不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    73

    アメリカ人「小腹が空いたなぁ…ちょっとつまむか」

    2: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:17:34.25 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    3: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:17:47.26 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    4: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:18:04.79 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    5: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:18:15.72 ID:3/CH9TYyM
    わざわざ写真撮るってことは向こうでも特別でかいんやな

    7: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:18:54.72 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    8: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:19:23.64 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    9: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:19:35.36 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    10: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:19:49.74 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    12: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:20:36.07 ID:7HJXBXYC0
    脂質の海ええなあ

    13: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:20:39.32 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    14: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:20:55.01 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    15: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:22:22.11 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    29: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:25:45.60 ID:fyubU7O80
    >>15
    こういうきったねぇハンバーガー大好き

    16: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:22:43.43 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    17: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:22:47.21 ID:O8rQs++w0
    こういうのでいいんだよ

    18: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:22:57.98 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    19: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:23:12.44 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    20: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:23:24.74 ID:JmPv+kGM0
    なぜヨーロッパからこんなものが生まれたのか

    21: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:23:34.68 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    22: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:23:51.30 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    24: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:24:12.96 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    25: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:24:40.01 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    27: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:25:31.97 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    31: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:26:05.35 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    32: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:26:06.25 ID:mT9GG5050
    よく胃袋に入るよな

    33: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:26:20.17 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    34: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:26:37.69 ID:o3h462yH0
    no title

    35: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:26:40.28 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    38: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:26:53.27 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    39: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:26:59.66 ID:tUPTHSx50
    だんだんグロに見えてきた

    40: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:27:01.17 ID:e80IZw5S0
    食い物に見えないの多いな

    41: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:27:22.86 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    42: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:27:30.13 ID:9l3t39Oe0
    青いケーキのセンスよ

    43: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:27:41.75 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    44: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:27:57.97 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    45: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:28:21.61 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    46: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:28:52.03 ID:LLE0F74d0
    ええな

    47: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:29:25.62 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    49: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:29:41.48 ID:zw97+XgWr
    魔界の食べ物

    53: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:29:58.75 ID:sTa38aQX0
    一週間くらい断食しても一切体重の変化なさそう

    56: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:31:19.92 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    59: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:32:09.49 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    60: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:33:17.55 ID:WuFFmZ+k0
    クソでかコーラがないやんー

    61: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:33:18.33 ID:g/T4ZxSJ0
    no title


    そんなのよりも、大量のステーキを当然の権利のように焼くこれのほうがすき

    62: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:33:32.25 ID:VgmZ6UsF0
    no title

    58: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 19:31:52.07 ID:ahVeDnPH0
    狂気の食欲








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年03月03日 18:25 ID:ucQeBVkZ0*
    ピザを前にウキウキで親指立ててるメガネの少年のアレがないやん😡
    2  不思議な名無しさん :2021年03月03日 18:28 ID:TJkyKglo0*
    実際このハンバーガーとかいくらくらいするんだろ
    3  不思議な名無しさん :2021年03月03日 18:37 ID:OItiaVgK0*
    女の子の隣の巨大なバーガー笑った🍔
    4  不思議な名無しさん :2021年03月03日 18:47 ID:XG.94.fc0*
    ヨーロッパ(イギリス)
    5  不思議な名無しさん :2021年03月03日 18:57 ID:iSQkyUvH0*
    そらこんなん食ってたら体もデカくなるよねw
    6  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:03 ID:BUWQeLF10*
    一口目はめちゃくちゃ美味しそう
    五口目くらいで絶望しそう
    7  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:03 ID:OkVEVi8O0*
    美味そうではあるんだけど、だからコロナで死にまくっちゃうんじゃね?て思う
    8  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:04 ID:X7DDem6T0*
    食べ物で遊ぶな
    9  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:05 ID:zRFYtljN0*
    グアムの海岸近くのホテルに泊まって、その近くにあったマクドナルドに行ったが日本のよりもハンバーガーの大きさは同じやったけどポテトがめちゃ多かった。
    日本でも、マクドって支店や曜日によってポテトの量が変わるよね。

    ハワイのワイキキビーチ近くのバーガーキングに行ったけど日本と同じ。
    ワイキキビーチ内で個人がやってる店で食べたハンバーガーはホンマにおいしかった、ボリュームは特別にすごいってわけじゃなかったけど。
    10  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:05 ID:lRyLdOx00*
    これこそアメリカイズム
    11  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:09 ID:pqpijZIY0*
    色は別にいいが量の方はホントに食うんだろうな?
    12  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:13 ID:nunZoggs0*
    戦争に負けるわけだ…
    13  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:15 ID:PEsy9WTb0*
    青いケーキは美味しくなさそうだけど青いアイスと青いソーダには特に抵抗ないしやっぱり幼い頃から見てたかどうかなのかね
    14  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:19 ID:8ohlPNBp0*
    日本だと青色だと食欲減るからダイエットに使われるけど
    アメさんだとむしろ食欲増加してるのほんと笑う
    15  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:26 ID:rot0UcLF0*
    盛り付けって大事なんだな
    例え美味しくてもビジュアルで食欲なくさせるのはよくない
    16  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:26 ID:WKotrQ8x0*
    >>1
    あの見るからにチー牛のおっさんを少年に見えるとかお前精神科行った方がいいぞネタ、抜きでな
    17  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:46 ID:nj7qiQHo0*
    食べきれないのは明らかやし残ったのは普通に捨ててるんやろ
    これこそ食品ロス
    18  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:49 ID:7rxHs7YT0*
    食べ物で遊ぶな
    19  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:51 ID:7U7OR8T50*
    チーズがドロドロの美味そう
    20  不思議な名無しさん :2021年03月03日 19:58 ID:MoGp9iRF0*
    小さいの何個も食うのはアカンのか?
    21  不思議な名無しさん :2021年03月03日 20:08 ID:T7dCFL9T0*
    >>15
    盛り付けが大事なのは認める
    しかし好奇心のせいでこんなもんどうやって食うんだよ系のバーガー食ってみたいぞ
    22  不思議な名無しさん :2021年03月03日 20:15 ID:4ck9drfL0*
    見た目も悪いし量も多すぎて旨そうに見えない

    と、シェアする相手も居ない40代オッサンの悲哀
    Mサイズのピザですら食いきれんねん…
    23  不思議な名無しさん :2021年03月03日 20:35 ID:3ubDKKfa0*
    おぞましいな
    24  不思議な名無しさん :2021年03月03日 20:39 ID:gyAlpYDn0*
    ピッツァ? ノーッ! ピ ザ だ !
    二度と言わせるな!ピッツァなんて一言でも言ってみろ!お前をピザのトッピングにしてやるぞ!
    わかったな!この紙箱の油染み野郎が!
    25  不思議な名無しさん :2021年03月03日 20:47 ID:rIc8mRCD0*
    まともな感覚の無い奴らと戦争してたのか・・・・
    むむむむ~
    26  不思議な名無しさん :2021年03月03日 20:48 ID:rXz08nTN0*
    ほぼ全て無理だわあ
    27  不思議な名無しさん :2021年03月03日 20:52 ID:saPOCVCd0*
    アイスインわたあめみたいなやつなに?
    おいしそう
    28  不思議な名無しさん :2021年03月03日 20:56 ID:7mpRol2k0*
    >>25
    大本営よりマシ
    29  不思議な名無しさん :2021年03月03日 20:58 ID:P5m3hDLg0*
    モンスターやん
    異世界かよ
    30  不思議な名無しさん :2021年03月03日 20:58 ID:TYpeya2o0*
    汚いな
    31  不思議な名無しさん :2021年03月03日 21:38 ID:C167dLl10*
    閲覧注意やん。
    32  不思議な名無しさん :2021年03月03日 21:45 ID:8zGJHQpU0*
    一枚目の写真、メットが良い味出してる
    33  不思議な名無しさん :2021年03月03日 21:51 ID:xLwM4Mdf0*
    まあ日本も器からこぼれるくらいのメガ盛りとかやってるからな
    アメリカを馬鹿にできないわ
    34  不思議な名無しさん :2021年03月03日 22:03 ID:xLwM4Mdf0*
    >>16
    あれは体型だけ見たら完全にオッサンだけど、顔付きは妙に幼いからかなり若いと思うで
    10代でもおかしくない
    35  不思議な名無しさん :2021年03月03日 22:28 ID:oTfEIhFi0*
    流石アメリカ、ジャンクフードってものを良く分かってんな
    36  不思議な名無しさん :2021年03月03日 22:30 ID:hKY1eTfT0*
    4枚目とかキャベツや玉ねぎまるごと入ってるように見えるし
    食うこと前提に作ってないよなと思う
    37  不思議な名無しさん :2021年03月03日 22:32 ID:Cvmw5brK0*
    おいしそうより心配が勝つ
    38  不思議な名無しさん :2021年03月03日 22:35 ID:.I4.GuAj0*
    チーズだらだらのハンバーガーほんと腹減るわ
    39  不思議な名無しさん :2021年03月03日 22:40 ID:hRUhm0vu0*
    >>16
    自分の価値観以外は全て間違ってると決めつけてそう。うつに注意ですね。
    40  不思議な名無しさん :2021年03月03日 22:43 ID:fGOeh7zC0*
    チーズや肉どかーんは美味しそうだと思うけど、青や紫色のアイスクリームはマジで理解できん
    なんであれが美味しそうに見えるんだ?
    41  不思議な名無しさん :2021年03月03日 22:46 ID:eh7UgKz.0*
    米国だと、メガサイズの食品がハンバーガーかピザがステーキしか無い印象。
    ハンバーガー、ピザは勘弁して欲しい。
    何故か、ステーキバンバン焼いて提供するのには、米国の偉大さを感じるけどね。

    日本だと、メガサイズならば飯の丼ものか、ラーメンかという感じ。
    そして、メガサイズよりも日本だと個数勝負という感じ。わんこそば、寿司、から揚げ、餃子、大福、餅、まんじゅうetc。
    42  不思議な名無しさん :2021年03月03日 22:49 ID:VR6MSrkb0*
    昔米軍基地でバーベキューやったけど、正直あんまり飯は上手くなかったな。
    量は確かにエグかったけどね。
    豚をそのまんま丸焼きにしててすげーってなった
    43  不思議な名無しさん :2021年03月03日 23:08 ID:BLAbDsdM0*
    ハンバーガーの大きいバンズをどう焼いてるのかすごく気になるわ。
    44  不思議な名無しさん :2021年03月03日 23:14 ID:Xz7s9LZP0*
    アントニーは日本人だぞ
    45  不思議な名無しさん :2021年03月03日 23:26 ID:yR.kvesc0*
    食べやすいサイズのをたくさん用意すりゃいいのに
    何でくそ食べにくいサイズにすんの?
    どうせ腹に入るなら効率よく摂取しろよ
    46  不思議な名無しさん :2021年03月03日 23:34 ID:hi5WefHh0*
    向こうの人ちゃんと完食するのこれ?
    47  不思議な名無しさん :2021年03月03日 23:35 ID:SL7ARMB30*
    アメリカのハンバーガーやピザの画像好き🤗
    極彩色のデザート画像嫌い😠
    48  不思議な名無しさん :2021年03月04日 00:24 ID:uJ.6ttLF0*
    極彩色のデザート、知育玩具やプリキュアのなりきりおもちゃが火事に巻き込まれて溶けたみたいなのがいくつかあるな
    49  不思議な名無しさん :2021年03月04日 01:28 ID:CTco6mdZ0*
    アメリカの悪ノリ大好き
    50  不思議な名無しさん :2021年03月04日 01:57 ID:1YvDIwqM0*
    お腹減ってるときと、お腹いっぱいのときとだと、全然印象が変わる画像だわ。
    51  不思議な名無しさん :2021年03月04日 02:35 ID:ZDdTkIc60*
    切り分けてるでかいハンバーガー、肉の中央が赤くね?大丈夫?100%ビーフ?
    52  不思議な名無しさん :2021年03月04日 03:36 ID:t6S5YH.P0*
    シカゴピザ食べたいわ
    53  不思議な名無しさん :2021年03月04日 03:40 ID:sID7czsX0*
    アメリカでは冷凍のワンプレート食品をよく食った。
    54  不思議な名無しさん :2021年03月04日 03:40 ID:URfhmHsV0*
    いいね
    明日のお昼はマックにしよう
    55  不思議な名無しさん :2021年03月04日 08:58 ID:z0UlXqKl0*
    食いやすさってのは大事なんだなと改めて教えてくれる
    56  不思議な名無しさん :2021年03月04日 10:36 ID:RWSeawOo0*
    日本人でこれやったら糖尿まっしぐらだろうな
    57  不思議な名無しさん :2021年03月04日 11:23 ID:gTPVinYE0*
    >>52

    アレ美味しいよな。
    58  不思議な名無しさん :2021年03月04日 12:03 ID:SA.iWMRK0*
    フライドバター見てみたい
    59  不思議な名無しさん :2021年03月04日 14:16 ID:ZE7g8.bP0*
    >>45
    無粋だねぇ君
    60  不思議な名無しさん :2021年03月04日 14:58 ID:IY9gwHhB0*
    アメリカの二郎系やな
    61  不思議な名無しさん :2021年03月04日 15:35 ID:aXJczJLd0*
    2のパンの厚みが嫌になる
    もっさもっさしそう
    62  不思議な名無しさん :2021年03月04日 15:48 ID:sCQ3rf3J0*
    汚らしい。毒々しい
    だが、そこがいい
    63  不思議な名無しさん :2021年03月04日 16:08 ID:ubH9bnxR0*
    >>9
    ・・・子供の首がトッピングに見えた。
    64  不思議な名無しさん :2021年03月04日 16:30 ID:CptjSQ4j0*
    豚が豚肉食ってる…
    65  不思議な名無しさん :2021年03月04日 20:17 ID:hWQG7SH30*
    まぁ、当たり前だけど、沢山食べれないと身体は大きくならないしな
    66  不思議な名無しさん :2021年03月04日 21:10 ID:3TVeovor0*
    アメリカの食品工場は虫の破片が数パーセントまでならOKての聞いてから日本の食品以外はもう食べたくなくなった
    67  不思議な名無しさん :2021年03月04日 23:13 ID:VuwZKsHp0*
    戦争に勝ってれば、これが巨大おにぎり画像祭りになってたのにな😢
    68  不思議な名無しさん :2021年03月05日 16:22 ID:.Js4PaIu0*
    肉とチーズ安いよなぁ
    69  不思議な名無しさん :2021年03月08日 15:07 ID:7ki9jfQn0*
    デカくてきたないバーガーだけど普通に旨そうで困る

    というかこれでも日本のしょぼいお高いだけの高級バーガーより
    遥かに旨くて安いっていう悲しい事実
    日本のバーガーって産地に拘ってるだけで不味いの多いからなあ

    〇〇牛バーガー()とか歯ごたえないし見た目が小綺麗なだけで
    食感はゲロみたいな奇妙に柔らかすぎるジジイ向けばっか
    70  不思議な名無しさん :2021年03月12日 22:01 ID:2nuy9ypD0*
    イチローおるやん
    71  不思議な名無しさん :2021年03月14日 00:48 ID:Xyzum3LV0*
    >>69
    遥かに旨いというのは嘘
    味は濃いし肉は硬くてまずい日本人には合わない味だよ
    何らかの都合で普段輸入してない外国産の食をそのまま輸入しているのを食ったら大抵最初のころはまずいと不評だろ
    普段お前が食ってる外国産のものは日本人の舌に合わせているもので本場のものは旅行中なら雰囲気でいけるが普段の食として食ったらまずいという感想になるよ
    72  不思議な名無しさん :2021年03月14日 23:50 ID:htNU4QIi0*
    こういうのって結局バラして食うんだろ?
    73  不思議な名無しさん :2021年03月19日 21:04 ID:FgWOOKcX0*
    ロサンゼルスのスーパーに入ったら、日本みたいな
    カップアイスが無くて全部バケツサイズだった

    あと、菓子が全部ビビッドな原色ばかりなんだよね、
    このスレッドの後半写真みればわかると思う
    気持ち悪くて日本人は食いたいとは思わないよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事