2: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:09:55 ID:9JH

肝を塩漬けにするで
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:10:26 ID:Z6A
本格的やな
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:10:49 ID:9JH
>>3
一回やってみたかったんや
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:10:44 ID:9FV
じゃ一杯やるのは数日後になるな
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:12:27 ID:9JH
>>4
もう食べた!
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:10:52 ID:J8B
鮮度は良さそうやな
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:11:00 ID:q6l
じっちゃんもこれ好きやわ
はらぺこグリズリー
KADOKAWA
2019-03-06
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:11:40 ID:9JH

身は皮むいて塩振って冷蔵庫で乾燥させる
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:14:26 ID:q6l
>>8
じっちゃん曰く
アツアツのごはんにも合うらしい
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:16:49 ID:9JH
>>13
熱々のご飯にのせたら最高やったで
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:14:46 ID:9JH

1日塩漬けした肝と身を和えたやつ
濃厚で肝の旨みがあってめちゃうまかったで!
ちなみに3日ほど置くとさらに美味しくなる
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:16:49 ID:q6l
>>14
なんや美味そうやな
じっちゃんに送ってもらうわ
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:11:44 ID:7MX
ワイガキ舌おっさん
旨さがわからない
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:12:08 ID:rsE
コブシメってイカよく釣るんやがそいつでも作れるか?
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:13:26 ID:9JH
>>10
昆布締めは白身ってイメージだけどなんでもできると思うで
牡蠣の昆布締めとかうまそうだったな
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:14:56 ID:rsE
>>12
ちゃうちゃう、コブシメって名前のイカがおるんや
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:16:11 ID:9JH
>>15
すまん!そのイカは知らんかったわ
肝がデカければいけると思うで!
アオリイカとかヤリイカは肝小さいからあかんわ
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:17:59 ID:rsE
>>16
アオリの近縁種やから多分無理やな、サンガツ
27: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:19:33 ID:9JH
>>22
でもアオリの仲間ならおいしいんやろね!
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:16:41 ID:zfT
この時期スルメイカおるんか
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:17:31 ID:9JH
>>18
わからんけど市場に売ってたわ
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:18:10 ID:cBf
イカすやん
24: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:18:43 ID:9JH

ワイ、サバも買ってた
25: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:18:58 ID:sde
市販のやつ臭みが凄くてきらいや
28: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:20:24 ID:9JH
>>25
市販のとは全然違ったわ
まあ内臓系苦手な人は苦手かもしれんけど臭みとかは全くなかった
柚子とか入れてもおいしいと思うわ
26: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:19:11 ID:zfT
サバって顔かわええよな
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:20:36 ID:XMF
サバって以外と小ぶりなんやな
31: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:21:39 ID:9JH
>>29
大きいの売ってなかったわ
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:21:04 ID:9JH

3枚におろして水分を抜くで
32: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:22:48 ID:9JH


しめ鯖にしたで!小さいけど脂のっててめっちゃうまかったわ
口に入れたらとろけるのな
33: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:23:18 ID:XMF
うまそう
34: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:23:51 ID:9JH
>>33
めちゃうまよ
35: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:24:18 ID:9JH
ちなこのサバ200円だったわ
36: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:25:22 ID:q6l
最近鯖缶以外口にしてないや魚・・・うらやま
39: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:28:16 ID:9JH
>>36鯖缶栄養すごいからな
うまいし
水煮とかパスタに使うわ
42: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:30:53 ID:MfT
>>39
この画像を見ながらクッタサワークリームオニオンを食べるワイ
44: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:32:34 ID:9JH
>>42
料理するようなって思ったけどやっぱ市販のやつはクオリティ高いわ
カップ麺とかうめえもん
37: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:25:59 ID:9JH

スルメイカの余ったゲソとエンペラは炊き込みご飯にしたで
38: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:26:31 ID:MfT
イカの塩辛しばらく作ってないなぁ…
40: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:29:22 ID:9JH
>>38
時間ないと作る気ならんな
41: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:30:16 ID:hQl
ハラワタをホイルに乗せてオーブンで焼くのもうまいよな
醤油垂らして
45: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:33:25 ID:9JH
>>41
それは確実にうまいやつやな
ビール飲みたいぜ
48: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:36:42 ID:hQl
>>45
おかずというより酒の肴やね
日本酒にも合うで
50: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:38:27 ID:9JH
>>48
イカのワタで菊水の辛口のみてぇなぁ
52: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:42:53 ID:hQl
>>50
ええな
43: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:31:21 ID:9JH


あと最近作ったのなめたけと切り干し大根の漬物
46: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:33:44 ID:q6l
>>43
料理上手やな
ゴマ入りカップ麺でも啜るわ
49: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:36:52 ID:9JH
>>46
ありがとう
料理作っては3ヶ月に1回くらいおんjにスレ立てる日々や
47: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:35:20 ID:9JH


ワイの作っためちゃうまそーなパスタ
牡蠣のオイル漬けとキノコのパスタと自家製トマトソースのパスタや
51: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:39:59 ID:9JH


最近は蒸籠買って肉まんとか焼売作ってるわ
53: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:43:23 ID:9JH

あとトマトソースとナンプラーベースでフォー作ったりしたな
エスニックでなかなかうまかったわ
54: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:49:35 ID:9JH



そのほかに作ったやつ
みてくれてありがとう
またなんか作ったらスレ立てるわ
55: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:50:05 ID:hQl
まず写真のとりかたがうまい
56: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)15:53:05 ID:9JH
>>55
ありがとう
綺麗に撮れる角度研究したわ(笑)