6: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:03:20.08 ID:U79t9TEw0
ミニ四駆を穴だらけにして速くする
7: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:04:12.01 ID:vwJfWlf00
黄ばんだファミコン本体
9: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:05:18.38 ID:IXChm/tG0
ハウスマヌカン
12: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:08:06.44 ID:TVCMcRcO0
>>10
セルロイド盤やったけ
14: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:08:25.54 ID:T9brWazha
リアルタイムでやったドラクエ1,2,3の3でアレフガルドに着いた瞬間の感動
15: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:08:59.38 ID:TVCMcRcO0
再生ボタンと赤いボタンを同時に押す
19: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:12:05.78 ID:Al9cZgmu0
>>15
IDがTVCMやんけ
16: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:10:17.94 ID:vwJfWlf00
レコード屋に行くと置いてあったデモ用のカセットテープ
18: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:11:10.06 ID:mqg4sEuS0
ダビング
メタルテープ
20: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:12:13.75 ID:T9brWazha
MD出たときの「ちっちぇな~」感
22: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:12:33.74 ID:CwCI1bRo0
Gコード
23: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:12:36.41 ID:Sz9UpqlW0
この火薬銃で遊ばなかった?
26: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:13:02.47 ID:vwJfWlf00
>>23
懐かしくて草
27: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:13:27.99 ID:Sz9UpqlW0
>>26
撃ったときの火薬の香りがすきやったわ
31: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:14:39.40 ID:TVCMcRcO0
>>23
これの火薬を針でほじくっていたら暴発した思い出
34: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:14:55.41 ID:Sz9UpqlW0
>>31
ワイも一緒のことして草
52: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:18:15.58 ID:dZAX/kUva
>>23
これレトロ気取りの最近出来た駄菓子屋行ったら置いてあったわ
こんなんまだ作ってんやな
24: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:12:36.42 ID:Oka5HZ/zM
学習と科学
28: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:13:48.82 ID:/RBBWecra
駄菓子屋のブロイラー
33: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:14:54.76 ID:bMU+7B+/r
テレビのチャンネルのツマミがとれてペンチで回す
36: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:15:07.54 ID:7Pb4DOie0
ディスコ
37: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:15:14.91 ID:T9brWazha
消費税3%の衝撃
42: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:16:43.15 ID:L7f8OW7V0
レーザーディスク
43: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:16:52.44 ID:Sz9UpqlW0
このファミコン端子は懐かしいよな
51: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:18:14.92 ID:TVCMcRcO0
>>43
上手く接続しないと画面に波模様
57: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:19:29.80 ID:i7t7PoBp0
>>43
ファミリーコンピュータのロゴがもう懐かしい
61: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:21:00.28 ID:rRliCTt40
>>43
これどうやって使うん?
平成生まれだからナチュラルにわからん
62: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:21:40.87 ID:Sz9UpqlW0
>>61 配線図
86: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:27:16.46 ID:sJD/Vmcw0
>>62
今見たら構造が理解出来たわ
親父がブチ切れながら接続しよったわ
45: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:16:59.12 ID:i7t7PoBp0
車の窓開けるで~(クルクル
47: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:17:19.98 ID:bMU+7B+/r
スタイリースタイリーワタシにデンワしてください
48: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:17:43.54 ID:TVCMcRcO0
ガチャポンのカプセルが小さすぎてゴム人形の脚が曲がったまま元に戻らない
58: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:19:34.80 ID:SYM4E25c0
>>48
茹でろ
49: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:18:01.96 ID:P3tHvvEN0
カセットテープに鉛筆刺してピンとさせる
55: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:18:35.22 ID:sNOZCW4R0
文房具屋に行ってプラパンを買う
56: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:19:19.43 ID:2n1c0mLb0
万博
59: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:20:05.49 ID:FT2RSeXs0
8cmCD
60: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:20:49.90 ID:DpOD4orbM
上上下下左右左右BA
63: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:21:41.61 ID:1e/uqZ4ed
バーコードバトラー
65: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:22:51.54 ID:TVCMcRcO0
CDのA面B面の本来の意味が分かる
70: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:24:22.42 ID:LwdD+0REr
地元のデパートの催事場で、エリマキトカゲ展
75: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:25:00.17 ID:fd1J7E550
土曜日が半日だった
87: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:27:17.03 ID:CwCI1bRo0
タバコ柄のゴミ箱
92: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:29:01.94 ID:luX+Z/vC0
99: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:30:40.73 ID:T9brWazha
>>92
外食行くと大体置いてあったけど結局1回か2回しかやらんかった
141: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:41:46.18 ID:V5rFTrfn0
>>92
これ飯田橋の喫煙所で初めて見たわ
93: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:29:38.83 ID:vwJfWlf00
ガチでビックリマンチョコのシールだけ取って中身コンビニのゴミ箱に捨てられまくって山になってたよな
94: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:29:40.74 ID:andwAvZb0
夕方に校門近くで謎の文房具販売してるオジサン
101: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:31:08.23 ID:TVCMcRcO0
>>94
今なら即刻案件扱いよな
95: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:30:02.31 ID:1/uuKZl10
とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
110: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:33:07.27 ID:T9brWazha
銭湯行った時に飲む瓶のフルーツ牛乳すこやった
112: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:33:29.94 ID:L7f8OW7V0
デッッッ
117: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:35:25.84 ID:AbQ6yZZS0
>>112
大きいから外周うねって再生不良起こしたりするんよな
保存はきっちり垂直にせんと
114: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:34:38.74 ID:sOAfTaMQd
レーザーディスクはカラオケの機械でしか見た事ない
113: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:34:18.18 ID:TVCMcRcO0
同じ昭和でもやっぱり長いだけあって幅があるな
115: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:35:13.94 ID:mQwGuso8a
ジュースが噴水になってる自販機
116: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:35:25.33 ID:fd1J7E550
Jリーグ開幕した時の盛り上がり
民法のゴールデンタイムで放送してた
118: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:35:29.02 ID:TVCMcRcO0
土曜日夕方5時半の枠
120: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:36:57.15 ID:upmxGiqLa
瓶の自販機あった?
ワイの時はもう結構レアやったわ
124: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:37:55.86 ID:AbQ6yZZS0
>>120
ボーリング場に残ってて嬉しかったわ
引っ張り出すやつ
125: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:38:00.66 ID:TVCMcRcO0
>>120
同時に2本引っこうとする人間の性
129: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:39:04.49 ID:CwCI1bRo0
>>120
地元のボウリング場にコーラ瓶の自販機があった
筐体に栓抜き用の長方形の穴が空いてて、瓶の先を突っ込んでひねるとフタが取れた
138: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:40:54.80 ID:We0bmUd3r
>>129
あれで栓開けるの憧れやったわ
126: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:38:20.54 ID:0xuF9Awq0
喫茶店にあるテーブルタイプのゲーム見るとワクワクしてた
インベーダーとか
127: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:38:39.69 ID:Sz9UpqlW0
こういうアイスの自販機くっそなつかしい
128: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:38:48.83 ID:+7Agkdol0
イラン人が繁華街で堂々と偽造テレカ売ってたり路上で売人が麻薬売ってたり
135: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:40:23.47 ID:TPgTyMaW0
いいともで歌うタモリ
148: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:43:22.71 ID:Sz9UpqlW0
昔のエアコンはリモコンが壁についてた
153: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:44:32.54 ID:SYM4E25c0
>>148
温泉旅館のイメージ
166: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:46:10.13 ID:KhXvF6WA0
>>148
昔のエアコンは本体より室外機のでかさにビビるわ
171: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:46:34.25 ID:TVCMcRcO0
>>148
窓枠にはめ込むタイプとかも
155: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:44:39.06 ID:T3HRxvKX0
20円でできる小さなカプセルのガチャがあった
164: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:45:36.42 ID:6WgO+4PA0
独占女の60分
165: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:45:37.05 ID:AbQ6yZZS0
グーテンバーガー食ったことあるやつばかりの恐ろしいスレやな

176: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:46:57.39 ID:Viu2W4mm0
100円あったら駄菓子屋で豪遊出来た
今駄菓子屋あるか?コンビニなんか100円やとスナック菓子一袋よな
195: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:50:34.73 ID:S9umWAqY0
レッツゴーヤング
209: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:52:19.26 ID:TVCMcRcO0
チョメチョメ
211: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:52:52.86 ID:T3HRxvKX0
222: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:54:10.22 ID:AbQ6yZZS0
>>211
なんか小さい金具付いてて穴あけて飲むやつあったよな
227: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:54:39.40 ID:TVCMcRcO0
>>222
2箇所な
225: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:54:38.19 ID:o3sUgFRna
あなたの知らない世界

263: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:58:47.39 ID:JpKYSce70
>>225 新倉イワオという名前が怖かった

228: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:54:46.45 ID:YJEraDDZ0
土曜の昼は新諸国漫遊記見ながら飯食ってたわ
235: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:55:53.92 ID:SYM4E25c0
>>228
か~ぜまかせ~
249: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:57:10.69 ID:i7t7PoBp0
>>228
ワイは吉本新喜劇
259: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:58:04.33 ID:zFPbGBiE0
>>249
関西のデフォやな
焼き飯とか焼きそば食いながら見てたイメージあるわ
257: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:58:01.11 ID:KhXvF6WA0
>>228
四角い仁鶴がまーるく収める番組見てたわ
231: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:55:01.87 ID:S9umWAqY0
瓶コーラの王冠の裏を捲って当たるとルパン三世の下敷きが当たる
232: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:55:08.82 ID:1dz33egC0
親指に粘着質なもの付けて人さし指と付け離しすると煙みたいなのが出てくるの知ってる奴いる?
パッケージがお化けだった
238: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:56:03.47 ID:eAlZzu7t0
>>232
文房具屋とか駄菓子屋に売ってたな
241: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:56:18.37 ID:SYM4E25c0
>>232 お化け煙や

242: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:56:28.08 ID:TVCMcRcO0
>>232
懐かしすぎる
234: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:55:44.16 ID:KhXvF6WA0
世界びっくり大賞とかいう今放送するといろんな人が発狂しそうな番組
246: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:56:56.96 ID:e7Lp9ATn0
ナイトライダー
エアーウルフ
Aチーム
248: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:57:04.36 ID:vwJfWlf00
ケンちゃんラーメンの思い出

253: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:57:38.42 ID:P4WgcKUg0
>>248
いつまでも新発売
262: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:58:31.83 ID:sOAfTaMQd
>>248
パズル持ってた
252: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:57:35.81 ID:F8ijXWoJ0
男の子の半ズボンは短ければ短いほど格好良いという風潮
261: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:58:12.84 ID:rEAyMo1Vd
>>252
冬でも半ズボンのやつは漢
278: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 06:00:10.41 ID:vwJfWlf00
>>252
真冬になっても絶対に意地でも半ズボン履いてくる奴
271: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:59:35.82 ID:wzigRB8K0
ダッダーン
272: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:59:48.00 ID:T3HRxvKX0
273: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:59:50.41 ID:RI7jh3sm0
ゼロゼロワンダフル KDD
266: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 05:59:12.58 ID:TVCMcRcO0
さよなら
さよなら
さよなら