13: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:14:23.10 ID:KFcWjAH20
戦車やんけ
16: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:14:47.58 ID:DJsRYrAD0
この積雪量でこんな突進されたら死ぬわ
33: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:16:09.24 ID:xnQhV+Yv0
まだ頭が信じてない生物だわ
38: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:16:48.56 ID:WgTLQKcB0
54: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:19:10.37 ID:sb1matJXp
装甲車乗ってても戦いたくねえな
56: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:19:36.26 ID:Z5cHDXgN0
神話の生き物だな
57: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:19:46.98 ID:tgEi6iQ00
アルビノのヘラジカ
62: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:20:36.84 ID:ZgSLDra20
>>57
神様やんこんなん
116: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:26:09.44 ID:oUd4B+q00
>>107
草
146: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:28:04.03 ID:qK+b+F0s0
>>107
どちらかと言うとシシ神
190: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:33:31.88 ID:cHBkA7eL0
>>57
角まで真っ白になるのがええな
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2014-07-16
59: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:19:58.93 ID:n7glZGdWd
氷河期の生き残り感あるな
70: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:21:57.23 ID:sb1matJXp
このガタイで足クッソ速いな
体重1トンくらいあるやろ
78: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:22:47.35 ID:ai/uQbS2d
82: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:23:24.02 ID:bAZBp6wo0
>>78
この風格よ
87: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:23:41.59 ID:s0Lx4vYU0
>>78
強者感あるな
90: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:24:11.55 ID:965typ2d0
>>78
負けました
427: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 22:00:31.68 ID:WDxZH9N40
>>78
これもうジュラシックパークやろ
79: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:22:47.73 ID:sHZE4+RQ0
とりあえず鹿せんべいをあげてみよう
86: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:23:37.36 ID:cHBkA7eL0
🦌「ハッピーハロウィーン!」
103: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:25:02.58 ID:Ledjj5880
>>86
恐竜やん
416: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:59:03.22 ID:Z4OLxJy20
意地でも道を譲らないヘラジカ
104: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:25:08.56 ID:k4tjZsOx0
やっぱ外国ってのはビッグなものが多いぜ
109: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:25:44.19 ID:FI+o6DXx0
一回見てみたいけど日本の動物園におらんのよね
115: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:26:08.16 ID:iFfBhkn9d
日本代表や
125: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:26:57.06 ID:z/AxOUGa0
>>115
エルクさんには勝てそう
128: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:27:08.05 ID:ROab58/00
>>115
戦ったら鹿よりこっちの方が強そうやな
141: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:27:51.17 ID:vcK+h3Sk0
>>115
どうやって仕留めたんやろ
銃すら効かなそうやん
176: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:32:06.01 ID:Z5cHDXgN0
>>115
調べてきたけど400kgあるらしいし
大きさ的にも三毛別ヒグマと大きさ変わらんで
やばい大きさやな
188: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:33:24.13 ID:iFfBhkn9d
>>176
こんなんに襲われるとか想像もしたくないわ
204: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:35:39.94 ID:Z5cHDXgN0
>>188 普段は可愛いのにな
131: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:27:14.96 ID:zRIaU/E80
実は日本にもエゾヒグマとツキノワグマの他にニホンシロクーマってのが居るぞ
北極圏のシロクマとはだいぶ違う別種や
139: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:27:42.06 ID:pok33kdTa
この雪の中をこのスピードで走れるって相当な筋力持ってる
室伏広治でもこんなんできんから 人類の到達点の室伏広治のパワーを軽く超えてきてる自然界の恐ろしさ
140: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:27:49.46 ID:cHBkA7eL0
180: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:32:25.43 ID:UM6lQ5LY0
>>140
こえーよ
189: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:33:27.45 ID:kHnU3On40
>>140
でかすぎる・・・
160: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:30:52.65 ID:K11N5Fb9a
ヒェ
254: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:41:07.00 ID:jnNsWxfR0
>>160
こら
397: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:56:53.40 ID:K11N5Fb9a
>>254
本物やが
173: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:31:50.32 ID:HOcGx59ha
モンハンだと生肉要員
201: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:35:24.90 ID:PHL1WHTM0
グリズリーなら勝てるかもしれない
209: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:36:16.98 ID:oyivibMM0
>>201
カワヨ
220: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:37:30.56 ID:lF9z0PXU0
>>201
後ろにもっとのんびりしたのがもう一頭おる
210: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:36:17.44 ID:vWz4dKO90
ギリ勝てそう
231: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:39:11.87 ID:2KRKMJA30
ちな韓国の鹿、ギバノロ
251: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:41:00.37 ID:BEeDDZgS0
>>231
血吸ってきそう
449: 風吹けば名無し(神奈川県) 2021/01/09(土) 22:03:43.94 ID:WkWIBPkC0
>>231
八重歯伸びたなぁ
257: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:41:17.66 ID:BeL4fExVM
想像してたのより倍以上デカかったやつ
265: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:42:18.09 ID:lF9z0PXU0
>>257
亀仙人おる
260: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:41:40.55 ID:dRUHmjv50
すごい迫力
306: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:46:59.88 ID:g6tvdq7r0
315: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:48:21.87 ID:O4Azja0ad
>>306
かわいい
316: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:48:22.27 ID:7gaHb4C70
>>306
草
323: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:48:55.31 ID:4oiHiTgY0
>>306
鍵閉めなよ…
356: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:52:31.04 ID:gf3bTKTP0
376: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:53:26.98 ID:Q4Of603B0
>>356
もう狼じゃん
448: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 22:03:38.00 ID:ObIqKu8vd
>>356
狼ってこんなでかいんか?
犬と狼掛け合わせるとライガーみたいにでかくなるんか?
512: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 22:11:17.05 ID:XLsk7JIc0
>>448
>>376
種類にもよるけど北米や北極圏に居るようなのは餌の豊富さ生息圏の広さに加えベルクマンの法則が働くからデカイぞ
毛もモフモフやし
ちなみに日本のザルな法律やと犬の血が1%でも混じってたら犬扱いで特定動物から外れるから99%狼はウルフドッグを散歩したり出来るやで
395: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:56:43.57 ID:MGfoPPUU0
410: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:58:02.71 ID:s0Lx4vYU0
>>395
めっちゃ強そう
415: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:58:43.06 ID:ylogr7ZS0
>>395
魔法使えるわ
421: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:59:36.71 ID:0dERh4J90
>>395
世界には色んな動物おるんやなあ
425: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 22:00:22.25 ID:nzTRuJFz0
信じがたい大きさ
339: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 21:50:40.33 ID:UMAWiV6R0
大きな生き物はほんまロマンあるな