17: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:48:30.85 ID:KkZ5q98g0
これやぞ
44: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:51:18.85
>>17
蕎麦屋のカツ丼ほんますこ
83: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:56:42.39 ID:hLkxswAa0
>>17
これやわ
91: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:57:56.12 ID:j7pfGGGL0
>>17
蕎麦屋のカツ丼が至高
22: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:49:17.60 ID:bkcGFQLI0
何の1位やねん
25: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:49:31.75 ID:FeGn/agzd
やっぱタレカツだよな
卵とじなんか邪道や
28: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:49:36.19 ID:wZvd+N0s0
こういうのでいいんだよ
30: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:49:54.38 ID:PZkg9XZ6M
ソースカツドンもカツ丼もうまいけどな
ソースカツドンとカツ丼は別物や
31: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:49:58.63 ID:vEw6xE200
ちな愛知のカツ丼
36: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:50:19.46 ID:BdEy0lp80
>>31
これよ
40: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:50:57.93 ID:o9ZvZw2Ba
>>31
もう味噌の味しかしないけどうまいんじゃ
46: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:51:21.86 ID:fQqcmPvG0
>>31 ちな岡山
35: エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/01/29(金) 05:50:18.63 ID:rKeVM97p0
カツ丼ってなんでカツ丼って名前なのか謎だよな
41: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:51:04.29 ID:X09KyPk4d
ソースカツ丼はキャベツ乗せるのが嫌い
43: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:51:16.54 ID:lcJTyP640
ソースカツ丼って丼にする必要ある?
トンカツ定食でええやん
45: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:51:21.18 ID:tHcUV2/Ya
じゃあとじねーよ
71: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:55:07.11 ID:Yx3dFDsyM
>>45
乗せてどうするw
47: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:51:33.65 ID:O3jt91bb0
ソースの方か
48: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:51:37.63 ID:KkZ5q98g0
これやぞ
51: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:51:56.76 ID:PZkg9XZ6M
>>48
こういうのがいいんだよ
55: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:52:31.61
>>48
玉子もうちょっと固めて欲しい
59: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:53:04.84 ID:Qn21biYj0
>>48
ええな
94: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:58:29.18 ID:cg1uGx97a
>>48
これこれ
52: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:52:12.74 ID:RDPD36pq0
こういうカツ丼ってあんまり食べないけどいくらくらいが相場なんやろ
個人的には700円以上は出したくないかなぁ
58: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:53:04.71 ID:H8DDkMDk0
このチープさがたまんねぇ
63: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:53:55.54 ID:UVfOAGDD0
サクサク感が残ってないのはカツ煮込み丼だから…
卵でとじてもサクサク感を残ってるのがカツ丼
64: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:54:01.34 ID:DXxY3D1vd
新潟で食べた、タレかつ生涯1番うまかった
68: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:54:26.18 ID:KkZ5q98g0
>>64
タレカツ一回食べてみたい
74: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:55:19.88
>>64
これ絶対うまいやつですやん
99: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:59:39.05 ID:+drUa+NLM
>>64
これはうまそう
65: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:54:06.42 ID:Tp9/Klz90
正直かつやのカツ丼がシンプルイズベストで最強なんだよなぁ…
90: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:57:52.44 ID:DXxY3D1vd
>>65
半分で飽きるんよ
95: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:58:42.42 ID:KG06+HrB0
>>65
これが一番ええ
66: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:54:13.31 ID:rpxMhhxma
ソースでも卵とじでもええから食いたいわ
67: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:54:25.65 ID:9t1iB20n0
世界で唯一美味いと思ってた味噌カツ屋が数年前後継者不足で潰れたが今だにあの味が忘れらん
愛知一宮のとん助って店や
80: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:55:53.80 ID:nMSppVzD0
玉子も使ってるタレかつ丼が一番やな
86: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:56:51.54 ID:odxkNmda0
ご飯の上にキャベツとかレタス載ってるのが個人的に許せんわ
87: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:57:02.21 ID:bkjpWoBr0
トンカツと玉丼に別けたほうが美味いんと違うか?ってずっと思ってる
89: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:57:48.90 ID:KkZ5q98g0
これゾ
97: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:59:25.68 ID:iZpyybzt0
カツカレー丼が一番やろ
114: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:02:50.57 ID:KkZ5q98g0
>>97
わかる
98: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:59:34.82 ID:LYeyiYof0
有能
100: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:59:48.86 ID:7rrS01uFa
かつやのカツ丼で十分やわ
103: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:00:01.89 ID:torNth+30
美味そうやな
105: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:00:47.93 ID:AYQYUNAx0
正直ソースカツ丼のほうが好きやわ
卵で閉じるやつはくどいねん
109: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:01:50.22 ID:hLkxswAa0
めっちゃ腹減ってきた
121: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:05:45.39 ID:zBE8xpUZ0
これトンカツをご飯に乗っけただけやん
125: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:07:12.24 ID:IYbdqFB30
127: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:07:55.05 ID:3NEBtnU00
あんかけカツ丼好き
なかなか見ないんだよなぁ
133: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:09:16.62 ID:D+Swupol0
145: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:12:36.06 ID:xaFxJWAb0
>>133
右の皿には何が入ってたんや
151: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:13:15.13 ID:YKAQWm4n0
>>133
右が蓋なのかかつ煮が入っていたかでレスバが発生したという事実
136: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:10:52.46 ID:/qjtGwSu0
ワイの1番好きなカツ丼屋
148: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:12:42.18 ID:hLkxswAa0
>>136
卵の具合ええ感じやな
139: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:12:02.60 ID:9pUFFnMo0
ボリュームも味もよかった
ネギが散らされてるともっとよかったけど
143: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:12:14.92 ID:XhLTVUBG0
147: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:12:39.37 ID:ylVon/p/0
お前ら時間考えてくれよ
食いたくなるだろうが
150: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:13:01.68 ID:YVSlxKVWd
福島のソースカツ丼分厚くて食べ応えあったなあ
165: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:14:32.20 ID:WAVUjqEy0
>>150
福井じゃないの?
173: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:15:30.87 ID:YVSlxKVWd
>>165
郡山で食ったやで
195: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:19:54.11 ID:WAVUjqEy0
>>173
福島もソースなんか
ソースカツ丼は福井が発祥って聞いたことある
198: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:20:48.54 ID:YVSlxKVWd
>>195
発祥はそうみたいやな
208: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:21:39.96 ID:k0/Cu5Fma
>>195
東京が発祥やで
早稲田大学の前に店出してた
218: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:23:08.04 ID:YVSlxKVWd
>>208
その店出した人が福井の人やったんや
158: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:14:05.76 ID:KkZ5q98g0
この銀座のカツ丼この前食ったけど味濃くて微妙やった

164: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:14:31.40 ID:746IhQhPd
>>158
こういうのがいいんだよ
176: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:15:52.62 ID:zK8mcdPMM
ソースカツ丼にするならソースに漬け込んでから乗せてほしいわ
上からソースかけるやつは勘弁してほしい
177: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:16:25.84 ID:QkPGFSjH0
明治亭のソースかつ丼が最強だぞ
179: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:16:41.59 ID:raNOvtMSa
これはカツ丼でええんか?
187: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:18:15.87
>>179
カツカレーやろ
197: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:20:47.17 ID:raNOvtMSa
>>187
上にかかってるのはデミグラスソースなんやで
根室のエスカロップとか岡山のデミカツ丼に近いやつ
188: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:18:18.72 ID:nax9Bb/J0
こういうのでいいんだよ
189: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:18:18.79 ID:KkZ5q98g0
ワオが感動したカツや
192: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:18:59.77
>>189
牛カツってうまいんか?
194: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:19:28.59 ID:KkZ5q98g0
>>192
うまいで
これは豚やけど
200: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:20:58.68
>>194
豚カツか
赤い肉苦手やわ
190: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:18:46.14 ID:zVusIopF0
めっちゃ食いたくなってきた
202: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:21:13.91 ID:Pgkrb3lNa
ここまじで美味かった
ボリュームは矢場とんやけどこういうカツ丼もええなとおもった
204: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:21:22.64 ID:qXnk9n7pM
八日市のカツ丼うまかった
209: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:21:48.96 ID:746IhQhPd
>>204
おいしそう
212: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:22:16.17 ID:KkZ5q98g0
>>204
こういうのでいいんだよ
221: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:23:13.31 ID:atoW2E5Za
っぱサガミのカツ丼よ
225: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:24:22.61 ID:KkZ5q98g0
ヒレカツカレー煮込みとかいう謎メニュー
242: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:28:32.64 ID:Of4cffdK0
腹減ってきた
253: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:31:34.34 ID:XTKU01UE0
香の物も大事やでぇ
265: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:34:56.31 ID:V6AYAO1Ta
スレ開いたと同時に腹がグウと鳴ったわ
どないしてくれんねん
270: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:35:48.04 ID:1i+WeB+B0
カツ丼、ソースカツ丼、おろしポン酢カツ丼、カツカレー
この中から一種類しか食えないとしたらどれ選ぶんや
273: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:36:25.06 ID:Xysc2PeC0
>>270
カツ丼
275: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:36:53.31 ID:1i+WeB+B0
>>273
カツカレー捨てるって結構な覚悟やぞ
175: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 06:15:42.84 ID:KG06+HrB0
はーカツ丼食いたなってきたわ
88: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:57:37.41 ID:m2dnQaLYp
腹減ってきたわ
海鮮とろろ丼食お
92: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 05:57:57.86
>>88
カツ丼じゃないんかい