不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    67

    1668年の科学者「ハエは無から発生するんやろか…どうやって調べたらええんやろか…せや!」



    bug_hae


    1: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:45:05.38 ID:H6Bhux7Z0
    1668年の科学者「ハエは無から発生するんやろか…どうやって調べたらええんやろか…せや!」

    no title

    レディの実験

    まずはじめに自然発生説を否定する実験を行なったのは上述したようにフランチェスコ・レディであった(1665年)。彼の実験は科学に基本的な対照の概念をもたらしたと言う点で評価されるべきものである。このレディの実験は、以下のようなものである。

    1.2つのビンの中に魚の死体を入れる。

    2.一方のビンはふたをせず、もう一方のビンは布(目の細かいガーゼ)で覆ってふたをする。

    3.そのまま、数日間放置する。

    4.結果、ふたをしなかったビンにはウジがわくが、ふたをしたビンにはウジはわかなかった。(生命の起源から転載)

    これは、ガーゼによってハエが肉に卵を産み付けられないようにすることで、ハエがたからない肉片にはウジが自然発生しない、と言うことを証明したものであった。

    ただし、あくまでウジやハエに関する自然発生だけを否定したのであり、レディ自身「寄生虫は自然発生する」としていた。

    しかし、このような方法で自然発生説を否定することが可能であることに道を開き、安易に自然発生説を肯定することはなされなくなった点では、大きな前進であるとされ、これ以降、大型生物についての自然発生論は下火となった。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/自然発生説#自然発生説否定の歴史

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611701105/





    3: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:45:54.15 ID:PuhDHf6t0
    かしこい

    4: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:46:00.93 ID:zV7zLoQs0
    ワイが一生かけて考えてもきっと思いつかん

    6: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:46:35.22 ID:sQ4ZPWUy0
    すげーな
    ワイは26になってやっと理解した

    18: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:51:24.99 ID:uZTxALCQ0
    ハクチョウの首フラスコ実験でも難癖つけたやつがいる模様

    白鳥の首フラスコ実験

    パスツールがこの実験を行なった理由は、「有機物溶液の変化と微生物の増殖に因果関係がある」ことを証明するためであった。すなわち、微生物が増殖せず、有機物溶液に変化が見られなければ、上記の命題を証明できる。パスツールが始めに行なった実験は、

    加熱し密閉した有機物溶液に加熱した空気を綿火薬を通して送りこむ
    と言う実験であった。この実験では微生物の増殖は見られなかったが、これは綿火薬に微生物がトラップされたことによる。事実、綿火薬を有機物溶液に入れると微生物の増殖が見られた。

    更に、加熱せずに空気を通した上で微生物をトラップする実験を行なうために考え出されたのが有名な「白鳥の首フラスコ実験」である

    1.フラスコ内に有機物溶液を入れる。
    2.フラスコの口を加熱して長く伸ばし、下方に湾曲させた口を作る。
    3フラスコを加熱し、細い口からしばらく蒸気が噴き出すようにする。
    4.この白鳥の首フラスコをしばらく放置しても微生物の増殖は見られなかった。
    5.このフラスコの首を折る、あるいは無菌の有機物溶液を微生物をトラップさせた首の部分に浸し、それをフラスコ内に戻すと微生物の増殖がみられる。


    これは、非加熱の空気の交換を行なうが、微生物の増殖が見られないと言う点で、極めて説得力ある自然発生説否定の実験であった。これを基にして1861年、パスツールは論文『自然発生説の検討』を著した。

    ちなみに、このような「微生物が成育できる条件を保ちつつ、外部の微生物が入らない条件を作る」のは、微生物の純粋培養における要求であり、微生物研究の基礎である。現在では培養栓などがこの機能を果たしている。

    パスツールの実験によって、自然発生説はほぼ否定されたとするのが一般的だが、それでも自然発生論者は、「干草の抽出液を用いた同様の実験では、微生物が増殖する」ことを反証にあげた。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/自然発生説#白鳥の首フラスコ実験

    38: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:58:44.69 ID:I6ed74kaM
    >>18
    枯草菌とか混じってたら普通にスープ腐るししやーない

    43: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:59:53.25 ID:K1x+UK0P0
    >>38
    枯草菌にはみんな頭悩ませたやろなあ

    76: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:07:12.32 ID:hzQEsh5T0
    >>18
    白鳥のクビをもいで腐らせる実験かと思ったらそうじゃなくてよかった
    http://www.tmd.ac.jp/artsci/biol/pdf3/Chapt1.pdf

    no title

    93: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:10:40.25 ID:p293+DOr0
    >>76
    腐らないってマジか

    94: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:11:36.22 ID:gTUExRS30
    >>93
    そりゃ菌が到達しなきゃ腐らん
    常温だろうが関係ない

    119: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:20:25.99 ID:hzQEsh5T0
    >>93
    理屈はわかるけど感覚的には納得しがたいよな

    176: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:32:03.63 ID:GJ/YH+/h0
    >>76
    思ったけど曲がったとこに水か油でも貯めとけばよくね?

    206: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:39:53.55 ID:q3VS24o+M
    >>176
    最初そういう実験してたけど空気抜いたから自然発生しなかったってケチついたんやで

    24: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:53:03.20 ID:mmjoO9iw0
    はえ~

    34: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:55:34.17 ID:BDzxqf+U0
    くさそうな実験やな
    ようやるわ

    56: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:03:20.95 ID:hzQEsh5T0
    日本人はその頃「お江戸でござるwwwww」とか言ってたんだよね…

    103: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:14:29.57 ID:o3wyegNM0
    >>56
    でももう伝染病のウイルスとか
    目に見えないのに存在に気が付いてて穢れってよんで
    飯も銘々膳にして別れて食ってたで

    いまどき飯を一緒に食って感染してる奴らのバカさw

    111: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:17:08.30 ID:LxwIW28Vx
    >>103
    仏教伝来と同時に伝染病もやってきたから
    神道が異常に穢れを嫌うのって仏教へのネガキャンもあったみたいやな

    123: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:21:22.79 ID:hzQEsh5T0
    >>111
    なるほどねえ

    72: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:06:46.90 ID:KmNBtJaA0
    卵があるんやから自然発生するわけないと思うやろ

    83: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:07:57.05 ID:iJnlCBH9d
    でもこれこいつらに長年騙され続けてて実は自然発生していたって事はないんか?

    86: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:08:41.41 ID:5LIVcwT90
    ラボアジェはガチで天才だよな
    世界の三大天才はガリレイラボアジェハイゼンベルグや

    アントワーヌ・ラヴォアジエ

    アントワーヌ=ローラン・ド・ラヴォアジエ(1743年8月26日 - 1794年5月8日)は、フランス王国パリ出身の化学者、貴族。質量保存の法則を発見、酸素の命名、フロギストン説を打破したことから「近代化学の父」と称される。

    1774年に体積と重量を精密にはかる定量実験を行い、化学反応の前後では質量が変化しないという質量保存の法則を発見。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/アントワーヌ・ラヴォアジエ

    David - Portrait of Monsieur Lavoisier (cropped)

    97: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:12:55.23 ID:LxwIW28Vx
    >>86
    学校いかずに大学教授になったファラデーってヤベー奴がいるぞ
    ファラデーの場合、上司のデービーーに研究盗まれまくったという噂があった上での異常な研究成果の数だし

    マイケル・ファラデー

    マイケル・ファラデー(1791年9月22日 - 1867年8月25日)は、イギリスの化学者・物理学者(あるいは当時の呼称では自然哲学者)で、電磁気学および電気化学の分野での貢献で知られている。

    直流電流を流した電気伝導体の周囲の磁場を研究し、物理学における電磁場の基礎理論を確立。それを後にジェームズ・クラーク・マクスウェルが発展させた。同様に電磁誘導の法則、反磁性、電気分解の法則などを発見。磁性が光線に影響を与えること、2つの現象が根底で関連していることを明らかにした。電磁気を利用して回転する装置(電動機)を発明し、その後の電動機技術の基礎を築いた。それだけでなく電気を使ったテクノロジー全般が彼の業績から発展したものである。

    ファラデーは貧しい家庭に生まれたため、小学校も中退という教育しか受けておらず、高度な数学などはわからなかったが、科学史上、最も影響を及ぼした科学者の1人とされ、科学史家は彼を科学史上最高の実験主義者と呼んでいる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/マイケル・ファラデー

    Michael Faraday 001

    109: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:15:43.05 ID:o3wyegNM0
    >>97
    さかなクンみたいな感じか

    117: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:19:25.66 ID:LxwIW28Vx
    >>109
    ファラデーは製本屋で働いてて、作ってる本を読んで勉強終わらせたって化け物や
    だからファラデーは計算はできないから図や文字で理論を表して
    ファラデーが死んでからはファラデーの理論を数値モデルにするのが課題になった

    140: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:24:00.32 ID:5LIVcwT90
    >>117
    生きてる内にマックスウェルの証明見られてほんま良かったと思うわ
    巡り合わせやな

    157: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:27:42.07 ID:LxwIW28Vx
    >>140
    スゲー貧民で学校にすら行けなかったファラデーと富豪の息子で幼少期から家庭教師ついてた天才のマクスウェルって
    立場が真逆だったからうまいことハマったんだろうね

    95: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:11:38.48 ID:gkuGvsgca
    パスツールって名前だけ覚えてる

    99: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:13:45.73 ID:9hTFdqPMd
    蠅は悪魔の使いやから地獄と人間界を行き来出来るんやで

    107: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:15:34.39 ID:A4VDSVGLd
    嘘つけ自然発生やろ

    112: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:17:35.29 ID:zUc6+1D20
    精子の中にミニチュア人間がいると思ってたのすこ

    前成説

    前成説(ぜんせいせつ)とは、生物、特に動物の発生に関する古い仮説であり、卵などの内部に生まれてくる子の構造が既に存在しているという考え方のことである。古くは支配的であったが、18世紀にほぼ否定された。

    生物の発生において、生殖細胞の中にあらかじめ構造があり、これに基づいて発生が行われる、という考えを前成説(preformation theory)という。その最も素朴なものは、卵の中に子供の形のひな型が入っており、次第にそれが展開するのが発生の過程だ、というものである。このような考え方はごく古くから存在し、18世紀ころまでは専門家にも広く支持された。顕微鏡が生物研究に利用されるようになると、これもこの説に利用された。

    精子が発見されると、卵と精子のどちらにひな型が入っているかの判断が分かれた。発生の詳細が明らかになるにつれて、次第に形態が作られて行くという後成説に取って代わられた。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/前成説
    HomunculusLarge

    131: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:22:28.28 ID:WNhQWuzFM
    でも今これからノーベル賞取るのと、昔取ったのじゃ難易度段違いでしょ
    大抵の発明は掘り尽くされてるし

    146: おにぎり 2021/01/27(水) 08:24:38.74 ID:NgEn7UnP0
    >>131
    昔よりレベル高い機械とかあるからそれ使えばええんや

    166: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:29:24.41 ID:o3wyegNM0
    >>131
    いっぱいあるだろ
    大体物理法則とか億とか兆のとかそれ以上の電子原子の集団の振る舞いが
    パラメーター1個とか2個で書けるわけねーのに無理やり書いて解いてるの多すぎだし

    141: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:24:02.31 ID:ktE9Zp5Oa
    蛆に覆われた動物の死骸とかって大量の蝿が産み付けに来とるんやろか

    142: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:24:19.24 ID:0JsJqtheK
    消化器系の働き解明する研究ってクッソグロいことやってそう

    151: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:26:19.83 ID:5LIVcwT90
    >>142
    胃の消化のメカニズム知るために銃で撃たれた腹を縫わずに観察したやつおった気がする

    165: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:29:22.20 ID:Y/zT26Q/0
    >>151
    トジテ…トジテ…

    143: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:24:25.50 ID:uG+00JT+M
    布に湧くの謎すぎる
    なんで届かないのに布に湧くねん

    145: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:24:28.61 ID:shXp+jtU0
    ふた付きびんの経過期間書いてないな。布でふたは随分肉痛んでるようだけど・・・
    情報が不足してる。やりなおせレティ

    162: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:28:38.15 ID:GJ/YH+/h0
    ウナギは泥から生まれるんやで

    アリストテレスによる観察・判断・考察

    紀元前4世紀ころのアリストテレスは、様々な動物の出産の様子(親の体から産まれる様子)なども観察した人物であるが、彼は多種多様な生物をじっくりと観察した結果、生物の中には親の体からではなく物質から一挙に生まれるものがある、と判断し、自著『動物誌』や『動物発生論』において多数の動物を自然発生するものとして記述した。例えば、ミツバチやホタルは(親の体から以外に)草の露からも生まれ、ウナギ・エビ・タコ・イカなどは海底の泥から産まれる、と記述した。

    アリストテレスのこれらの観察はルネサンス期まで疑いなく人々に受け入れられており、疑う人はいなかった。

    なおアリストテレスは生命の発生には次のようなプロセスがあるとしていた。

    1.生命の基となる「生命の胚種」が世界に広がっている。
    2.この生命の胚種が「物質」を組織して生命を形作る。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/自然発生説#アリストテレスによる観察・判断・考察

    163: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:29:08.81 ID:DS/DYWl/0
    万物の元は火やで

    169: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:30:22.43 ID:5dsWlzGpa
    アリストテレス「虫は自然に湧く」←頭沸いてんのかこいつ

    172: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:30:46.56 ID:rLUnQ2s40
    生ゴミ出たらキッチン泡ハイターかけとけとええで
    ハエ湧かなくなるし匂いも抑えられる

    175: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:31:53.30 ID:pMd50nbr0
    科学の歴史ってだいぶ短いよな
    古代ギリシャとかは割と研究進んでたらしいけど大部分焼失してるし後世に伝える手段と安定した時代が重要なんやな

    184: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:33:28.75 ID:LxwIW28Vx
    >>175
    ガリレオ・ガリレイが教科書にしてたのアルキメデスの本だからな

    191: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:35:33.09 ID:zmS16QHE0
    >>184
    ワイもアルキメデスの本を使えばええんか

    186: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:34:43.43 ID:5LIVcwT90
    >>175
    近代的な大学の発明はイスラム帝国に依るものやからな
    暗黒の中世と呼ばれてる時代にイスラムでは近代の萌芽があったんや

    193: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:36:29.32 ID:R0zjahM1d
    >>175
    昔は人もそこまで広範囲に移動できんかったから残す前に滅びてしまったのもある
    それでも戦争や商業とかでよその文化や技術が入ってきたりしたから発展して今の時代があるんや

    178: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:32:07.96 ID:IVIJCvkoa
    身の回りで不思議なことなんて無くなったよね
    未だにわからないことは専門的すぎて庶民には無縁すぎる

    181: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:32:38.48 ID:o1bDApsW0
    現代からすればアホみたいな実験でも
    当時それを証明するのは大変な事やったんやで
    迷信は否定されるまでは迷信じゃなくて真実やからな

    192: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:36:29.01 ID:Jcw3WCNN0
    1900年くらい ライト兄弟が初の有人飛行
    1960年くらい アメリカロシアが宇宙に行く

    このスピードやばくない?

    196: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:37:09.83 ID:AvrkMg4o0
    >>192
    頭おかしいな

    198: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:37:51.05 ID:zmS16QHE0
    >>192

    208: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:39:57.93 ID:VinctfxA0
    >>192
    そう考えると科学がここまで発展した時代を生きているワイが
    原始人みたいな暮らししてるの悲しくなってきた

    210: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:40:20.24 ID:g9Y6qW1j0
    この実験のおかげで瓶詰が誕生して後に缶詰に改良された

    205: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:39:49.66 ID:XLbdYmu40
    マンションの6回に住んでたのにハエ湧いたわ
    どこから来てんねん

    67: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:05:34.79 ID:ME7OBNmTd
    なら世界最初のハエはどっからきたんや?

    80: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:07:32.71 ID:08RB+K4dp
    >>67
    ビッグバンや








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年01月27日 20:21 ID:ASEmg8b30*
    言うてハエとか蛆が自然発生するなんて思っとるやつおらんやろ
    2  不思議な名無しさん :2021年01月27日 20:41 ID:3NOWKOX.0*
    神様がランダムに生み出してます
    3  不思議な名無しさん :2021年01月27日 20:44 ID:boGWBUTt0*
    >>103
    穢れと汚れは全然違う
    4  不思議な名無しさん :2021年01月27日 20:46 ID:t44KNori0*
    パスツールの自然発生実験とか、メンデルの遺伝子実験とか、ほんとすこ。
    5  不思議な名無しさん :2021年01月27日 20:48 ID:m9vIFhvH0*
    本スレの83は「アポロの月着陸は嘘でNASAが隠蔽してる」ってのを信じる口なんだろうか?
    世界で多くの科学者が再試行実験やって確認してる(違う結果が出れば自分の考える説を出すチャンスになるので口裏合わせて捏造する理由がない)って考えないのかな?
    6  不思議な名無しさん :2021年01月27日 21:00 ID:SsmgWNgQ0*
    現代で「そんなの当たり前」って思ってることで
    実験で証明されてないことってあるのだろうか
    7  不思議な名無しさん :2021年01月27日 21:21 ID:rDUxVWBh0*
    消化の実験といえばラザロやな
    自分で袋やらカプセルやら飲み込んでウンコから取り出した挙げ句味見したり
    胃液を毎日のように吐き出して実験しまくった変態
    8  不思議な名無しさん :2021年01月27日 21:21 ID:wXGKjh4l0*
    そうなるのは誰でも知ってるがその理由が謎な領域は多い。接着剤で接着するとか
    理由が仮説として考えつけば理由−非理由でそれが起きるか起きないか上のように実験できる
    でももっと細かく考えたらわかってないようなものじゃんとかゆってまた話が進んで行く
    9  不思議な名無しさん :2021年01月27日 21:22 ID:WcajU9Jy0*
    光の速度の計算実験とかも面白くて好きだわ
    10  不思議な名無しさん :2021年01月27日 21:24 ID:1owdDWeR0*
    神社の手水舎での作法は病気の大本が手について口から入るウィルスや菌であること知ってて考えたようにしか思えない
    千年以上前の人々も今では記録が残ってないだけで科学的な検証をちゃんとやっていたのだろう
    11  不思議な名無しさん :2021年01月27日 21:32 ID:0Z1vYWt90*
    科学の進歩において建設的な批判をした人たちも発明者の一人である
    12  不思議な名無しさん :2021年01月27日 21:34 ID:QQz4h8nA0*
    普段常識だと思ってることも
    いざ「証明してみろ」って言われたらどうすりゃいいか分からんもんな
    証明方法を考えるってのもすげー知能がいるんだわ
    13  不思議な名無しさん :2021年01月27日 21:37 ID:12.3ub470*
    イギリスじゃ今でも5Gの電波がコロナを媒介するってんで基地局を焼き討ちしとるんやで
    14  不思議な名無しさん :2021年01月27日 21:49 ID:BC6YyK8O0*
    しかし電波塔が鳩の帰巣本能ぶっ壊してるのは事実っぽいし、迷信や都市伝説めいた考え方もしっかり検証する必要はあるんや
    15  不思議な名無しさん :2021年01月27日 22:06 ID:YqsR4Vnu0*
    >>6
    かなりあるだろ。
    16  不思議な名無しさん :2021年01月27日 22:09 ID:YqsR4Vnu0*
    イスラムさんの凄いとこはそれ以前は資料は各個人や施設が持ってたりそもそも残してなかったりで一般人はなかなか見れなかったものを国立図書館作って誰もが自由に閲覧出来るようにしたこととニュースで見た。
    17  不思議な名無しさん :2021年01月27日 22:14 ID:odS99W1H0*
    >>日本人はその頃「お江戸でござるwwwww」とか言ってたんだよね…

    全身麻酔生み出したのも、今の国保の礎作っていたのも江戸時代だがな。
    18  不思議な名無しさん :2021年01月27日 22:21 ID:Ue.AukvK0*
    スパイナルキャットって実験もあった
    猫好きには可哀そうな実験やわ
    19  不思議な名無しさん :2021年01月27日 22:27 ID:ueNX8Ux50*
    自分なら絶対に思い付かない自信がある
    20  不思議な名無しさん :2021年01月27日 22:32 ID:IqLjIvXL0*
    自然発生しないのに最初の生命はどうして生まれたの??
    21  不思議な名無しさん :2021年01月27日 22:32 ID:t1z4O1WO0*
    1900年くらい ライト兄弟が初の有人飛行
    1960年くらい アメリカロシアが宇宙に行く

    ↑戦争が絡むと異常に速くなるんや
    22  不思議な名無しさん :2021年01月27日 22:35 ID:t1z4O1WO0*
    >>1
    正直一般人からしたらどうでもいいからな
    23  不思議な名無しさん :2021年01月27日 22:48 ID:Wqqyo4L80*
    >>1
    学校で学ばなかったらむしろ自然発生すると考えるほうが普通
    ビニール袋にゴミを入れて口を縛って置いておいたら、何十匹と湧いてくるんだぞ
    24  不思議な名無しさん :2021年01月27日 23:33 ID:Afvg0EpV0*
    コッホやパスツールに反論してコレラは細菌じゃないって証明する為に自ら飲んだペッテンコーファー色んな意味で凄いよね
    今じゃ絶対出来ない実験だ
    25  不思議な名無しさん :2021年01月27日 23:47 ID:43kTcBg00*
    時代に限らず理論的に思考する能力がない奴は馬鹿ってことが分かるそれだけの話
    26  不思議な名無しさん :2021年01月28日 00:12 ID:WnXJDV2h0*
    >>1の図がクソわかりにくい
    「ハエの卵は布に」じゃなくて、「肉にウジはわかない」にすべきだろ
    卵は布に?結論がぼける
    27  不思議な名無しさん :2021年01月28日 00:15 ID:JbyB8GkA0*
    >>10
    経験則だろう
    28  不思議な名無しさん :2021年01月28日 00:17 ID:WhHUAMoU0*
    >>20
    この実験で考えている「自然発生説」は「spontaneous generation」
    今いる生物種の新たな個体が自然に発生するというもの。

    最初の生命が無機物から自然発生したかという「abiogenesis」とは別物だったりする。
    日本語だと区別つきにくいけど。
    29  不思議な名無しさん :2021年01月28日 00:23 ID:QOHTMbQz0*
    こう言う素朴な疑問に対し真剣に考えて徹底的に研究してそれを積み重ねきたから白人が天下を取った。
    30  不思議な名無しさん :2021年01月28日 00:23 ID:ngVyG1Yy0*
    >>26
    頭使え
    31  不思議な名無しさん :2021年01月28日 00:41 ID:b7pgdp4Z0*
    >>21
    コンピュータもインターネットも軍事技術だし
    32  不思議な名無しさん :2021年01月28日 00:43 ID:5FdLvpUZ0*
    >>1
    なんJ民って、客観的に物事を見られないよな。
    だから自分が恵まれていることにも気づかず、ヘイトをまき散らす。
    33  不思議な名無しさん :2021年01月28日 00:45 ID:5FdLvpUZ0*
    >>17
    なんJ特有の反.日ギャグは無視しろよ。
    こいつら逆張りが高じて反.日になり、中韓好きになるという間抜けな連中だぞ。
    34  不思議な名無しさん :2021年01月28日 00:47 ID:5FdLvpUZ0*
    >>29
    天下って何?なんJに毒されて頭沸いてんの?
    白人なんていう括りも失礼極まりないわ。
    当時の国勢や、今の国際関係をまるで考えてなさそう。
    35  不思議な名無しさん :2021年01月28日 02:17 ID:QOHTMbQz0*
    >>34
    は?何言ってんの?天下って言葉知らんのかお前?
    ギリシャ、ローマ、ルネッサンス、産業革命。西欧、つまり白人が科学技術を積み重ねた結果、他を圧倒して植民地支配して地球上の殆どの土地を白人が支配した、つまり、天下を取ったやないか。たしかに科学技術の発展にはイスラムや中華の影響もあったが飛躍させたのは間違いなく西欧だ。
    お前が白人コンプで現実を受け入れてないだけだろ。物事を受け入れてこそ人は成長するんや。だから西欧文明をいち早く受け入れた明治の日本はアジア国家でありながら列強になったんだぞ。覚えとけ。
    36  不思議な名無しさん :2021年01月28日 02:21 ID:xgHJdjUQ0*
    >>21
    戦争とエ○で科学は発達するんやなぁ(しみじみ)
    37  不思議な名無しさん :2021年01月28日 02:25 ID:Fss.cW.00*
    ハエは地獄と現世を行き来する、この説は嘘だけど
    ゴキブリは地獄と現世を行き来する地獄の使者やで
    その証拠にどこにもでもいる、自然発生もするんだ
    テレポーテーションできるぞ
    宇宙船の中にもいるぞ
    38  不思議な名無しさん :2021年01月28日 03:33 ID:lUoMhbqN0*
    「中国にはハエはいないんです!」
    こんな記事を書いてた新聞社はいまだに訂正記事を書く気なし。

    フレミングの発見したペニシリン。
    日本はチャーチル治療記事から、国産青カビから抽出に成功!
    大戦中、世界のペニシリンの3分の1を生産、ヨーロッパでは処方した患者の尿
    から再抽出するくらい品薄だったが、日本はそんなことしておらん。
    戦後、連合軍に日本株の青カビは敵産としてブン取られ耐性菌が出るまで活用
    されていたという話をどこかで読んだ。
    39  不思議な名無しさん :2021年01月28日 05:47 ID:6sGe.5f50*
    >>35
    どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫けら
    40  不思議な名無しさん :2021年01月28日 05:54 ID:07Od76Eo0*
    ビッグバンによる宇宙の誕生も自然発生説みたいなもんだな
    あとなんだっけ
    真空中から勝手に粒子やエネルギーが勝手に発生するみたいなヤツも
    まぁそっちはヒッグス粒子、ヒッグス場がどうのこうのらしいけど
    41  不思議な名無しさん :2021年01月28日 09:52 ID:4Ng1LYaZ0*
    >>26
    研究ってのは過程が大事なんやで
    正確に手順を示さなきゃ結論の議論もできねえ
    42  不思議な名無しさん :2021年01月28日 10:13 ID:paA8xLnU0*
    >>35
    なんつーかすげーかわいそうな奴だな…
    白人コンプ拗らせてるのはお前じゃね?
    43  不思議な名無しさん :2021年01月28日 10:20 ID:gCAz4X6k0*
    枯草菌は芽胞という
    最強の生命体で休眠する。
    少々の熱や放射線でさえ耐えるからな。
    ちなみに納豆菌も枯草菌の一種
    藁を熱湯消毒して他の雑菌死滅させると
    納豆菌が目覚めるという仕組み利用して納豆作ってる
    今は機械化されてて工場で直接菌吹き付けて作ってるけど。
    44  不思議な名無しさん :2021年01月28日 10:27 ID:4hRfbXij0*
    >>27
    他の作法や疫病対策は中途半端だったり間違ってたりするのにこれだけは完璧なのよ
    当時に経験則でそんなレベルのことできるなら昔の他の病気もちゃんと対策できるのに実際は全然出来てないのだから経験則ではないことだと断言できる
    45  不思議な名無しさん :2021年01月28日 13:36 ID:lWe0WXQ00*
    レディ自身「寄生虫は自然発生する」
    46  不思議な名無しさん :2021年01月28日 15:00 ID:QOHTMbQz0*
    >>42
    可哀想なのはお前だろ。何も言い返せないから人格攻撃しかできない。無様な奴だな。
    47  不思議な名無しさん :2021年01月28日 16:30 ID:33X5ohPN0*
    >でももう伝染病のウイルスとか
    >目に見えないのに存在に気が付いてて穢れってよんで

    気がついて無いじゃないか
    48  不思議な名無しさん :2021年01月28日 16:59 ID:AQe.F8e50*
    >>46
    お前も人格攻撃してて草
    白人コンプさんさあ…(呆れ)
    49  不思議な名無しさん :2021年01月28日 17:18 ID:QOHTMbQz0*
    >>48
    お前、人格攻撃しかしてないじゃんwまともな反論一つもしてないのわかってる?w
    あと俺は白人コンプではない。欧米のコロナ対応はクソだし、見下してるわ。風呂も入んねーからくせーし。
    もういいや、この勝負...僕の勝ちってことかな♠️
    50  不思議な名無しさん :2021年01月28日 18:09 ID:6sGe.5f50*
    >>49
    効いてて草
    長文で発狂してて草
    51  不思議な名無しさん :2021年01月28日 18:11 ID:xiIrYr440*
    透明な蓋で密閉してた残飯に大量のコバエが湧いた時は不思議でしょうがなかったわ。
    一匹も外に出てこれず中でだけハエの王国が出来上がってた。
    52  不思議な名無しさん :2021年01月29日 01:24 ID:e.owcfuu0*
    >>26
    普通に分かるぞ
    53  不思議な名無しさん :2021年01月29日 01:27 ID:e.owcfuu0*
    >>51
    残飯にすでに卵があったのかねぇ?
    怖い
    54  不思議な名無しさん :2021年01月29日 09:44 ID:m7ko63vW0*
    瓶にしまうまでの間に産卵されてたんだろうねえ
    あいつら、凍え死ぬ数よりひたすら増殖して冬を越すくらいには繁殖力あるからな
    55  不思議な名無しさん :2021年01月29日 13:06 ID:yaxiujey0*
    >>1
    小バエはまあ思う
    56  不思議な名無しさん :2021年01月29日 13:10 ID:yaxiujey0*
    >>51
    ホントこれ
    小バエだけは自然発生する
    57  不思議な名無しさん :2021年02月02日 19:23 ID:1XU0tCML0*
    >>26
    事実をぼやかしたデータは価値がなくなってまう
    ちなみに後々わかったんやがコバエの蛆は腐った食べ物じゃなくそこに湧く菌類を食ってるそうな
    58  不思議な名無しさん :2021年02月03日 19:58 ID:1v5bfDPk0*
    >日本人はその頃「お江戸でござるwwwww」とか言ってたんだよね…

    その頃、西洋でペスト。
    入浴しないからな。

    ちなみに、100年前までイタリアでは、パスタは手掴みで食う物だった。
    「パスタ 手づかみ」で画像検.索して絶句してみな、チョーンコ
    59  不思議な名無しさん :2021年02月07日 16:15 ID:yiK3r4qa0*
    >>46
    「日本人は猿真似民族」なる悪口を言い出したのは、日露戦争で日本が勝利したのを一番嫉妬したアメリカ人、とくにオランダ系ジャーナリズムだった。
    その時期、高峰譲吉がアドレナリンの結晶抽出に成功した。
    その世界的偉業にジョン・エーベルが「高峰が俺の発見を盗んだ」と言い掛かりをつけた。
    彼は羊の副腎から抽出したと主張したが、後に嘘とわかった。それでもノーベル賞。

    米医学界はそれを知りながら、今もアドレナリンを、エーベルが名付けたエビネフリンと呼ぶ。
    60  不思議な名無しさん :2021年02月07日 16:25 ID:yFZIrpqH0*
    キリスト教は、進化を否定するからやな
     
     
     
    61  不思議な名無しさん :2021年02月07日 22:14 ID:GJzuoZr70*
    >>49
    ハエみたいだなお前
    自然発生しなくて良かったよ
    62  不思議な名無しさん :2021年02月08日 20:58 ID:7nDzDn1A0*
    現代科学でも世界の秘密の殆どを解明できていない。
    個人的には、物理学にもまだ間違っているところがあると感じている。
    63  不思議な名無しさん :2021年02月13日 00:15 ID:LD6BqpCp0*
    自然発生説は否定しながらも生命の起源は自然発生したことにしないと
    64  不思議な名無しさん :2021年02月17日 20:05 ID:Ttcvwm7L0*
    今の自分らの常識や普通が100年後には未開人みたいな言われ方しそうな気はする
    65  不思議な名無しさん :2021年02月22日 01:01 ID:sniPHOeY0*
    レディとかいう名前で男だったことを知った時は草生えた
    66  不思議な名無しさん :2021年04月30日 19:01 ID:hRQSKRYt0*
    ちなみにうじ虫はエサがいっぱいあると幼性生殖って言ううじ虫→うじ虫10匹っていう頭のおかしいことするんやで
    67  不思議な名無しさん :2022年03月07日 23:01 ID:bZkXfpxo0*
    仏教圏やと生物の生まれ方は四つに分類されてたで
    ・胎生(母胎から生まれる)
    ・卵生(卵から生まれる)
    ・湿生(湿気から生まれる)
    ・化生(無から自然発生する)
    この四生を本気で信じてたのが昔の日本人やな
    疑問を持つ人がいてもせいぜい経験論から主張するくらいやった
    一方レデイさんは再現可能な実験を考案し、それを公開することで自説の証明をしたんや
    この違いは小さいように見えてかなり大きいで

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事