2: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:46:41 ID:OOU
ラーメンきあげ(佐賀)
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:46:46 ID:AOM
うん
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:47:51 ID:OOU
寿がきや(愛知県)
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:49:12 ID:OOU
さかい軒(山形県)
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:49:54 ID:dki
全国回ってんの?
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:50:24 ID:OOU
>>6
たまたま旅行とかで行った時に行った店が多いかんじ
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:50:58 ID:OOU
蒙古タンメン中本(東京都)
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:52:31 ID:OOU
ほしえん(島根県)
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:53:00 ID:uRc
歯磨きしたのにお腹すいた
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:53:35 ID:OOU
鍋焼きラーメン千秋(高知県)
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:54:05 ID:xiU
年5?
月5やのうて?
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:54:34 ID:OOU
>>12
年5やで
カップラーメンを入れれば年に20杯は食べる
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:56:22 ID:xiU
>>14
健康的やな
今年はもっと食べてええで
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:56:41 ID:OOU
>>21
サンガツ
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:54:17 ID:OOU
つがる路(青森県)
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:54:50 ID:OOU
>>13は味噌カレー牛乳ラーメン
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:56:20 ID:OOU
8番らーめん(石川県)
25: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:57:19 ID:OOU
麺屋ようすけ(栃木県)
27: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:57:51 ID:OOU
ちな>>25はおんJ民に勧めて貰って行ったんだが、人生で2番目に美味しいラーメンだった
34: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:00:54 ID:Y50
>>25
クッソうまそう
75: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:23:12 ID:OOU
>>34
流石Jボーイお勧めの店やったわ
ほんま美味かった
佐野ラーメンと喜多方ラーメンって地理的にも近いからか結構似てて好み
28: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:57:52 ID:9UZ
喜多方ラーメン食いにこいや😡
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:58:03 ID:OOU
>>28
トリやで
33: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:00:30 ID:9UZ
>>29
よろしい🤗
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:58:24 ID:S0c
画像見ておなかすいたから
買ってきたサッポロ一番作って食すわ
31: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)04:58:53 ID:OOU
鳥取市役所食堂(鳥取県)
84: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:29:27 ID:7By
>>31
これあれか
孤独のグルメの奴か
88: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:32:05 ID:OOU
>>84
せやで!
原作2巻で鳥取に行った時のや
うどんのツユに中華麺を入れるスタイルやから、厳密にはラーメンと言っていいのか微妙なところ
32: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:00:26 ID:OOU
桂花本店(熊本県)
35: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:01:37 ID:OOU
日乃出食堂(広島県)
36: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:03:23 ID:OOU
龍泉洞観光会館食堂(岩手県)
37: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:04:04 ID:OOU
麺屋ひしお(和歌山県)
38: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:05:18 ID:EGP
春木屋有名だよな
40: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:05:54 ID:OOU
>>38
せやな
古き良きラーメン屋って感じ
39: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:05:21 ID:OOU
横浜家系ラーメン 西荻家(東京都)
41: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:06:27 ID:LIc
ラーメンは好きじゃないけどとろとろチャーシューは好き
43: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:06:53 ID:OOU
>>41
チャーシューってほんと店によって違うわね
ホロホロなのほんますこ
42: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:06:34 ID:OOU
東大(徳島県)
44: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:07:36 ID:OOU
豚蔵(石川県)
45: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:08:08 ID:OOU
ごっつおラーメン(鳥取県)
46: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:08:17 ID:OOU
>>45
クソ画質ですまねえ
92: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:38:29 ID:Y50
>>45
地元で草ァ!
95: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:40:20 ID:OOU
>>92
倉吉めっちゃいいとこやったわ
古き良き白壁土蔵群に、最新の「ひなビタ」なる文化で新旧調和してる感が魅力的だったわね
100: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:44:58 ID:Y50
>>95
またきてね😊
101: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:48:25 ID:OOU
>>100
きっと行くやで
今度は鳥取の東の方にも行ってみたい
47: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:08:31 ID:OOU
ラスト2つ
50: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:09:19 ID:OOU
博多一幸舎(福岡県)
52: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:10:26 ID:OOU
坂内食堂(福島県)

54: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:10:42 ID:OOU
>>52が人生で食べたラーメンの中で一番好きやった
57: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:12:45 ID:x6T
>>52
行ってみたいわ
めちゃくちゃ並んだんやないか?
59: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:13:36 ID:OOU
>>57
対して並ばなかったけど、食べた後に近くの道路で用水路に落ちたから夜道には気を付けて
60: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:14:00 ID:x6T
>>59
えぇ…
63: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:15:43 ID:S7y
>>52
この辺まで営業で行ってたからよく食べたわ 懐かしい
64: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:16:43 ID:OOU
>>63
喜多方ラーメンほんと美味しいよね
56: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:12:03 ID:OOU
以上
見てくれてサンガツ
58: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:12:55 ID:URu
ワイ札幌民、泣く
61: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:14:17 ID:OOU
>>58
すまんな…社会人になってからまだ北海道行けてないんや
そのうち本場の味噌ラーメン食べたいわ
67: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:17:48 ID:URu
>>61
ぜひ来てクレメンス
62: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:15:33 ID:OOU
こんな感じでガッポリあいてるところがあったんや
(2枚目はフラッシュ撮影)

87: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:31:46 ID:KlR
>>62
怖い
89: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:33:30 ID:OOU
>>87
落ちてスマホが水没して逝ってしまったので、翌年新調したスマホ携えて用水路まで旅行したンゴ
113: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:07:05 ID:x6T
>>62
思ったより危なくて草
116: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:15:48 ID:OOU
>>113
たぶん車の通りもそんなになくて、歩行者が歩道の内側まで寄ることもめったないんやろなと思った
68: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:17:52 ID:I1n
ワイ埼玉県民うまいラーメン屋ガチで存在しなくて泣く
71: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:19:31 ID:OOU
>>68
ジャンクガレッジってとこ美味かったぞ
70: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:19:09 ID:S7y
さいたまとか美味しい店めっちゃありそうやん
73: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:20:24 ID:NcN
埼玉はうどんがうまい
川越で食べた
74: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:20:49 ID:OOU
埼玉は三峰神社の近くで食べたわらじカツ丼がクッソ美味かった
76: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:24:38 ID:OOU
ちなラーメン二郎ってやつに死ぬまでに1回は行ってみたいと思ってる
77: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:25:37 ID:1UL
画質が写真によって全然違って草
80: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:26:40 ID:OOU
>>77
2000年代のデジカメから、比較的新しいスマホまで色々やからな…
たぶん写真は全部2013~2021年の間に撮ったものや
83: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:28:20 ID:1UL
>>80
春木屋と坂内食堂行きたくなったわ
86: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:30:43 ID:OOU
>>83
坂内食堂はもう間違いなくオススメできる
春木屋も美味しかったわ
79: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:26:08 ID:qBW
こうやっけ記録残ってるの見ると壮観わね
81: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:27:21 ID:OOU
>>79
なんだかんだ多少は味が思い出せたし楽しかったンゴ
94: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:39:40 ID:B0y
ラーメンはない。ウチは「中華そば」という店もあるで
98: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:41:24 ID:OOU
>>94
「ラーメン」「中華そば」「らぁめん」「らーめん」
表記色々あるわね。中華そばは古き良き醤油ラーメン的なものなのかしら
97: ■忍【LV26,ゆうしゃ,ZN】 21/02/02(火)05:40:36 ID:7By
やっぱり用水路ニキか
なんか坂内食堂記憶にあったわ
99: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:43:29 ID:OOU
>>97
ホンマに美味かったので定期的に布教したくなるンゴ
108: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:01:29 ID:OOU
あ、もう1つネタあったわ
109: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:01:44 ID:OOU
味噌の金子(神奈川)
111: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:02:55 ID:OOU
ラーメン注文したらライスと漬物(キムチ)が取り放題だった記憶
110: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:01:57 ID:OOU
探せばまだ出てくるかもしれんけどこんなもんで
114: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:15:01 ID:OOU
らーめん粋家(宮城県)
115: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:15:40 ID:JFD
最近ラーメン屋行ってないけど行く時は天一くらいしか行ってないな
なんかわざわざ電車で何分もかけて開拓する気力がわかないし天一のこってりの魔力がやべー
しかもスタンプまで貯めてるから尚更天一しか行かなくなる 罪な店だぜ
118: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:18:28 ID:OOU
>>115
天下一品ってそういや色々見るけどまだ行ったことなかったわ
こってり系の鶏がらベースって多分ワイも好きやし行ってみるわ
119: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:20:44 ID:JFD
>>118
いちおうあっさりとこってりあっさりの中間? の屋台の味とかあるけど、やっぱ天一いうたらこってりやな
ワイのオススメは豚キムチ定食やな ラーメンとライスと豚キムチのやつ 豚キムチをこってりラーメンに入れるとこれまたうまい
121: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:25:28 ID:OOU
>>119
アドバイスサンガツ
120: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:21:57 ID:SdF
神田の麺屋巧知っとる?旨いで
121: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)06:25:28 ID:OOU
>>120
調べてみたけど「麺巧 潮」やろか?
ラーメンには見慣れない感じの野菜も入ってるけど叉焼とかもうまそうやね
49: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)05:09:08 ID:xiU
腹減ってきた