不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    139

    「武器を一つもって戦国時代制覇してください」←なに持ってく?



    helmet-3735434_640


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:18:53.831 ID:unrfwfi2d
    何をもっていく?

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611537533/





    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:20:21.736 ID:unrfwfi2d
    どんなものでも、持っていける
    弾薬等の補給品もスポーン時のみどれだけでも持っていける
    追加補充は不可

    なお、神奈川県の山奥にスポーンする
    オペレーターは一切連れていけない

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:20:43.550 ID:hBzI4R3KM
    機関銃だろうな

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:20:53.733 ID:hBzI4R3KM
    AK47持っていく

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:21:58.071 ID:vkpxJO9fd
    超詳しい日本史大百科的なの

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:22:25.994 ID:CrLg6JUv0
    エクスカリバーⅡ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:23:37.863 ID:KGBqvKy90
    狙撃ライフルに高性能スコープ付いてるヤツ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:23:39.241 ID:hBzI4R3KM
    現実的に言えば戦車かな
    10式
    燃料ステーションと発電機と弾薬持っていく

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:01:15.678 ID:ISJVWC39a
    >>10
    戦車じゃ勝てないぞ
    ソースは戦国自衛隊

    120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:33:07.278 ID:OAO+xyI50
    >>72
    数の多さと命知らずぶりで圧倒してたよなw

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:24:09.257 ID:zuUc8ITh0
    戦う前提なの?

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:24:25.422 ID:ivlHsWvMd
    拳で十分だが

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:24:47.133 ID:iMZt1hPBd
    山奥に戦車か
    戦国自衛隊
    岡田奈々
    2013-11-26


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:26:30.378 ID:SgmOiKrz0
    戦国自衛隊観ろよ
    アパッチや戦車でも結局全滅させられたんだぞ

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:54:38.703 ID:TSKeuePb0
    >>18
    補給ないしな

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:55:14.874 ID:NKykKaYL0
    >>65
    メンテできないと㍉

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:26:42.050 ID:GaEozzzB0
    ∞ロケットランチャー

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:27:13.937 ID:m0aHDTcKa
    コンタクトレンズとメガネ一生分
     

    視力0.05なんや…なんもみえん

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:27:36.625 ID:dIBzcIjI0
    俺は刀でいい

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:28:26.328 ID:3/DPdnRP0
    武器は悩むけどとりあえず無限バンダナとステルス迷彩だな

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:29:31.325 ID:kMwLhPnup
    プレデターセット

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:29:47.786 ID:PEy5V9yJ0
    動物さばいたりできないから武器あってもなぁ

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:32:22.763 ID:kANgUDEK0
    制覇ってのが武力に限らないなら何か商売に使えるようなののほうが良くね

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:34:52.724 ID:m0aHDTcKa
    >>32
    当時はない醤油とかかね
    でもなんにもコネないんだし、盗賊や不良に絡まれて奪われて殺されそうな気がするんだが

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:36:31.022 ID:kANgUDEK0
    >>35
    あー
    まあそうなるとやっぱり武器系の方がいいのか
    それを自衛のために使ってあとは何とか商売で、みたいな

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:34:28.994 ID:Lxw8tGlUd
    自動制御付きの移動要塞みたいなのじゃないと野垂れ死にそう

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:37:07.695 ID:foZW9VKra
    地図とかいうオーパーツ

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:37:24.172 ID:vNeM2WCBa
    ライフルと言いたいけど弾詰まり弾切れしたら切られて終了だし悩む

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:38:05.869 ID:5asmXb1p0
    言葉通じなさそう

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:39:01.966 ID:a2E07Aj4r
    AKは護身にしか使わんしバレないように偽装して荷物っぽくする

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:39:49.098 ID:J6ennNaW0
    何持って行っても弾薬燃料が足りないだろうな

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:40:56.774 ID:a2E07Aj4r
    >>45
    いかに早く地位を築くかゲー
    そこからは未来人知識で色々できる

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:45:24.582 ID:unrfwfi2d
    >>45
    弾薬燃料等の補給品は、持っていくのは自由
    運搬手段は無いかもしれないが

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:40:54.536 ID:Juac4s/Qd
    戦艦大和といわないまでも軍艦持ち込んだら織田軍と毛利軍両方蹴散らせるぞ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:45:47.385 ID:kEBwSIzw6
    >>47
    一人で動かせるのか

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:43:11.963 ID:PEy5V9yJ0
    no title

    コイツ持ってくのはあり?

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:46:00.464 ID:EaJFvR4p0
    工場とか発電所とか内蔵してる類いの巨大戦艦

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:46:54.294 ID:sCB5fTbt0
    ペンかな

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:48:35.872 ID:pXZgi15BM
    空母と思ったが1人じゃ動かせなくて海賊に捕らえられて詰みそう

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:49:27.549 ID:Juac4s/Qd
    >>57
    海賊と仲良くなれば有効活用できそう

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:53:34.735 ID:zKtra9yeM
    >>59
    お前らが海賊と仲良くなれると思うか??

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:49:07.345 ID:/tfyQHpR0
    武器一丁程度じゃあどうにもならん
    かといって乗り物も降りたら無防備だしなぁ

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:50:46.136 ID:Jaxju+iYd
    武器の範疇が曖昧だが知識も武器になるんだったら
    戦国時代の合戦やら武将の事が事細かに書いてある本を持っていく

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:53:01.860 ID:NKykKaYL0
    純金を無限に持ってくのはアリ?

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:53:17.492 ID:JyV3uuY4d
    何持ってっても寝込み襲われたら詰むし単騎じゃ無理

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:54:07.048 ID:TSKeuePb0
    戦車で織田信長に仕官する

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:56:00.607 ID:JrKVMl090
    エロ動画満載にしたノートパソコン持ってみんなと仲良くなる

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:01:52.569 ID:UF38kyh00
    >>68
    無駄な争いも無くせてハッピーエンドだね🤗

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:03:07.072 ID:rf2JGr7l0
    >>68
    こういう方向で制覇したいなー

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:56:40.710 ID:kYcS51jL0
    デスノート

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:59:20.021 ID:zKtra9yeM
    >>70
    当時の漢字で名前書けなそう

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:05:49.122 ID:gxMr0W1fd
    >>71
    死神の目の取引すれば書くべき文字が浮かぶから何とかなる

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:06:50.331 ID:ptrvCc7rd
    情報戦も武器とするなら無線機ワンセット
    これだけで相手からはとてつもなく統率の取れた軍隊になるぞ

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:08:46.309 ID:zbWysMJ30
    大容量のサロンパス

    腰痛の人に配って回り、新興宗教を立ち上げそこを足場に天下統一

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:09:55.610 ID:NQTCBu5t0
    制覇して美女に囲まれても
    梅毒でちんこ腐るから抗生物質

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:10:54.742 ID:NKykKaYL0
    >>79
    抗生物質を売り捌いて
    お金作れるじゃんw

    84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:14:59.664 ID:a2E07Aj4r
    多分最適ルートは信長に取り入って
    単純に秀吉より早く光秀を討つ

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:17:26.836 ID:WBgFZ0xp0
    >>84
    なら信長と入れ替わって光秀を粛正したら

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:19:05.512 ID:a2E07Aj4r
    >>87
    無理
    まず方言がきついし
    影武者徳川家康みたいにそんなうまい具合に行くわけがない
    やっぱり正史があまり変わらないようにしてタイミング見計らって横取りするしかない

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:16:19.123 ID:jz9Qv+i10
    スナイパーライフルでピンポイントで使うしかないな

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:18:07.228 ID:ETEXU6As0
    戦国時代なら火薬も鉛もあるから弾は気にしなくてもいいな
    鋳造技術も鉄砲製造技術もあるからAK持ち込んで量産だな

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:18:34.609 ID:7ehcoUhpa
    >>88
    金はどこから…

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:21:43.728 ID:448INZq0d
    >>88
    あんな精密なモンが当時の技術で量産できるとは思えんけど

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:19:46.082 ID:kI/RrSqf0
    ドラえもん

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:21:04.718 ID:WBgFZ0xp0
    信長協奏曲見て勉強しろ


    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:23:26.414 ID:DPF3rIDLd
    何持ってても無駄だぞ

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:24:30.107 ID:e3bpemGha
    最近の炊飯器持っていって料理人でええやろ

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:25:29.071 ID:ZiEZrPjx0
    俺「信長様そろそろ武田が裏切りますよ」

    信長「俺が武田と上杉の和平に向けて頑張ってるのにそんなわけないじゃんコイツ頭おかしいのか」

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:25:50.988 ID:IrUAj/tE0
    どんな強い武器でも1個じゃ軍団に勝てるわけねえだろ
    俺はガトリング砲持っていって当時の技術で複製させる

    112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:28:44.721 ID:RfV1AXOfa
    信長「なんと見事な器!」

    俺「陶芸学んでて助かったわ…」


    これなw

    132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:42:19.353 ID:5WKFbh7ya
    吉田沙保里

    138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:49:45.336 ID:nBe+cBLA0
    横浜ガンダム

    139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:50:13.746 ID:WaNeX2P7a
    ドラえもんって答える奴にわかだろ
    戦国時代にいくような大長編だとのび太の行動力ないと詰んでる場面ばっかだぞ

    148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 12:55:28.713 ID:Vyz2okAGd
    現実にあるもの縛りでないし具体的な物縛りでもないし『知識のない自分でも天下をとって現代の最高レベルの富裕層の生活ができる装備一式をもっていくわ』

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:20:38.442 ID:F22ag/icp
    戦国時代の神奈川の山奥なんてスタート数日で死ぬだろ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年01月27日 06:29 ID:if3VZT5r0*
    戦闘は素人and単品なんで勝ち目無しやからとりあえずパラグライダー持って行って戦国時代の風景を上から眺めて満足して矢で落とされていく。
    2  不思議な名無しさん :2021年01月27日 06:30 ID:ftroXl0y0*
    武器一つなら信頼性でリボルバーとかじゃないかな
    持ち運びも容易で弾もこのサイズならある程度量持っていけるだろう
    不意打ちとか合戦に巻き込まれたらどんな武器持っていっても詰みだろうし、なんとか対応できそうな一人ないし少数ならこれで充分な気がする
    当たるか知らんけど、その時はビビって退いてくれるの祈ろう
    3  不思議な名無しさん :2021年01月27日 06:36 ID:UjxzUcJA0*
    へっ、コンバットナイフ一本あれば十分よ
    4  不思議な名無しさん :2021年01月27日 06:42 ID:iG4BllvR0*
    無限収納で武器収納しまくってから転移する!
    5  不思議な名無しさん :2021年01月27日 06:48 ID:.x4R0PwW0*
    ジェネラルフォード級
    6  不思議な名無しさん :2021年01月27日 06:49 ID:CH658zRb0*
    弾無限でいいなら120mm迫撃砲をチョイスしたいな。そいでどっかに仕官するわ
    7  不思議な名無しさん :2021年01月27日 06:51 ID:xSbIOemI0*
    なぜドラゴンボールを持っていかないのか
    8  不思議な名無しさん :2021年01月27日 06:54 ID:39IJ1RM50*
    電気のこと忘れてるやつが何人かいますね…
    9  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:00 ID:0zr7.DZ60*
    スタート海なら原子力潜水艦をなんとか一人で操作できるように改造してもらって…
    10  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:01 ID:u6zMQs.C0*
    M23化学兵器地雷を10万個
    11  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:06 ID:NzGBPaqt0*
    せめて人里に送ってほしい
    12  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:07 ID:5x0zLBrm0*
    サテライトレーザーぶっ放すで〜
    13  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:14 ID:bqXlhZB20*



      憲 法 九 条 


    14  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:22 ID:4KZMx4om0*
    このテの話で「超詳しい歴史書」って言うのいい加減止めたら?
    自分が介入しない時点においては、未来予言と同じぐらい価値があるけど
    歴史に介入し始めた時点で、相手側もその「違い」に対応して違う手打ってくるやろ
    15  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:29 ID:QIu5tRGw0*
    核ミサイルはありか?
    16  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:36 ID:jmX2T.c.0*
    ライダーシステム2号 ブレイバックル 
    17  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:40 ID:4M3h6OBU0*
    コロナ
    18  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:41 ID:u.9AE9gj0*
    ランクルかな。なんとか運転できるし後ろに人乗せられる。もっといい武器はあると思うけど使い方わからなかったら意味ないし。
    19  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:49 ID:asqmxbQe0*
    アサルトライフルの射程だと弓矢で死にそう
    20  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:51 ID:jmX2T.c.0*
    「おばあちゃんが言っていた
    俺の進化は光より速い 全宇宙の何者も俺の進化にはついてこれないってな」
    というわけで天道総司に行ってもらいましょう
    21  不思議な名無しさん :2021年01月27日 07:55 ID:ek5IpRKo0*
    ガーランド
    22  不思議な名無しさん :2021年01月27日 08:00 ID:1y9XVyEt0*
    >>2
    当たらなかったら珍妙な爆竹だと思われてむしろチャンスだと思いそうだな
    23  不思議な名無しさん :2021年01月27日 08:08 ID:1y9XVyEt0*
    数百〜数千人で攻めてくる軍勢に1人で勝てるような武器はないからどこぞの国に所属することが必須になるけどそこも滅ぼさないといけないってなると無理ゲー

    どこかの国を勝たせる事でも勝利条件になるんなら織田っちにシンプルな散弾銃と設計図を献上するのが1番いい
    24  不思議な名無しさん :2021年01月27日 08:13 ID:fLFc4u8.0*
    近代兵器じゃ無理だなぁ……
    スルトの炎の剣とかで
    25  不思議な名無しさん :2021年01月27日 08:21 ID:UuhxXEVn0*
    補給が出来なければ武器の類は何を持っていってもダメじゃね
    ディーゼルのオフロード車ぐらいしかダメかなー
    燃料は菜種油でなんとかなるし、普通車は山奥の時点で積むと思う
    26  不思議な名無しさん :2021年01月27日 08:25 ID:VflOIHyw0*
    どう考えてもヘリコプターだろ
    27  不思議な名無しさん :2021年01月27日 08:26 ID:80uIuoGF0*
    毒ガスとか空爆ドローンとか単純に大量さつりく兵器で良くね?
    そういやアメリカで巡航ミサイルとか落とせるレーザー砲あったはずだしそういう近代兵器も良いかも?
    28  不思議な名無しさん :2021年01月27日 08:35 ID:vzUDfhqE0*
    実在の武器じゃどうやっても無理だろ
    一人で行くんだし、装備無限大のガンダムとかでギリじゃね?
    29  不思議な名無しさん :2021年01月27日 08:48 ID:DLQemGF30*
    なぜ誰も化学兵器を持っていこうとしない?
    自分だけ防護服持ってりゃ、後はピストル程度でもいけるだろ
    30  不思議な名無しさん :2021年01月27日 08:50 ID:Jxw2Hx9A0*
    ・携行可能武器に限る
    ・メンテナンス、弾数については考えなくて良いものとする

    ぐらいにすると身の安全のリスクがあって楽しそう
    31  不思議な名無しさん :2021年01月27日 08:57 ID:PuuBYDz30*
    大量殺戮ならともかく支配するのは無理だな
    32  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:02 ID:SnAF5zWP0*
    一人で敵全員相手する気のやつ多すぎじゃね?
    通信機に決まってるじゃんか
    33  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:10 ID:kkQpifxB0*
    兵器にしても燃料切れがあるから出来る限り燃料使わずに威嚇して降参させられるものがいいな
    音響兵器とか?
    34  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:10 ID:Ay9.o1U30*
    >>2
    ショットシェルにしといてクイックローダーも持っとけば中々強力だな
    35  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:11 ID:kkQpifxB0*
    >>32
    受信機とセットにしても1組ではつらくないか
    36  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:14 ID:Ay9.o1U30*
    自分の所属してる大名が制覇すればクリアならどうとでもなるけど、ぶっちゃけどんな武力あっても統治とか支配とかは俺にはできない気がする
    どーしてもっつーなら惚れ薬とか?
    37  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:15 ID:WjEopGRe0*
    行かない
    38  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:18 ID:SnAF5zWP0*
    >>35
    少なくとも銃や戦車一つで戦うよりも頭数すべてが戦力アップになる方が役に立つぞ
    それに役に立つのは戦闘だけじゃないで?
    39  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:18 ID:ssHnk6Or0*
    不謹慎を承知だが、コロナウィルス
    40  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:24 ID:.L1iafOk0*
    ロボットやろ!ガンダムとかさぁ
    弾なくなっても踏めばいいし動力も謎パワーで実質無尽蔵やろ
    41  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:26 ID:7CcIzsfH0*
    軍隊は武器とは言えんのかな。
    米軍あたり丸々持ってきゃ圧倒できそうやが。
    42  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:27 ID:hYtD6cIf0*
    イゼルローン要塞・・・ってのは冗談にしても
    自給自足できて攻撃できて自分以外は完全シャットアウトできる拠点がないと安心できんわ
    43  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:33 ID:58bxWUiY0*
    コメ148のわかってなさよ
    44  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:33 ID:K3KwdDHj0*
    スリングショットだな
    小石を使えるから玉切れの心配がないのは魅力
    45  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:38 ID:MpEQ.JpF0*
    論点ズレるんだけどさ、こう見るとなろう系ってチート抜きにしてもご都合主義すぎやな。
    46  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:49 ID:MpEQ.JpF0*
    電源はソーラーでまかなえると仮定しても何も思いつかんな。自分の行動力は別として一番現実的なのが知識と技術か。ABC兵器もってったところで使えたとしても被害出すだけやし。原子力潜水艦に光学兵器のっけて浮上したら攻撃、責められたら潜水して逃げを繰り返したところで歩兵に相当する行動せんと占領もできんし。
    47  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:53 ID:eDQsOD8h0*
    >>39
    新型でも流石にコロナは雑魚すぎる
    そこは最低でもペストだろ
    48  不思議な名無しさん :2021年01月27日 09:58 ID:eDQsOD8h0*
    神奈川の山奥スタートだから原子力空母から艦載機おろして工作機械と工具けと計測器とサンプルの銃火器を満載していくのが良さそうかなぁ
    空母だからって動く必要無いし装甲持ってる軍艦ならそれだけで拠点になる
    49  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:05 ID:ObHyvVIg0*
    いぬやしき
    50  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:09 ID:1y9XVyEt0*
    >>44
    連射性、精度、有効射程、特に殺傷能力と腕の持続力
    51  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:11 ID:7zjJoH3R0*
    A-10 サンダーボルト
    ガトリング砲で薙ぎ払ってくれるわ
    「操縦できんのか?」とか「滑走路無いだろ」とかいう
    ツッコミは無しですよ
    52  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:14 ID:lkynSbXg0*
    弾を結構持って行けるとしたら迫撃砲でいい所に士官できそう。
    それかエンフィールド辺りの戦国でも再生産できそうな銃
    53  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:19 ID:bIRb4hd30*
    >>47
    当時の医学に対しては有効じゃね?
    54  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:20 ID:n.1aNYns0*
    燃料と鉄無限にもっていって第二次大戦の礎になるわ
    55  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:30 ID:r8MSzyuW0*
    アサルトライフルフルセット
    (暗視スコープ、擲弾発射機、銃剣、サプレッサー)つき
    が一番現実的かな

    整備とか考えなければ戦車かな
    燃料も武器になるし、車載の銃も使える
    粘ってれば北條が抱き込みにくるやろ
    56  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:31 ID:1y9XVyEt0*
    >>14
    歴史書持っていれば読んだ本人には先がわかるけど読まなかった相手にはわかりようがないだろ

    歴史が変わった…なんて感じ取れるとか思ってるの?
    それより歴史を動かしたバタフライエフェクトでそれから先の歴史書が全く役に立たなくなることの方が重要な問題だとおもうよ
    57  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:33 ID:1y9XVyEt0*
    >>15
    発射のための準備シークエンスをこなす機械や人たちは別だけど頑張って発射してくれ
    58  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:34 ID:1y9XVyEt0*
    >>29
    防護服はともかく武器二つ持っていってるやん
    59  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:35 ID:RGZw.AtI0*
    ラピュタだな
    60  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:35 ID:1y9XVyEt0*
    >>32
    協力してくれる仲間や武器は別途現地で用意だぞ
    結果数人程度じゃ何もできん
    61  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:36 ID:qvTD.jJz0*
    デスノートとか架空のアイテムありならドラえもんが最強じゃないか
    62  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:41 ID:eDQsOD8h0*
    >>53
    コロナはそもそもが弱すぎて話にならない肺炎の年間死者数が2016年で12万人弱居るのに新型コロナでどれくらい死者数が出たのかって考えるとなぁ
    現状予防接種や有効な治療薬があるインフルエンザ以下だし
    そもそも発症すらしない場合も多いし飛沫感染がメインだと人の長距離移動が限定的な時代だと広まらない可能性の方が高い最低でも鳥等のそれないりに移動する動物か蚊などの虫が媒介してくれないと厳しい
    そもそも日本には天然痘や日本脳炎とかの激ヤバな病気が有るんだからそれ以下を持っていった所で意味は感じないかな
    63  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:42 ID:oByRrp.K0*
    歴史の本持っていけばどうとでもなるだろ。
    勝ち馬にばっかり乗ればお城位は貰えるんじゃね?
    64  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:44 ID:e.mRg3FO0*
    何でもありならターンAかな、整備も自動修復だし
    65  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:48 ID:rvB3NG8l0*
    >>14
    そもそも過去は変えられない。なぜなら未来人が過去に戻ったのを含めて完成した歴史だからね。
    66  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:49 ID:4nVkk8Y80*
    銃一丁じゃ派手にやると、弾無限でも寝てる間に盗まれたり
    ヒョロガリ(戦国基準)が偉そうにしてたら裏切られて後ろから弓いっぱい射られて終わりそう
    山奥の村の支配者が関の山だろうな
    67  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:52 ID:rvB3NG8l0*
    >>45
    それな。
    無敵の力持ってたらまず討伐対象になる。

    主人公周辺の頭が悪いってのはよく言ったもんやで。
    68  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:54 ID:rvB3NG8l0*
    >>64
    設備が自動修復でも中にいる人間は修復されないぞ。

    寝てる時やクソするとき、飯食うときに襲われる。
    69  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:54 ID:0cESyA3D0*
    経済で攻めたいけど何を持って行けばいいか分からん
    制覇諦めてスナイパーライフルで主要人物倒して日本を無茶苦茶にしたい
    70  不思議な名無しさん :2021年01月27日 10:58 ID:3gBs.cxG0*
    科学大辞典かな
    医学・化学・農学のどれかに精通してればどの領地でもやってはいける
    71  不思議な名無しさん :2021年01月27日 11:08 ID:Q7LjWmo30*
    アヘン100㎏
    72  不思議な名無しさん :2021年01月27日 11:22 ID:7zAY.sDc0*
    俺はガンダムでいく!
    73  不思議な名無しさん :2021年01月27日 11:35 ID:qehab1gF0*
    自分はワクチン接種しといて疫病ばらまくとか
    制覇=統治じゃなく制覇=全滅と考えれば簡単にいけそう
    現代ですらコロナに負けてるくらいだし
    74  不思議な名無しさん :2021年01月27日 11:41 ID:tAq5t6iM0*
    鏡をたくさん持っていけるなら
    味方を大勢つくれるなら
    晴れの日なら
    城の一つくらいは一瞬で炎上させられないかな
    75  不思議な名無しさん :2021年01月27日 11:44 ID:h6uNVuNS0*
    抗生物質、サルファ剤など大量に持っていければ、それが武器になる
    76  不思議な名無しさん :2021年01月27日 11:59 ID:kkQpifxB0*
    >>73
    天然痘が実績込みで安心だな
    77  不思議な名無しさん :2021年01月27日 12:12 ID:wx9IY6l10*
    やっぱスマホだな。
    78  不思議な名無しさん :2021年01月27日 12:33 ID:fwoHOXZ20*
    ストゼロ大量に持ってって飲ませまくったら勝てそう
    79  不思議な名無しさん :2021年01月27日 12:33 ID:prGOIPsE0*
    爆弾搭載爆撃機で行きたい
    80  不思議な名無しさん :2021年01月27日 12:43 ID:.rq9Xu.G0*
    T-1000かな
    81  不思議な名無しさん :2021年01月27日 12:56 ID:qzK.IFUF0*
    YAIBAの魔剣クサナギ
    82  不思議な名無しさん :2021年01月27日 13:16 ID:RfgB3ZeR0*
    誰からも疑われない対人スキル
    83  不思議な名無しさん :2021年01月27日 13:24 ID:OlXH.h7T0*
    空爆できるものが安定じゃないか?
    84  不思議な名無しさん :2021年01月27日 13:31 ID:8vSOMyFl0*
    スーパーカブ
    当時の日本を旅したい
    85  不思議な名無しさん :2021年01月27日 13:50 ID:VjrHWJkf0*
    86  不思議な名無しさん :2021年01月27日 13:52 ID:36XUBSdf0*
    まず登山道もない見知らぬ山奥から生きて出れる気がしないんだが
    87  不思議な名無しさん :2021年01月27日 14:17 ID:8WefCHhi0*
    龍神丸に乗ってくわ
    88  不思議な名無しさん :2021年01月27日 14:21 ID:YA9Hshek0*
    確かに抗生物質は強いな
    Re 100から始める仁-JIN-
    怪しいけど
    89  不思議な名無しさん :2021年01月27日 14:48 ID:jlhPIIlH0*
    核積んだ戦闘機だけでええやろ
    japは二発も撃てば降伏や
    90  不思議な名無しさん :2021年01月27日 14:55 ID:zQb6SNt40*
    投石器
    91  不思議な名無しさん :2021年01月27日 15:01 ID:JNJR.bt00*
    女の武器
    92  不思議な名無しさん :2021年01月27日 15:01 ID:kMOtT.ag0*
    武器では無いけど測量データだな、正確な地図を作れば戦は有利になる
    93  不思議な名無しさん :2021年01月27日 15:08 ID:XAXFmhZz0*
    モーニングスター一本でずうぶんよ
    94  不思議な名無しさん :2021年01月27日 15:18 ID:me3XAQgj0*
    「神奈川の山奥に出現」っていうのがキモよな
    まず生きて人里に出るまでのサバイバルにも役立つものじゃないと
    95  不思議な名無しさん :2021年01月27日 15:29 ID:Unk1LPB40*
    ちきゅうはかいばくだん
    96  不思議な名無しさん :2021年01月27日 15:32 ID:sTgRuHvV0*
    無味無臭の遅効性の猛毒を大量に持ち込む
    敵地(井戸、堀などの水源)にばらまく
    50年くらいで自然浄化する物が望ましい
    97  不思議な名無しさん :2021年01月27日 15:34 ID:sTgRuHvV0*
    コネなしで山奥にいきなり出現って難易度高すぎないか
    98  不思議な名無しさん :2021年01月27日 15:38 ID:sTgRuHvV0*
    青く輝く放射性廃棄物(よくしらない)を大量に持ち込んで
    えらい人に献上する
    99  不思議な名無しさん :2021年01月27日 15:48 ID:Unk1LPB40*
    >>95
    と思ったけどあかんか?
    100  不思議な名無しさん :2021年01月27日 15:58 ID:ew.ZW1Ik0*
    ターミネーター2のシュワちゃん
    101  不思議な名無しさん :2021年01月27日 16:25 ID:BXiAZYXD0*
    横浜の動くガンダム
    102  不思議な名無しさん :2021年01月27日 17:03 ID:CsVutuCs0*
    1人で行くのが前提なら何を持っていこうと(武器、兵器に関わらず)無理だよ
    訓練された軍人でも無理ゲー

    フィクション有ならジェダイマスター+ライトセイバーかキリコ・キュービー(異能生存体)が最小単位でチャンス有りかもしれないw
    103  不思議な名無しさん :2021年01月27日 17:05 ID:GOILMkn.0*
    ポンプアクションか2連の猟銃かな
    手動とはいえ連発できる鉄砲なら大名や鍛冶が欲しがりそうだし
    104  不思議な名無しさん :2021年01月27日 17:16 ID:CsVutuCs0*
    >>68
    黒歴史verなら乗ってさえいればパイロットごと再生するから…
    105  不思議な名無しさん :2021年01月27日 19:20 ID:moNOC8HV0*
    人心掌握して統治するならヒトラー。言葉が通じないかもしれんが
    106  不思議な名無しさん :2021年01月27日 19:24 ID:wmnms.dR0*
    地球上の海水全て。
    スポーンと同時に日本沈没させる。
    107  不思議な名無しさん :2021年01月27日 20:59 ID:I2fa9fVb0*
    アイアンマンのスーツ
    108  不思議な名無しさん :2021年01月27日 21:37 ID:FHlSN0mS0*
    原子力空母なら色々と環境整ってない? 衣食住医と揃ってるし外敵が侵入しづらい
    109  不思議な名無しさん :2021年01月27日 22:51 ID:ox1wQ0Ik0*
    携帯榴弾砲なら当時の技術でも量産出来て無双できそう
    薬莢式弾丸やオートマチック銃機構は複雑過ぎて当時の職人に理屈理解させるの無理
    110  不思議な名無しさん :2021年01月27日 23:39 ID:gptjObjY0*
    ※29
    化学兵器、防護服、ピストルで3つじゃんw

    俺は大量のペニシリンかサルファ剤
    有力者本人やその近親者を助けて取り入り、織田家に近く
    111  不思議な名無しさん :2021年01月28日 00:11 ID:Gdp5HDG90*
    >>67
    まぁ最低限書籍化してるようなのは、いきなり無敵の力で無双とかじゃなくて、権力者に取り入って少しずつって感じのが多いけどな
    112  不思議な名無しさん :2021年01月28日 01:46 ID:kaRtobo70*
    ※56
    何言ってんだコイツ
    例えば攻め方がAルートとBルートの二種類の城を守るとして
    歴史だとAで攻められたと歴史書で知っているとする
    だからAに戦力を集めて撃退しよう!ってのが歴史書チートのやり方だけど
    Aに戦力が集まってるのを見たら、攻め手はコッチから攻めるのは止めようと思うし
    逆にBは手薄になってるから、攻め手はBから攻める事を選ぶ

    「歴史が変わった」と感じ取れる必要なんて1mmもないんだわw
    113  不思議な名無しさん :2021年01月28日 01:48 ID:lNzWrNAM0*
    四次元ポケット
    114  不思議な名無しさん :2021年01月28日 02:57 ID:VeLqDpKC0*
    化学兵器(毒ガス)だね。城や陣地に毒ガス弾を迫撃砲で撃ち込む。毒ガスが時間とともに無力化すれば無傷の城が手に入る一石二鳥だぞ。
    115  不思議な名無しさん :2021年01月28日 04:12 ID:0dl2QqX.0*
    ナパーム火炎瓶かフラッシュグレネード
    116  不思議な名無しさん :2021年01月28日 11:23 ID:7BLoqj730*
    俺の右手に宿る マッハブラスト だけで十分だ!
    117  不思議な名無しさん :2021年01月28日 13:10 ID:JXeUerfC0*
    純金の弾を可能な限りとそれを使えるライフルで
    118  不思議な名無しさん :2021年01月28日 15:05 ID:E0GNQe1X0*
    >>71
    これ
    119  不思議な名無しさん :2021年01月28日 15:21 ID:E1GlcKKa0*
    ゼオライマーぐらい持って行けないと一人じゃどう転がしても詰み
    120  不思議な名無しさん :2021年01月28日 15:42 ID:DGxeHppm0*
    時の行者くらいの装備がほしいな
    121  不思議な名無しさん :2021年01月28日 16:40 ID:ZPEYMcFF0*
    何持っていってもロクに扱えないだろうから詰むなぁ
    山からおりることすら出来なそう
    122  不思議な名無しさん :2021年01月28日 16:42 ID:ZPEYMcFF0*
    >>98
    上を潰せば烏合の衆だと思ってるのかもしれんけど、自分自身に人を扱う能力とか時世読む能力とか、上に立って人を導く力がないとそこで詰みだ
    123  不思議な名無しさん :2021年01月28日 17:08 ID:7NdTsEzu0*
    架空の兵器やそもそも兵器じゃないのあげてる奴は何なの……

    日本全域を亡ぼすことが可能なミサイル数百、あるいは数千発
    なおボタンを押すだけで各地に飛んでいく
    とりあえず制覇だけならこれでいけるだろ
    124  不思議な名無しさん :2021年01月28日 17:15 ID:mUPAamPh0*
    >>15
    破壊しただけじゃ制覇したって言えんだろ
    そもそも日本全部更地にするレベルの爆弾とか爆心地は地面ごと消滅するし、自分はどこでそのキノコ雲を見るつもりでいるんだ?
    125  不思議な名無しさん :2021年01月28日 17:25 ID:mUPAamPh0*
    >>39
    人の行き来がそこまで盛んじゃ無い上に、患者を問答無用でぶっ殺してもあまり文句を言われない時代やぞ
    精々、地方で広まって人が死に尽くしたらおしまい程度やろ
    126  不思議な名無しさん :2021年01月28日 17:28 ID:mUPAamPh0*
    >>51
    ガス欠
    127  不思議な名無しさん :2021年01月28日 17:29 ID:mUPAamPh0*
    >>61
    歴史変えるな!っておこられそう
    128  不思議な名無しさん :2021年01月28日 17:32 ID:7NdTsEzu0*
    というか本来の意味の制覇だと通信が発達してない戦国時代で一人じゃどう考えても無理だろ
    豊臣秀吉が天下統一後に成り代わるくらいしか思いつかんけど、それ武器じゃないし

    ・制覇
    競争相手を押さえて権力や主導権を握ること。
    129  不思議な名無しさん :2021年01月28日 22:13 ID:DGxeHppm0*
    99式でも持ってくかな
    弾薬だけでなく燃料も無制限にもっていければ信頼できる搭乗員でも三人ほど育成出来れば早い段階で威力見せつけてうまく北条にでもとりいって
    あとは駆け引きと運次第
    130  不思議な名無しさん :2021年01月28日 22:21 ID:DGxeHppm0*
    >>129
    自走榴弾砲ね。まずは無事に山奥から出てこれないとな場所によっては無理だけど
    131  不思議な名無しさん :2021年01月28日 22:53 ID:DGxeHppm0*
    桶狭間の前なら今川に取り入るかな。自分で制覇するのは無理だろ武家でもなんでもないのに名声も権力もないし
    132  不思議な名無しさん :2021年01月28日 23:33 ID:U0DN8Mul0*
    >>7
    一個だけでどうすんだよ
    133  不思議な名無しさん :2021年01月28日 23:39 ID:U0DN8Mul0*
    >>113
    中身カラッポやな
    134  不思議な名無しさん :2021年01月30日 19:09 ID:r.R1E1iG0*
    架空の武器で良いならT-800以降のターミネーター一体連れていけば大概どうにでもなるわ。
    135  不思議な名無しさん :2021年01月30日 22:41 ID:V6QXvYcN0*
    ターミネーター持ってく
    136  不思議な名無しさん :2021年02月22日 14:33 ID:2.toRuLf0*
    >>84
    ???「砂利道はケツがヤバいから」
    137  不思議な名無しさん :2021年05月12日 10:07 ID:NFvia5ad0*
    忍者として信長に仕え、暗殺専門で成果を上げて出世する
    持っていく武器は暗視スコープ付き狙撃銃
    弾数も限られるから、要所要所で暗殺するんや
    いつどこでだれを狙うかは歴史の知識頼りやな
    138  不思議な名無しさん :2022年02月11日 13:35 ID:5VARF9gt0*
    俺は燃料不要のダンバイン持ってくよ。
    そして田畑を耕して暮らすよ。
    139  不思議な名無しさん :2022年04月08日 18:55 ID:Mlom552I0*
    スナイパーライフルかな
    天罰とか言って
    遠距離からサクサクやっていく

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事