナの遺品が展示中

    474: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:21:53 ID:Ifs
    no title

    477: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:22:54 ID:eLL
    >>474
    キレイやな

    481: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:23:02 ID:OZD
    >>474
    倒壊した場所に9月11日になると二本のライトが点灯する

    513: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)01:58:11 ID:xah
    911の都市伝説いくつかあったよな

    393: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)18:02:11 ID:I2E
    超エリートで旅客機操縦技術まで獲得して入念な計画のもと信仰に基づく正義感と共に行うことが自爆大量殺人テロってのが悲しC








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年01月05日 12:12 ID:mSIOi53h0*
    マジレスすると20歳前後でなんJに依存しない方がいいよ
    2  不思議な名無しさん :2021年01月05日 12:14 ID:mSIOi53h0*
    日本人なのにトランプ支持者とかいう謎の勢力は息してるんかな
    既存のマスコミ叩くのは結構だが、バイデンの不正に関してろくなソース元がないから結局世論から受け入れてもらえなかったな
    3  不思議な名無しさん :2021年01月05日 12:19 ID:lHw6ybiD0*
    911って日本で言う110番だから、テロリスト側が寄せたんだろうし
    4  不思議な名無しさん :2021年01月05日 12:35 ID:SxKds1Gx0*
    >>2
    お前ら政治豚なんぞ世間からみたらどいつもこいつもお断りだよ
    5  不思議な名無しさん :2021年01月05日 12:39 ID:UT06yAgJ0*
    911もサリンもリアルで見たわ。
    6  不思議な名無しさん :2021年01月05日 12:43 ID:Ozuq9h2c0*
    オバマがアルカイダに資金提供してたからな
    7  不思議な名無しさん :2021年01月05日 12:49 ID:VQs.cxml0*
    当時アメリカの小学校通ってたからよー覚えてる。授業中断して、みんなでテレビ見て同級生泣き出したわ。ほんでそのまま休校になった。
    8  不思議な名無しさん :2021年01月05日 13:00 ID:nXcMBbw.0*
    これ以降ハリウッド映画がすっかりお子様向けにシフトチェンジしちゃった
    トゥルーライズとかビンラディン(ぽい奴)をミサイルと一緒に飛ばしてたのに
    9  不思議な名無しさん :2021年01月05日 13:01 ID:sAH0LZ.V0*
    ソ連に対抗させるためにイスラムテロリストを支援したら
    後にこれだからアメリカって馬鹿だよな
    10  不思議な名無しさん :2021年01月05日 13:01 ID:sAH0LZ.V0*
    サウジアラビア人のテロなのに
    何故イラクに侵攻したのか
    11  不思議な名無しさん :2021年01月05日 13:03 ID:Re3Wysql0*
    >>187ってマジ?
    911がオバマとCIAの自作自演とは聞いてたけど
    DS同士でこんな争い起きるのか
    12  不思議な名無しさん :2021年01月05日 13:03 ID:7lMH3NM30*
    アメリカ外交戦略の大失敗に諜報活動の大失敗が重なって起きたからな、あれでアメリカは大したことないって思われるようになったのは大きい。
    13  不思議な名無しさん :2021年01月05日 13:11 ID:snaIFFo50*
    当時、田中真紀子が外相だったっけ?
    日本も相当混乱してた中で政府の会見が度々なされてたけど、その中で「大統領は大統領専用機に乗って無事です。」とか言っちゃってて、さすが平和ボケ日本って思った。これで田中真紀子の評価だだ下がりだったな。
    14  不思議な名無しさん :2021年01月05日 13:29 ID:bvlnSnv00*
    もう20年近く経ったのか。
    15  不思議な名無しさん :2021年01月05日 13:34 ID:9zZeQzmE0*
    ウソだろ?信じられん…

    もう20年経つのか…
    16  不思議な名無しさん :2021年01月05日 13:46 ID:BOCHaVCV0*
    飛行機のコックピットと客室部分って、完全に壁で隔離できないのかな?
    完全に隔離して誰も入れないようにしたら、こんなことは起こらないのに。
    たとえ客室部分で暴れられたとしても、飛行機は緊急避難先、警察が取り囲む空港に着陸すると良い。
    17  不思議な名無しさん :2021年01月05日 13:55 ID:9CMSq.Za0*
    >>16
    911あってから対策された。
    911前は客の要望あればコックピット内の見学が出来たんだよ。
    このテロ以降一切禁止になったし、テロ対策で簡単に侵入出来ない仕組みに変えた。
    18  不思議な名無しさん :2021年01月05日 13:56 ID:CD2Zoauc0*
    >>9
    日本に原爆二発も食らわして赤化したら自分も赤化されてて今更慌ててるそんなイカしたUSA!USA!が好きなワイ
    19  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:03 ID:.mlTUkT70*
    10年周期の大事件ていうなら今まさにコロナ禍のただ中やん。
    20  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:04 ID:i13Aqvnb0*
    スーツケース標準装備のTSAロック
    911事件をきっかけにアメリカ主導で世界的に導入
    TSAロックとは空港税関にマスターキーがあり不審荷物は勝手に開けて臨検する事が認められている
    コレ、マメな
    21  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:07 ID:o2WX.oZ60*
    ペンタゴンにも突っ込んでるのを見たときは「もう終わりや」思ったけど
    ビルに比べたら被害がそうでもなかった。当時は「あの形だしなぁ」位しか思わんかった。
    オバマも一応重要なとこは避けたんかな?
    確かあれでオバマの支持率がグンと上がったんだよな。悪党中の悪党やわ。
    22  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:07 ID:BOCHaVCV0*
    >>17
    見学までできた!?危機感なさすぎだわ。

    23  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:10 ID:1Xwdpjjb0*
    スレ>>102
    自分は東京住まいだが、911の日に放映されてたのはなんでも鑑定団
    火曜日だったんだな
    地方によってはスマスマが火曜日のところもあるのかな
    NHKニュースで2機目が突っ込むところを完全生中継してて呆然
    その10日前の新宿ビル火災(京アニより死者数が多い)が物凄く怖かったのが一瞬ですっ飛んだ
    24  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:19 ID:BOCHaVCV0*
    >>18
    アメリカ人って、かわいそうなくらい単純なところがあるね。
    「マスクは、共産主義なんだ!」「マスクをしない自由を奪うな!」とか・・マスクと共産主義は関係ないし、マスクは自分を守るものだって、行けるなら行って説明してあげたかったよ。
    25  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:19 ID:uM57K4d20*
    アルマゲドンでは隕石にぶち抜かれても持ちこたえてたんだけどな>ツインタワー
    26  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:20 ID:luvf3r1m0*
    夜中子会社の不始末で課内が徹夜でフル稼働してた時だったな
    つけっぱなしのテレビが臨時ニュースを始めて無音で飛行機がビルに突っ込む画像を延々流し始めて部屋が静まりかえったわ
    27  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:24 ID:mSIOi53h0*
    >>4
    効いてて草
    28  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:26 ID:luvf3r1m0*
    >>22
    機長が息子に操縦レバー握らせてたらオートパイロットが切れて旅客機墜落って事故があったぐらいやで
    ブラックボックス解析した会社が頭抱えたってメーデーでやってた
    29  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:28 ID:uFNv8ALq0*
    >>11
    オバマ?
    30  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:32 ID:uFNv8ALq0*
    >>20
    マメというより今では常識
    31  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:36 ID:UVN.ZLMm0*
    2001年生まれがネットの掃き溜めでンゴンゴ言って人生放棄してるザマを見るのはなかなか感慨深いものがある
    32  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:38 ID:.5IomILQ0*
    飛行機ぶつかってないのに倒壊したビルがあったんだよな
    33  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:55 ID:ofiyevB40*
    コロナと911が同列はさすがに無い
    34  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:55 ID:8lGhRPDO0*
    >>2
    彼らによると1月6日に大逆転するらしいぞ
    35  不思議な名無しさん :2021年01月05日 14:56 ID:1apg6ECS0*
    これ特攻されたビル2棟のうち1棟は直後だけやけど非常階段が生きてて上階の人達もギリギリ避難できたんよな
    もう1棟は非常階段すべてが破壊されてしまったから飛行機が突入した瞬間からこっちのビルの上階の人達の死は決定していた、みたいな翻訳記事読んで草も生えんかった
    36  不思議な名無しさん :2021年01月05日 15:00 ID:.IWDumez0*
    >>30
    知らんかったわ。
    37  不思議な名無しさん :2021年01月05日 15:08 ID:WHiIsiAQ0*
    航空機ハイジャックしてビルに突っ込ませる事が出来る・・・

    そんな人間を育てる事が出来る人間がいるのが恐ろしいわ・・・
    38  不思議な名無しさん :2021年01月05日 15:15 ID:9y4SE2YS0*
    ID:OKY
    必ず、何にもまともに調べずに陰謀論にしたがる奴現れるよな。
    39  不思議な名無しさん :2021年01月05日 15:26 ID:ExwBKuiv0*
    えひめ丸に衝突した原潜艦長
    「謝罪したんだから許されるべき、これ以上文句言うのなら軍が対抗措置を取る」
    ぜーんぜん反省してないまるで半島人みたいな奴
    40  不思議な名無しさん :2021年01月05日 15:37 ID:SxKds1Gx0*
    >>27
    ほんと豚はつまんねーやつだな
    テンプレしか返さねーならbotで十分
    41  不思議な名無しさん :2021年01月05日 15:44 ID:HdMisTjk0*
    2機目が突っ込む映像はリアルタイムで見て戦慄した思い出
    レポーターが「今二機目がビルに衝突しました.....」って言ってたな
    42  不思議な名無しさん :2021年01月05日 15:46 ID:HdMisTjk0*
    >>22
    乗る時にアテンダントに伝えたら簡単に見学に行かせてくれたで国際線だけかもしれんが。
    43  不思議な名無しさん :2021年01月05日 15:47 ID:CD2Zoauc0*
    >>24
    マスクスは、共産主義なんだ!・・・ゲッツ!
    44  不思議な名無しさん :2021年01月05日 15:55 ID:6HRVg1k.0*
    ただただ悲しい
    45  不思議な名無しさん :2021年01月05日 15:55 ID:0u.xzsj50*
    >>21
    オバマの支持率?
    どっかの異世界の住人ですか?
    46  不思議な名無しさん :2021年01月05日 16:01 ID:L1eiA7gz0*
    アメリカがアルカイダ育てたり反乱煽ったりしてぐちゃぐちゃにするまで
    イラク人もシリア人も俺らと全く同じように普通に生活しとったんやからな
    ある日気づいたら欧米にぐっちゃぐちゃにされて未来も見えない暗黒時代に突入したらそりゃキレるだろ
    47  不思議な名無しさん :2021年01月05日 16:16 ID:JwC9TjWH0*
    >>11
    お前はオバカだな
    48  不思議な名無しさん :2021年01月05日 16:21 ID:ge.tqa4r0*
    426の熱湯の話何度読んでも意味わからん
    誰か解説してくれ
    49  不思議な名無しさん :2021年01月05日 16:27 ID:cX3UFzu90*
    10年周期で、末尾に1が付く年に世界的な出来事が起きるってのはオカルトだけど、ちょっと不気味だね

    1991=ソ連崩壊・ロシア
    2001=同時多発テロ・アメリカ
    2011=東日本大震災・日本
    2021=?
    今度は中国で革命でも起きるかな?

    50  不思議な名無しさん :2021年01月05日 16:32 ID:ka.otxEv0*
    21年は中国共産党の崩壊が濃厚だね
    経済崩壊しかけてる上に米英露印豪から銃口突き付けられてるし
    51  不思議な名無しさん :2021年01月05日 16:34 ID:OfcxKNXF0*
    犯人はオバマって都市伝説
    52  不思議な名無しさん :2021年01月05日 16:35 ID:gSTDJFtY0*
    911の戦争ビジネスの死亡者よりも911の戦争ビジネスだったことに迫ったジャーナリストや調査員が同数レベルで徹底して暗殺とかされてるのが異常。おかげで不自然に殺しすぎて逆に隠せなくなってGAFAに直接消させるまで不自然にやるしかなくなったからトランプ政権一気で余計無茶苦茶するしかなかった。

    ところが政治家も官僚も悪党ばかり出世させたら中共より最悪の腐敗組織が出来上がって使ってる機械は最新なのに実行犯のやってることは山賊ばっかり。
    思えばど畜生のオバマも最初の方は言われるまま実行していても表向きは証拠消しはちゃんとやってたっぽい。度のタイミングで自分を無敵の人って思い込んで雑になったのか?証拠が多すぎる。
    そりゃオバマゲートだのピザゲートだのgoogleのフィルタも負荷かるぐらい削除まつりになるわ。
    53  不思議な名無しさん :2021年01月05日 16:41 ID:cX3UFzu90*
    >>50
    ちょうど中国共産党は2021年で100周年を迎える。
    でっかい花火が上がるかもね。
    中国人は花火好きだから。
    54  不思議な名無しさん :2021年01月05日 16:43 ID:UhO9O5300*
    >>48
    ハイジャックされた飛行機のうちユナイテッド航空93便だけはハイジャック犯の思惑通りに行かなかった。
    乗客は密かに地上に電話(当時のアメリカには機内から地上に電話掛けられる衛星電話システムがあった)して同時多発テロが起きていることを知っていた。
    同時多発テロが起きていることを乗客全員に知らせた後、彼等は新たなテロを食い止めるためにハイジャック犯に突撃したんだよ。
    無防備に突撃しても刺されるのが分かっていたから客室乗務員が配膳で使うカートを第一陣にして更に熱湯を浴びせようとした。
    熱湯とはそういうことね。
    この話は「ユナイテッド93」って映画にもなってる。
    55  不思議な名無しさん :2021年01月05日 16:45 ID:cX3UFzu90*
    >>51
    当時のオバマはただの州議員に過ぎないんですが。
    56  不思議な名無しさん :2021年01月05日 17:08 ID:8k9kDw1o0*
    911は一回目は事故かもしれんかったが二回目でテロと確定
    その瞬間自衛官だった奴が
    「これは絶対戦争になる。アメリカは絶対これを許さない。」
    と宣言してた
    多分アフガニスタンだろうとも言った
    57  不思議な名無しさん :2021年01月05日 17:08 ID:0hJUJmSA0*
    乗客の抵抗で関係ないところに墜落した飛行機はホワイトハウスに突っ込む計画じゃなかったか?
    58  不思議な名無しさん :2021年01月05日 17:08 ID:hyqIsEX10*
    911のちょっと前に歌舞伎町ビル火災事故の中継が大々的にやってたから、
    テレビ付けた直後はそれに似た程度かなー?と思ってたんだが
    いきなりツインタワーに飛行機突っ込んでてビビったわ
    59  不思議な名無しさん :2021年01月05日 17:20 ID:djTpphAX0*
    >>32
    横の老朽化したビルもどさくさ紛れて爆破したやつね
    60  不思議な名無しさん :2021年01月05日 17:23 ID:djTpphAX0*
    謎に迫った奴らみんな殺されてるからな

    戦争するって そうゆう事だし 

    陰謀じゃなく口実だよ  
    61  不思議な名無しさん :2021年01月05日 17:31 ID:WOAdNEv60*
    2001年で生まれたてか生まれる前って感覚が若い
    62  不思議な名無しさん :2021年01月05日 17:40 ID:XsfhXjX90*
    こん時、中学生でたまたま夜テレビ付けたら2機目が突っ込んで大爆発。

    映画かと思ったわ
    63  不思議な名無しさん :2021年01月05日 17:48 ID:grYFktKx0*
    >>55
    でも州議員って国一個のトップに立ってるのとほぼ同じやし金と権力は相当あるよ
    64  不思議な名無しさん :2021年01月05日 17:54 ID:aydfyxkf0*
    >>13
    指輪無くしただか何だかで、来日してた外国の要人と会う約束をキャンセルした、とかいうのもあったよな。
    外野でなんやかんや喚いてマスコミに面白がられる程度がお似合いの無能。
    65  不思議な名無しさん :2021年01月05日 17:55 ID:7NSFBq9J0*
    当時の大統領はオバマじゃなくてブッシュ
    分かってて言ってんのか???
    66  不思議な名無しさん :2021年01月05日 17:58 ID:cX3UFzu90*
    >>63
    州議員って州政府に対する権限しか無いと思うんだけど、
    国一個のトップと同じ権力あるの?
    67  不思議な名無しさん :2021年01月05日 18:03 ID:sUQdHgr00*
    まあ、アメ公が今まで好き勝手やってたしっぺ返し喰らっただけだからな。
    巻き込まれた外国人は気の毒だが、アメ公共には何も感じんわ。
    アメリカの正義振りかざした結果がコレなだけ。
    68  不思議な名無しさん :2021年01月05日 18:06 ID:cX3UFzu90*
    >>66
    州政府じゃなくて州議会だった。
    ただの議員に政府への行使権限は無いわ。
    69  不思議な名無しさん :2021年01月05日 18:06 ID:d2kw.zAn0*
    今年起きるショッキングな事件は

    オリンピックを強行開催した東京でパンデミック
    からのコロナウィルスの突然変異で対応も制御も不能
    からのTokyoロックダウン、止まらぬ感染拡大と死者急増
    からの日本政府、東京都の廃棄を決意、廃都東京が完成

    これだなw
    70  不思議な名無しさん :2021年01月05日 18:08 ID:7mFP9iSn0*
    >>27
    自分でハートポチポチしてて草
    71  不思議な名無しさん :2021年01月05日 18:30 ID:UHYVgVGA0*
    …ああ、冬休みか
    72  不思議な名無しさん :2021年01月05日 18:42 ID:ge.tqa4r0*
    >>54
    なるほどありがとう
    73  不思議な名無しさん :2021年01月05日 18:54 ID:.y0C9gRo0*
    >>47
    あたしゃオババじゃ
    74  不思議な名無しさん :2021年01月05日 18:57 ID:.y0C9gRo0*
    >>17
    でもそれがグローバルスタンダードになったせいで、欧州で機長が狂ってわざと旅客機山に突っ込ませて、乗客巻き添えにして自殺した事件も起きて、結局どうすりゃいいのってなってるんだよな
    75  不思議な名無しさん :2021年01月05日 19:00 ID:.y0C9gRo0*
    >>74
    補足

    コックピットへ入るにはコックピット側から鍵を開けないと絶対入れない仕組みになったんだけど、その仕組みのせいで副機長がコックピット出たときにロックされてそのまま急降下で山に突っ込んだんだよね
    76  不思議な名無しさん :2021年01月05日 19:00 ID:.y0C9gRo0*
    >>30
    知らんかった
    77  不思議な名無しさん :2021年01月05日 19:02 ID:.y0C9gRo0*
    ペンタゴンに突っ込んだ話は、フライトレコーダーで旅客機じゃ到底できない曲がり方で急旋回している記録が残っていたからでしょ
    78  不思議な名無しさん :2021年01月05日 19:50 ID:83BKloTk0*
    Q33NY…やっけ?
    当時中学生やったなぁ
    79  不思議な名無しさん :2021年01月05日 20:07 ID:BOCHaVCV0*
    >>75
    だから、まだ危機感が足りないと思うよ。コックピットは完全に壁を作って隔離、トイレも、乗降口も別に作って、客室の方には行き来できないようにすべきなんだよ。コックピットから出た瞬間に押し入られる可能性だってあるし、出たら拉致され戻れないかもしれない。飲み物や食事を運ぶのも危ない、なにか混ぜられるかもしれない、とあらゆることを想定すべき。
    80  不思議な名無しさん :2021年01月05日 20:07 ID:tAjwk5lB0*
    >>1
    おっさんも大概だけど若い方が歪みやすいからな色々
    81  不思議な名無しさん :2021年01月05日 20:16 ID:BOCHaVCV0*
    >>75
    そういう仕組みにしたんだったら、機長、副機長は外から開けられる鍵を持っているべきなんだよね、どう考えても。
    82  不思議な名無しさん :2021年01月05日 20:28 ID:OFMu.MCt0*
    >>1
    マジレスすると年齢詐称のおっさんだと思うぞ
    83  不思議な名無しさん :2021年01月05日 21:07 ID:mCO4wIqW0*
    >>1
    20年前なんてついこの前やんけ
    84  不思議な名無しさん :2021年01月05日 21:31 ID:VBtDplPf0*
    でめっちゃヤバイ記事については語らんの?陰謀や真相のはなしちゃうの?
    85  不思議な名無しさん :2021年01月05日 21:41 ID:nmp.ldHf0*
    当時2chの実況板がなかった頃でいろんなスレに「お前らCNN見てみろ」が書き込まれていたな。
    しばらくして地上波でも流れてた
    86  不思議な名無しさん :2021年01月05日 22:24 ID:dH.kT68m0*
    ユダヤとCIAと、アルカイダの黒幕アイマン・ザワヒリの狂言テロ。
    ビンラディンは名家の大富豪で、見た目も威厳があって人気があり、
    イスラム戦士のスーパースターだったから、師匠だったザワヒリに前看板に使われただけ。
    87  不思議な名無しさん :2021年01月05日 22:58 ID:rQdG.LhX0*
    393ニキやさしい
    88  不思議な名無しさん :2021年01月05日 23:18 ID:4fZslIZ30*
    911予言厨未だにいるのな
    911という数字の並びは向こうじゃ緊急電話番号で馴染みあるものだからその数字使われてても別に驚かねえわ
    89  不思議な名無しさん :2021年01月06日 00:10 ID:SqVtYtMn0*
    確かこの当時サンデーでホワイトハウスに飛行機で突っ込む漫画が連載されてて、単行本に出来るかどうかで揉めていた気がする。
    結果は知らん。
    90  不思議な名無しさん :2021年01月06日 01:09 ID:7FnHmzNw0*
    >>23
    俺は神奈川住まいだが、当時はタモリのジャングルTV見てた
    だから火曜日だよな

    新宿のビル火災もよく覚えてる
    91  不思議な名無しさん :2021年01月06日 01:24 ID:cjSRXV.H0*
    >>59
    さらっと嘘つくなよ
    92  不思議な名無しさん :2021年01月06日 02:40 ID:D1qXrFW10*
    >>77
    なんだっけ?
    グローバルホーク?だっけ
    無人の
    93  不思議な名無しさん :2021年01月06日 05:45 ID:UTp4criw0*
    >>20
    いいシステムやな
    それでいい
    94  不思議な名無しさん :2021年01月06日 05:48 ID:UTp4criw0*
    >>57
    計画ではそうだね
    95  不思議な名無しさん :2021年01月06日 05:55 ID:UTp4criw0*
    地下鉄サリンの時に生まれてなくて、
    授業でも教科書の年表の片隅にしかなかったから、ネットで自分で調べたな。
    オウム真理教も調べると複雑なわりにテストにも出てこないから飛ばしたんだろうな
    96  不思議な名無しさん :2021年01月06日 08:48 ID:PMGHhEIz0*
    >>6
    それな。ISISもトランプ政権になったら活動しなくなった。民主党政権が資金提供してテロさせて金儲けしてた。ビンラディンがCIAの職員にソックリだった。
    色んな話が出てるけど事実で間違いないだろうね。トランプ再選でCIAとFBIは下手すりゃ解体だから更に悪事が出て来る。
    97  不思議な名無しさん :2021年01月06日 08:57 ID:PMGHhEIz0*
    >>33
    どちらも人為的という点で同じ
    98  不思議な名無しさん :2021年01月06日 09:22 ID:YBroDyqR0*
    中国ではアリババのマーさんが行方不明やっけ
    99  不思議な名無しさん :2021年01月06日 09:23 ID:l2T.0qRk0*
    >>21
    当時の大統領はブッシュやで
    100  不思議な名無しさん :2021年01月06日 11:57 ID:kB9kguRA0*
    あの時まだ生まれてなかった奴らがワイとか言い出す時代になったか
    101  不思議な名無しさん :2021年01月06日 18:28 ID:WK1sMe7K0*
    ケツの青いキッズばかり。。。
    102  不思議な名無しさん :2021年01月06日 18:32 ID:RoR565.a0*
    当時クソガキだったからことの重大さが何一つ分からんかったわ
    重大さに気づいたのは高校生になって動画やら漁るようになってから
    103  不思議な名無しさん :2021年01月06日 21:35 ID:7loJgZAT0*
    >>2
    クラーケンウッドでも読んでろよ。
    証拠なんてはいて捨てるほど転がってるぞ。ただお前がそんなことも分からない無能なだけや。
    104  不思議な名無しさん :2021年01月06日 21:43 ID:7loJgZAT0*
    >>6
    そもそもビンラディンがCIA職員やったしな。
    十億貰う替わりに尖閣売り払う密約中国としてたり原爆映像見て拍手してたり(同じ式典に出席してたプーチンは胸で十字切ってた)出身が不明だったり、オバマってCCPから送り込まれたスパイだって言われても違和感ないわ。
    105  不思議な名無しさん :2021年01月06日 21:47 ID:7loJgZAT0*
    >>91
    マジやで。
    106  不思議な名無しさん :2021年01月06日 21:48 ID:7loJgZAT0*
    >>54
    不思議なことに人体の一部すら発見されなかった墜落事故のやつやね。
    107  不思議な名無しさん :2021年01月07日 00:10 ID:cub4bHDV0*
    >>106
    断片はみつかってるよ
    DNAも全員じゃないけど特定されてる
    108  不思議な名無しさん :2021年01月08日 11:44 ID:Tke6CtAt0*
    911とか未だにテロやと思ってるんね。飛行機2機突っ込んだ残骸はない、プラス飛行機突っ込んでたらあんな風にビルはならない。
    911 inside jobで調べたら色々出てきますよ。
    109  不思議な名無しさん :2021年01月08日 16:14 ID:V4VrPrSB0*
    時系列が滅茶苦茶無い日が一定数いて草
    もしかしてわざと?
    110  不思議な名無しさん :2021年01月08日 16:17 ID:V4VrPrSB0*
    >>109訂正
    時系列が滅茶苦茶無い日が一定数いて草×
    時系列が滅茶苦茶な人が一定数いて草〇

    ビンラディンとアメリカ政府が昔とても仲良しだったのは本当だけど、
    その頃のオバマ氏は大した権力持ってないよー
    111  不思議な名無しさん :2021年01月09日 01:51 ID:ymvTmU710*
    >>20
    スーツケース標準装備と言ってもアメリカ運輸保安局が認可したスーツケースだけな
    その他のスーツケースは空港に預ける時に検査で立ち会えない場合開錠したままにするよう言われる
    112  不思議な名無しさん :2021年01月09日 08:35 ID:7HnrpW110*
    >>34
    逆転しましたか…?
    113  不思議な名無しさん :2021年01月09日 08:42 ID:7HnrpW110*
    >>108
    調べたけどただの陰謀論で草
    時間返せ
    114  不思議な名無しさん :2021年01月09日 11:54 ID:XGSZNsvJ0*
    >>81
    副機長が出たときにテロリストにOされて鍵奪われたら意味ないでしょ

    まあ生体認証ならなんとかなるのかね?指紋や顔認証はOされても使えそうだからダメそうだけど
    115  不思議な名無しさん :2021年01月16日 02:11 ID:0dvXgbcl0*
    >52
    911の本当の首謀者は統.一教会。イスラムと違うぞ。GAFAのフィルタは統.一教会の犯罪だけを徹底的に削除している。ユダヤ陰謀説やフ.リーメーソン陰謀説は削除されない。だから、ユダヤ人もフ.リーメーソンも直接は関係ない。試しに、統.一教会のマインドコントロールの手法を投稿すると直ぐにGoogleが削除した。30分も掲載されなかった。Google 検索どころか、ブラウザにフィルタが仕込まれている。今は世界中の諜報機関と連携してGoogle解体に向けたアクションを仕掛けると同時に、統.一教会信者の動向を徹底的に監視している。日本国内に関して言えば、日本テレビの従業員をブラックリストに入れている。日テレは統.一教会系。
    116  不思議な名無しさん :2021年01月16日 02:17 ID:0dvXgbcl0*
    創.価学会系のテレビ東京で中国人の関がユダヤ陰謀論を流布しているだろ。ユダヤ人やユダヤ陰謀論といったキーワードはGAFAフィルタに登録されていない。GAFAが徹底的に消しているのは統.一教会。朝.鮮系は朝.鮮人フィルタを使っている。朝.鮮人と統.一教会の2つは色んなサイトで禁止ワードになっている。情報を隠蔽するのであれば、どの組織の情報が削除されやすいか検証してみることだ。闇雲に陰謀論などの話をしているのは素人さん。幼い子供のやる事。大人になれば解析手法を編み出していかないと。創.価学会信者の中国人の関はユダヤ人から敵視されている。あいつが変な話をしたもんだから、マイクロソフトもインテルも日本のテレビのスポンサーを一切しなくなった。ほかにもIBMやフィリップスなど、錚々たる世界企業が日本を問題視している。菅政権が二進も三進も行かずに外交手詰まり状態になっているのもそのため。ユダヤ人はこちらに協力してくれている。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事