不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    95

    絶対に信じてもらえない本当の話し晒していけ



    328841e3-s


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:48:26.03 ID:zI1Ad1us0
    小5の夏休みのお盆時期に庭で人型の白い物体を見た 従兄弟含め3人で見たから間違いない

    引用元: https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369396106/





    5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:49:06.32 ID:XzYuHHIGO
    >>1
    嘘乙

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:53:38.93 ID:zI1Ad1us0
    >>5
    信じないのも仕方ない
    霊的?なものを見たのは此が最初で最後なんだ あれは先祖だと思ってる

    9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:49:32.54 ID:6WKmT4BA0
    これはUFO
    ガチで見たことある

    11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:50:23.10 ID:7GyXu5Cc0
    8年間遠距離でデート3回だけ
    その後結婚した

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:52:27.17 ID:hDNHfBti0
    音に色がついて見える

    42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:56:53.84 ID:AvWhhhwBP
    >>21
    メシアンとかはそんな感覚をもってたとかきいたことがあるようなないような

    48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:57:29.75 ID:sbOwgsPE0
    >>21>>42
    共感覚でググれ

    共感覚

    共感覚(きょうかんかく)は、ある1つの刺激に対して、通常の感覚だけでなく 異なる種類の感覚も自動的に生じる知覚現象をいう。

    例えば、共感覚を持つ人には文字に色を感じたり、音に色を感じたり、味や匂いに、色や形を感じたりする。

    複数の共感覚を持つ人もいれば、1種類しか持たない人もいる。

    共感覚には多様なタイプがあり、これまでに150種類以上の共感覚が確認されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/共感覚

    114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:23:01.89 ID:hDNHfBti0
    >>48
    名前があったんだな
    ありがとう

    28: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/05/24(金) 20:53:39.83 ID:0w5xZyBe0
    名古屋から兵庫県に移住して会った事ないねらーの実家に3ヶ月居候した

    30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:53:46.93 ID:Dp4bsGAy0
    便秘してる時にウンコする夢見た翌朝、腹の中がすっきりしてた時

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:54:35.01 ID:hSY8PhHwO
    かれこれ10年かけて夢の中にひとつの町が完成した
    最近海沿いだという事も判明した

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:54:51.98 ID:dUyMnMaN0
    俺は姉と超近接距離で隕石落下みたいなの見たけど
    あれは火球っていう現象らしい

    38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:55:32.73 ID:sbOwgsPE0
    他スレにも書いたけど。
    まだ携帯とかなかった頃、渋谷駅で3円くらいしかなくなったことがあった。
    すぐに友人と連絡を取る必要があったのだが(留守電はあったから電話さえ
    できれば良かった)、交番で10円貸してくれとか言ったがダメ。

    しかたないから、ハチ公口の交番の前の花壇の植え込みのところに座って
    鉢の土をホジホジしてたら10円玉が出てきた。

    それでなんとかなった。

    原付で旅行してたら資金が尽きて帰れなくなったことがあるが、原付で国道を
    走ったらなんか予感がして戻ってみたら5000円札が落ちてた。それで帰れた。
    (5000円はあとで自分の金を拾ったとウソついて届けた)

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:57:10.42 ID:AIwbSB0h0
    一年間一歩も外に出てない


    45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:57:17.68 ID:g7nLaxR30
    ちょっと長くなるかも知れんが書いていい?

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:58:48.34 ID:zI1Ad1us0
    >>45
    かけよ

    74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:05:08.58 ID:g7nLaxR30
    >>53

    よし


    俺中学途中から広島から転校して東京に移ったわけ。そしてバスケ部に入る。

    そこでAって奴と出会う。クラス違うから部活内で喋る程度だった。やがて、学年が繰り上がりクラスメートとなり、意気投合。互いの家を行き来する位仲よくなる

    100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:13:31.10 ID:g7nLaxR30
    >>74 の続き

    よく部活無い日など遊んでたりした。こんな会話になった

    A「お前広島からきたんだよな」
    「そうよ」
    A「東京慣れたか?」
    「一年近くたったし、慣れたわ」
    A「へー、知ってるか?」
    「なによ?」
    A「俺も転校してきたんだぜ」
    「マジで?今知ったわ」
    A「小学校の時な」
    「どこからきたわけ」
    A「ブラジル」
    「は?」

    111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:21:11.20 ID:g7nLaxR30
    >>100 の続き

    「お前嘘つくなよ」
    A「いやマジマジ。俺小学校のとききたんだって」
    「もっとマシな嘘つけ」
    A「俺と同じB小出身のやつらにきいてみ?因みに歳はみんなより一つ上だから」

    次の日、その事を色々と聞いた。本当だった事が判明。
    元々は日系ブラジル人で母親と一緒に日本に帰ってきたと。小学校入ってから日本語を覚えたとか、最初ポルトガル語しか喋れなかったとも

    122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:28:38.32 ID:g7nLaxR30
    >>111の続き

    「こんな事あるんだなー」
    A「だからいったじゃん」
    「年上とも知らんかったわ」

    Aは中3で原付取得していた。この時にブラジル時代の写真とかみせてもらった。
    こっからが本題にはいる

    俺んちに来た時の事。母親はガンガン俺の友達とかに話かけるタイプ
    ○○君!なんとか~みたいに絡む

    140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:36:15.91 ID:g7nLaxR30
    >>122の続き

    「ブラジルからきたんだってさ」
    母親「本当に?」

    みたいな話になってた。Aも時間が遅くなり帰っていった。

    母親「地球の裏から転校してきたとか珍しいね」
    「びっくりした。ブラジルから来たとか言うし、名字も△△で普通だし。そういや、母親の旧姓じゃん」

    母親沈黙、そういや、名字は知らんかっただろうなと

    「なに?」

    母親「A君の漢字なんね?」

    151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:46:22.23 ID:g7nLaxR30
    >>140の続き

    「△△ □□だけど・・・」

    母親がなんか考えた後

    母親「A君に先祖は何処の県かきいた?」「いや」
    母親「多分熊本っていうはず。」
    「ええ?」

    母親は熊本出身だった。次の日Aに確認すると正解だった。
    A「なんでお前の母親しってんの?」
    「わからん。」

    一応俺んちによった。母親は実家に電話してたらしい

    167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:56:28.47 ID:g7nLaxR30
    >>151の続き

    母親「A君の代より上に○○さんって方居るかお母さんに聞いてみてね」
    「どーゆう事?」

    母親の話によると母親より4代上?俺より4代上?うろ覚えすまん。の、親族に移民船で南米に渡ったのが居ると

    Aの本名 △△ □□ ←の□の一つ目には先祖代々決まった漢字が使われている。それで調べたと


    Aも半信半疑ながら○○って名前を家の親に聞いとくことになった

    Aの母親が知ってる名前と発覚

    177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 22:01:10.34 ID:g7nLaxR30
    >>167


    結局、母親の家系とAの家系が遡れば繋がってしまった。遠い遠い親戚にあたる

    学生時代は両家族仲良くしてもらった。広島出身で東京、ブラジル、熊本と繋がった信じられない話。

    でも、実話です

    189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 22:07:36.67 ID:+20nLlKEO
    >>177
    すごい
    よくできた作り話みたいだな
    楽しかったぞ

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:57:25.69 ID:Q+Bzf0in0
    妹がめちゃくちゃ可愛い

    51: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/05/24(金) 20:58:45.34 ID:0w5xZyBe0
    2ちゃんでナンパした女を山形県から大阪まで来させてそのまま同棲した

    55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:58:53.19 ID:l3N8NXe10
    スネとかヒザとか蹴られても痛くない
    病気なんじゃないかと疑ってる

    57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:59:36.20 ID:NPKQ2Ul40
    >>55
    病気だ

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:01:08.13 ID:l3N8NXe10
    >>57
    感覚がないとかじゃないんだよ
    当たってる感じはする
    発覚したのはサッカーしててシュートの勢いでスネ蹴られた時

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:02:43.08 ID:AvWhhhwBP
    >>61
    痛覚が鈍いのかもね
    大怪我しても気づかなかったりすると危ないから気をつけて

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 20:59:46.74 ID:jRIRYvp/0
    叔父が日本人殆どどころか世界中で知られてる大会社の社長

    68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:02:52.26 ID:VWd03S/LI
    同じ光景を6回見た

    70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:04:05.01 ID:NNXMVtyp0
    >>68
    kwsk

    90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:10:48.66 ID:VWd03S/LI
    >>70
    あーデジャヴだな

    なんかこれ前にもみたな

    デジャヴ有りすぎワロタ

    周りの会話が完全に予想できる

    72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:04:41.29 ID:CUCjWSaC0
    確実に自分のものじゃない記憶が数人分ある

    78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:07:06.54 ID:DIAhmAg30
    夜中の公園で白鳥が滑り台すべってた

    80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:07:55.09 ID:l3N8NXe10
    >>78
    かっ、かわいい

    89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:10:42.54 ID:AvWhhhwBP
    >>78
    白鳥「みいたあなあ~」

    81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:08:17.55 ID:lUiYXVPb0
    見知らぬ場所にいる夢を見る
    後日、ほぼ夢で見た場所に行くことがある

    184: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) 2013/05/24(金) 22:04:20.49 ID:r5xGWr8v0
    >>81
    ナカーマ

    82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:08:30.80 ID:e6j3AOC20
    一度読んだ漫画は脳内再生でアニメ化できる
    何度も読んだ漫画でもない限り正確ではないけど、大筋の内容はブレずに見れる
    脳内でアニメ見ながら歩いてるとよく電柱とかにぶつかるわ

    94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:11:59.11 ID:X2rTyu5/0
    肩凝り用の時期ネックレス付けてたら首の筋肉が弱ってそれに付随して全身が弱った

    108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:19:02.00 ID:3pJ05jUY0
    時折無性に足を切り落としたくなる
    四肢不一致症候群か何かだろう

    110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:19:20.02 ID:6YAh20YS0
    小学生の時プールで知らない女の子と遊んだ

    128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:31:01.84 ID:Qr/jGQ780
    新聞配達してる時に廊下の外を歩いてる人影を見た
    4階なんだけどね
    で、その後車に轢かれた

    134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:33:48.03 ID:k+1qLQUL0
    静かなはずの場所でも、「ジー」って感じの雑音が聞こえる
    外から聞こえる音とは違って、耳鳴りとも違う

    137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:35:17.06 ID:PFZBn/eL0
    >>134
    これなんなんだろうな

    141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:36:43.43 ID:BXntiUSW0
    >>134
    キーとは鳴るが

    142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:39:22.95 ID:ga9Gpq5R0
    >>134
    俺も鳴るよ
    普通だと思ってたけど違うの?

    143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:40:37.54 ID:k+1qLQUL0
    >>137,>>141,>>142
    意外といるな
    エンジンかけてない車の中とか、寝る前の部屋で良く聞こえる
    蝉の声に似てるんだよな

    145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:42:00.34 ID:wDt6j6LaP
    >>143
    リファレンス音のことかな?

    153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:47:00.01 ID:ga9Gpq5R0
    >>145
    詳しく

    155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:51:10.51 ID:wDt6j6LaP
    >>153
    いや、耳から脳に音声が知覚信号として入るんだけど、
    脳は音の変化を感じるために、無音時でもリファレンス信号を必要とするらしく、
    アイドリングのようにかすかなジー音を流しているそうだよ。
    生理学でやった。

    160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:53:19.90 ID:ga9Gpq5R0
    >>155
    すごい難しくて俺には理解できないorz

    154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:50:43.31 ID:k+1qLQUL0
    >>145
    参照音でググったら出てきた
    人間もコウモリみたいに超音波を発してるって説か。
    症状と違う気がするけど、これはこれで興味深い

    144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:40:49.87 ID:Qr/jGQ780
    音といえば、頭蓋骨と背骨の付け根あたりから「チュン」って水っぽい、水泡が弾ける音が時々聞こえる

    147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:43:20.24 ID:9gN7Brz40
    >>144
    それ病気なんじゃね?

    149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:45:22.57 ID:Qr/jGQ780
    >>147
    こええよ
    両親と父方の祖母が頭関係で手術してんだよ……
    でも一応、CTとった事あるけど医者からは何も言われなかったから


    大丈夫大丈夫

    156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:51:50.08 ID:9gN7Brz40
    >>149
    これが最後の言葉になるとは・・・

    162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:54:48.10 ID:Qr/jGQ780
    >>156
    泣くぞコラ

    152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:46:40.83 ID:Sxfj0i29O
    20cmくらいの毛虫が庭にいた事

    子供の頃みたとかじゃなくて2年前くらいの話だから間違いないんだけど、
    20cmは大げさすぎるとか言われて信じてもらえない

    169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:57:37.64 ID:t42C/kPMP
    兄貴が狐憑きに遭った

    185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 22:04:34.87 ID:FODTEm9u0
    喋るカラスを見たことがある

    188: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 22:07:10.48 ID:kRgwgs9F0!
    星に擬態してるUFOを見た事がある

    199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 22:14:43.51 ID:biaUClaW0
    飛び下りで死亡二回
    溺死一回
    人身事故二回
    自分自身、誘拐未遂

    小学生低学年の頃、立て続けに見たり起こったり
    自分が呪われてるかと思った

    202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 22:15:42.48 ID:BON0Egxx0
    大学生の頃に歌舞伎町でホストしてたらホモのおっさんにストーカーされて家まで特定されそうになった
    ネカフェで一週間逃げ回ったりして結局地元に逃げ帰った

    204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 22:18:14.89 ID:BXntiUSW0
    小学校四年生の頃

    担任が1学期はじまって少ししたら逝った
    新しい担任きた→親父さん体調不良→新しい担任が来た
    算数の担任が逝った

    209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 22:23:24.79 ID:utayjEj90
    某無差別の通り魔事件の現場に遭遇したことがある
    俺の目の前で、俺と目が合った状態で取り押さえられた
    あともう少し遅ければ俺が刺されてた

    211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 22:25:36.31 ID:13DVWNFZ0
    友人と海へキャンプに行ったら坂井鉄人がいた
    カレーあげたら魚料理を振る舞ってもらった

    146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 21:42:52.25 ID:z+Vm4eZb0
    俺はイケメン








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年01月09日 20:14 ID:EmUiP41u0*
    大受の非常勤講師してる時に、2,3ヶ月に1回人身あるかどうかって路線で2ヶ月連続で日曜の夜に人身あった。
    1回目はセンター2日目で解答速報出て自己採点終った頃かなぐらいの時間。
    2回目は国立前期の夜。
    偶然だと信じてる。
    2  不思議な名無しさん :2021年01月09日 20:15 ID:6c575xr.0*
    ユリ・ゲラー
    オカルトは信じていないし、たまたまだと思うが
    TV生放送で、ウチの壊れていたラジオカセットと止まったままの腕時計が動いた
    色々手を下しても全く不動だったのが動いたのでびっくり
    インチキに対するツッコミみたいな気持ちだったので余計に覚えている
    3  不思議な名無しさん :2021年01月09日 20:21 ID:VV0GeLSY0*
    横断歩道の手前で乗ってた自転車が謎の急停止
    はずみで転んだけど目の前を信号無視のトラックが通過した
    そのまま渡ってたらタイミング的に轢かれてた
    そこは以前に同級生が事故死した場所だった
    助けてくれたと思ってる
    4  不思議な名無しさん :2021年01月09日 20:25 ID:5xUAhwPm0*
    親父の親友が経営している宿に前情報無しで宿泊。デカい温泉街なので宿多数、飛行機の距離、2軒の宿に電話して断られて3軒目の宿、旅の途中の生存確認の為に週1で両親に掛けた電話で発覚。小さなことだが結構な確率だと思う。
    5  不思議な名無しさん :2021年01月09日 20:27 ID:F.MHdsVW0*
    都内に住んでた時に行きつけのコンビニで顔は覚えてる程度のバイトが居たんだけど仕事場の都合で埼玉に引っ越したら引っ越し先のスーパーで同じ人がバイトしててビビった
    6  不思議な名無しさん :2021年01月09日 20:33 ID:7FwiiP8F0*
    10年以上前に食べたことがあるパンを食べてる夢を見た。
    昼寝から覚めると出かけていたオカンがそのパンを買ってきた。
    こんなことがたまにある。

    虫の知らせ
    うちのばあちゃんが夜中「裏戸に誰が来てるからあけてやってけろ」と裏戸を夜中に見に行かされたことが二度ある。当然見に行っても誰も居ない。しかし二度とも親族の命日をリアルタイムであてた。テレパシーは科学的に証明されているらしいが、遠距離でどんなメカニズムなんだろうか。
    7  不思議な名無しさん :2021年01月09日 20:49 ID:vI2HlH990*
    もともと、変な生き物を作るために、貝がいるのではないかと考えるようになった
    8  不思議な名無しさん :2021年01月09日 20:54 ID:UIcYwDN00*
    何年かに一度見るか見ないかする夢
    内容は同じ筈、起きてしまうとハッキリした記憶は無い
    その夢を見ると
    動悸吐き気呼吸困難
    死ぬ一歩手前まで行ってしまう
    9  不思議な名無しさん :2021年01月09日 20:58 ID:uohVDD040*
    誰にも恨まれていないのに生霊がついていた
    全然しらない人なんだけど、どうやら病院で憑いた模様
    数年前に一人取ってもらったけど、まだ誰かいるみたい
    波長が合うと赤の他人でも憑くって神社の神主さんに言われたわ
    10  不思議な名無しさん :2021年01月09日 21:01 ID:AQ4qHpOs0*
    小学生の時、弟と庭に有った庭石を持ち上げてみた。そしたら、その下に真っ白で眼が真赤な六本足の大きなカエルが居た。
    オレと弟はビビり、そっと庭石を元に戻した。
    11  不思議な名無しさん :2021年01月09日 21:05 ID:D.M1J8gu0*
    少年キャ○テンの休刊が確定し担当編集から電話連絡が入った時刻、
    高屋○樹先生は風呂場で綾波フィギュアの製作中だった。

    主にマネージャーのせい。
    12  不思議な名無しさん :2021年01月09日 21:08 ID:.fBczEI80*
    俺が現地に贔屓球団の試合を見に行くと特定の背番号の投手の日だけ負けるが他の日はほぼ勝つ(その番号の選手が変わっても二十数年継続している)
    13  不思議な名無しさん :2021年01月09日 21:09 ID:6lXLCJ.R0*
    デブスなのに小学生の頃なぜか弟の友達のお兄ちゃんにストーカーされてた
    朝家の前に来てて一緒に行こうって言われた時ガチで怖かったなぁ
    14  不思議な名無しさん :2021年01月09日 21:38 ID:fYeR7U0w0*
    中学の頃の話
    坊主頭でいつもグラサンかけてて大体ジャージ姿
    入学式や卒業式ではネクタイ締めてスーツ
    んで「おらぁてめぇら言われたとおりにならべぇ」ってくだまいてた
    女性教師の存在
    15  不思議な名無しさん :2021年01月09日 21:46 ID:lZeLgzpm0*
    >>2
    ウチのオカンもユリ・ゲラーのテレビ見てて壊れた時計動かしてたわ。
    冗談半分だったから動き出したの見て説明つかなくて家族で無言よ。
    あれ、何なんだろうなぁ?
    16  不思議な名無しさん :2021年01月09日 21:46 ID:bZ21qKii0*
    飛行機が嫌いでどこに行くのも車
    東京は国分寺住まい
    10年位前カミさんと夏休み九州1週旅行するとき
    金曜会社終わって6時半くらいに出発し
    翌朝2時前には下関に着いていた
    途中何度かSAにも寄ったのだが
    平均160キロ程度で走り続けた計算だww

    ちなみにその時乗っていたのは
    ランチャデルタインテグラーレでした
    若かったなぁ
    17  不思議な名無しさん :2021年01月09日 21:47 ID:042wxd1a0*
    首の後ろから水っぽい?音がするのは自分もなる
    お腹減ってる時とかにリンパ液や血液が動く音が聞こえる人がたまにいるんだってさ
    ネット情報だから信用に足るかは知らんけど
    18  不思議な名無しさん :2021年01月09日 21:51 ID:u9SJCHFS0*
    いつも脳内にいる知り合いと話している
    19  不思議な名無しさん :2021年01月09日 21:58 ID:5YJgigTR0*
    中学生3年間、友人を開祖・教主とする宗教団体で司祭を勤めていた
    いろいろあった後、友人の自殺と信徒数人の逮捕で幕引き
    昨年の今頃から友人の弟を新教祖として再稼働する計画だったんだけどコロナ禍でとん挫中
    資金持ってバックレるか考え中
    20  不思議な名無しさん :2021年01月09日 22:13 ID:WsJ.UVUJ0*
    明晰夢の舞台がいつも同じ町。

    小学生のころから、
    地元じゃない町で犯沢さんみたいな
    黒い人に追われる夢を見てる。

    背中をコンパスの針で刺されたり
    ひざ小僧を鉛筆で刺されたり

    一撃くらったら夢が覚める。
    21  不思議な名無しさん :2021年01月09日 22:20 ID:y7LTPRq.0*
    旅行中、姫路市で6万円の財布盗まれた。お金なくて途方にくれたけど、ポケットにあったなけなしの1,000円でCR海しました。
    12万円勝ちました。無事飛行機で帰れましたわ・・・
    てか、財布返せ。
    22  不思議な名無しさん :2021年01月09日 22:22 ID:b.ihQd4K0*
    神仏と関係が出来て、生活を何度も助けて貰った。
    本当にお金が無い時は言われた通り買った宝くじが当たったりして助けて貰った。
    んで、数年前に日本が滅ぶかもと言われて、手伝いをしてくれと言われた。
    特別な家系らしくて、いろんな神社とか寺に応援を頼みに行った。
    特別な家系は言われた通り、後で調べたら全部本当だった。
    来年から豪雨と災害が来ると言われて、次の年から例の日本の豪雨が始まった。
    疫病も言われてて来た。
    次は本当の災害が来ると言われたが、次々と味方の神仏が負けたのかいなくなって、家も没落した。
    あれから、連絡無いので負けたのかも。
    出雲、白山、熊野、高野山、伊勢、霧島、四国と回りまくったのに。
    23  不思議な名無しさん :2021年01月09日 22:29 ID:HtEvn4Al0*
    UFOみたいな変なのは見たことある
    青空にlみたいな白い物が浮いててだんだんと◇みたいになっていくのよ
    回転してるみたいで◇からlにまた戻ってスーッと消えてしまった
    あれは何だったのだろうか
    24  不思議な名無しさん :2021年01月09日 22:45 ID:FxrRGAZC0*
    >>15
    ほとんどの人が動かったので偶然じゃないかな固着してたオイルが暖まってうごくようになったとかね
    高視聴率番組で万単位の人がやっていたのでそんな偶然1000人に1人ぐらいは起こるんじゃない
    25  不思議な名無しさん :2021年01月09日 22:49 ID:XDL.klls0*
    2ヶ月前の早朝、
    大きな虹がかかったが
    根元が目の前20mぐらい先の河の中から出てた。

    虹って自分を中心に弧を描くんじゃないことを
    初めて知った。
    26  不思議な名無しさん :2021年01月09日 23:00 ID:kFO6mL730*
    じいちゃんがなくなった葬式に現職の総理大臣から香典がきたわw
    マスコミに言ったら現職の総理の首が飛ぶ案件だからうちの母親は必死で隠してたw
    27  不思議な名無しさん :2021年01月09日 23:11 ID:ZH6Wm26j0*
    オレがタイガースの応援に行くと100%負ける
    それでも球場の雰囲気が好きだし、そんなバカなって思いもあるから年に何度も行くんだけど負ける
    コロナ禍が終息したら例年通りないほど甲子園に通い勝利の六甲おろしを熱唱したいと思う
    28  不思議な名無しさん :2021年01月09日 23:24 ID:L34qgEDt0*
    喋るカラスは普通におるらしいな
    29  不思議な名無しさん :2021年01月09日 23:32 ID:rToC0Nit0*
    「腎臓が悪くて仕事を一か月休んだ」と言うので、霊的なヒーリングで治した
    二週間後再会
    「おしっこいっぱい出たでしょう」
    「うん」
    「治し方を教える」
    「薬でおしっこ出すから」
    「好きにして」
    30  不思議な名無しさん :2021年01月09日 23:37 ID:GTMqiKQj0*
    >>22 バチカンでさえ、「トランプ大統領が最後の望み」と言っている
    皇室関係から始まって良い話は一切無いね。
    >>24 うちも動いた。周りも皆動いたと言っていたが。
    31  不思議な名無しさん :2021年01月10日 00:04 ID:ln.OsY440*
    昔々地元から遠く離れた地に行った時
    俺が行く先々で先回りしてた俺がいたらしい…
    およそ1週間遅れで自分が回ってたようだが
    先回りしてた俺らしき人物は俺の存在を知っていたのだろうか。
    32  不思議な名無しさん :2021年01月10日 00:10 ID:jg3d.LNE0*
    >>28
    ワイの近所のカラス、おっさんの咳払いの真似うまいで。
    33  不思議な名無しさん :2021年01月10日 00:11 ID:OChXF3Js0*
    >>7
    おもろいな。詳しく聞かせて
    34  不思議な名無しさん :2021年01月10日 00:11 ID:jg3d.LNE0*
    35の夢のマップの奴めっちゃ好きだわ
    35  不思議な名無しさん :2021年01月10日 00:21 ID:BfBBsVNc0*
    ガキの頃3日連続で同じ夢を見続けた。志村けんの変なおじさんに全力疾走で追われる夢。常に一直線の道を追われてた。3日目の夢の中で「あれ?ここで右に曲がったらどうなるんだ?」って思って右折したら自分の家の庭に抜けてた。後ろを振り向いたら家の塀が壊れてた。あっ、ここに繋がってるんだって夢の中特有の超速理解をした後、誰かにこの事を伝えたくて急いで親を呼びに行った。親を連れてその場に戻ってみたら壊れていた塀は無くなってて元通りになってた。そこでこの夢は終わり。それ以降その夢は見なくなった。
    36  不思議な名無しさん :2021年01月10日 00:30 ID:qM.rpbbU0*
    職業は警備員、子供が6人いるが全員母親が違う
    37  不思議な名無しさん :2021年01月10日 00:43 ID:ncjUX5a10*
    はぇ〜、自分はただの一度も不思議な出来事にあったこと無いなぁ〜
    すごく裏山
    38  不思議な名無しさん :2021年01月10日 01:12 ID:dvlOsweB0*
    福岡で三人で17歳の時にシンナー吸ってたらそのうちの一人が ジュウス買いに行ってくるって 行ったきり それから10年後千葉の幕張メッセで 会場準備している大工さんの中にそいつがいた えらく遠方まで 買いに来てるんだなぁって 元気そうでなにより!
    39  不思議な名無しさん :2021年01月10日 01:13 ID:ZOIbOCKX0*
    >>22
    詳しく
    40  不思議な名無しさん :2021年01月10日 01:38 ID:srXZAtzz0*
    去年末、一年の総決算のつもりで300円スクラッチ10枚かったら10万円当選し、お祝いで両親・姉と蟹を5万円分買って・ひたすら食べたw
    初詣を姉と行き、おみくじ引いたら大吉。家に帰って宝くじみたら、バラ10枚・連番10枚しか買って無いのに高額当選。
    先日引き換えに行って、本当に「高額当選したら読む本」貰った。
    連休明けたら退職し、のんびり暮らす予定。勿論両親にも姉にも言って無いし、言う気も無い。
    41  不思議な名無しさん :2021年01月10日 01:52 ID:hgyKT31H0*
    江原啓之のオーラの泉という番組の中で江原さんが「遠くからでも念じられれば受信する事ができる」という話をしていた。その番組の放送終了後、試しに江原さんに向けて念じてみた。「もし受信出来ていたら何か私が分かるようなメッセージを送ってください」と。その夜夢の中で意識がはっきりした状態で、真っ暗い中でリアルな六つの火の玉が回転している映像?が見えた。それがクルクルと円状に回転しながら7秒後位たったら1つの大きい火の玉に変わった。その火の玉が江原さんの笑顔に変わった。霊があるかは分からないが、テレパシーは存在する事が分かった。
    42  不思議な名無しさん :2021年01月10日 01:58 ID:SDc7bN.w0*
    >>22の本当の災害って何じゃろ?
    43  不思議な名無しさん :2021年01月10日 02:25 ID:pzN9QCZN0*
    高校の日本史の授業中、午前中でいつもは眠くらならないのにその時だけなんか眠くなってきて意識が飛んだと思ったら茅葺き屋根が並ぶ長屋らしき場所にいた。脇には水路なのか小川なのか流れていて、小さな橋があって柳の木が揺れていた。
    それを見た瞬間、「うわ、懐かしい!!」という感情が湧いた。もちろんそんなところ行ったこともない。
    で、おじさんに呼ばれた。髷を結ってて麻?みたいなそんなにいい服じゃないものを着てた。知らないけど知ってる人。全然見たことないけどまた「懐かしい!久しぶり!」って感じになって、長屋のほうに連れていかれた。長屋を見渡すとやはり「うわ、懐かしい!この柱!あーこれあったあった!」みたいになって、ふと「あ、ここはあの人の家だ!元気かな?」と思って入ったら知らないけど知ってるおばさんがいて、おばさんも「あらー!久しぶりー!」と再会を喜んだ。初めて見る人なんだけどめちゃくちゃ懐かしかった。
    で、「懐かしいねー」見たいな話をしてるうちに、「あれ、ここで何があったんだっけ?」という自分でもよくわからない疑問が浮かんできて、長屋のそばを流れてる小川?になんとなく歩いていって、掛かる橋を渡ろうとしたら、さっきのおじさんが「そっち行ったらだめ!」みたいなこと言って止めようとしてくるけど、自分は「あー、大丈夫大丈夫。もう行かないといけないし。」って橋を渡った瞬間に教室の机に普通に座ってた。
    寝落ちしたのかと思ってたけど、先生がさっき喋ってたところの続きを話してるし寝落ちしたとしても一瞬だったらしい。
    寝た時間と夢の時間は比例しないのはわかるけど、一瞬であんな量の夢見れるのか、、あとあの懐かしさはなんだったのか、、鮮明すぎて見たものとか普通に説明できるけど、なんか怖い。
    44  不思議な名無しさん :2021年01月10日 03:19 ID:77ipraQM0*
    子供の時は猫と会話できた
    45  不思議な名無しさん :2021年01月10日 03:23 ID:77ipraQM0*
    駅のホームで、目の前で人が通過中の電車にフライングボディプレスかました
    46  不思議な名無しさん :2021年01月10日 03:27 ID:43EqWSCe0*
    小さい時、母親がどの方向にいるか感じ取れた。
    某テーマパークではぐれても、その方向に向かうと居た。

    今はまったくわからないが謎だった。
    47  不思議な名無しさん :2021年01月10日 03:31 ID:.lBu5oBI0*
    完全にネタなのもあれば、ガチっぽいのもある。
    ネタっぽいけど、ガチなのもあるやろなぁ。
    白鳥滑り台はネタっぽいけど、人間見て学習して滑るってありそう。
    48  不思議な名無しさん :2021年01月10日 03:34 ID:qiMuKxU40*
    >>22
    自然災害?人的災害?
    49  不思議な名無しさん :2021年01月10日 03:41 ID:77ipraQM0*
    >>47
    白鳥の格好したオッサンっていうオチやろ
    50  不思議な名無しさん :2021年01月10日 04:31 ID:OChXF3Js0*
    白昼夢みた
    会社の同僚とお茶してる最中にいきなり目の前に映像が映って、
    入学式か卒園式らしい場所で、男の子が転んで、母親の同僚がその子を助け起こすシーン。
    その事を同僚に話したら、私、妊娠したのとか言い出すからびっくり、妊娠したばかりで性別が分からなかったけど、生まれてきた子は男の子でした。
    51  不思議な名無しさん :2021年01月10日 05:41 ID:iQvFAxDC0*
    >>6
    テレパシーはだいたい夢に出てくるんだよなぁ!
    何らかの電磁波やろね!
    3~4時ぐらいはテレビやラジオや無線の電波少ないし太陽光もないから飛び易いんかな?家族親族恋人同士とか親密関係がいいんだってよ!
    52  不思議な名無しさん :2021年01月10日 05:51 ID:1QRwIycu0*
    >>18
    イマジナリーフレンドかな
    53  不思議な名無しさん :2021年01月10日 05:55 ID:1QRwIycu0*
    デジャヴ起こりすぎはてんかんの可能性もあるから脳波検査した方が良いかも…
    54  不思議な名無しさん :2021年01月10日 06:22 ID:nwh.cLul0*
    うーんちょっと説明難しいけど、昔映像や音が出てなくてもテレビとかビデオとかゲーム機みたいなのの電源が入ってると「あっ電気ついてる」ってのが分かった。
    不快ではないんだけど、何かこう圧迫感みたいなものを感じるんだ。
    で友達の家にその友達と一緒に行った時、テレビとかビデオとかゲーム機とかが無い部屋なのにその圧迫感を感じて、友達とその母親にその事を話た。
    その日はそのまま何事もなく帰ったんだけど、後日その部屋から盗聴器が見つかって大騒ぎになったって友達から聞いた。
    でも最近はその圧迫感を感じなくなってきた、あれってモスキート音みたいなものなのかな?
    55  不思議な名無しさん :2021年01月10日 06:31 ID:.DF6J7PF0*
    車でお買い物帰り、何かを踏んだ音がした。小枝踏んだレベルの小さい音。特に何事もなく帰宅するも、次の日に見たらタイヤがパンクしてた。
    そしてタイヤを調べていると原因を発見。シャープペンの先っぽが、刺さってた。確かに筒状だから空気抜けるのわかるけど、なんでシャーペン…。
    56  不思議な名無しさん :2021年01月10日 07:21 ID:1tlGXT5u0*
    >>30
    壊れた時計ってのがミソなんじゃ無いかと思ってる。普通なら捨てるでしょ
    それを皆持っていた事の方が不自然。
    全国で動いた時計の大半は、単にしばらく使ってない時計だったんじゃないのかな。
    57  不思議な名無しさん :2021年01月10日 07:25 ID:aWBgbcfP0*
    >>11
    伏せ字にする必要無いじゃん。
    58  不思議な名無しさん :2021年01月10日 07:28 ID:aWBgbcfP0*
    >>13
    亡くなった妹さんに似てたとか...。
    59  不思議な名無しさん :2021年01月10日 08:48 ID:anA8XWS30*
    >>25
    虹の根本の近くまでは行けた事あるから羨ましい
    60  不思議な名無しさん :2021年01月10日 08:52 ID:anA8XWS30*
    >>47
    カラスが滑り台で遊ぶから賢い個体なら余裕であり得るよ
    61  不思議な名無しさん :2021年01月10日 09:15 ID:Rg7sIuOw0*
    >>5
    コイル鳴きという現象。
    盗聴器のことは分からないけど、ACアダプタとかから聞こえることもあるから多分そう。
    書いてある通りモスキート音と同じで、普通は加齢で聞こえなくなっていく。
    自分は医者にも信じてもらえなかった。
    >>56
    それだと思う。この場合の「動かない時計」が多くの場合「機械として正確じゃない時計」
    だって心理をついてる。機構としては一部は生きてて、振動、熱でちょっとだけ動く。
    それが100万台集まって、そのうち1万台動いたら1万人が動いたって言う。
    ちなみに自分は壊れていらなくなったという腕時計を集めてた。
    62  不思議な名無しさん :2021年01月10日 09:21 ID:RPbHhyR90*
    少し違うかも知れないが、年末にテレビ放送された某アスレチック番組。
    最終ステージ、最後の一人が壁登り懸垂綱登りで
    時間内に頂上を目指すというもの。
    5年ぶりにクリアとなったのだが、私は気付いてしまった。
    懸垂が終わった直後命綱が張られていて、綱登りを補助している。
    残り15秒で登り切ってボタンに手が届くまで2秒も
    余裕があるなんて、例年では有り得ない。

    大人の事情で公にはならず、事実だとしても誰も幸せには
    ならないからそっとしておいた方が良いのかも知れないが、
    鋭い方は一目で気付いていると思う。
    63  不思議な名無しさん :2021年01月10日 09:32 ID:Al2tIJEp0*
    >>49
    しらとりって名前の人かもよ
    64  不思議な名無しさん :2021年01月10日 09:40 ID:VGgHELfG0*
    小学生の6年間で数えるほどしか風呂に入らなかった、学校の勉強も嫌いでバカだったからイジメられて小学校中退の最終学歴小卒です
    65  不思議な名無しさん :2021年01月10日 09:43 ID:hkani1nz0*
    ちょいちょいマジで明晰夢を見る
    ただ、ほんの一瞬のデジャヴでなんの役にも立たないシーンだし、それこそ本当に普段の生活の中で見た景色を夢で再現したものを見て意識してしまっただけかもしれないが
    66  不思議な名無しさん :2021年01月10日 09:44 ID:hkani1nz0*
    >>65
    明晰夢じゃなくて予知夢だった
    67  不思議な名無しさん :2021年01月10日 10:22 ID:YpMS8d860*
    部屋でくつろいでる時に耳鳴りがしたと思ったら、スマホ充電器の音だった…
    68  不思議な名無しさん :2021年01月10日 11:03 ID:AVK.E26m0*
    服の中にセミが入ってきたことがある
    ちなみにくすぐったかった
    69  不思議な名無しさん :2021年01月10日 11:31 ID:8iDUzzre0*
    瞬間移動ならした事がある
    70  不思議な名無しさん :2021年01月10日 14:20 ID:Fo4fvBZj0*
    自分も星に擬態したUFO見たことある
    ちな北極星

    その時地球を取り巻いている星々は全てUFOなのではないかと思いゾッとした
    71  不思議な名無しさん :2021年01月10日 16:11 ID:KHT1b3eK0*
    某河川敷歩いていたら人工衛星が落ちて燃え尽きるところを見たのと、
    別の日だけど同じ場所でUFO3体同時にいるのを見た事があったかな
    あと友達2人でガチの心霊体験(中々無いタイプの路上金縛りも含む)を
    経験した事があるけど長くなるのでやめておく。
    72  不思議な名無しさん :2021年01月10日 17:03 ID:dJnMdzgn0*
    ブラジルの話書いた奴マジでやべーな
    一言で済むやろこんなん
    なんで長くなると思った🤔🤔🤔
    73  不思議な名無しさん :2021年01月10日 17:39 ID:nPI0ZO160*
    小学生の頃、夏休みに母方のおばあちゃんの家に遊びに行った時、当時出たてだったポケモンカードを買ってもらったらサンダーが当たった。メチャクチャ嬉しくてどこに行くにも持って歩いてたんだけど、おばあちゃん達と行った動物園でそのサンダーのカードが風で飛ばされた。強風であっという間に見えなくなるカード。帰り際だったので泣く泣く諦めて帰った。
    数日後におばあちゃんの家から自宅に帰ってきてふと自分の机を見ると、もともと持ってたデッキの一番上にあのサンダーがいた。眺め過ぎて覚えていたカード表面の小さなキズも同じだったから完全に同じカードだった。あの時の嬉しさは一生忘れないと思う。
    74  不思議な名無しさん :2021年01月10日 18:46 ID:dhRSlYVL0*
    そもそも日本にブラジル系は地域によっては珍しくもない程度にいる
    75  不思議な名無しさん :2021年01月10日 20:22 ID:a8z6AUX40*
    超常現象とか不思議な経験とかとは方向性全然違うけど下位で地元球団からドラフトかかってプロ入りした
    結局一度も1軍昇格出来なかったどころか2軍でも成績残せなくてあっさりクビになったけど小学生の頃の夢叶えられたから良かったよ
    76  不思議な名無しさん :2021年01月10日 20:55 ID:qKHXHyV50*
    ちょっと下品な話ですまん
    昔九州にスペースワールドという遊園地があったんだけど、その園内のトイレで信じられない長さのunkが出た
    そこは水洗の和式で、俺はちょうど便器の真ん中あたりに腰を下ろしてやり始めたんだが…これがビックリ
    ブツがいつもならとっくに切れるだろう長さで切れない
    それどころかモリモリ盛られたブツは俺の尻に付きそうになっていた
    こりゃいかんと思って、座り姿勢のまま便器の先の水の溜まってるとこまで歩いてみたがまだ切れる気配がない
    仕方ないのでその姿勢のままUターンして今度は便器の後ろ端までモリモリ歩いた
    そこからさらにUターンして、スタート地点に戻ったところでようやく出し切れた
    事が終わったあとに「こんなの流れねえよどうすんだよ…」と思ったが、意を決して流すレバーを全力で踏み込んだら、今まで聞いたことないような轟音とともに一発で全部流れていった
    結局それがスペースワールドで一番スケールのでかい思い出で、他に何乗って遊んだとか全く覚えてない
    77  不思議な名無しさん :2021年01月10日 21:15 ID:p0.9D3.70*
    2000年頃に見た夢。
    水浸しの都市から自衛隊のヘリで救出されている風景を見る。
    すると突然場面が変わって小さな部屋に居て、その部屋には各種放射線値のグラフがあり、汚染されていると出ている。
    その水浸しの都市が東日本大震災で見たものによく似ていた。おまけに放射性物質汚染も符合している。
    事実、その時がいよいよ近い事の霊示を受けて備えたからこそノーダメージで済んだ。

    自分が数年後に行く所の夢を見ていた。
    だからそこに行った当日は初めて行くにも関わらず何も迷う事なく目的の場所に行けた。
    78  不思議な名無しさん :2021年01月10日 21:23 ID:t5h.A9Ca0*
    >>76
    臭ハエるな
    でとあり得なくはない
    腸の長さ考えるとまだ短いだろうし
    そのトイレ、トイレの神様がいたんだろうなw
    79  不思議な名無しさん :2021年01月10日 21:59 ID:p0.9D3.70*
    >>43
    わかる。
    俺は戦闘機で撃墜される瞬間を体験した。
    その時に操縦席の中を見たけどそれは調べると正にゼロ戦のものだった。しかも操縦席から見た翼端の日の丸の特徴から中島飛行機製だという事も判る。
    被弾し火を噴くエンジンの熱も、食らった気筒のピストンがブローしての激しい異音と振動も生々しく、スロットル開けたり今でいうオートチョークに当たる左手前のレバーを引いたり手動で燃料を送ったりして何とかエンジンを回しながら水平を維持するもみるみる高度が落ちていって最期は目の前に森の木々が迫っていた。
    同時にかつて長官を守れなかったという辛い思いも出てきたが、それは何の事やらその時は無学な俺には分からなかった。
    調べてみてなるほどと納得。
    80  不思議な名無しさん :2021年01月10日 22:04 ID:7vQ1koGP0*
    >>22 霊的なナントカの人?
    出雲はねぇ〜、まあ出雲だけじゃなく
    祭祀を行うべきトップの人が
    大陸由来の嫁やら、半島由来の嫁やらで
    嫌になっちゃったんじゃない?
    81  不思議な名無しさん :2021年01月11日 00:41 ID:bLhl8OrR0*
    米19が久しぶりにぞわっとしたw
    昔のオタクの武勇伝コピペを思い出す
    82  不思議な名無しさん :2021年01月12日 06:40 ID:KOjInHMu0*
    コメント欄にしょうもない長文の嘘書くなクソ共
    83  不思議な名無しさん :2021年01月12日 16:11 ID:nMPyt7.Y0*
    >>82
    その長文を律儀に読んで、しょーもないコメント残してるし
    お前の不思議体験を語っていけ
    84  不思議な名無しさん :2021年01月12日 22:44 ID:HY6.SY880*
    >>48
    わかんない。最後には外の神が攻めて来たと言われて、どこの神社も厳戒態勢に入った。最初は某所の封印がとかれて、封じてたものが出てしまったと言う話だった。
    とにかく戦慣れしてるモノだった。
    外の神が攻めて来たら寝返る神様もいて悲惨になって行った。
    日本が滅ぶは言われた通り。
    もう、俺んちも破綻したんで、何も出来ない。
    85  不思議な名無しさん :2021年01月12日 22:46 ID:HY6.SY880*
    >>80
    と言うか、外国人観光客ばかりになって霊場としての力、信仰の力が弱くなって厳しくなったみたい。後、パワースポット扱いも良くなかったみたい。
    86  不思議な名無しさん :2021年01月12日 22:48 ID:HY6.SY880*
    >>84
    某所の封印は弘法大師が関わっているみたい。嫁が佐伯氏の裔。そのあたりもいろいろあったような感じ。
    87  不思議な名無しさん :2021年01月13日 03:08 ID:VtivtC8.0*
    >>2
    電池のない目覚まし時計が動いた。昭和48年だった。電波も見えないけど有るのは、知ってたから、それ関連だと思った。
    88  不思議な名無しさん :2021年01月14日 17:30 ID:diP2myFW0*
    愛犬が他界した夜、一年に一度落ちるか落ちないかの壁に吊ってあるドライフラワーが落下した。し付近一帯停電した。
    89  不思議な名無しさん :2021年01月15日 19:02 ID:UbpE..GV0*
    今更過ぎるけど、喋るカラスは普通に居るよ。おはよーとかありがとうとか。
    毎朝職場に来てたから、珍しいとさえ思ってなかった。
    90  不思議な名無しさん :2021年01月30日 13:50 ID:2woAQm7u0*
    子供の頃に、よく祖母の家に帰省してたんだけど、その行きに東名高速道路をよく通ってた。
    いつも車の窓から空を見てたんだけど、
    一回だけめちゃくちゃリアルな蒸気機関車の形の雲を見たんだ。馬鹿デカくて、ちゃんと煙も出しててさ。で、車の進行方向と逆方向にとんでもないスピードで雲が流れてくもんだから、窓に顔を押し当ててガン見したね
    しかもその数年後に妹が、そらにきかんしゃみたーって言ってきたのがまじでびびったわ…
    誰にも話して無かったけど、でもあれは本当だったんだなって思ったね
    もし他にも見たやつがいれば教えて欲しい。
    91  不思議な名無しさん :2021年02月08日 23:18 ID:LjcOmDKV0*
    >>54
    電磁波じゃない?
    92  不思議な名無しさん :2021年02月11日 18:07 ID:5wpGaBd50*
    >>40
    いいな〜予兆ってあるものなんだね
    93  不思議な名無しさん :2021年02月17日 06:45 ID:JUi.smVn0*
    >>84、>>85 大丈夫わたしたちの次元の世界そのものが滅ぶから、日本だけじゃないよ
    94  不思議な名無しさん :2021年02月17日 07:06 ID:JUi.smVn0*
    「日本が滅ぶ」と言ってるのは工作員だと思って下さい。
    マッカーサーでさえ、日本が滅ぶと、世界は滅ぶ、と日本を守ったくらいですから。
    95  不思議な名無しさん :2021年02月23日 15:15 ID:yRIqxlyq0*
    私以外にも背骨の頭の付け根からチュンッて音する人はじめてみた!!本当に水泡が弾けて流れるみたいな感じがするんだよ〜流れる感覚もある、冷たい水がサッと流れる感じ CTでも異常ないから何かなーと思う

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事