3: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:28:11.74 ID:rNn2IHem0
自由の女神
4: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:28:12.37 ID:3xq9v3hqp
ブリュッセルの糞便小僧とか汚ねえ
5: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:28:27.11 ID:I7bH6kfZ0
鉛筆転がすンゴ
7: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:28:58.36 ID:3+Pq9Gs+0
50:50使ってええか?
2: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:27:59.62 ID:fPEb5O6y0
これはエッフェル塔
9: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:29:17.59 ID:RBgtYAj/0
答 B エッフェル塔 パリ万博の後解体することが決まっていた
次の歴代首相のうち、参議院議員の経験がある人は誰?(1000万)
A:中曽根康弘
B:海部俊樹
C:橋本龍太郎
D:宮沢喜一
10: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:29:39.56 ID:KKHC4h+J0
C
11: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:29:42.61 ID:3+Pq9Gs+0
海部っぽい
12: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:29:49.53 ID:l8Xxew/ya
わかんにゃい
14: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:30:22.93 ID:A/dhGZCN0
AかCやな
15: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:30:30.46 ID:LFu0i1Ct0
さすがにカルトやな
18: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:30:54.07 ID:RBgtYAj/0
答 D:宮沢喜一(1953年に参議院議員に初当選し67年から衆議院議員)
1945年の大晦日に放送された、紅白歌合戦の前身であるラジオ番組のタイトルはどれ?(750万)
A:紅白歌謡選手権
B:紅白大音楽会
C:紅白音楽試合
D:紅白歌唱大戦
20: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:31:38.80 ID:au+PQdXm0
B
21: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:32:15.78 ID:WIrjsAola
A
22: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:32:23.07 ID:89ASZ7VJ0
B
23: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:32:32.31 ID:GOt162Rw0
B
24: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:32:41.32 ID:A/dhGZCN0
C
26: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:33:57.76 ID:RBgtYAj/0
答 C:紅白音楽試合(合戦という言葉がGHQに許可されず紅白音楽試合として放送)
日本の公共の下水道を、すべてつないだ長さはどれくらい?(750万)
A:東京から沖縄
B:東京からハワイ
C:地球1周
D:地球10周
27: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:34:01.97 ID:eik7Hpn00
A
29: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:34:42.01 ID:WIrjsAola
c
32: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:35:02.09 ID:UX/7QhdS0
d
33: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:35:06.30 ID:GOt162Rw0
C
34: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:35:16.59 ID:3GMoy+Qba
d
38: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:36:13.13 ID:RBgtYAj/0
答 D:約40万㎞
大英博物館に展示されているロゼッタ・ストーンに書かれている内容は次のどれ?(750万)
A:王への讃辞
B:穀物の栽培法
C:神の預言
D:軍の規律
39: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:36:22.13 ID:i+KtaPhUa
B
40: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:36:31.57 ID:KKHC4h+J0
B
41: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:36:37.74 ID:rNn2IHem0
B
42: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:36:42.97 ID:vwXViMTa0
b
43: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:36:49.28 ID:i+KtaPhUa
D
44: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:36:50.04 ID:WIrjsAola
d
47: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:37:50.98 ID:RBgtYAj/0
答 A:王への讃辞(古代エジプト文字とギリシア文字で王への讃辞が刻まれている)
ミケランジェロ作の「ダビデ像」が右手に持っているものはどれ?(750万)
A:リンゴ
B:貝殻
C:十字架
D:石
48: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:38:06.35 ID:KKHC4h+J0
A
50: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:38:27.80 ID:4FqtIZka0
d
53: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:38:42.61 ID:89ASZ7VJ0
おぼんの3文字が頭に浮かんでしまった
54: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:38:44.09 ID:i+KtaPhUa
石っぽいけど引っ掛けか
B
56: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:39:00.57 ID:WIrjsAola
全然あたらんやんけ
59: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:39:54.12 ID:GOt162Rw0
C
52: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:38:40.45 ID:UX/7QhdS0
D
61: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:40:21.74 ID:kEDnS8iC0
答えはよ
62: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:40:32.49 ID:RBgtYAj/0
答 D:石(巨人ゴリアテを倒す為に右手に石を隠し持つ)
コーヒーカップに受け皿が付けられている元々の理由はどれ?(500万)
A:虫よけのふたにする
B:割って占いをする
C:中身を移して冷ます
D:灰皿として使う
64: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:40:51.19 ID:rNn2IHem0
B
67: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:41:08.66 ID:WIrjsAola
D
68: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:41:08.70 ID:UX/7QhdS0
B
69: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:41:10.25 ID:89ASZ7VJ0
A
72: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:41:45.62 ID:au+PQdXm0
D
73: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:41:54.20 ID:GOt162Rw0
C
77: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:42:40.76 ID:EAdva06Kd
なんか難しくね
79: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:42:59.90 ID:RBgtYAj/0
答 C:中身を移して冷ます 当時のヨーロッパでは熱いものは珍しく熱くて誰も飲めなかったから
カルロ・コロディ原作の「ピノキオの冒険」で、ピノキオが最初になるはずだったものはどれ?(1000万)
A:テーブル
B:ベッド
C:木馬
D:木靴
80: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:43:05.47 ID:/uaigNsX0
たまたま得意分野きたら分かるぐらいで基本運ゲーやわ
82: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:43:40.98 ID:Ahb2Wwvh0
D
83: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:43:44.60 ID:89ASZ7VJ0
昔はスープも飲まなかったのか?
84: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:43:48.85 ID:WIrjsAola
D
85: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:43:50.81 ID:NIMEEfpv0
d
86: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:43:51.92 ID:au+PQdXm0
D
89: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:44:22.64 ID:EVeHg0drC
A
94: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:46:28.04 ID:RBgtYAj/0
答 :A テーブル
クイズという言葉のもととなったラテン語での意味は?(1000万)
A:あなたは誰?
B:ここはどこ?
C:大丈夫?
D:こんばんは
98: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:47:01.99 ID:au+PQdXm0
B
99: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:47:11.22 ID:UX/7QhdS0
D
102: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:48:12.19 ID:Rqj8QZR2M
D
104: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:48:29.81 ID:rNn2IHem0
A
105: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:48:35.69 ID:RBgtYAj/0
答:A あなたは誰?
ヘミングウェイの小説「老人と海」で、老人が最後に見たのは何の夢?(750万)
A:クジラ
B:サメ
C:ワシ
D:ライオン
130: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:51:07.05 ID:4yug9wom0
>>105
これだけわかった
106: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:48:56.91 ID:rNn2IHem0
A
107: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:48:59.67 ID:mMecZzg80
クジラ
108: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:49:11.46 ID:UX/7QhdS0
C
109: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:49:25.64 ID:vwXViMTa0
クジラはひっかけやろ
118: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:50:07.69 ID:au+PQdXm0
>>109
マ?
わい全部外してて草
110: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:49:30.95 ID:yyAJLXr80
a
112: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:49:37.91 ID:EAdva06Kd
1000万のはもっと難しいんやろか
113: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:49:42.63 ID:au+PQdXm0
A
116: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:50:00.77 ID:NIMEEfpv0
ひっかけと思わせといてクジラとみた
117: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:50:04.71 ID:RBgtYAj/0
答 D:ライオン(小説は「老人はライオンの夢を見ていた」という文で終わる) ちなみにクジラは一番初め
ヘビやトカゲなどの「爬虫類」の「爬」の意味はどれ?(1000万)
A:地上を這う
B:ぬるぬるした
C:獰猛な
D:体が冷たい
119: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:50:23.80 ID:rNn2IHem0
D
120: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:50:29.47 ID:au+PQdXm0
D
121: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:50:29.83 ID:Rqj8QZR2M
わからん
Cか?アメリカやし(短絡
122: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:50:33.24 ID:h/JBhm6bd
Bだろ。常識やん
125: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:50:44.43 ID:EAdva06Kd
これはC
128: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:50:53.19 ID:dFpwFdD60
aだぞ
136: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:51:38.19 ID:RBgtYAj/0
答 A:地上を這う(ラテン語のreptilia(爬虫類、地上をはうもの)を漢字にあてはめたもの)
吉田兼好の「徒然草」の中で、「よき友」の条件にあげられている人は次のどれ?(750万)
A:お金がある友
B:知恵がある友
C:人脈がある友
D:勇気がある友
137: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:51:55.97 ID:rNn2IHem0
C
138: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:52:11.96 ID:au+PQdXm0
A
139: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:52:28.52 ID:UX/7QhdS0
C
140: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:52:29.41 ID:Rqj8QZR2M
A
143: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:52:47.28 ID:h/JBhm6bd
d
徒然草くらい読んだことあるやろ
144: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:52:51.86 ID:WySsTHX60
C
148: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:53:06.08 ID:89ASZ7VJ0
ミリオネア、やっぱクイズの質高いな
150: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:53:21.58 ID:vwXViMTa0
つれづれなるままにくらいしか覚えとらんわ
154: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:54:25.16 ID:RBgtYAj/0
答 B:知恵がある友(「よき友」の条件は他に「物をくれる友」、「医者」があげられている)
「輝く山」という意味を持つ「キリマンジャロ」の、単語の正しい切れ目はどれ?(750万)
A:キ・リマンジャロ
B:キリ・マンジャロ
C:キリマ・ンジャロ
D:キリマン・ジャロ
165: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:55:25.91 ID:au+PQdXm0
A
166: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:55:30.60 ID:h/JBhm6bd
aだろ
見た記憶があるわ
167: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:55:35.88 ID:qb2I16900
D定期
168: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:55:36.56 ID:S8JcBQ5B0
Aやで
169: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:55:37.98 ID:2lh64O1G0
桐 満じゃ郎
170: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:55:39.14 ID:kuOwxrOM0
b
164: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:55:11.23 ID:vwXViMTa0
これはCやろ
182: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:57:13.67 ID:RBgtYAj/0
C:キリマ・ンジャロ(スワヒリ語で、「キリマ」は「山」、「ンジャロ」は「輝く」を意味する)
「竹取物語」で、かぐや姫が竹の中で見つかってから月に帰るまでの期間はどれくらい?(1000万)
A:20日間
B:2か月間
C:2年間
D:20年間
186: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:57:36.64 ID:QVwQFt2A0
a
187: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:57:43.92 ID:au+PQdXm0
C
188: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:57:47.46 ID:Rqj8QZR2M
A
190: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:58:04.73 ID:UX/7QhdS0
a
191: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:58:07.03 ID:0A3wJC46a
どれも結構長くて草
C
192: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:58:10.91 ID:89ASZ7VJ0
B
203: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:58:58.81 ID:08veaLOT0
dやね
204: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:59:03.01 ID:RBgtYAj/0
答:D 20年間
次のうち、最も若くして自殺した作家は誰?(750万)
A:太宰治
B:三島由紀夫
C:芥川龍之介
D:川端康成
210: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:59:30.56 ID:au+PQdXm0
A
212: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:59:39.93 ID:rNn2IHem0
A
215: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 03:59:45.25 ID:UX/7QhdS0
D
217: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:00:05.68 ID:2GjZfoiO0
C
228: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:01:36.11 ID:RBgtYAj/0
答 C:芥川龍之介(太宰39歳、三島45歳、芥川36歳、川端72歳)
万有引力の法則を発見したニュートンが長官を務めた役所はどれ?(1000万)
A:鉄道局
B:気象庁
C:教皇庁
D:造幣局
230: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:01:51.22 ID:NXSFMHl10
B
231: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:02:03.51 ID:kuOwxrOM0
B
233: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:02:10.97 ID:UX/7QhdS0
C
236: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:02:23.99 ID:Rqj8QZR2M
B
237: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:02:25.87 ID:08veaLOT0
b
238: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:02:28.65 ID:rNn2IHem0
D
250: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:05:00.26 ID:RBgtYAj/0
答 D:造幣局
漢字の「虫」は、元々どんな生き物の形から出来たもの?(100万)
※芦田愛菜ちゃんが出場した時の問題で実質1千万問題、ちなみに愛菜ちゃんは何も使わず正解してます
A:コガネムシ
B:ネズミ
C:ヘビ
D:カエル
251: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:05:01.21 ID:EVeHg0drC
A
255: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:05:29.86 ID:UX/7QhdS0
a
256: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:05:39.89 ID:rNn2IHem0
A
257: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:05:42.20 ID:vwXViMTa0
甲虫ぽいからA
259: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:06:08.37 ID:kuOwxrOM0
A
260: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:06:10.81 ID:+GZ4damVd
ちゅーやろ
261: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:06:24.83 ID:WySsTHX60
D
263: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:06:32.12 ID:MdyAWUzU0
C
268: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:07:06.05 ID:RBgtYAj/0
答:C ヘビ
次のうち、人名に由来する名前がついた紅茶はどれ?(750万)
A:キーマン
B:アッサム
C:ダージリン
D:アールグレイ
270: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:07:22.29 ID:rNn2IHem0
B
272: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:07:30.35 ID:4AqUnotC0
B
276: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:07:52.50 ID:UX/7QhdS0
c
277: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:07:54.64 ID:n2vP1Ia60
b
278: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:08:28.40 ID:GpM/nKAs0
これは良スレ
279: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:08:46.50 ID:kuOwxrOM0
d
285: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:10:03.86 ID:RBgtYAj/0
答 D:アールグレイ(「アール」は伯爵、「グレイ」は英首相グレイに由来)
昭和天皇のお墓の形は、次のどれ?
A:方墳
B:円墳
C:前方後円墳
D:上円下方墳
289: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:10:37.76 ID:h/JBhm6bd
>>285
いくらの問題か書けよ
288: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:10:27.09 ID:RBgtYAj/0
書き忘れた500万ね
287: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:10:15.84 ID:QVwQFt2A0
a
290: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:10:43.49 ID:UX/7QhdS0
c
291: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:10:44.34 ID:08veaLOT0
a
294: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:11:02.44 ID:NQZ97qxr0
a
295: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:11:20.59 ID:WySsTHX60
D
299: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:12:45.32 ID:RBgtYAj/0
答 D:上円下方墳
ジョン・F・ケネディ大統領が暗殺された時に乗っていた車はどれ?(750万)
A:リンカーン
B:ロールスロイス
C:メルセデスベンツ
D:キャデラック
302: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:13:03.95 ID:08veaLOT0
d
303: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:13:09.92 ID:s+BaDR6c0
d
305: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:13:20.10 ID:kuOwxrOM0
D
306: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:13:21.05 ID:7/GDYtBi0
d
308: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:13:24.97 ID:UX/7QhdS0
B
309: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:13:29.12 ID:WySsTHX60
D
311: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:14:09.38 ID:Rqj8QZR2M
A
318: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:15:10.95 ID:l8Xxew/ya
わからん
319: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:15:19.12 ID:RBgtYAj/0
A:リンカーン(黒のリンカーン・コンチネンタルのオープンカーでパレード中に暗殺)
最初の元号「大化」から現在の「平成」まで、日本の元号は全てでいくつ?(750万)
A;147
B:177
C:217
D:247
328: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:16:20.87 ID:LFu0i1Ct0
>>319
運以外に答えの導き方あるんか?これ
330: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:16:55.81 ID:6h/LyBgma
>>328
知識として知っとればええやろ
321: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:15:47.33 ID:4AqUnotC0
A
322: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:15:51.40 ID:08veaLOT0
a
323: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:15:52.51 ID:UX/7QhdS0
C
324: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:16:04.67 ID:Rqj8QZR2M
A
325: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:16:04.75 ID:n2vP1Ia60
a
327: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:16:20.49 ID:kuOwxrOM0
B
329: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:16:28.83 ID:WySsTHX60
B
検討もつかんわ
331: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:17:06.07 ID:RBgtYAj/0
答:D 247
次のうち、全てのユーロ紙幣の裏にデザインされているものはどれ?(750万)
A:塔
B:橋
C:城
D:駅
335: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:17:31.73 ID:08veaLOT0
c
336: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:17:36.29 ID:kuOwxrOM0
C
339: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:18:13.35 ID:n2vP1Ia60
b
333: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:17:26.84 ID:h/JBhm6bd
橋やな。
これは有名
340: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:18:46.35 ID:RBgtYAj/0
答 B:橋(人と人とを繋ぐ象徴として橋がデザインされている)
昭和9年に、日本が初めて国際電話を開通した相手国はどこ?(1000万)
A:ブラジル
B:中国
C:フィリピン
D:ドイツ
341: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:18:55.64 ID:Rqj8QZR2M
B
342: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:19:01.66 ID:4AqUnotC0
D
343: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:19:18.69 ID:UX/7QhdS0
A
344: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:19:37.66 ID:89ASZ7VJ0
D
345: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:19:55.44 ID:oeF0w8LP0
A
346: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:20:15.65 ID:mxczbG3x0
d
351: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:22:08.85 ID:WySsTHX60
C
354: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:22:35.64 ID:RBgtYAj/0
答 C:フィリピン(第1号開通 東京⇔マニラ(フィリピン)、第2号開通 東京⇔バンドン(インドネシア))
コーヒーショップの名前の由来となった、航海士のスターバックが登場する小説はどれ?(750万)
A:白鯨
B:宝島
C:老人と海
D:海底二万里
358: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:23:22.10 ID:UX/7QhdS0
D
359: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:23:22.56 ID:R0MQyUVZ0
B
360: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:23:39.56 ID:WySsTHX60
B
363: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:24:06.62 ID:QD2oOreXM
B
364: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:24:33.29 ID:kuOwxrOM0
C
362: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:23:59.80 ID:Rqj8QZR2M
A
365: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:24:43.40 ID:RBgtYAj/0
答 A:白鯨(スターバックは、コーヒー好きな捕鯨船の航海士)
「ドレミの歌」の歌詞「ソは青い空」は、どこの空をイメージして作詞された? (750万)
A:北海道
B:沖縄
C:ハワイ
D:ニューヨーク
366: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:25:03.00 ID:rNn2IHem0
C
367: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:25:09.71 ID:UX/7QhdS0
C
368: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:25:13.40 ID:QD2oOreXM
B
371: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:26:11.85 ID:IRDtyrA20
ほげええええええ
372: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:26:15.70 ID:4AqUnotC0
C
375: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:26:44.80 ID:z0gkVTlz0
d
377: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:27:02.37 ID:RBgtYAj/0
答:D ニューヨーク(当初は全て食べ物で作る予定だったが「ファ」で断念)
1952年に冬季五輪として初めて行われた聖火リレーの火は何から採った火? (1000万)
A:教会のロウソク
B:山小屋の暖炉
C:太陽の光
D:灯台のランプ
378: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:27:24.01 ID:Rqj8QZR2M
C
383: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:28:31.67 ID:l95yIudT0
C
384: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:29:00.92 ID:WySsTHX60
B
387: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:29:28.50 ID:RBgtYAj/0
答:B だんろ
時代劇「水戸黄門」の「黄門」が表しているものはどれ? (500万)
A:家紋
B:役職
C:寺
D:地名
388: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:29:54.11 ID:mxczbG3x0
c
390: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:30:00.49 ID:BQe6NHDf0
D
391: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:30:06.50 ID:UX/7QhdS0
D
395: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:31:24.80 ID:WySsTHX60
D
389: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:29:57.23 ID:Rqj8QZR2M
B
396: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:32:12.85 ID:RBgtYAj/0
答:B 役職(中納言相当)
医学用語でいう「複雑骨折」の定義はどれ?
A:骨が2ヶ所以上折れている
B:自然にはくっつかない
C:完治までに1年以上かかる
D:骨が体から飛び出している
399: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:32:32.52 ID:RBgtYAj/0
また忘れた500万
397: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:32:12.82 ID:kuOwxrOM0
C
398: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:32:29.66 ID:l95yIudT0
A
400: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:32:39.00 ID:kuOwxrOM0
B
401: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:32:42.27 ID:UX/7QhdS0
A
402: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:32:53.60 ID:z0gkVTlz0
b
404: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:33:13.02 ID:fK60FR290
D
開放骨折と同義
408: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:34:45.58 ID:RBgtYAj/0
答 D:骨が体から飛び出している
古代エジプトで、権威の象徴として身につけられていたものは次のどれ?(750万)
A:スカーフ
B:エプロン
C:ネクタイ
D:靴下
411: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:35:28.17 ID:kuOwxrOM0
A
413: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:35:38.01 ID:WySsTHX60
靴下だけはないやろ
D
414: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:35:38.31 ID:mxczbG3x0
靴下
415: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:35:39.01 ID:l8Xxew/ya
a
416: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:36:25.91 ID:Rqj8QZR2M
C
410: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:35:21.62 ID:oeF0w8LP0
B
417: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:36:35.70 ID:RBgtYAj/0
答:B エプロン
次のうち、これまでに夏の全国高校野球大会で、実際にあったことはどれ? (750万)
A:敗者復活戦
B:女子選手の起用
C:監督も選手としてプレー
D:他校からの助っ人
418: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:37:05.59 ID:0Pa2tGHu0
d
419: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:37:12.31 ID:WySsTHX60
敗者復活戦
420: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:37:28.04 ID:z0gkVTlz0
b
421: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:37:34.33 ID:mxczbG3x0
d
423: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:37:50.01 ID:UX/7QhdS0
D
424: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:38:00.68 ID:kuOwxrOM0
A
429: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:39:39.03 ID:RBgtYAj/0
答 A:敗者復活戦
これまでにノーベル賞を受賞した(2009年現在)すべての日本人に共通していることは、次のどれ?
A:50歳以上で受賞
B:海外留学を経験
C:国立大学出身
D:西日本出身
431: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:40:18.33 ID:UX/7QhdS0
A
433: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:40:22.23 ID:kuOwxrOM0
B
434: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:40:34.33 ID:mxczbG3x0
b
435: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:40:45.89 ID:z0gkVTlz0
a
436: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:40:57.63 ID:Rqj8QZR2M
C
437: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:41:19.46 ID:RBgtYAj/0
答 C:国立大学出身
中秋の名月の夜に庶民にとって縁起が良いとされていたことはどれ?(500万)
A:雨が降り出す
B:虫の鳴き声がやむ
C:月見団子が盗まれる
D:一家の長が泥酔する
441: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:42:19.40 ID:WySsTHX60
A
443: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:42:45.02 ID:QD2oOreXM
ついに当たった…四分の一なのに運じゃ当たらんもんやな
445: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:42:59.97 ID:8wwnWEQl0
競馬のせいで(500万)って見るとショボく感じるわ
444: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:42:45.17 ID:kuOwxrOM0
C
447: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:43:54.99 ID:RBgtYAj/0
答 C:月見団子が盗まれる
次のうち、大学入試センター試験の際に使用できないものはどれ? (750万)
A:ひざかけ
B:置時計
C:座布団
D:耳栓
451: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:44:24.80 ID:fJHTPTCpd
C
453: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:44:29.37 ID:UX/7QhdS0
C
454: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:44:30.32 ID:mxczbG3x0
D
459: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:45:41.55 ID:RBgtYAj/0
答 D:耳栓
ドイツの独裁者「ヒトラー」が、自殺する前日にしたことはどれ? (500万)
A:生前葬
B:結婚式
C:誕生日会
D:演奏会
462: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:46:00.11 ID:55uGWjC40
D
465: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:46:16.66 ID:UX/7QhdS0
A
466: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:46:18.83 ID:fJHTPTCpd
B
映画で観た
471: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:47:40.74 ID:RBgtYAj/0
答 B:結婚式
次のうち、蝦夷が「北海道」と命名される際に、候補に挙がっていた名前はどれ? (750万)
A:北大道
B:東北道
C:札幌道
D:松前道
472: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:48:04.76 ID:55uGWjC40
A
473: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:48:06.41 ID:fJHTPTCpd
D
474: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:48:12.18 ID:UX/7QhdS0
A
475: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:48:22.66 ID:mxczbG3x0
d
476: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:48:31.13 ID:Rn2JrrRY0
B
483: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:49:54.81 ID:RBgtYAj/0
答 B:東北道
江戸時代、現在の「正」の字のかわりに、数の集計の際に使われた漢字はどれ? (500万)
A:玉
B:丼
C:五
D:半
486: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:50:25.98 ID:IkKf/yoJ0
C
487: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:50:26.63 ID:55uGWjC40
D
488: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:50:28.56 ID:Rn2JrrRY0
B
490: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:50:35.63 ID:UX/7QhdS0
c
493: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:50:57.65 ID:fQL0RyqeM
はいD
余裕だわ
489: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:50:32.12 ID:mxczbG3x0
A
498: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:52:51.01 ID:RBgtYAj/0
答:A 玉(主に商人が使っていたため「そろばんの珠→玉」「金など大事なモノ→玉」という説が有効)
戦艦大和の最高速度は、およそ時速何km? (500万)
A:30km
B:50km
C:70km
D:90km
500: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:53:16.79 ID:mxczbG3x0
C
501: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:53:25.96 ID:UX/7QhdS0
A
503: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:53:26.81 ID:t4RLYJjU0
A
かなり遅いと聞いた
504: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:53:30.14 ID:fJHTPTCpd
A
505: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:53:32.76 ID:IkKf/yoJ0
A
ワイにはミリオネアは無理やな
511: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:54:50.24 ID:mxczbG3x0
Bか
514: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:55:00.82 ID:RBgtYAj/0
答:B 50㎞
あの世へ行くときに渡るとされる「三途の川」の特徴は次のどれ? (500万)
A:渡る場所が3ヶ所
B:3人1組で渡る
C:川幅が3里
D:流れ着く先が3つ
527: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:55:56.16 ID:4nL6Y+eT0
>>514
C
515: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:55:13.86 ID:WySsTHX60
Bや!
516: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:55:21.09 ID:mxczbG3x0
c
517: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:55:27.95 ID:55uGWjC40
A
531: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:57:47.26 ID:RBgtYAj/0
答:A 渡る場所が3ヶ所
次のうち、賞味期限の表示を義務付けられていないものはどれ? (500万)
A:インスタントラーメン
B:ミネラルウォーター
C:アイスクリーム
D:チョコレート
536: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:58:11.80 ID:4nL6Y+eT0
>>531
C
532: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:57:55.50 ID:oeF0w8LP0
アイス
533: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:58:01.26 ID:uTssdIXU0
アイスクリーム
これは一番簡単やな
534: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:58:07.97 ID:55uGWjC40
C
535: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 04:58:08.83 ID:IkKf/yoJ0
C
546: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:00:06.53 ID:RBgtYAj/0
こたえ アイス (アイスクリームの保存は基本-18度以下で、細菌の繁殖がほとんどみられないため)
お酒の「ジン」のもともとの使い道は、次のどれ? (750まん)
A:睡眠薬
B:下痢止め
C:頭痛薬
D:利尿剤
547: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:00:37.19 ID:jYdsmwtQ0
Aやなこれは、簡単すぎ
548: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:00:46.62 ID:55uGWjC40
A
549: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:00:53.95 ID:uTssdIXU0
AやDは普通すぎてBは奇抜すぎるから消去法で頭痛薬や
550: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:00:55.09 ID:UX/7QhdS0
C
551: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:00:58.97 ID:RxOePB2X0
d
557: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:01:56.09 ID:RBgtYAj/0
答 D:利尿剤
「八百長」という言葉が生まれるきっかけとなったものはどれ? (500マン)
A:将棋
B:囲碁
C:花札
D:麻雀
565: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:03:28.93 ID:4nL6Y+eT0
>>557
C
560: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:02:24.72 ID:UX/7QhdS0
C
561: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:02:24.89 ID:55uGWjC40
C
563: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:02:37.10 ID:RxOePB2X0
b
571: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:04:56.35 ID:RBgtYAj/0
こたえ:囲碁 (相撲部屋の伊勢海親方と囲碁を打って、毎回わざと負けていた八百屋の長兵衛が由来)
イスラム教の「イスラム」とはどんな意味? 500万
A:神の子
B:法律
C:服従
D:自由
573: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:05:13.29 ID:BQe6NHDf0
A
574: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:05:29.78 ID:55uGWjC40
D
575: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:05:32.29 ID:WySsTHX60
C
580: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:06:50.59 ID:RBgtYAj/0
こたえ:C 服従
プロ野球チーム「読売ジャイアンツ」の発足当時の名称はどれ? (500万)
A:大日本東京野球倶楽部
B:大日本野球軍
C:東京巨人軍
D:東京読売倶楽部
588: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:08:01.80 ID:h4jBaJFe0
>>580
A
581: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:07:17.33 ID:ppOm7lz/0
これAやなかったかな
582: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:07:24.48 ID:UX/7QhdS0
A
589: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:08:02.36 ID:RBgtYAj/0
こたえ:A 大日本東京野球倶楽部
一般道路の場合、パトカーが速度違反車を追跡する際の法令上の制限速度はどれ? (500万)
A:時速80km
B:時速100km
C:時速120km
D:制限なし
590: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:08:11.45 ID:RxOePB2X0
a
591: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:08:13.85 ID:ppOm7lz/0
B
592: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:08:16.95 ID:h4jBaJFe0
Cやな
593: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:08:19.58 ID:55uGWjC40
D
605: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:10:20.05 ID:RBgtYAj/0
こたえ D 制限なし
上品な洒落を意味する言葉「ユーモア」の由来はどれ? (750万)
A:体液
B:脳細胞
C:顔色
D:骨髄
607: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:10:33.80 ID:mxczbG3x0
c
610: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:11:06.71 ID:UX/7QhdS0
B
608: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:11:00.60 ID:55uGWjC40
A
613: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:12:47.43 ID:RBgtYAj/0
こたえ:A 体液
アニメ「ルパン三世」に登場する次の人物のうち、最も身長が高いのは誰?
A:ルパン三世
B:次元大介
C:石川五エ門
D:銭形警部
616: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:13:23.39 ID:mxczbG3x0
A
619: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:13:48.65 ID:55uGWjC40
B
615: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:13:19.69 ID:UX/7QhdS0
D
622: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:15:10.01 ID:RBgtYAj/0
こたえ:D 銭形警部(1m81cm) 石川五右衛門が1m80cm、次元大介が1m79cm、ルパンが1m78cm
また書き忘れた500万
ハツカネズミの名前の由来となった「二十日間」とは、何の日数? (500万)
A:寿命
B:妊娠期間
C:歯が生え変わる周期
D:冬ごもり期間
626: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:15:47.94 ID:UX/7QhdS0
D
623: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:15:29.91 ID:uTssdIXU0
二十日で増えるからB
624: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:15:34.96 ID:TSR1uuh70
B
637: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:20:18.69 ID:RBgtYAj/0
こたえ:B 妊娠期間
X線を発見したレントゲンが、初めて学会で公表したのは何のX線写真? (1000万)
A:自分の足
B:妻の手
C:サルの胸
D:犬の頭
638: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:20:23.76 ID:WySsTHX60
あ
639: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:20:41.58 ID:fJHTPTCpd
B
647: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:23:29.81 ID:RBgtYAj/0
こたえ B:妻の手
次のうち、フランスの法律で認められているものはどれ? (750万)
A:ペットと結婚する
B:自分の子供と結婚する
C:死んだ人と結婚する
D:同時に二人の人と結婚する
648: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:23:46.85 ID:mxczbG3x0
b
649: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:23:48.35 ID:BQe6NHDf0
C
654: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:26:12.53 ID:RBgtYAj/0
こたえ:C 死人と結婚 「生前に結婚に必要な法的手続き、及びお互いの間で結婚をするという確約があったことが
証明できるのならば、首相の許可の上死者との結婚を許可する」という法律がある
最高級ワインの1つ「ロマネ・コンティ」の産地であるフランスの地方はどこ? (500まん
A:ブルゴーニュ
B:ボルドー
C:ロワール
D:シャンパーニュ
657: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:27:15.18 ID:BQe6NHDf0
B
658: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:27:23.57 ID:uTssdIXU0
B
659: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:27:25.14 ID:U+eS/Luo0
逆にDやろ
660: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:27:57.50 ID:xcsxpfMz0
これはB
656: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:26:46.38 ID:fJHTPTCpd
A
663: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:28:43.44 ID:RBgtYAj/0
こたえ A:ブルゴーニュ
来訪者に面会せずに追い返すことを指す「門前払い」の由来となったのは、何の門?
A:奉行所
B:関所
C:江戸城
D:神社
666: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:29:04.71 ID:RBgtYAj/0
500万
664: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:28:45.76 ID:WySsTHX60
これDやったかな
667: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:29:08.88 ID:Ukf6V1Uo0
d
670: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:29:20.36 ID:WySsTHX60
B
671: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:29:28.71 ID:mxczbG3x0
d
673: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:30:39.98 ID:uTssdIXU0
奉行所が追い返しそうだからA
677: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:31:24.00 ID:RBgtYAj/0
こたえ:A:奉行所
678: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:32:15.69 ID:fJHTPTCpd
終わりか?
679: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:32:47.04 ID:jX5XfVeF0
あれ、終わりか?
680: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 05:32:48.71 ID:WySsTHX60
おつやで
1時間半もいたワイジ、さすがにねる