18: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:17:48.17 ID:tceh0fzs0
この人も知らされているんだな人工地震の決行日を
24: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:19:34.39 ID:FSyqNqzb0
北海道で大地震が来る夢見た二日後に東北で地震起きた
昨日も地震の夢見たから明日気をつけて
34: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:23:05.80 ID:o52S0W020
私はセブンセンシズで感じているよ
五輪は中止だと
61: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:30:49.47 ID:wblNdSYm0
この10年で電波受信するやつ増えたな
71: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:34:21.85 ID:Ovv3aRCr0
ううん 五輪直前のタイミング
あってもおかしくない時期
79: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:37:15.87 ID:bw/RY3sB0
ぱっとみ織田無道に見えた
感覚を研ぎ澄ませてると動物の勘が鋭くなるというしね
ちなみに本日午前に起きたバヌアツでの地震は予知できたんでしょうか
日本列島と繋がってるから予知の範囲を広げておきたい
103: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:42:46.72 ID:upejYKqx0
askaコース入っちゃったかー
104: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:43:08.25 ID:bS55gI9s0
地震が来る前に耳鳴りがするって言ってる人が結構いた
583: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 03:43:32.05 ID:62ur8Zrr0
>>104
自分は気管支喘息だから台風が発生するとわかる
耳でもそういうのがあるのかもな
202: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 14:12:29.93 ID:VrBNFNvyO
>>104
東日本の前日に、耳鳴りが酷いってレスしてる人は何人かいたね
あんな大きな地震だから何らかの影響はあったんだと思う
自分は酷い疲労感と異常なまでの睡魔に襲われて寝込んでたわ
当日は部屋の電気が瞬停したし
222: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 14:17:50.18 ID:GAjM5P5n0
>>202
自分も起き上がるのが辛くて這って出て会社行った
休んでる子も居て休んで正解だわと思ったけど
あんなの家で一人で体験する方が恐怖かも
471: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:26:49.41 ID:Cq/r6Wfl0
>>202
東日本大震災の時は関西の自宅にいたけど似たような体調で昼前から寝込んでて14時46分の揺れで目が覚めたわ
地震前の耳鳴りも経験ある
実況板のスレに「耳鳴りきたから関西以外で地震来るかも」と書いた日の夜に関東で震度5の地震
翌日同じ実況スレ行ったら「昨日の予言当たったな」って噂になってたw
476: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:42:11.74 ID:IVs4/MdG0
>>471
思い込みだろ
地震が来ない日も実際には耳鳴りはあるんだよ
印象に残ってないだけで
481: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:53:54.99 ID:Cq/r6Wfl0
>>476
うん他の日にも耳鳴りする時はあるよ
でも地震きたその日に限って何故わざわざスレに書き込んだのか我ながら不思議なんだよね
105: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:43:15.64 ID:mtNJe9OW0
予言するのはやめなさい
109: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:43:41.23 ID:yXiPV+NI0
これも歌舞伎座の呪いの一つか…
121: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:48:28.88 ID:VrBNFNvyO
自分もマグニチュードが大きい地震が来る前は、疲労感と異常な睡魔に襲われる
東日本の前は一週間くらい寝込んでた
熊本と大阪北部と長野は2日くらい
でも頭おかしいと思われるかもだしただの偶然って思うようにしてる
142: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:54:13.00 ID:3B8+fwVo0
地震前はやたら眠くなるっていうの言い出すのあるある
気圧かもしれないしだからどうしたってわけだけど
153: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:55:59.61 ID:vN/ezVhA0
ナマズさんと友達なんだろ?
178: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 14:03:56.80 ID:At08aHD+0
いや、言わない方がいい。言うと、その通りにならない事あるから。
179: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 14:04:15.52 ID:kwbNDDcd0
当たったらすげーな
183: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 14:05:25.48 ID:At08aHD+0
でも5月に何か合ったら、今度は「海老蔵すげーな」と手のひら返すネット民までは予想できるw
187: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 14:06:25.62 ID:wmfI4Tpt0
お前はナマズかw
205: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 14:13:23.23 ID:ZjtgKV7Z0
あんまり言わない方がいいのになあ
職場でも予言めいた予定とか言って結局実行しない人がいて
もうマトモに話聞けなくなった
221: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2021/02/16(火) 14:17:29.52 ID:+Rh9cNvA0
5月の方は人災ではないですよね
特に災害とも限定していませんか
239: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 14:21:57.27 ID:JJKI7OO50
今年のスーパームーンは5月26日だからそれから2~4週間後だよ!つまり6月
252: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 14:26:32.61 ID:H5qRxNzV0
死にかけたら不思議な力に目覚めるてよく言うじゃん
一回ぼこぼこにされてるし
262: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 14:32:33.97 ID:JK2amTD40
これが当たったら怖いわ
266: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 14:34:00.04 ID:EZfnTVXB0
面白い奴になったなw
269: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 14:35:12.96 ID:wzkKmcT00
予言じゃないよ
コイツは知ってる
312: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 15:14:39.83 ID:xkmPt7r80
まあ今からちょっとずつ災害の準備して、備えるに越したことはないからね
南海トラフもくると言われてるし
外れたら外れたでラッキーで
313: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 15:14:51.00 ID:BHnDkIkx0
たまたま当たって調子こいてるようにしか見えない
329: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 15:33:54.38 ID:l7nUacrZ0
あるとしたら不動明王の霊験
市川宗家成田屋の成田は成田山の成田
まあ信じる信じないは人それぞれ
331: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 15:34:26.26 ID:P0AWV1Ny0
昔、友達3人で神戸ハーバーランドに車で遊びに行ったとき
帰りしな高速道路の下の道がめちゃくちゃ混んでて、
「これって今、大地震きたら高速道路折れて自分ら下敷きになって死ぬよな?」って冗談で言ったら友達2人が
「ありえへん、地震がおきても大丈夫なように高速道路は作られてるから」
自分「そんなんわからんやん、自然の力をバカにしたらあかんねんで」
みたいな会話をしたんだけど
そのあと12時間後ぐらいに
阪神淡路大震災がおきて
見事に高速折れちゃってて
違う意味で怖かったことがある。
それ以来、友達2人からは、自分がなんか不吉なこと言うと止められるようになった。
337: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 15:38:58.02 ID:1ILHlCPb0
予知能力って突然誰にでも湧く可能性あるけど永続するものでは無いよね自分の場合は三ヶ月くらいで無くなった不幸なことに関しては百発百中だった
340: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 15:39:52.12 ID:8sdMTbP70
ニュージーランドであったから、嫌な予感してた人多かったと思うけど。わざわざ発信しないだけで
344: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 15:41:54.74 ID:gPaotZGe0
>>1
でも動物って地震の予兆を感じ取って避難したりするんだよね
物理的になんらかの異変に気が付いて、無意識に地震を予知できる人間がいてもおかしくない
海老蔵髪の毛ないし