不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    49

    踏切ヒトガタCMの謎を解明するスレ【動画】



    38602115-s


    1: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:30:37 ID:XXp

    https://www.youtube.com/watch?v=voVO1rL7pKE


    誰か解明頼むわ
    ワイは規制かかってCM板に書き込みできんくなった

    2: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:31:47 ID:DA0
    マンデラ効果定期

    マンデラ効果

    マンデラ効果とは、事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象を指すインターネットスラング、およびその原因を超常現象や陰謀論として解釈する都市伝説の総称である。

    当時存命中だった南アフリカの指導者ネルソン・マンデラについて、1980年代に獄中死していたという記憶を持つ人が大勢現れたことに由来する造語で、それ以外の事例に対しても広く用いられている。

    その用語と概念は学術的に扱われるものではなく、一般にはインターネットによって流行的に広まったミームの一種とみなされている。
    ネット上では様々な原因が空想的仮説として噂されており、決定的な定説は確立されていないが、パラレルワールド間の移動を体験したことによるものとする疑似科学的な俗説が主流となっている。
    一方、懐疑主義の立場からは、この現象は人間の記憶の不確かさによる虚偽記憶に過ぎないとの主張が多く見られる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/マンデラ効果

    3: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:32:18 ID:XXp
    >>2
    マンデラ効果なのかもしれんが
    ワイとしてはロマンを求めたい

    4: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:33:25 ID:XXp
    コピペやが内容や

    内容
    踏切か黒の単色を背景に白いヒトガタが点滅
    「地球上では2秒に1人が亡くなっています」というような内容のテロップやナレーション
    主に番組開始前や終了後のスポット枠で放送?

    5: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:33:40 ID:XXp
    年代
    1990年代前半~2000年代前半
    ※目撃情報が特に多いのは1996年~2003年頃

    6: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:34:52 ID:XXp
    目撃された番組

    地上波
    TBS→ワンダフル、大好き!五つ子
    日テレ→NNN今日の出来事、ぐるナイ、ストーリーランド、リミット もしも、わが子が…
    テレ朝→トゥナイト2、Nステ、Mステ、クレしん、ダダダダーン、虎の門
    フジ→ONE PIECE、世にも奇妙な物語
    テレ東→ヒカ碁、ギルガメッシュないと
    チバテレビ→ダ・カーポ、君が望む永遠

    衛星放送
    BSフジ→ピポパポパトルくん、うたであそぼう!ピンポンパン、東京キッズクラブ
    BS日テレ→それいけ!アンパンマンくらぶ
    ディスカバリーチャンネル→番組名不明

    例外
    日テレ→ステーションEYE(トクヤマ)
    フジ→ハイスクールミステリー学園七不思議(本編との混同?)

    8: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:35:58 ID:XXp
    ちなワイは知らん、見たことない

    12: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:39:42 ID:DHs
    鮫島事件みたいなもんやないんか?

    13: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:40:00 ID:XXp
    >>12
    2ちゃん発のフェイクやったっけ?

    14: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:40:38 ID:DHs
    >>13
    そそそ

    15: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:40:43 ID:XXp
    後出しだけど見たことあるって証言してるのがそこそこ数おるから
    多分やってたことにはやってたんだと思うんだよな

    16: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:41:31 ID:XXp
    854 :提供:名無しさん :04/10/06 14:21:45
    とてつもなく怖いCMがあって、ずっと記憶に残っている。
    黒い背景で白い人型のものが2人描いてあって、「カン、カン」っていう音が鳴り続ける。
    確か、地球上では2秒に1人ひとが死んでしまうっていうやつで、2回音が鳴ったら片方が消える。
    次の瞬間には元の場所に人型が復活し、今度はもう片方が消える。
    それが延々と繰り返されるだけのCM。

    17: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:41:58 ID:XXp
    2ちゃん発なのは確かにそう
    2004年の書き込みなのでもう16年探してることになる

    18: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:41:58 ID:DA0
    いろんなcmの記憶が混ざってありもしないcmの記憶が形成されたのだ…

    19: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:42:32 ID:3gf
    >>18
    ワイもこれやと思うわ
    似たようなのたくさんあるやろ

    22: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:44:08 ID:XXp

    24: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:45:37 ID:3gf
    >>22
    これ頭おかしくて好き

    99: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)12:16:37 ID:b0u
    >>22
    これ言うほど怖くなくないか?
    ハートの方が無理

    101: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)12:18:18 ID:3gf
    >>99
    どっちもイカれとるわ
    ハートの方がなんかメッセージ性ありそうやけどな

    28: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:46:30 ID:3gf
    メッセージ的にはめっちゃAC感あるよな

    30: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:46:42 ID:3gf
    てかACちゃうの?

    31: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:47:11 ID:XXp
    ACは公式で否定してるし多分違うと思うで

    89: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)11:58:31 ID:OmZ
    >>31
    公式で否定ってマジ?

    95: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)12:01:40 ID:XXp
    >>89
    マジやで
    電凸してる

    32: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:48:05 ID:XXp
    ついでにACなら2ちゃんのスレで話題にされてそうなもんだけど
    2004年以前の過去ログにそれらしき書き込みが全く残っとらんのよな

    35: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:49:39 ID:3gf
    有名どころの番組めっちゃ多いやん
    割と有名なスポンサーやないの?

    37: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:51:43 ID:XXp
    >>35
    ACとか民放連とか言われてたけど今のところ根拠ない
    JR東日本説もあるけどなんかしっくりこない

    40: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:53:42 ID:DA0
    こういうのって本当に勘違いだったとしても勘違いだと証明しようがないから際限なくずるずると探求が続くよな

    42: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:54:29 ID:XXp
    >>40
    悪魔の証明ってやつやな

    41: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:54:13 ID:XXp
    家燃えたというか爆発やろ
    爆発したのは土曜に移行する2年前やな
    土曜日時代はもう新しい家に引っ越してたような気がするが

    45: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:56:20 ID:3gf
    >>41
    土曜日に移行したのっていつの話やっけ?
    あたしンちとボーボボ始まったときか?

    46: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:58:06 ID:XXp
    2002年4月にあたしンちが始まってクレしんが土曜日移行
    2002年10月だか11月に釣りバカが土曜7:30で開始
    2003年10月に釣りバカ終わってボーボボ始まる

    やで
    クレしん→Mステ→ダダダダーン→ニュースステーション
    だったのは2001年までじゃないか
    クレしんが金曜に戻ってきた2004年にはもう報道ステーションにかわってるしダダダダーンも終わってる

    48: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)09:03:14 ID:3gf
    >>46
    はえ~サンガツ
    ドラえもんがのぶ代から変わったのもその頃やっけ?

    49: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)09:03:59 ID:XXp
    >>48
    ドラえもんが変わったのは2005年の春やな

    51: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)09:08:48 ID:XXp

    52: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)09:12:14 ID:AvP
    43やが2005~2006年頃のVHSばかり出てきたわ
    何を録画したか分かんないやつといつのか分かんないやつばかりや?
    この中に目撃談ある?とりあえず何を録画したか分かるやつだけ見てみるで
    24時間テレビ2006
    1リットルの涙
    サプリ
    僕の歩く道
    水10
    大奥華の乱
    あなたの隣に誰かいる

    53: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)09:13:22 ID:XXp
    >>52
    24時間テレビの番宣説はあったけどあれ確か87年とかだったんだよな
    ヒトガタの時期は1997~2002年くらいの目撃が多いから時期が微妙に違うかも
    わざわざ探してもらったのにすまん

    54: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)09:16:13 ID:XXp
    関東民おったら2003年の深夜のチバテレビのアニメ再放送枠とか
    映像確認して欲しいな

    55: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)09:16:18 ID:RDL
    都市伝説やろ
    2000年代前後のCM程度なら今の時代ネットにアップされないわけないやん

    56: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)09:17:44 ID:XXp
    >>55
    2000年前後でもまだ探してるCM結構あるで
    政府広報とか手がシンクロしてるCMとか

    57: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)09:21:19 ID:XXp
    これ怖いのはさ
    最初の2004年の書き込みの翌年に
    すごい似たCMが放送されてんのよな
    ホワイトバンドっていうんだけど

    58: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)09:22:15 ID:XXp
    翌年だからこのCMは違うのは明白なんだけど
    メッセージ性とか構図とか未来予知かというレベルでそこそこ似てる
    ただこの団体の設立が2005年なので直接的には関係なさそうなんだよね

    59: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)10:04:32 ID:AvP
    CMじゃないけどあなたの隣に誰かいるのOP見たらパカパカと人が出まくってる
    一瞬だけ出てくる感じや
    なんとなくヒトガタっぽいなと感じた所あげとくで
    c1c525be-s



    こっちはズームしてくる
    9166e044-s


    85640008-s




    60: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)10:14:47 ID:AvP
    >>59
    順番ミスったこっちや
    ed91e479-s



    ed91e479-s



    子供の顔が消える
    b07bfc01-s



    3ef8c8de-s



    ちなみに6話

    62: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)10:24:19 ID:XXp
    >>59
    あなたの隣に誰かいるっていかりや長介のドラマよな?
    サンクス、勘違いしてる事例もありそうだね

    64: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)10:48:41 ID:kbV
    >>62
    せやで

    66: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)10:52:26 ID:XXp
    >>64
    あれよな、いかりや長介の声ガラッガラでもうやばそうな雰囲気出てる
    直後に死んでるしやっぱり無理してたんやろなぁ

    イラストのは牛乳のか
    所謂ヒトガタの方は目撃時期とかわかる?
    或いは見た番組とか

    61: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)10:20:07 ID:AvP
    ワイ長野県民やが見た覚えはあるんや
    確実にとは言えんが「限りある命を大切に」ってテロップがあった覚えはあるんだがヒトガタと言われてるCMのこれと勘違いしてるかもしれん

    e21a76a1


    63: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)10:25:31 ID:XXp
    >>61
    この黒いのは影か
    「限りある命を大切に」ってたまに証言で見るけど
    2秒に1人が死んでるとかそういうのはあった?
    あと背景が踏切なのかどうかも気になるけどこのイラスト見る限り踏切はない感じか?

    64: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)10:48:41 ID:kbV
    >>63
    影やで
    ヒトガタと言われてるCM集にある牛乳のCMの奴や
    そのCMは見たことある
    二秒に1人はあったかは覚えてない
    ホワイトバンドのCMも見たことある

    72: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)11:30:46 ID:ISG
    再現動画はいくつかあるけど、ここまで本物が出てこないとこ見ると、実際には無い可能性が濃厚

    75: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)11:43:49 ID:XXp
    >>72
    まあ再現を実物だと勘違いしてるニキも確実にいそうではあるよな

    77: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)11:44:17 ID:v6Y
    マジなら局に問い合わせるとかな

    79: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)11:44:52 ID:XXp
    >>77
    テレビ局ってCMの事きいてわかるもんなのかね
    ACには問い合わせたニキいるけど否定されてたな

    81: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)11:46:02 ID:v6Y
    >>79
    たしかにスポンサー関係やから局ではないのかも
    だとしたらテレビ録画マニアとかに過去のアーカイブ見せてもらうとかしかないよなあ
    そんな人いるか甚だ疑問やが

    96: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)12:03:54 ID:XXp
    >>81
    別件やけどそういう人探してるわ
    配信されてないテレビ番組とかあるからマニアに見せて欲しい

    83: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)11:49:15 ID:3gf
    当時もう2ちゃんねるとかあったやろ?
    なんか手掛かりとかないんか?

    96: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)12:03:54 ID:XXp
    >>83
    書き込みあることにはあるらしいけど胡散臭いんだよな

    84: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)11:50:35 ID:32o
    白黒映像で画質が悪かったら踏切の光が人型に見えるかもしれんな

    96: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)12:03:54 ID:XXp
    >>84
    そもそも人型が無かった説もあるからな
    そういうこともあるかも

    90: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)11:59:05 ID:3gf
    ちなワイ、ACの温暖化の人が崩れるやつとか枯れるやつを想像したけど
    あれは温暖化cmだけどこれは温暖化ちゃうんよな
    ヒトガタつってもピンからキリまであるやんな

    97: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)12:05:14 ID:XXp
    >>90
    まあAC説が出てきたのもその辺の温暖化系のヒトガタが出てくるところから
    連想されたパターンだと思うわ
    てか人型が使われてるCMなんて他にもアホほどあるし
    多用されてるモチーフやからしゃーなし

    106: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)12:24:23 ID:3gf
    イッチに聴きたいんやけどブリキのロボットが涙流してるCM知らん?
    このスレ読んでたら思い出したんやが

    108: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)13:26:30 ID:snf
    >>106
    https://youtu.be/H3fA-AU8FEQ

    前迷宮入りスレで少し話題出てた

    114: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)13:35:20 ID:XXp
    >>108
    探そうと思ったらもう出てたわ
    ワイもこれやと思う

    118: ■忍【LV1,クラーゴン,UI】 21/03/05(金)13:59:13 ID:AvP
    >>108
    懐かしいわ

    136: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:57:17 ID:3gf
    >>108
    あー、これやわ
    BPOのCMだったんやな。サンクス

    107: ■忍【LV1,クラーゴン,UI】 21/03/05(金)13:23:38 ID:AvP
    ただいまやで
    飯食ったらストーリーランドみるで

    あと家に学研のビデオあったから探してみるで!ウータンとか不気味CMあるか知らんが

    111: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)13:30:58 ID:snf
    >>107
    https://w.atwiki.jp/commercial/sp/pages/27.html
    https://w.atwiki.jp/commercial/sp/pages/265.html

    ここら辺のそれっぽいの見つかったら教えてほしいわ
    無いと思うけど

    117: ■忍【LV1,クラーゴン,UI】 21/03/05(金)13:58:33 ID:AvP
    >>111
    ウォシュレットのは見たことあるで
    探せば出てくると思う
    ビルの谷間からケツが飛んでるカオスなCMだったなぁ
    6d2f6dc9


    112: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)13:34:53 ID:XXp
    >>107
    オオ、頼むやで!

    109: ■忍【LV1,クラーゴン,UI】 21/03/05(金)13:26:36 ID:AvP
    見れるか分からんが
    1999年の4年の学習11号付録や
    0b2eb23a-s


    113: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)13:35:19 ID:iQn
    テレビでまったく取り上げられへんってことはテレビ的にタブーな団体が作ったCMやったとかさ

    115: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)13:36:11 ID:XXp
    >>113
    宗教団体はワンチャンありそうだよな

    116: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)13:58:15 ID:DA0
    こえーよ

    119: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)14:05:35 ID:2Yi
    ワイのマッマ見たことある言うてたんよな
    セピア調やったらしい

    139: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:03:24 ID:XXp
    >>119
    見た事ある人は大抵セピア調やったって言ってるんよな
    再現を間違えてるということでもなさそうだし気になってる

    120: ■忍【LV1,クラーゴン,UI】 21/03/05(金)14:36:39 ID:AvP
    いつ放送したか分からんが最終回じゃないストーリーランド出てきたで!

    提供は以下の通り
    トヨタ
    花王
    NTT東日本・NTT西日本
    MEIJI
    農林中央金庫
    コカコーラ
    アートネイチャー
    大(?)薬品?漢字分からん

    3c24530b


    124: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)14:49:48 ID:AvP
    死んだはずの男が近づいてくる話のストーリーランドの提供一覧

    トヨタ
    JAバンク
    コカコーラ
    アートネイチャー
    大鵬薬品
    MEIJI

    218: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)09:11:25 ID:tJu
    >>120>>124
    スポンサーが判明しただけでも手がかりになるで

    130: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:23:31 ID:AvP
    ストーリーランドってアニメやが所々に実写あったりしてたしなぁ...
    関係ないけどアニメのワンシーンを勘違いした可能性あるんやろか
    52f27b43-s


    131: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:33:12 ID:AvP
    ちょっと気になったのはフレッツADSLのCMや
    モノクロのCMでこんな感じ
    疲れたから後でキャプ貼るで
    c49a0d0b


    138: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:01:32 ID:XXp
    >>131
    乙でした
    花王と言えば風呂場で踊ってるCMもさがしとるんやけどそれはなかった?

    143: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:08:09 ID:AvP
    >>138
    風呂場で踊ってるのは無かったで
    ロリエとアタックの粉洗剤新発売のCMはあった

    144: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:09:42 ID:XXp
    >>143
    わざわざ探してもらったのにすまんな
    そういえばヒトガタ洗剤のCM説もあったんだよな
    今回のとはあまり関係なさそうだけど

    133: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:49:10 ID:kJY
    これっていくつかのCMの記憶が混ざり合わさってできた説あるんやろ?

    134: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:49:44 ID:r09
    >>133
    ワイも結局これやと思う

    135: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:52:41 ID:AvP
    >>133
    ワイもそう思う
    目撃談ある週刊ストーリーランドを見たがヒトガタらしきものはなかったし
    各々が昔見たCMの記憶が混じって生まれた架空のCMやと思う

    137: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:58:13 ID:por
    This Manを思い出すな
    とおもってちょっと調べてみたら結局あれは宣伝の一種やったんやな


    145: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:10:13 ID:lg7
    >>137
    This manも見つかってないcmがあるんだよね

    146: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:11:41 ID:r09
    >>145
    世にも奇妙な物語のやつか
    あれ最近の割に出てこないね
    番宣はなかなか取らないからかな

    140: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:05:15 ID:XXp
    とりまストーリーランドでの目撃証言貼っておくね

    621 : 提供:名無しさん 2016/07/20(水) 22:57:45.38 0
    荒れるの覚悟だけど、例のヒトガタCMって週刊ストーリーランドの間にやってたよね。

    631 : 提供:名無しさん 2016/07/23(土) 12:41:14.95 0
    >>630
    出ている情報と違う記憶としては、背景に踏切とかは無かったと思うよ。
    当時家族でテレビを見てたけど、雰囲気が不気味すぎて固まったのを覚えてる。
    今母親に聞いたらまだ覚えてて、
    「あぁ、2秒に1人子供が飢餓で死んでるってやつね、気持ち悪かったねー」だと。
    週刊ストーリーランドの間以外ではそのCMを見た事はない。
    そしてすぐに、途上国の子ども達が嬉しそうに給食を食べるCMに切り替わった気がするけどそこだけは曖昧だ。

    632 : 提供:名無しさん 2016/07/23(土) 13:51:52.75 0
    あよねじゃないよね?

    633 : 提供:名無しさん 2016/07/23(土) 13:54:54.10 0
    因みに、今軽く調べた感じでは飢餓で亡くなってるのは6秒に1人だったり、5秒に1人だったりとバラバラ
    資料が違うのか時期が違うのかは分からないけど

    634 : 提供:名無しさん 2016/07/23(土) 14:51:19.48 0
    時期的にはあよねよりもだいぶ後だね。90年代に入ってからの話。
    俺は「2秒に1人子供が亡くなっている」は覚えていたが、先ほどの母親の発言により「飢餓」のワードが補完された感じ。

    635 : 提供:名無しさん2016/07/23(土) 15:56:33.83 0
    それどのように母親に質問したかにもよるんじゃないかな
    「二秒に一人死んでるってCM昔あったよね」と聞かれて二秒に一人死ぬくらいなら餓死かな?と考えたということもありえる
    ヒトガタはよく「◯◯にも聞いてみたけどあるって言ってた」って書き込みされるがそういうレスは信憑性薄いと思ってる

    636 : 提供:名無しさん2016/07/23(土) 16:36:57.01 0
    あよねの放送開始は94年なんだが
    それよりだいぶ後の出来事を「90年代に入ってから」とは普通言わなくね

    639 : 提供:名無しさん 2016/07/24(日) 10:53:01.26 0
    週刊ストーリーランドが始まったのは99年、終わったのは01年
    自分も何度かこの番組を見たことはあるけどCMの記憶までは無い…
    番組スポンサー調べたら何か分かるかも知れんが、ヒトガタがACならば何か企業が自粛するようなことがない限り流れないよね

    143: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:08:09 ID:AvP
    >>140
    不気味なのは無かったで

    152: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:16:55 ID:32o
    話聞く感じ結構目撃談があるから見間違いに脚色が着いたとも考えにくいしなぁ

    154: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:18:23 ID:XXp
    >>152
    なんかその辺が他の都市伝説と微妙に違う感じする
    ラピュタとかドラえもんのタレントは釣り臭いけど
    どっちかと言うとファンタのゴールデンアップルとかそっち系に近いな
    あっちはあっちでマンデラエフェクトらしいが

    163: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:24:41 ID:b9e
    目撃された番組の時間帯がゴールデンタイムに近いところから深夜まで万遍ない
    人が多く見る時間やから目撃例も多くなるということやろうが
    キー局から独立U局も入ってる

    164: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:26:25 ID:XXp
    >>163
    そうなんだよね
    てかこんだけ見てる人も時期も長かったら絶対どこが作ったのかわかるだろっていう
    最初は無名団体とか言われてたのが、目撃番組の多さとか時期の長さで
    みんな知ってるくらいの超有名団体みたいな感じになってきてるし

    166: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:27:15 ID:XXp
    ちなみに福岡ではダイエー戦の中継で放送されてたらしい
    このネタでは少し前にもスレが立ってたな

    福岡県民だが、2000年代前半(02~03ぐらいだった)に見た。
    夜、ダイエー戦の野球中継(試合途中で放送終了した試合だった記憶)が終わった少し後だったと思う。
    黒一色の背景、くっきりしたトイレの?みたいな2体のヒトガタ、音は踏切の音というよりも「ボーン、ボーン」とちょっとくぐもったような音だった。
    残念なことに「2秒に1人が亡くなっている」といったナレーション・テロップについては記憶に無い。 -- 名無しさん (2021-02-23 13:19:24)

    168: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:27:23 ID:sgV
    昔は変にCG技術があったからなあ
    不気味の谷やね

    177: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:35:42 ID:zjf
    目撃期間の幅が凄くあるのが不思議なところやな
    70年代末くらいから2004年くらいまで年代幅がある
    ずっと長くやってるCMならとっくの前に気付かれてるやろうからやっぱりあったとしても短期間放送やないかな

    178: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:36:46 ID:XXp
    >>177
    なんかのサイトがまとめてたけど1998~2000年の目撃が一番多いらしいわ
    他もあるっちゃあるけどセゾンカードのCMとかと混同してる説もあるし
    有力なのはその3年間らしい

    181: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:39:07 ID:zjf
    >>178
    その間の99年に踏切事故防止の啓発CMあったから踏切成分はそこから来てるんやないかな

    183: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:40:09 ID:XXp
    >>181
    ゆうて踏切事故防止って古田の最初のバージョンから始まって
    10年くらいやってたからな
    あれも捜索の弊害になってるとは思うけど

    193: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:47:48 ID:2Yi
    番組と番組の間多いな目撃

    195: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:50:13 ID:XXp
    >>193
    スポット枠の穴埋めで使われてると思うんだよな
    特定の番組のスポンサーとかではないと思う

    196: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:52:12 ID:Zln
    https://youtu.be/o0_HMJtSP14

    明治安田生命実はやばい説あるな

    202: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)17:03:15 ID:Zln
    https://youtu.be/bXV5gS-BkaQ

    これの最初かのび太くんみたいなやつ

    205: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)17:10:34 ID:XXp
    90c39f0c-s


    207: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)17:21:40 ID:XXp
    >>205
    とりまこれ見ればわかるが
    再現だけでも4つあるから、この辺と混ざってる人間も確かにいると思う

    208: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)17:25:27 ID:3gf
    なんでこんなに再現あるんや?
    絶対勘違い起こすやろ

    209: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)17:26:08 ID:XXp
    なんでなんやろなぁ…
    多分だけど情報が錯綜してるから証言に沿って複数個作ったとか
    多分そんなんやと思う


    引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614900637/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年03月09日 22:22 ID:iTJ2FieM0*
    これは全く記憶ないけどマンデラエフェクトなんじゃない?
    2  不思議な名無しさん :2021年03月09日 22:24 ID:PTAwcfMK0*
    >ラピュタとかドラえもんのタレントは釣り臭いけど

    ラピュタの幻のエンディングは設定資料か何かの絵を繋ぎ合わせて作ったTV版オリジナルエンディングだったって事で決着が付いてる
    3  不思議な名無しさん :2021年03月09日 22:44 ID:fLc.5wEH0*
    幻のCMを探す記事とか読んでみると、やっぱり実際のCMとは解離した証言も結構あったんよな。番組とか同時期のCMの記憶とごっちゃになってたり。人間の記憶って案外適当なもんやと思ったわ。
    でも、CMが全く実在しないマンデラエフェクトだったとして、その誤解の元になった映像ってなんなんやろね?
    4  不思議な名無しさん :2021年03月09日 22:53 ID:ydAj1Z6T0*
    ホワイトバンドは絶対違うだろ…
    有名人出演な上に実写だし…
    5  不思議な名無しさん :2021年03月09日 22:57 ID:TlXeUzWT0*
    SCP財団 探偵ナイトか特命リサーチX案件
    6  不思議な名無しさん :2021年03月09日 23:00 ID:bYSm5dd.0*
    マンデラ効果ってーと、オーストラリアとニュージーランドの位置が思ってた場所と違うとかいうアレかな?
    7  不思議な名無しさん :2021年03月09日 23:24 ID:.ajT7e0g0*
    ホワイトバンド懐かしい
    買ったわ
    8  不思議な名無しさん :2021年03月09日 23:25 ID:5JXcqFgT0*
    再現が本物だと思ってた。見つかってなかったのね
    9  不思議な名無しさん :2021年03月10日 00:04 ID:pLgpgYT10*
    私もこのCM見た記憶があるんだけど、人型はあったか覚えてない
    踏切の音がカンカンなっていた記憶があって
    何かテロップは出たの覚えてる
    10  不思議な名無しさん :2021年03月10日 00:32 ID:RiJQJwiT0*
    印象に残るようにわざと不気味にしてたんだね、音も映像も 90年代から不気味なCMや映像が多かった気がする、サブリミナル使いまくりなものがね
    jungleのCMなんて明らかにおかしかったからね
    こういったCMや映像のせいで、子供の頃の自分は怖がりで鬱っぽくなってたよ。
    11  不思議な名無しさん :2021年03月10日 01:04 ID:.NpN2UmI0*
    自分もこれ見覚えあるんだよなぁ
    こんだけ探されてて見つからない事を考えると何かが間違ってるのか…一部地域でしか放送されてなかったのか
    12  不思議な名無しさん :2021年03月10日 01:52 ID:w8enLyDc0*
    俺も見た記憶ある。 色んなCMがごっちゃになってるのかもしれないけど。
    13  不思議な名無しさん :2021年03月10日 02:11 ID:OfQNEyoB0*
    昔のフラッシュサイトでしか見たことないが
    14  不思議な名無しさん :2021年03月10日 05:05 ID:RmOTa1Qk0*
    半魚人の子供が泣きながら「マ、、マ、、、」って言ってるCMの方が気になる
    15  不思議な名無しさん :2021年03月10日 05:24 ID:uToXPagY0*
    見たことあるね
    背景は踏切かな?ブランコもあったような
    白い人型は鉛筆でグルグルして描いたような雰囲気の固定されてない動いた渦の様な描写だったか
    まあ都市伝説でもないよ
    16  不思議な名無しさん :2021年03月10日 05:50 ID:uOkiLE.F0*
    >>22
    これとACあたりが混ざったで確定してもいいと思うわ。
    17  不思議な名無しさん :2021年03月10日 06:40 ID:bJXQnFxK0*
    世にも奇妙とかヒカルの碁とか録画されてないわけないんだから映像が出てこない時点でマンデラ効果で確定でしょ

    関係ないけど途中のディスマンの動画のサムネでビビり散らした
    18  不思議な名無しさん :2021年03月10日 07:06 ID:RYWcGmui0*
    東京ストーリーランドのCM枠で見た記憶がある
    てか逆に東京ストーリーランドのCM枠でしか見た記憶はない
    あまりの不気味さに家族一同凍りついてたの覚えてる
    ちょっと聞いてみるかぁ
    19  不思議な名無しさん :2021年03月10日 07:41 ID:Tj77x.Qc0*
    これ実物見つかってなかったのか
    実際かなり近いのがテレビで流れてたと思うんだよなぁ、左右の点滅の順番は不規則だった気がするけど
    20  不思議な名無しさん :2021年03月10日 08:02 ID:h6lohA.80*
    カンカン音はわからんが、2秒に1人亡くなっています。っていうのは同じACのCMにある海辺の砂で作られた人形が崩れ「消えるのは砂浜だけじゃない」というテロップが出てくるやつ。あれが引き金になってそうな気もするが…
    21  不思議な名無しさん :2021年03月10日 08:10 ID:Gw3UY4JM0*
    1989年~1992年なのは絶対間違いない!
    背景はモノクロ写真(1枚絵)で踏切じゃなく、空と防波堤みたいなコンクリの壁とコンクリの地面だったよ
    22  不思議な名無しさん :2021年03月10日 09:00 ID:.zzmuGqd0*
    実際TVで観たのも踏切の音に合わせて人型が交互点滅してたはずなんだがな
    自分の記憶もあてにならんわ

    先日長年放置してたVHSを処分前にチェックしてたらフジJUNGLEのハート編見つけた(NONFIXってドキュメンタリー番組の前)
    直前に注射針が刺さる、黴が覆う表面にAIDSの文字が浮かぶ、最後小さな声で「ザマアミロ」以上の噂があるんで何度も見返した
    YouTubeに挙がってるやつより断然画質きれいなんだが確認できなかったわ
    23  不思議な名無しさん :2021年03月10日 09:15 ID:SMIrVGij0*
    言われてみればそんなCMあった気がする
    踏切だけカラーで他はモノクロだったような…?
    カンカンカンって踏切の音と静かなナレーションで、ナレーションの内容は覚えてないけど全体的に怖い雰囲気のACっぽいCM

    でも色んな記憶が混ざって実在しないCMを記憶から作り出してる気もするんだよなぁ
    最初の文章から色んな人が集団幻覚みたいな状態になってるような…上手く言えないけど
    24  不思議な名無しさん :2021年03月10日 09:46 ID:nDp2NMBO0*
    ドラえもんのタレント、ヒトガタCM、千と千尋の神隠しの幻の映像
    この手のやつは全部マンデラエフェクトだろ
    そのうち見てない、やっていたはずの時期に生まれてない奴も見た記憶あるとか言い出しそう
    25  不思議な名無しさん :2021年03月10日 10:05 ID:QeTwZKhH0*
    見たことあると言えば見たことある気がしてくるし
    気のせいだと言えばそういう気になってくる
    26  不思議な名無しさん :2021年03月10日 10:48 ID:U87yX1Wl0*
    振り子時計のボーンボーン…みたいな音だった気もする
    27  不思議な名無しさん :2021年03月10日 12:11 ID:Y3XjjTif0*
    >>2
    そんなものは無かったと決着がついてるよ
    自分の都合のいい情報だけピックアップするのやめな
    28  不思議な名無しさん :2021年03月10日 12:12 ID:Y3XjjTif0*
    >>3
    似たようなショートムービーだったりだよ
    29  不思議な名無しさん :2021年03月10日 12:12 ID:Y3XjjTif0*
    >>6
    調べればわかることをコメントで聞くなよ
    30  不思議な名無しさん :2021年03月10日 12:13 ID:Y3XjjTif0*
    >>8
    ピュアかよ
    31  不思議な名無しさん :2021年03月10日 12:14 ID:Y3XjjTif0*
    >>10
    ジャングルはcmじゃないっつーの
    32  不思議な名無しさん :2021年03月10日 12:15 ID:Y3XjjTif0*
    >>15
    覚えてるの再現映像で草
    33  不思議な名無しさん :2021年03月10日 12:16 ID:Y3XjjTif0*
    >>23
    言われてみればの時点でマンデラよ
    34  不思議な名無しさん :2021年03月10日 12:29 ID:bQbVqG210*
    踏切の音が鳴ってるCMなら
    ドラえもんやってる時に見たことあるわ
    ドラえもん好きでビデオに録画して何回も見てた
    でもナレーションとか覚えてないし
    ヒトガタのやつかは知らんけどACだと思ってる
    35  不思議な名無しさん :2021年03月10日 14:50 ID:p8Y03Q6g0*
    >>27
    ググればすぐに出てくる内容で無かったと言い張れるの凄いな
    36  不思議な名無しさん :2021年03月10日 19:20 ID:hdJCZh0m0*
    むしろ再現動画の一発目が2004年てことにびっくりした。そんな前からあったのか
    37  不思議な名無しさん :2021年03月10日 20:36 ID:HmXPlPUg0*
    見つからないThis ManのCMの話気になる
    38  不思議な名無しさん :2021年03月10日 22:09 ID:QXAuC.DI0*
    SUKITAの映像初めて見たけどけっこうゾゾッとした
    39  不思議な名無しさん :2021年03月11日 09:18 ID:Nu8OEj6Y0*
    >>22
    ザマアミロは、人形編の最後。
    40  不思議な名無しさん :2021年03月11日 17:26 ID:PIwKA2Mn0*
    >>35
    ネット社会には色々いるからな

    「砂嵐の映像が急に切り替わって人形が映る」みたいなcmを見たって人が多くて、いざ探したら2つの映像の混濁だったって話もあるから難しいよね 仮に見間違いだとしても100%の証明は不可能だから、解明してもその結果に納得できない人もおるはず
    41  不思議な名無しさん :2021年03月12日 05:11 ID:1GmfjZWY0*
    結局ふくすうのCM混ざったとかじゃないの?
    42  不思議な名無しさん :2021年03月12日 14:08 ID:OhhcjQU70*
    こんな肉厚なヒトガタじゃなかった気がする。
    非常口の絵みたいな白いヒトガタじゃなかった?
    43  不思議な名無しさん :2021年03月12日 16:38 ID:zBJm2AXv0*
    >>27
    ググったら普通に出てきたぞ
    テレビ放送用に再編集されたのが幻のEDと言われてた物だったって
    ちゃんと結論出てるよ

    >>34
    いつ頃みたの?
    詳しく教えて
    44  不思議な名無しさん :2021年03月15日 10:00 ID:Hlo36HS70*
    真面目に調べるなら、
    まず見たって人の出身地から調べないと
    45  不思議な名無しさん :2021年03月16日 21:04 ID:L0FPi1p60*
    「十万人の宮崎勤」とかも実際に見たって証言いっぱいだしな
    あてにならんわ
    46  不思議な名無しさん :2021年03月22日 15:57 ID:2eLGQiyM0*
    海外のCMだったりしてね。海外の気になる映像みたいな番組内で紹介されてさ。
    47  不思議な名無しさん :2021年03月28日 11:04 ID:QE6ZrpSb0*
    ヒトガタに似たCM多すぎて草
    48  不思議な名無しさん :2021年04月12日 18:56 ID:1goOdogI0*
    何年か前のオリンピックの時期にやってたTVのcm(ビエラとかディーガ)なんだけと競泳水着着た外人の女モデル?が凄い爆乳だった。誰か覚えてる?
    49  不思議な名無しさん :2021年05月10日 15:44 ID:ZZeIBRKI0*
    >>17
    CMってでかいスポンサーのじゃなきゃ地方毎に別物になってるし放送日によっても変更あるからかなり難しいで
    記録媒体の劣化も始まってきてるし

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事