92: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:37:41 ID:23R
地味に経歴詐称してて草
94: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:38:55 ID:Otf
>>92
前職に電話なんて大企業やないとやらんしなww
捨て身の嘘や
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:53:37 ID:k1F
>>1
ほんますごい経歴やな
人生なんとかなるもんやな
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:54:12 ID:Otf
>>6
何とかなるで
人にも恵まれたワイの結果論やけど
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:54:09 ID:HTA
親とは疎遠?
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:54:31 ID:Otf
>>9
母親とはたまに連絡取る
親父とはほぼ絶縁
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:54:41 ID:h0o
なんとかなるもんやな
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:54:44 ID:0E5
動かすもんがどんどん大きくなってるけど次は何動かすんや
118: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)00:47:42 ID:GL3
>>13
国や
国政進出するんや
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:55:18 ID:GId
タンクローリーか
運転してみたい
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:56:11 ID:Otf
>>16
小さいし余裕やで
液体積んでるからブレーキだけ慎重に
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:56:14 ID:NHB
ほんとならすごい?
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:56:39 ID:Otf
>>18
マジなんや
今から合板工場のタンクに給油に行く
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:56:14 ID:sFR
お疲れ
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:57:19 ID:Wxu
こういうの聞くとほっこりする
24: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:57:44 ID:YA7
はぇ~凄い。人間何とかなるんやなぁ。
26: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:57:55 ID:SJ0
いつ大型とってん
それとも中型の限定解除か?
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:00:41 ID:Otf
>>26
4トンは大型いらんぞ
31: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:01:45 ID:SJ0
>>29
34だと普通免許で取ったとしても中型になったら限定付きだから最低でも解除しないと4トン乗れないぞ
34: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:04:11 ID:HQi
>>31
乗れるで、ワイは24やけどギリ間に合ったし
8tと勘違いしてない?
37: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:16:59 ID:Otf
>>31
いやワイ準中型まで乗れてるが
27: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:59:00 ID:yec
人間やればなんとかなるもんやな
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:01:08 ID:HQi
普通に逞しくて草
その根性があるなら今から大学入ろうぜ
イッチなら真面目に行けるで
ワイの母校立教なんやけどエエとこやしオススメ
33: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:03:02 ID:Lsc
凄い
なんだかんだ根性あるやんけ
36: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:09:37 ID:fdH
>>1
貯金いくらくらい?
38: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:17:21 ID:Otf
>>36
76万くらいやったと思う
40: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:18:34 ID:Otf
仕事は楽やで、青果配送から8キロ太ったくらいや
ただ冬場の灯油配送は家覚えるのしんどい
45: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:19:42 ID:FIP
立派な親やな
49: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:21:45 ID:Otf
ないと思うけど、もし結婚できたら大型とけん引取って大型ローリーのるわ
50: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:21:50 ID:fww
親「やればできるやん」
54: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:22:24 ID:Otf
>>50
母親は喜んでる
父ちゃんは5年話してないから知らんが
56: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:23:30 ID:FIP
>>54
喜んでるで
57: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:24:14 ID:t0T
ワオ今日仕事一つ無くしたけどこれ見て元気出たわ
58: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:24:52 ID:Otf
兄貴、リース会社の係長
姉、看護師
ワイ、ニート
まあ出て行け言われてもしゃーなかった
59: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:26:10 ID:Otf
兄ちゃんは29歳のワイにも小遣いくれたり聖人やったww
姉はワイのことゴラムってバカにしてたけど
96: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:39:47 ID:Otf
ガリガリで色白で薄暗い部屋からほとんでんから
姉にはゴラムと呼ばれていた
60: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:26:43 ID:yme
仕事楽しい?
61: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:27:27 ID:Otf
>>60
楽しくはないww
でも人も悪い奴おらんし楽やから居心地はええ
62: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:28:00 ID:y3G
青果市場の求人はどこで見つけたんや?
64: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:28:15 ID:Otf
>>62
ハロワ
63: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:28:11 ID:SHc
はえーすっごい
65: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:28:23 ID:oKK
家賃なんぼや
66: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:28:45 ID:Otf
>>65
山梨やからな、5万3千円や
69: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:29:55 ID:oKK
>>66
山梨で一人暮らしならそこそこのとこか?
なんかもっと安いイメージあったわ
71: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:30:48 ID:Otf
>>69
最初借りたのは3万9千のボロアパート
今のは築8年の部屋は2個ある悪くはない所や
81: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:32:55 ID:oKK
>>71
ええとこ住んでるやん
67: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:29:33 ID:jjt
イッチやるやんけ
68: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:29:39 ID:t0T
ワイもハロワいこかな
カラオケのバイトもこのご時世のせいで出来ないし
75: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:31:45 ID:emS
結果的に親が正しかったな
76: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:32:17 ID:t0T
追い込まれればなんでもできるんやな
78: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:32:40 ID:Otf
>>76
11月下旬で寒くてこのままじゃ死ぬと思った
79: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:32:40 ID:yme
ワイもそろそろ追い出されそうや
80: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:32:44 ID:797
わらしべサクセスやなあ
82: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:33:41 ID:ojl
職歴がわらしべ長者やんけ
次はなんになるんや?
83: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:34:12 ID:Otf
>>82
今のところにお世話になるわ
ボーナスも出るしワイには十分な所やし
87: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:35:01 ID:ojl
>>83
おまいにはまだ可能性がある
その席をワイに譲って更なるステージへいくんや
85: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:34:42 ID:dFt
追い出されてよかったな
86: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:34:55 ID:qyn
運転好きな人ほんま好きやからな
ドライバー探しとる人おったわ
自分のペースでできるとか何とか
90: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:37:18 ID:6aK
めちゃ頑張ってて草
91: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:37:27 ID:yme
ニートする前は何してたんや?
大学卒業してからの一流のニート?
93: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:38:20 ID:Otf
>>91
高卒ニートやで
家具屋で働いて2ヵ月で辞めて10年ニート
95: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:38:57 ID:yme
>>93
エリートニートやったんやな
よく頑張ったな
100: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:42:06 ID:Yk3
運転免許は就職難民が普通の暮らしができる最後の受け皿でもあるんよな
おれはトレーラー乗ってるけど荷物は他人が下ろすからほとんど力使ってないけど普通に暮らせる給料もらってる
102: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:45:38 ID:BLw
よう頑張ったな すごいわ
103: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:47:05 ID:Otf
>>102
最初の土木会社で、ワイのことゴーストってあだ名付けてバカにしてた奴は
蹴られたし今も思い出す…
104: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:52:38 ID:Otf
今から工事現場の重機と、スクラップ工場の重機に給油行ってきやす
105: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:57:22 ID:Otf
あとは月曜で一番嫌な汚泥処理場に給油行って
担当車に補充して洗って終わりや
16時半には終わるな
106: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)13:59:37 ID:I0A
そこそこ人生楽しそうやん
絶対やりたくないけど
107: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)14:00:25 ID:Otf
>>106
ええ会社に入れる人はそういう所がええよな
ワイには丁度いい
108: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)14:13:20 ID:sFd
再起出来てほんま良かったな
親がそのまま甘やかせてニートのままやったら今もニートやったろうな
110: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)07:47:43 ID:LXY
がんばえ~
112: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)08:09:27 ID:h3L
すこ
これからもガンパレ
113: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)08:10:17 ID:aUY
強い
117: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)00:46:44 ID:JIK
やるやん。稼いで一人で生きれりゃ立派よ。
122: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)06:34:13 ID:mO6
ワイも明日から頑張るわ