2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:46:28.456 ID:QwHSVYZxr
これが突然海にあったらと思うとなんか得体の知れない怖さがある
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:46:34.520 ID:pNHcGlyz0
海はこえーんだよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:47:36.816 ID:jDqRvgoD0
口開けてれば飯食えるとかクジラは楽でいいな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:48:24.131 ID:LXqoI3+aH
上手いもんだなあ
まず下から掬い上げてからスレスレをキープして
驚いた魚が飛び込んでくるの待ってるのか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:47:55.610 ID:btfifeUI0
一度は陸に上がったのに海に戻っちゃったんだよな…
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:48:23.554 ID:KLqp7NAxa
なんで魚集まってくるの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:50:13.216 ID:mAy3P7kk0
>>8
お前だって地面からいきなり口が現れたら興味本位で近付くだろ?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:50:13.104 ID:fV2gS1mwd
巨大生物こわE
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:51:45.750 ID:33VlOaa+0
洋式便所かと思った
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:53:43.370 ID:rrDiPAoX0
いやそっちが頭だったんかーい!
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:02:11.430 ID:1lG+vYUu0
そのまま閉じるのかと思ったら上下逆だったでござる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:53:46.728 ID:33VlOaa+0
食べる時海水ごといってるけどそのまま飲み込んでんのかな?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:55:36.466 ID:LXqoI3+aH
>>24
ヒゲで濾す
しかし赤ちゃんが母乳飲む時はどうなるんだろう
海水ごと飲んでるとしか思えんが
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:59:44.206 ID:KFIgeTOY0
>>30
赤ちゃんが舌をストロー状にしてそこに乳首をぶっさして飲むと言うよりは流し込む感じで授乳する
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:56:36.724 ID:KFIgeTOY0
>>24
髭鯨の髭は歯のことでブラシ状に密に並んでる髭のような歯で餌をこしとって口から海水を出すんだよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:58:58.109 ID:LXqoI3+aH
>>33
歯じゃなくて皮膚が変化したもの
ケラチンでできてる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:57:26.290 ID:YWO8GAFO0
>>24
ヒゲクジラの口にはヒゲ板というクシみたいになってる部分があて
そこで小魚とかを濾しとってる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:54:15.262 ID:XByRHIUr0
クジラ博士湧いててワロタ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 14:09:44.884 ID:JV6rFvRda
>>26
これだからVIP板はあなどれない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:59:48.883 ID:33VlOaa+0
なるほど、ヒゲで濾してるのか、勉強になった。というかお前らクジラに詳しいなw
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:56:29.554 ID:/4E157XzM
魚目線だとちょうどいい感じの浅瀬にみえるんかな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:56:43.240 ID:rQfR/3xqa
こっわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:56:47.303 ID:4Re8TPjMd
ここにゴムボートで入ってたらそのまま丸呑みにされてたわけか
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:58:03.991 ID:5dilO9jkr
>>36
想像したらこえーよ
海に放り出されてこれがあったら全力で逃げるわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:58:38.958 ID:nEYB5ZA5p
これ人間とかが入ったら吐き出すの?
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:45:17.137 ID:EKIOp6sQ0
>>39 実際飲まれたダイバーがいるがその人はすぐに吐き出された
でも最悪そのままクジラが海深く潜るとか有り得るから怖いよな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:58:52.720 ID:Wp8I+UjF0
口を閉じる速度が思いのほか速くてビビる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:00:57.171 ID:qOtCGUTyr
サメよりよっぽど怖いな
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:04:42.454 ID:KFIgeTOY0
鯨に食われて生き残った外人いたよな
絶対嘘だけど
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 12:59:27.671 ID:zFOKD5Cz0
クジラが間違えてイルカ口に入れてる画像誰か持ってない?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:04:51.945 ID:zFOKD5Cz0
クジラがイルカ食ってる画像あったけどこれイルカじゃなかったわ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:05:38.968 ID:zyVkB0sc0
>>59
これお前らじゃん
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:06:19.993 ID:KFIgeTOY0
>>59
きつそう
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:06:49.409 ID:YoDO+emb0
>>59
これ飲み込めなくて吐くのかな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:06:46.006 ID:vA+1mw5O0
小魚なら群れごとバクンだからな
こんなの蔓延ったらお魚居なくなる
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:12:45.437 ID:mnXEWFPlr
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:14:51.646 ID:33VlOaa+0
>>77
撮影者もすげぇな、こんなんおしっこちびるわ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:16:16.642 ID:I8t6hrcma
>>77
すっげえーアニメ漫画の世界だわ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:30:57.838 ID:CnBObcMtp
>>77
ごっそりいかれすぎだろ
逃げろよ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:21:02.940 ID:CDGmrzcm0
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:22:17.665 ID:HtATmZPC0
こっわ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:27:02.492 ID:Sq8SJn590
めちゃくちゃ怖い
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:42:03.890 ID:eJbMX1y20
なんかこの歯のシマシマで
飲み込んだプランクトン濾し取るんだよな
百科事典で知った
sssp://o.5ch.net/1rjf9.png
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:47:34.811 ID:Jt6M5rDTd
これもう漁じゃん
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 13:48:59.002 ID:kTYJfuakd
こんなんであの巨体が維持できることが吃驚だわ
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 14:00:22.563 ID:YWO8GAFO0
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 14:02:41.506 ID:OVGvis2W0
>>120
1枚めもクジラ?
氷ごと丸呑みするの?
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 14:03:34.148 ID:/DQNB/hw0
>>121
シャチかなんかが波立てて氷からアザラシ落としてる
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 14:04:31.302 ID:KFIgeTOY0
>>121
シャチだとおもう
三びきが連携プレイで波を作り出して流氷の上のアザラシを落として補食しようとしてる
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 14:05:39.407 ID:OVGvis2W0
>>122,124
へええ!
頭いいって聞いたことはあるけどそんなことまでするのか!
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 14:04:42.713 ID:krXkE8Ng0
>>120
賢い
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 14:12:36.067 ID:b7fqKBgSM
その辺泳いでるだけで食われて死ぬって自然界怖すぎ