不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    27

    【画像】ワイ、自家製イカの塩辛で一杯やる

    2: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:09:55 ID:9JH
    no title

    肝を塩漬けにするで

    3: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:10:26 ID:Z6A
    本格的やな

    5: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:10:49 ID:9JH
    >>3
    一回やってみたかったんや

    4: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:10:44 ID:9FV
    じゃ一杯やるのは数日後になるな

    11: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:12:27 ID:9JH
    >>4
    もう食べた!

    6: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:10:52 ID:J8B
    鮮度は良さそうやな

    7: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:11:00 ID:q6l
    じっちゃんもこれ好きやわ



    8: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:11:40 ID:9JH
    no title

    身は皮むいて塩振って冷蔵庫で乾燥させる

    13: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:14:26 ID:q6l
    >>8
    じっちゃん曰く
    アツアツのごはんにも合うらしい

    20: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:16:49 ID:9JH
    >>13
    熱々のご飯にのせたら最高やったで

    14: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:14:46 ID:9JH
    no title

    1日塩漬けした肝と身を和えたやつ
    濃厚で肝の旨みがあってめちゃうまかったで!
    ちなみに3日ほど置くとさらに美味しくなる

    19: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:16:49 ID:q6l
    >>14
    なんや美味そうやな
    じっちゃんに送ってもらうわ

    9: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:11:44 ID:7MX
    ワイガキ舌おっさん
    旨さがわからない

    10: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:12:08 ID:rsE
    コブシメってイカよく釣るんやがそいつでも作れるか?

    12: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:13:26 ID:9JH
    >>10
    昆布締めは白身ってイメージだけどなんでもできると思うで
    牡蠣の昆布締めとかうまそうだったな

    15: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:14:56 ID:rsE
    >>12
    ちゃうちゃう、コブシメって名前のイカがおるんや

    16: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:16:11 ID:9JH
    >>15
    すまん!そのイカは知らんかったわ
    肝がデカければいけると思うで!
    アオリイカとかヤリイカは肝小さいからあかんわ

    22: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:17:59 ID:rsE
    >>16
    アオリの近縁種やから多分無理やな、サンガツ

    27: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:19:33 ID:9JH
    >>22
    でもアオリの仲間ならおいしいんやろね!

    18: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:16:41 ID:zfT
    この時期スルメイカおるんか

    21: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:17:31 ID:9JH
    >>18
    わからんけど市場に売ってたわ

    23: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:18:10 ID:cBf
    イカすやん

    24: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:18:43 ID:9JH
    no title

    ワイ、サバも買ってた

    25: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:18:58 ID:sde
    市販のやつ臭みが凄くてきらいや

    28: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:20:24 ID:9JH
    >>25
    市販のとは全然違ったわ
    まあ内臓系苦手な人は苦手かもしれんけど臭みとかは全くなかった
    柚子とか入れてもおいしいと思うわ

    26: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:19:11 ID:zfT
    サバって顔かわええよな

    29: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:20:36 ID:XMF
    サバって以外と小ぶりなんやな

    31: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:21:39 ID:9JH
    >>29
    大きいの売ってなかったわ

    30: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:21:04 ID:9JH
    no title

    3枚におろして水分を抜くで

    32: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:22:48 ID:9JH
    no title

    no title

    しめ鯖にしたで!小さいけど脂のっててめっちゃうまかったわ
    口に入れたらとろけるのな

    33: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:23:18 ID:XMF
    うまそう

    34: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:23:51 ID:9JH
    >>33
    めちゃうまよ

    35: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:24:18 ID:9JH
    ちなこのサバ200円だったわ

    36: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:25:22 ID:q6l
    最近鯖缶以外口にしてないや魚・・・うらやま

    39: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:28:16 ID:9JH
    >>36
    鯖缶栄養すごいからな
    うまいし
    水煮とかパスタに使うわ
    no title

    42: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:30:53 ID:MfT
    >>39
    この画像を見ながらクッタサワークリームオニオンを食べるワイ

    44: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:32:34 ID:9JH
    >>42
    料理するようなって思ったけどやっぱ市販のやつはクオリティ高いわ
    カップ麺とかうめえもん

    37: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:25:59 ID:9JH
    no title

    スルメイカの余ったゲソとエンペラは炊き込みご飯にしたで

    38: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:26:31 ID:MfT
    イカの塩辛しばらく作ってないなぁ…

    40: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:29:22 ID:9JH
    >>38
    時間ないと作る気ならんな

    41: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:30:16 ID:hQl
    ハラワタをホイルに乗せてオーブンで焼くのもうまいよな
    醤油垂らして

    45: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:33:25 ID:9JH
    >>41
    それは確実にうまいやつやな
    ビール飲みたいぜ

    48: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:36:42 ID:hQl
    >>45
    おかずというより酒の肴やね
    日本酒にも合うで

    50: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:38:27 ID:9JH
    >>48
    イカのワタで菊水の辛口のみてぇなぁ

    52: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:42:53 ID:hQl
    >>50
    ええな

    43: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:31:21 ID:9JH
    no title

    no title

    あと最近作ったのなめたけと切り干し大根の漬物

    46: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:33:44 ID:q6l
    >>43
    料理上手やな
    ゴマ入りカップ麺でも啜るわ

    49: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:36:52 ID:9JH
    >>46
    ありがとう
    料理作っては3ヶ月に1回くらいおんjにスレ立てる日々や

    47: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:35:20 ID:9JH
    no title

    no title

    ワイの作っためちゃうまそーなパスタ
    牡蠣のオイル漬けとキノコのパスタと自家製トマトソースのパスタや

    51: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:39:59 ID:9JH
    no title

    no title

    最近は蒸籠買って肉まんとか焼売作ってるわ

    53: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:43:23 ID:9JH
    no title

    あとトマトソースとナンプラーベースでフォー作ったりしたな
    エスニックでなかなかうまかったわ

    54: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:49:35 ID:9JH
    no title

    no title

    no title


    そのほかに作ったやつ
    みてくれてありがとう
    またなんか作ったらスレ立てるわ

    55: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:50:05 ID:hQl
    まず写真のとりかたがうまい

    56: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:53:05 ID:9JH
    >>55
    ありがとう
    綺麗に撮れる角度研究したわ(笑)








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年02月27日 07:23 ID:draQobXy0*
    不思議ちゃんねるもたまには更新してください
    2  不思議な名無しさん :2021年02月27日 07:38 ID:DJYuT7hV0*
    手料理の画像、どれも好き。
    ゲソを炊き込みご飯にするところとか最高
    一緒にご飯食べたい。
    3  不思議な名無しさん :2021年02月27日 07:45 ID:NvjAJvqz0*
    後悔したくなかったら一回冷凍するんやで
    4  不思議な名無しさん :2021年02月27日 07:49 ID:YROQpHxu0*
    でないと
    アニーにおまかせ!
    になるで。
    5  不思議な名無しさん :2021年02月27日 07:51 ID:vGyAkOTj0*
    料理も写真も上手だし、なにより器の趣味が凄くいい
    眼福でした、ありがとう
    6  不思議な名無しさん :2021年02月27日 09:02 ID:.L23wp4Z0*
    魚市場の手づくり体験教室でイカの塩辛作ったけど、このスレに書かれてるようにスーパーで売ってるの塩辛とは全然違ったわ。
    自分で手づくりする人素敵だわ。
    7  不思議な名無しさん :2021年02月27日 09:07 ID:2Zf.l5VK0*
    この人料理上手いなあ
    コブシメってイカは知らんかったわ。俺は鷹の爪も入れる
    8  不思議な名無しさん :2021年02月27日 09:14 ID:XBee169e0*
    イカのワタは煮付けにしても美味い
    9  不思議な名無しさん :2021年02月27日 09:24 ID:zLftptrX0*
    料理より写真美味すぎだろ
    10  不思議な名無しさん :2021年02月27日 09:24 ID:6ciKyez60*
    撮影もだけど、盛り付けもプロみたいですごいわ
    美味しそうに見えるよう撮るって難しい
    11  不思議な名無しさん :2021年02月27日 10:42 ID:.DuSt6Bd0*
    カタログ写真ではなくて感情的に美味しく撮りたいなら、もう一歩近くから写してみな。ズームで望遠にするんじゃなくて近くから。まずはそこから。
    12  不思議な名無しさん :2021年02月27日 10:52 ID:gR4NzxC70*
    >>4
    1は無責任なゴミやな
    生イカと生サバはやめとけ
    13  不思議な名無しさん :2021年02月27日 11:01 ID:pixF1D1T0*
    最初の画像見て鮮度は良さそうって言ってるヤツいるけど、何処がなの?
    14  不思議な名無しさん :2021年02月27日 11:56 ID:r1yR7Aff0*
    肝は臭みを抜くために塩振って15分も置いておけばいい。身も乾かす必要はない。軽くレモンを絞れば格別に美味い。ただし日持ちはしないので早めに食べ切る必要があるがどうせ翌日まで残らない。
    15  不思議な名無しさん :2021年02月27日 13:10 ID:tN1Ylq9H0*
    趣味良いですなぁ
    16  不思議な名無しさん :2021年02月27日 13:17 ID:Ubpu7IFY0*
    レベル高ぇ、、
    17  不思議な名無しさん :2021年02月27日 13:50 ID:DkzIQrGk0*
    柚子が入れば天ぷらのひらおの塩辛みたいで旨そうではある。
    18  不思議な名無しさん :2021年02月27日 14:08 ID:.Ew.Ryiz0*
    >>4
    スルメはヤバいよな
    19  不思議な名無しさん :2021年02月27日 14:48 ID:dnP.MpDe0*
    途中で食べたくなりすぎて読み進められなかった
    スーパー行ってこよ
    20  不思議な名無しさん :2021年02月27日 18:00 ID:Ks98f92O0*
    イカゴロ(肝)にあら塩を振って、斜めにしたざるに置いて30分放置
    表面に浮いて来た水分を綺麗にふき取ってから、ラップにくるんで冷凍庫へ
    凍ったら、室温に戻して半解凍状態になったら、輪切りにして酒の肴
    活きのいい朝鶏じゃないと腹を壊す、冷凍状態だと一週間は持つ
    ※半冷凍じゃなく、完全に凍らせないと旨味が出ないし、塩分が浸透しない
    21  不思議な名無しさん :2021年02月27日 18:15 ID:T9RjksIK0*
    >>20
    ルイベか めっちゃ美味い
    22  不思議な名無しさん :2021年02月27日 19:43 ID:KnAbWg.y0*
    どうでもええけどサバ缶でアラ汁作ったらくっそうまかったで
    23  不思議な名無しさん :2021年02月27日 19:49 ID:.28TwQR70*
    コブシメは美味いで
    親父が素潜り漁やってて、よう獲ってきて食ってたわ
    一回だけ真冬にデカイ雌のコブシメ獲ってきて、卵がたんまり入ってた
    家族で醤油漬けにして食うたらめちゃくちゃ美味かったな〜
    後、俺は元魚屋やけど一回だけ50cm超えの大鯖入ってきたわ
    デカすぎて不気味やったし、見事に売れ残ってたなw
    24  不思議な名無しさん :2021年02月27日 21:32 ID:bdfAc79k0*
    イカって何にしても美味いよな〜
    自分はいかそーめんとスルメのゲソが好きやな
    25  不思議な名無しさん :2021年02月28日 03:21 ID:t1dH32qy0*
    嫁になってくれ
    26  不思議な名無しさん :2021年02月28日 21:52 ID:bpLCbaX90*
    アニサキス「よろしくニキー!」
    27  不思議な名無しさん :2021年03月01日 21:42 ID:4nEe3utE0*
    >>25
    いや俺の嫁だ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事