不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    70

    5年前、親に30万渡されて追い出されたニートだったワイの現在wwwww



    f1f28025


    1: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:51:38 ID:Otf
    ネカフェに1週間ほど泊まったあと11月やったからマジで死ぬと思い寮付きの土木会社に入る

    体力無いから仕事がきつ過ぎて10日でリタイア(日給月給だったので9万GET)

    ネカフェに泊まりながら職歴に土木歴2年と嘘書いて青果市場の2トン配送に就職(月給19万)

    なんとかアパートを借りて3年働いて退職

    在籍中に危険物乙種取得、会社からフォークリフト免許を取らせられる

    現在2トン4トンタンクローリー運転手(月給27万)

    何とか生きてます。34歳

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612151498/





    2: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:52:08 ID:sUi
    よかったなあマジで

    3: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:52:53 ID:Otf
    死ぬと思うと何でもできたww
    土木は無理やったけど

    92: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:37:41 ID:23R
    地味に経歴詐称してて草

    94: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:38:55 ID:Otf
    >>92
    前職に電話なんて大企業やないとやらんしなww
    捨て身の嘘や

    6: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:53:37 ID:k1F
    >>1
    ほんますごい経歴やな
    人生なんとかなるもんやな

    10: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:54:12 ID:Otf
    >>6
    何とかなるで
    人にも恵まれたワイの結果論やけど

    9: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:54:09 ID:HTA
    親とは疎遠?

    11: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:54:31 ID:Otf
    >>9
    母親とはたまに連絡取る
    親父とはほぼ絶縁

    12: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:54:41 ID:h0o
    なんとかなるもんやな

    13: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:54:44 ID:0E5
    動かすもんがどんどん大きくなってるけど次は何動かすんや

    118: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)00:47:42 ID:GL3
    >>13
    国や
    国政進出するんや

    16: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:55:18 ID:GId
    タンクローリーか
    運転してみたい

    17: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:56:11 ID:Otf
    >>16
    小さいし余裕やで
    液体積んでるからブレーキだけ慎重に

    18: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:56:14 ID:NHB
    ほんとならすごい?

    20: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:56:39 ID:Otf
    >>18
    マジなんや
    今から合板工場のタンクに給油に行く

    19: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:56:14 ID:sFR
    お疲れ

    22: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:57:19 ID:Wxu
    こういうの聞くとほっこりする

    24: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:57:44 ID:YA7
    はぇ~凄い。人間何とかなるんやなぁ。

    「山奥ニート」やってます。
    石井 あらた
    光文社
    2020-06-05

    26: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:57:55 ID:SJ0
    いつ大型とってん
    それとも中型の限定解除か?

    29: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:00:41 ID:Otf
    >>26
    4トンは大型いらんぞ

    31: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:01:45 ID:SJ0
    >>29
    34だと普通免許で取ったとしても中型になったら限定付きだから最低でも解除しないと4トン乗れないぞ

    34: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:04:11 ID:HQi
    >>31
    乗れるで、ワイは24やけどギリ間に合ったし
    8tと勘違いしてない?

    37: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:16:59 ID:Otf
    >>31
    いやワイ準中型まで乗れてるが

    27: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:59:00 ID:yec
    人間やればなんとかなるもんやな

    30: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:01:08 ID:HQi
    普通に逞しくて草

    その根性があるなら今から大学入ろうぜ
    イッチなら真面目に行けるで

    ワイの母校立教なんやけどエエとこやしオススメ

    33: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:03:02 ID:Lsc
    凄い
    なんだかんだ根性あるやんけ

    36: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:09:37 ID:fdH
    >>1
    貯金いくらくらい?

    38: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:17:21 ID:Otf
    >>36
    76万くらいやったと思う

    40: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:18:34 ID:Otf
    仕事は楽やで、青果配送から8キロ太ったくらいや
    ただ冬場の灯油配送は家覚えるのしんどい

    45: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:19:42 ID:FIP
    立派な親やな

    49: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:21:45 ID:Otf
    ないと思うけど、もし結婚できたら大型とけん引取って大型ローリーのるわ

    50: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:21:50 ID:fww
    親「やればできるやん」

    54: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:22:24 ID:Otf
    >>50
    母親は喜んでる
    父ちゃんは5年話してないから知らんが

    56: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:23:30 ID:FIP
    >>54
    喜んでるで

    57: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:24:14 ID:t0T
    ワオ今日仕事一つ無くしたけどこれ見て元気出たわ

    58: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:24:52 ID:Otf
    兄貴、リース会社の係長
    姉、看護師

    ワイ、ニート
    まあ出て行け言われてもしゃーなかった

    59: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:26:10 ID:Otf
    兄ちゃんは29歳のワイにも小遣いくれたり聖人やったww
    姉はワイのことゴラムってバカにしてたけど

    96: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:39:47 ID:Otf
    ガリガリで色白で薄暗い部屋からほとんでんから
    姉にはゴラムと呼ばれていた

    60: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:26:43 ID:yme
    仕事楽しい?

    61: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:27:27 ID:Otf
    >>60
    楽しくはないww
    でも人も悪い奴おらんし楽やから居心地はええ

    62: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:28:00 ID:y3G
    青果市場の求人はどこで見つけたんや?

    64: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:28:15 ID:Otf
    >>62
    ハロワ

    63: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:28:11 ID:SHc
    はえーすっごい

    65: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:28:23 ID:oKK
    家賃なんぼや

    66: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:28:45 ID:Otf
    >>65
    山梨やからな、5万3千円や

    69: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:29:55 ID:oKK
    >>66
    山梨で一人暮らしならそこそこのとこか?
    なんかもっと安いイメージあったわ

    71: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:30:48 ID:Otf
    >>69
    最初借りたのは3万9千のボロアパート
    今のは築8年の部屋は2個ある悪くはない所や

    81: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:32:55 ID:oKK
    >>71
    ええとこ住んでるやん

    67: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:29:33 ID:jjt
    イッチやるやんけ

    68: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:29:39 ID:t0T
    ワイもハロワいこかな
    カラオケのバイトもこのご時世のせいで出来ないし

    75: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:31:45 ID:emS
    結果的に親が正しかったな

    76: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:32:17 ID:t0T
    追い込まれればなんでもできるんやな

    78: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:32:40 ID:Otf
    >>76
    11月下旬で寒くてこのままじゃ死ぬと思った

    79: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:32:40 ID:yme
    ワイもそろそろ追い出されそうや

    80: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:32:44 ID:797
    わらしべサクセスやなあ

    82: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:33:41 ID:ojl
    職歴がわらしべ長者やんけ
    次はなんになるんや?

    83: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:34:12 ID:Otf
    >>82
    今のところにお世話になるわ
    ボーナスも出るしワイには十分な所やし

    87: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:35:01 ID:ojl
    >>83
    おまいにはまだ可能性がある
    その席をワイに譲って更なるステージへいくんや

    85: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:34:42 ID:dFt
    追い出されてよかったな

    86: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:34:55 ID:qyn
    運転好きな人ほんま好きやからな
    ドライバー探しとる人おったわ
    自分のペースでできるとか何とか

    90: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:37:18 ID:6aK
    めちゃ頑張ってて草

    91: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:37:27 ID:yme
    ニートする前は何してたんや?
    大学卒業してからの一流のニート?

    93: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:38:20 ID:Otf
    >>91
    高卒ニートやで
    家具屋で働いて2ヵ月で辞めて10年ニート

    95: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:38:57 ID:yme
    >>93
    エリートニートやったんやな
    よく頑張ったな

    100: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:42:06 ID:Yk3
    運転免許は就職難民が普通の暮らしができる最後の受け皿でもあるんよな
    おれはトレーラー乗ってるけど荷物は他人が下ろすからほとんど力使ってないけど普通に暮らせる給料もらってる

    102: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:45:38 ID:BLw
    よう頑張ったな すごいわ

    103: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:47:05 ID:Otf
    >>102
    最初の土木会社で、ワイのことゴーストってあだ名付けてバカにしてた奴は
    蹴られたし今も思い出す…

    104: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:52:38 ID:Otf
    今から工事現場の重機と、スクラップ工場の重機に給油行ってきやす

    105: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:57:22 ID:Otf
    あとは月曜で一番嫌な汚泥処理場に給油行って
    担当車に補充して洗って終わりや
    16時半には終わるな

    106: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:59:37 ID:I0A
    そこそこ人生楽しそうやん
    絶対やりたくないけど

    107: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)14:00:25 ID:Otf
    >>106
    ええ会社に入れる人はそういう所がええよな
    ワイには丁度いい

    108: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)14:13:20 ID:sFd
    再起出来てほんま良かったな
    親がそのまま甘やかせてニートのままやったら今もニートやったろうな

    110: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)07:47:43 ID:LXY
    がんばえ~

    112: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)08:09:27 ID:h3L
    すこ
    これからもガンパレ

    113: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)08:10:17 ID:aUY
    強い

    117: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)00:46:44 ID:JIK
    やるやん。稼いで一人で生きれりゃ立派よ。

    122: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)06:34:13 ID:mO6
    ワイも明日から頑張るわ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年02月03日 12:20 ID:xH.vSjKb0*
    素直に凄い
    結局は親が我が子を突き放せるかどうかだよな
    最悪野垂れ死んでも成人なら罪にはならないわけだし
    2  不思議な名無しさん :2021年02月03日 12:24 ID:noFfzNcB0*
    これを褒めるならニートにならないでちゃんと就職した人も逐一褒めないとおかしい。駄目人間にならずに最初からしっかりしてる人間の方が偉い。
    3  不思議な名無しさん :2021年02月03日 12:25 ID:Uml.Lc1q0*
    飯を糞に変える事しか出来ないゴミクズニートも少しは見習え
    4  不思議な名無しさん :2021年02月03日 12:35 ID:TiaNI.6Q0*
    ※2
    未だにニート=遊んでいて就職しなかった奴と思ってるやついるのか
    5  不思議な名無しさん :2021年02月03日 12:41 ID:17A8YDbe0*
    一部上場企業正社員の俺だけど給料大して変わらんな
    6  不思議な名無しさん :2021年02月03日 12:50 ID:sUS5xYf90*
    ニートは追い出すのが正解だな
    7  不思議な名無しさん :2021年02月03日 12:52 ID:CvZ.WqUb0*
    こうして何とかなるだけの能力持った人間がニートしてたらそりゃ親もブチ切れるわな
    ウチのバイトにも元ニートの子いるけど普通に能力高くて要領が良い
    なんでニートしててんってレベル。そんなのがわりとゴロゴロしてるんだろなぁ
    8  不思議な名無しさん :2021年02月03日 12:54 ID:XNqbmEP.0*
    親が見捨てるって余程だぞ、何してん…。
    ご両親の気持ちになると、現状では喜べないわ…
    まずはお父ちゃんと話さんとな。
    9  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:01 ID:Kja1dsyV0*
    仕事を出来たって事よりも、アパート借りれるくらい自立ってのが凄い。しかもステップアップ出来てるし。
    10  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:02 ID:qW2kZQ0N0*
    詐称はともかく頑張ったな
    11  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:08 ID:FHIXTmpA0*
    父親が追い出し、連絡とらない憎まれ役
    母親は連絡とりあって喜んでくれる褒め役
    飴と鞭がうまく機能しとるいい夫婦やと思う
    12  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:10 ID:UNjG4Hx90*
    >>2
    こち亀でそんな話見たな
    13  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:10 ID:78zd35100*
    憎まれ役は一番つらいよな
    子供が元気に自力で稼いで生活してる、親にとってこれほど嬉しいことはないさね
    14  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:12 ID:UNjG4Hx90*
    ニートから脱却して自立してるイッチは偉い
    最初から自立して働いてる社会人の皆はもっと偉い
    15  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:23 ID:78zd35100*
    誰が誰より偉いってもんでもない
    生きてることはすべからく尊い
    16  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:27 ID:kYIzmv.A0*
    純粋に偉い
    親も断腸の思いで追い出したんだろうし、ハッピーエンドでよかったなあ
    17  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:33 ID:1mrfiqkn0*
    ほんとのやれば出来るって子やったんやな
    甘えれる環境にあると人はどんどんダメになるからな
    18  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:38 ID:piM.U.Bt0*
    >>2
    いいから働けよ
    19  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:39 ID:nGtEUWmq0*
    >>2
    勿論ちゃんと勉強してちゃんと働いてる人の方が偉いけど、まずはニート脱却に一歩踏み出して頑張ってる人を称えてあげようや。
    俺はそれぐらい余裕ある人間でありたいと思う。
    20  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:48 ID:IQCrMwBx0*
    「ちゃんと生きる」って結構大変だと思うわ。
    2は「ちゃんと就職した人も逐一褒めないとおかしい」って言うが、ちゃんと就職した人も1みたいな人もどっちも褒めていいと思う。
    21  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:52 ID:hnmo6PGD0*
    「生きてる」
    この言葉が当てはまるイッチやね
    頑張れ。ワイも頑張る(`・ω・´)
    22  不思議な名無しさん :2021年02月03日 13:57 ID:cE9WFbLD0*
    >>12
    ヤンキーはちょっといいことすると評価があがるけど真面目に生きてるやつの方が凄いみたいなやつだな。
    23  不思議な名無しさん :2021年02月03日 14:08 ID:phTO1Yqo0*
    これくらい発達障害の俺もできるから誰でもできるだろ?むしろこの程度の事ができないのが不思議。俺世間話できないけど中型トラック10年乗ってたし手積み手卸ししてたよ?このころは健常者としても生活してたけど?外字でもできるんだから覚悟さえあれば肉体労働も慣れだろ。各々生育過程で何かしらトラウマ抱えてるとは思うけど甘えが大部分占めてるとしか思わんなぁ。
    24  不思議な名無しさん :2021年02月03日 14:37 ID:hYk1cx2g0*
    元々生きて行く力は持ってたんだな
    親御さんの判断がすごいわ
    25  不思議な名無しさん :2021年02月03日 14:40 ID:vZK8UdpC0*
    >>23
    肉体的にも精神的にも能力は十人十色だよ
    仕事がんばってな
    26  不思議な名無しさん :2021年02月03日 14:43 ID:tIm.QxLM0*
    独り身なら、全然余裕で何とでもなる。 問題は結婚して子供いて住宅ローンあって、40過ぎてから会社が倒産した状況やー。 
    27  不思議な名無しさん :2021年02月03日 14:46 ID:Cf4iY2P60*
    ニートって脱却しただけなのになんでこう褒められる方向に行くんだろうな
    真面目に進学して就職して頑張ってるヤツの方が凄いはずなのに...
    28  不思議な名無しさん :2021年02月03日 15:01 ID:B5cpJoAU0*
    追い出された事になっていても息子が可愛いから30万で
    旅に出したんやで(^ω^)
    29  不思議な名無しさん :2021年02月03日 15:06 ID:7IWEonY50*
    スレ主、良く頑張った!
    お前の根性に乾杯🥂
    30  不思議な名無しさん :2021年02月03日 15:12 ID:O1fRcMOb0*
    ロッキーのテーマ聴いてるときみたいに、ふつふつと勇気が湧いてくるなあ
    31  不思議な名無しさん :2021年02月03日 15:27 ID:hYk1cx2g0*
    >>27
    どっちがより偉いかの話でなくて
    コイツの頑張り単体を褒めてるだけさ
    頑張ってる人は等しく皆んな褒められてほしいよな
    32  不思議な名無しさん :2021年02月03日 15:47 ID:8QSg.3sW0*
    住んでる場所とか考えれば、給料も良い方なんじゃない?
    元ニートって事を抜きにしても下手な大卒より給料もらってそうだね
    33  不思議な名無しさん :2021年02月03日 15:51 ID:c28VXZZH0*
    いろいろ言いたいだろうけど、とにかく先に明るくしてくれたんだぜ。書いてないけど嫌なことも沢山あったにきまってるのにな。
    34  不思議な名無しさん :2021年02月03日 16:12 ID:jXtpb0VD0*
    この1の話を聞いて「ニートじゃなく最初から頑張ってる奴の方が偉い!」って思うか「ニートから脱却して頑張ったんだな!俺も頑張るか!」って思う奴の差が成功する人か成功しない人かになるんだろうな。

    前向きな力になるか、後ろ向きの力になるか
    35  不思議な名無しさん :2021年02月03日 16:12 ID:ZPHIwXE.0*
    >>27
    じゃあ、そういう旨のスレ立てれば良いじゃん
    この元ニートの人よりずっと褒めてもらえるかもよ?
    36  不思議な名無しさん :2021年02月03日 16:35 ID:YFk2hkhc0*
    ニートから脱した奴を褒めるのとずっと真面目に働いてきた奴を褒めるのでは明らかに前者は低次元の話をしてるわけで、そんなことでわざわざ褒められても嬉しいか?って個人的には思うけどな
    満足な豚より不満足なソクラテスって言うだろ
    37  不思議な名無しさん :2021年02月03日 17:12 ID:XNqbmEP.0*
    >>13
    その子供が家に帰ってきたら、もっと嬉しいのと違いますか
    38  不思議な名無しさん :2021年02月03日 17:13 ID:c28VXZZH0*
    克服したってことをほめてるんだよ。
    今までダメだったのが良くなったのはいい話。
    どっちが先に頑張ってたとか給与の高さは上下あるんだからキリがない。
    人と比べないことが幸福の秘訣とかなんかのスレにあったよな。
    39  不思議な名無しさん :2021年02月03日 17:22 ID:1mrfiqkn0*
    なんか可哀そうな奴がいるな
    どういう奴かは察しがつくけど
    40  不思議な名無しさん :2021年02月03日 17:23 ID:GIvyZE620*
    両津ワラワラでワロタw
    41  不思議な名無しさん :2021年02月03日 17:35 ID:mgdBy98c0*
    ヤンキーは行動が他人に迷惑をかけるからこそのヤンキーなんやしそらマイナスからのスタートやろ。ただしこいつはどうや?ニートはニートやったかもしれんがその前は短くも働いとんやしメンタル病んでからのニートとかも十分あり得るやろ。確かにマイナスからのスタートかもしれんがヤンキーの更生話と同列で語るのはアホやろ。別にイキっとるわけちゃうしな
    42  不思議な名無しさん :2021年02月03日 17:47 ID:KUrIDbXj0*
    >>2
    まあ一度レールを外れると元に戻るために何倍も頑張る必要があるからな
    外部進学と内部受験の差みたいなもんだ
    43  不思議な名無しさん :2021年02月03日 19:34 ID:B9YE1I.Z0*
    >>27
    ズレてるな
    別にどちらが凄い、凄くないかの話なんてしてないから
    44  不思議な名無しさん :2021年02月03日 19:39 ID:AqYPXpFV0*
    抜け駆けは許さんの精神
    45  不思議な名無しさん :2021年02月03日 19:41 ID:x3Ebnn880*
    製鉄所で働いてるが、こういう身の上話はちょくちょく聞くわ
    逆に言えばニートの諸兄も働く気さえ出せばこんくらいなれる可能性も十分あるぞ
    最初は少しだけえり好みせずに仕事やってみて、働く方法がわかってきたら転職してみればええと思う
    採用は些細な嘘なんか見抜けんから自分が困らん範囲で盛ってかまわんし
    46  不思議な名無しさん :2021年02月03日 19:48 ID:c28VXZZH0*
    >>37
    それはもう父親が受け入れられるかどうかの問題だな。本人は話そうとしたんだし。でもこのくらいの世代の男なんざ、こういう時どんくせえもんよ。
    47  不思議な名無しさん :2021年02月03日 19:57 ID:UXdzsVyw0*
    良く頑張ったわね。
    そうよ、死ぬめにあうと頑張れるのよ。
    貴方の場合は父親が優秀だわ、可愛い子には旅をさせろというじゃない。
    親に甘えて生きていても何のメリットは無いのよ、その内、親は死ぬのだから…。その点私の息子にも父親がいた方が良かったんじゃないかと思うときもあるけど…もと旦那が子供と同じだから居ても仕方が無い。
    私から子供を追い出すことが出来ないから、コロナが収まったら、グループホームを探して貰ってるところよ、子供が他界するまで生きていられないものね…。
    48  不思議な名無しさん :2021年02月03日 20:00 ID:UXdzsVyw0*
    >>47
    「貰っているところ」→間違い、貰うことにした。
    49  不思議な名無しさん :2021年02月03日 20:07 ID:2x6ao0GE0*
    こんだけ行動力あるならまっとうなタイミングで努力してたら結構な勝ち組になれたんじゃない?
    50  不思議な名無しさん :2021年02月03日 21:13 ID:a3WZQnSS0*
    ※2は何も分かっていない。人には得手不得手と言うものがある。
    ダメ人間もいる。その中で苦手を克服し成長したのだからそこは素直に褒めるべき
    51  不思議な名無しさん :2021年02月03日 21:21 ID:FZvZy9T40*
    社会保険の支払履歴から職歴詐称してるのはバレてるよね
    運よく役職者には伝わってなかったにしろ、事実を知った事務のオバチャン辺りがプゲラぐらいしてるだろう
    52  不思議な名無しさん :2021年02月03日 21:44 ID:96DScFoW0*
    >>8
    10年ニートしてたら余程の事やぞ
    53  不思議な名無しさん :2021年02月03日 21:56 ID:0ct.6GjA0*
    >>23
    発達あるとそういう仕事しか選択肢無いよね、辛いね
    54  不思議な名無しさん :2021年02月03日 22:24 ID:k.9Wf.Tk0*
    まぁ頑張ったかもしれんな
    主への評価は十人十色
    個々の価値観の違い
    ただ、貰った30万は今すぐと言わんが頑張って働いていつか母ちゃんに手渡しで返してやれ。
    55  不思議な名無しさん :2021年02月03日 22:25 ID:gPh6makK0*
    どうせ父親はバカにしてるだろ
    56  不思議な名無しさん :2021年02月03日 22:59 ID:vLL0othn0*
    >>49
    初めの就職でつまづいて引きずってしまったのはそれなりのことがあったんだと思うよ
    タラレバより現実を祝福してあげよう
    57  不思議な名無しさん :2021年02月04日 04:03 ID:ApNzLHn00*
    普通にまじめに生きて来たヤツの方が偉いとか両津の理論取り出して言うのがいるが真面目にしか生きられない普通人間なんか褒めるとこがないだろ。ニートやヤンキーの更正は登山みたいなもんじゃん、で真面目人間は只多少起伏はあるにしても平坦な道を歩いて来ただけってなったら山登ってる方が凄いし凄いことは普通は褒めたい。普通人間からしたら登る必要のない山だろなんて野暮な反論したいんだろうけど人生の色んな景色見てる人の方が人として魅力的だ
    58  不思議な名無しさん :2021年02月04日 08:06 ID:yLoxQGjE0*
    >>57
    “普通”ってワード好きみたいだな
    普通って何だろな
    クッソ真面目にやっててもコロナや何やらで切り捨てられる人も今は多いしなぁ
    誰目線かでも違うだろなぁ
    哲学だな
    59  不思議な名無しさん :2021年02月04日 08:11 ID:RGB5254B0*
    >>53
    発達あっても合う仕事があって良かったな、ラッキーだな
    って変換しようや
    60  不思議な名無しさん :2021年02月04日 08:57 ID:N320it3y0*
    >>4
    遊んでじゃなく、怠けグセがついた
    人だと思ってる。
    61  不思議な名無しさん :2021年02月04日 09:43 ID:z.ESf9MX0*
    >>19
    一回怠け癖付くと人間早々変われんし、何なら変われない理由を探して自分を納得させて正当化しようとするからな

    そこから一歩踏み出すのは常人が普通を続けるより難しいと思うわ
    62  不思議な名無しさん :2021年02月04日 10:40 ID:1u9Xm9az0*
    根性あるね
    10年ニートやってたなら「はぁ、死ぬか」ってなりそうなもんだけど
    63  不思議な名無しさん :2021年02月04日 11:40 ID:sM3Z7MyU0*
    ちゃんと30万円渡してる親もしっかりしてるな。
    64  不思議な名無しさん :2021年02月04日 12:15 ID:8DXerZu70*
    やればできる子って親は分かってんやろな
    65  不思議な名無しさん :2021年02月04日 12:22 ID:xCEO64fb0*
    ギスギスしないで、お互いに誉めあってもええんやで
    みんないつもお疲れさま、今頑張っている人、頑張れなかったけど頑張りたい人、頑張り続けて疲れてしまった人、みんな遜色なく偉い
    だから、たまには、自分に優しくしたってや~
    66  不思議な名無しさん :2021年02月04日 13:30 ID:2DKBdwF50*
    物事は相対的に比べるものだからね
    この人自身の変化で比較すれば褒められるものでも
    一般人との比較だと褒められたものじゃあない
    そこに気づけるといいね
    67  不思議な名無しさん :2021年02月04日 23:50 ID:APfWwOwZ0*
    >>66
    其々の人生を比較評価する必要性を感じない
    毒親かよ
    68  不思議な名無しさん :2021年02月05日 10:21 ID:oXubWKIW0*
    就職難とは言え、えり好みさえしなければ、まだ人出不足の業界はいっぱいあるから
    69  不思議な名無しさん :2021年03月06日 22:18 ID:X7aTzMhf0*
    >>2 はいはい あなたは偉い偉い!
    70  不思議な名無しさん :2021年03月11日 16:17 ID:rvNbUvZJ0*
    >>2
    比べる必要はないんだよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事