不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    30

    「意味が分かると怖い話」を貼っていく



    eff97fc9-s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:28:24.947 ID:nXrMk4sF0
    【不在票】
    社会人一年目。出版社に勤めるどこにでもいる普通のOLの私。

    最近の悩みは仕事が超忙しいこと!

    忙しすぎていつも帰りは深夜だし、そのせいで通販の荷物も受け取れない。

    ほら、今日も帰ると、リビングの机に不在票が置いてある。

    夜七時に配達するように私が指定したのに留守にしてたなんて。宅配のおじさん怒っただろうなぁ。

    まぁ、明日また受けとればいいか。

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613867304/





    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:29:47.435 ID:0Ki4mgHB0
    なんで宅配がおじさんだと知ってるの?

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:31:37.538 ID:nXrMk4sF0
    >>2
    そこじゃないんだよなぁ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:45:01.927 ID:0PeVZO5N0
    >>2
    鍵渡してるんだろ愛人だよ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:30:38.961 ID:t6fz8hSY0
    親切な配達のおじさんだな

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:32:23.400 ID:c9VPYFgu0
    社会人一年目なのに深夜まで残業させられる日本やばい

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:32:31.673 ID:KyspB66d0
    なんでリビングに不在票があるんだよ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:35:57.277 ID:nXrMk4sF0
    >>7
    正解


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:34:41.551 ID:AESQbu8P0
    超忙しくて深夜に家に帰るのに通販の荷物が届くって
    注文は誰がしてるんだよ…怖え

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:42:39.493 ID:0Ki4mgHB0
    次はよ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:37:00.835 ID:nXrMk4sF0
    次行くぞ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:42:29.668 ID:nXrMk4sF0
    【視線】

    こないだ、帰り道にお腹を壊してしまって、
    普段は絶対入らないような、公園の公衆トイレに入った時の話。

    私、綺麗なトイレじゃないと嫌なんだけど、
    その時は、我慢出来ずに仕方なく駆け込みました。

    無事に用を足して立ち上がると、不意に背後から視線を感じました。
    ふと後ろのドアの方を見ると、トイレの床から約5センチの隙間から覗かれてたんです!
    男性の目が、そこに2つ横に並んで私をジッと見てました。
    つまり一部始終を見られたってこと。あーー最悪。

    とにかくその時は、もう恐怖と動揺で頭がパニックになって、
    震えが止まらなかったです。
    他の誰かがトイレに入って来るまで外に出られませんでした。
    変態には、みなさんも気をつけて下さいね。

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:44:41.399 ID:IIipDdam0
    二人居るか、人間じゃない

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:45:00.553 ID:t6fz8hSY0
    穴掘ってまで覗くとかプロだな

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:45:18.162 ID:0Ki4mgHB0
    帰り道で拾い食いしたのが怖い

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:46:59.904 ID:0PeVZO5N0
    男性の目ってなんで特定できたの?

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:48:00.139 ID:0PeVZO5N0
    他の誰かがトイレに入って来たら変態の仲間だと思うよね普通

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:47:03.822 ID:ksrQqGeO0
    床下から覗かれたのに背後から視線は怖いな

    うつぶせなら目は横に並ぶよな

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:47:34.270 ID:nXrMk4sF0
    >>33
    正解

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:49:20.425 ID:0Ki4mgHB0
    逆立ちして覗いたら目が横に並ぶんじゃね

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:52:04.447 ID:0PeVZO5N0
    こうでしょ普通に
    no title

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:52:29.673 ID:nXrMk4sF0
    【メール】

    私の姉にはもうすぐ5歳になる子供が居ます。
    先日、姉の家に遊びに行った時、その子にPCメールの使い方を教えてあげました。
    そしたら後日、その子からのメールが届いたんです。
    本文に「6j5えおうえんww7.とd,」とだけ書かれているメール。
    なんとなく可愛らしく思えて、
    「ありがとう」とだけ返信しておきました。

    でも、あとでそのメールを読み返して、鳥肌が止まりませんでした。

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:53:51.492 ID:f+ovtEum0
    おまえいらないみててやるからしね

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:58:22.057 ID:nXrMk4sF0
    >>44
    正解

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:56:30.195 ID:0Ki4mgHB0
    その子が普通にPC使えるのが怖い

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:57:23.973 ID:uSYkASNJ0
    5歳にもなってこんな文で相手に送るとか社会人としてどうなん?

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 09:57:54.483 ID:QB+tc/H20
    キーボード覚えてるやつはこれ脳内で変換できるの?

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:00:03.609 ID:nXrMk4sF0
    分からない人用に

    子供なのでローマ字は分からないはず。

    「6j5えおうえんww7.とd,」をPCで仮名入力すると、
    「おまえいらないみててやるからしね」となる。
    https://kowaihanasi.ghostmap.net/hanasi.php?cd=6036

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:00:43.890 ID:nQrlIso+0
    暗号系はくだらんけど「みててやるからしね」の言い回しはいいね

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:00:51.603 ID:1Dlcrt9V0
    やっぱ死ぬとこ見たいよな

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:03:50.679 ID:nXrMk4sF0
    【蔵】

    私の実家には蔵があった。
    それは第二次大戦の戦火にも耐えた由緒正しき蔵だった。

    小さい頃は全く興味も湧かなかったけれど、こないだ実家に帰った時に
    なんとなく気になってその蔵に入ってみた。

    はしごを登って2階に登ろうとすると、首筋に何かが触れた。
    同時に子供のような声が耳元で何か囁いた。
    ゾッとして周りを見渡したけど、何もいない。

    けれど蔵の柱を見て、背筋が凍った。
    「ナタデココ」と小さい子の字で横書きの文字がたくさん掘りつけられていたのだ。

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:08:35.124 ID:pPXR3+y00
    >>56
    ココナッツミルクをナタデ菌で発酵させて固めたモノ

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:08:56.468 ID:r+aRNGfc0
    >>56
    これはジョークだろw

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:09:54.264 ID:jqU6Fwwka
    トレンディな座敷わらし…

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:08:21.470 ID:uSYkASNJ0
    ナタデココブームがこんな蔵にまで…

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:09:34.667 ID:+9zTy4st0
    ここ出たな

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:18:34.817 ID:nXrMk4sF0
    >>63
    正解

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:09:40.605 ID:UdX7PKged
    ここでたなって言われてもは?としかならなさそう

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:16:06.270 ID:vKD+UONf0
    なんであえて横書きなのかがポイントだなわからんけど

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:18:40.435 ID:SkOjxIhj0
    蔵の柱に一つの単語がたくさん掘られてる時点で
    意味がわからなくても怖い

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:19:20.545 ID:nXrMk4sF0
    分からない人用

    戦前なので、読み方は右から左に読む。
    「ナタデココ」→「ココデタナ」 →「ココデタイ」
    蔵の中に閉じ込められてたって事

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:27:49.455 ID:nXrMk4sF0
    次行く

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:33:41.646 ID:nXrMk4sF0
    【地下室】

    あるところに親の言うことをよく聞く少女がいました。
    少女は親から「決して地下室の戸を空けてはいけないよ。」と言いつけられていました。
    しかしある日、親が家を留守にしたとき
    少女の好奇心が膨れ上がり、迷った末少女は地下室の戸をあけてしまったのです。
    そこで少女が見たものは、明るい世界でした。

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:35:32.913 ID:sO3HCKUk0
    地下室なのに戸があって開けたら外だったから
    ってか分からない奴いないだろ

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:36:00.444 ID:nXrMk4sF0
    >>88
    正解

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:36:47.934 ID:wtOsbuer0
    そりゃ空けたらダメだろ、開けろよ

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:41:32.927 ID:nXrMk4sF0
    【父と母】
    久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す。母は認知症だった、身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ。そして今は亡き母の書斎に入った時、私は初めて違和感を覚えた。母にプレゼントしたカレンダーが見つからない。何の気無しにテーブルを漁ると、ハサミでバラバラにされた幾つかのカレンダーの切れ端が順序良く並んでいる事に気が付いた。母はどんなに呆けていても、私のプレゼントは大切にしてくれていたのにと…私はショックを受けた。私は感傷とともに並べられた日付を整理した。
    4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
    私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき、他の日付と同じ向きに変えていると、一階の父が私を呼んだ。
    今日から五年振りの父の手料理が食べられる。
    感傷を胸に押し込み、私は母の書斎を後にした。

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:44:48.945 ID:vKD+UONf0
    4/4が二つある?

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:46:44.284 ID:jIzg/cri0
    これ元素記号のやつじゃん
    ここまで理解はできるけど認知症のやつにこんなことできんし絶対に伝わらないだろって毎回思う

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:47:33.136 ID:tU02mmKMa
    砒素だか何か盛られたやつだな

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:56:04.960 ID:75ni5f+90
    毒盛られたかなんかやったやな

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 10:58:11.158 ID:f59CyaYu0








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年02月21日 12:46 ID:8ij31qZf0*
    地下室の話の怖いポイントが分からない
    2  不思議な名無しさん :2021年02月21日 12:54 ID:jdWAL7L70*
    暗号系ほんとに面白くない
    3  不思議な名無しさん :2021年02月21日 12:57 ID:OlbkIsXs0*


    「地下室の扉を開けてはいけないよ」

    普通に考えたら、自宅にある地下室に続く扉を開けてはいけない と捉えるよね。

    4  不思議な名無しさん :2021年02月21日 12:59 ID:g6yr7avj0*
    外国の地下室って直接外に出る扉あるからそれがちらついてどこもおかしく見えんわ
    5  不思議な名無しさん :2021年02月21日 13:06 ID:KsMtwvzg0*
    ナタデココの無理矢理感は嫌いじゃない
    6  不思議な名無しさん :2021年02月21日 13:22 ID:J5K.sKnj0*
    ナタで首(ここ)を斬られたとばかり
    7  不思議な名無しさん :2021年02月21日 13:27 ID:mPmuv9wH0*
    なんかスッキリしないヤツばっかり集めてるなぁ…
    8  不思議な名無しさん :2021年02月21日 13:32 ID:i6BEF7bZ0*
    ※3
    ドア開けて地下への階段があるみたいな所は珍しくないしね
    作った人は多分床下収納みたいな扉を想像して欲しいんだろうけど…
    9  不思議な名無しさん :2021年02月21日 13:46 ID:ceB.Ad.40*
    駄作のオンパレードだ
    10  不思議な名無しさん :2021年02月21日 13:47 ID:m8ZkxkYO0*
    なんかダウンタウンのフリートークみたいだな
    松本「そしたらリビングの机に不在票があって・・・」
    浜田「何でリビングに不在票があんねん!お前入られとるやないかい!」
    11  不思議な名無しさん :2021年02月21日 13:50 ID:jUEYrJ7o0*
    >>8
    そうであっても
    「不思議な話」であって「意味がわかると怖い話」ではないだろう
    12  不思議な名無しさん :2021年02月21日 14:09 ID:6g9pZq3t0*
    どれも日本語がおかしくて笑う
    13  不思議な名無しさん :2021年02月21日 14:18 ID:pCpbFny80*
    少女は地下室にいて、親に「戸を開けるな」と言われてた。
    つまり聞き分けのいい少女はずっと幽閉されてたってことだぞ。
    14  不思議な名無しさん :2021年02月21日 14:33 ID:3Z.ffOqY0*
    一つ目で新作かと期待したら、あとは駄作オカルトなぞなぞの集まりだった。
    まあ、一つ目もつまらないんだけどさ。
    15  不思議な名無しさん :2021年02月21日 14:40 ID:v4C12OJf0*
    地下室の話は
    閉じ込められててって意味なのか?
    いずれにせよ分かりにくいな汗
    16  不思議な名無しさん :2021年02月21日 15:45 ID:jUEYrJ7o0*
    >>13
    少女が地下室に閉じ込められているって解釈なの?
    おかしくないか
    部屋に扉が一つならそれは出口、それを地下室の扉って認識するか?
    複数扉があって、外へ通じる扉が一つなら親の出入りはその扉、地下室から帰宅してる事になる
    17  不思議な名無しさん :2021年02月21日 16:03 ID:8G627WRw0*
    >>1
    たぶん、二階に閉じ込められてた子供に対して地下室=一階、ドア=玄関を開けちゃいけないよって話
    18  不思議な名無しさん :2021年02月21日 16:11 ID:qW4yv9qs0*
    >>17
    単純に地下室に閉じ込められていたんだと思うよ。
    19  不思議な名無しさん :2021年02月21日 16:19 ID:jUEYrJ7o0*
    >>18
    それだと親が食事を運んでくる扉の先が地下室って事になるよ??
    少女目線だと親が地下から来てるって事になる
    20  不思議な名無しさん :2021年02月21日 16:51 ID:Myq9iCnB0*
    >>14
    期待しちゃってんのカワイイ(笑)
    21  不思議な名無しさん :2021年02月21日 17:02 ID:CBQ5UH3R0*
    ナタデココは無理やり過ぎる。
    アウト!
    22  不思議な名無しさん :2021年02月21日 17:04 ID:AlVTgFV30*
    クソつまらん大喜利コメでイライラするわ
    面白くも無いくせにしつこい
    23  不思議な名無しさん :2021年02月21日 17:44 ID:Aa2SFHTH0*
    ※1
    少女は窓のない天井裏に監禁されていた
    24  不思議な名無しさん :2021年02月21日 18:57 ID:XwBigYPc0*
    ナタデココの正解がここ出たいならイタデココなんじゃないの?
    25  不思議な名無しさん :2021年02月21日 20:00 ID:mR.jotSW0*
    >>1
    武装錬金って漫画の双子の話やね
    親に危ないから家から出るなって言われてまもってたけど実は小さい頃に誘拐されて閉じ込められてたオチ
    26  不思議な名無しさん :2021年02月21日 20:46 ID:qW4yv9qs0*
    >>19
    少女が産まれてずっと地下に居たかどうかで認識は変わるね。
    外の知識ないなら、「地下室の扉」も別に違和感ない。
    27  不思議な名無しさん :2021年02月21日 21:50 ID:ByJLtOtQ0*
    >>10
    浜田のドツキ込みで再生余裕で草
    28  不思議な名無しさん :2021年02月21日 23:29 ID:knuDt7T50*
    >>16
    おかしいのはお前の頭
    29  不思議な名無しさん :2021年02月22日 11:39 ID:M7nhCdLM0*
    >>22
    正解もガバガバでさして面白くないってのが更にヤバイ
    30  不思議な名無しさん :2021年02月22日 16:43 ID:bxzuic9f0*
    1コメ主です
    今更だけどいろいろありがとう!俺にはちょっと難しかった

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事