1
不思議な名無しさん :2021年03月12日 08:15 ID:CMBTjP4r0
*
2
不思議な名無しさん :2021年03月12日 08:27 ID:32a41tSO0
*
線が細かければ細かいほどホラーシーンとのギャップで漏れる
3
不思議な名無しさん :2021年03月12日 08:31 ID:JiGGakuW0
*
4
不思議な名無しさん :2021年03月12日 08:32 ID:lffN0ofk0
*
殺人鬼顔のヤバそうな奴が常識人だったり被害者だったりギャグマンガみたいなハズシ方するよね。
5
不思議な名無しさん :2021年03月12日 08:42 ID:nIhfIKmv0
*
日本人顔の美人ってのはなんとなく分かるね。最初女性が描いてるのかなと思った程度には綺麗
6
不思議な名無しさん :2021年03月12日 08:43 ID:bFxIixQk0
*
そうそう、>>30に貼られてる画像
蔵書幻影って作品の1コマ
気持ち悪いと自覚はあるけど異常に惹かれて写真撮っちゃだたもん。後にも先にもこの時だけだったなあ。
7
不思議な名無しさん :2021年03月12日 08:44 ID:sJs9Mvgf0
*
人が怖いと本能的に思うのって女からの冷たい目線なんだなって
赤子が母親に捨てられたら命の危険に晒されるから、その本能なのかな
8
不思議な名無しさん :2021年03月12日 08:44 ID:JgH50KA50
*
9
不思議な名無しさん :2021年03月12日 08:45 ID:Wt.ZdTBt0
*
女性を美人だったり可愛く描けない漫画家は大成しないと聞いたが本当なのかもな、知らんけど。
10
不思議な名無しさん :2021年03月12日 08:55 ID:sQPyehlD0
*
この子があのぐるぐる巻きになるんか?
読んだことないけど
11
不思議な名無しさん :2021年03月12日 08:59 ID:pNpbUgtk0
*
レミナ君が1番無難な美人で無難な性格してて好き
ほとんど癖ある
12
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:01 ID:yidTI6t70
*
いやいやめちゃめちゃ白人顔じゃん。白人好きだから俺は良いけど。
13
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:05 ID:1tiPTFSH0
*
潤二はホラーギャグ漫画家
怖いの苦手な俺でも読める
14
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:06 ID:W.up612.0
*
富江はこの世で最も美人になるように細心の注意を払って描かれているんだ
醜いわけないじゃないか
15
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:06 ID:Y6.YwKRS0
*
デッサンが絶対に狂わない漫画家
躍動感はそんなに出ないが、とにかく身体を描くのが上手い
デッサンとは関係ないけど「双一の勝手な呪い」はオススメ
16
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:06 ID:fhQJUr3w0
*
>>10
ぐるぐるになるのは1じゃなくて2の子だよ
17
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:07 ID:Y6.YwKRS0
*
18
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:09 ID:fhQJUr3w0
*
富江よりうずまきの子の方が愛嬌もあってかわいいと思うんだけどなぁ
まぁちょっとコンセプトが違うか
19
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:14 ID:1tiPTFSH0
*
>>12
難しいな
美形白人━ピンク色した毛むくじゃらの豚さん
美形日本人━黄色い日本猿
これらをそれぞれ同じ白人と同じ日本人と見るかどうかで
何人顔なのかという考え方は大きく変わってくる
20
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:18 ID:OwMnHpzJ0
*
頬の曲線とかが完璧なんだよな
見てて肌の質感が想像しやすい
21
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:23 ID:gXzRD.n60
*
10代の頃の栗山千明がこの人の描く美少女って感じだったわ
22
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:24 ID:23RlkC4R0
*
この手の女が好きなら
小松菜奈はドストライクなんだろうな
23
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:28 ID:Giui9.MH0
*
この画風と雰囲気のまま高校日常系漫画も見たかったな。何かありそうで無いw
24
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:35 ID:20vI0s7Q0
*
25
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:38 ID:fh7B.t7M0
*
実際の美人を摸写しても、こうも美しくはならんと思う
26
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:41 ID:dxb.eP9q0
*
伊藤潤二の時代ですでに古臭い少女漫画風の絵柄だったよね。それをあえてリバイバルみたいな使い方してそれが逆にうまく行ってた。
白人はもっと彫りが深いだろ。白人見たこと無いのか?
27
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:44 ID:NWQRO17e0
*
28
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:53 ID:lfCy7EZa0
*
29
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:58 ID:tEfGOrX80
*
30
不思議な名無しさん :2021年03月12日 09:59 ID:npmfTpzM0
*
作品がぶっ飛びすぎててあまり話題にならないが
とんでもなく絵が上手いよな
31
不思議な名無しさん :2021年03月12日 10:02 ID:TLCHUClO0
*
32
不思議な名無しさん :2021年03月12日 10:06 ID:tIob.fJ50
*
元歯科技工士だったか上顎の第一第二中切歯から犬歯までしっかり描き分けしてて凄いんだよな
33
不思議な名無しさん :2021年03月12日 10:10 ID:68Vmg3bw0
*
個人的な意見だけど冨江って最初から最後まで気持ち悪いんだけど?
狂気しか感じないから怖い
34
不思議な名無しさん :2021年03月12日 10:17 ID:b77BXWu90
*
35
不思議な名無しさん :2021年03月12日 10:18 ID:HYXu.eTb0
*
肌も白く目鼻立ちがきりっとしててきれいなんだけど彫りが深くない
白人なんかじゃなくて、むしろ舞子さんとか芸子さんとかの和風美人
36
不思議な名無しさん :2021年03月12日 10:33 ID:..frS3qN0
*
美人であることはもちろん、少女のような可愛さというか儚さがある。
37
不思議な名無しさん :2021年03月12日 10:34 ID:KN5InHWH0
*
38
不思議な名無しさん :2021年03月12日 10:38 ID:OwMnHpzJ0
*
フランケンシュタインのときは
彫りの深い西洋美人描いてたよ
39
ニーアオートマター×オードリーヘップバーンCG×ゲーミングPC :2021年03月12日 10:49 ID:a4FZ4kC20
*
松井冬子←はえー
↓
江口夏実
↓
しょこたん←ん?
↓
石黒亜矢子
40
2030年代は一人でこれを無料で投稿する時代が来るかもしれないね… :2021年03月12日 10:51 ID:a4FZ4kC20
*
>>39
プリンス×マイケルジャクソン×レディガガ×内村光良合体!!
ラマヌジャンジャルジーニ!!!!
曲調: When Doves Cry×Jump
ちょっと引くぐらいのクオリティーのコント
「閉店セール」
41
知念侑李の動かし方 :2021年03月12日 10:53 ID:a4FZ4kC20
*
>>39
ハリウッドの夢はあっけなく終わってしまった
それでも僕らは夢を見たい
このスーパーももうすぐ閉店だ
シールを張れば半額になる…(ヒィヒー…)
(※バックダンサー、レディガガ8人ぐらい導入)
42
ジャニー喜多川を蘇らせるという荒療治をし、 :2021年03月12日 10:55 ID:a4FZ4kC20
*
>>41
この刺身を買ってくれなきゃ、
このスーパーはダストボックスになっちまう…
僕らはさり気無く、刺身の表記を『店長』にしたんだ…
この刺身は紛れもなく店長だ…買え、いや買うな
(ダストボックス…ダストボックス…ダストボックス…)
43
スポンサーを生け捕りにし、 :2021年03月12日 10:56 ID:a4FZ4kC20
*
>>42
フライヤーコーナーはまるで死に装束の店長の集まりの様さ
揚げては陳列…店長の命…まるでナチスのニセ札発行所のようさ
(カラーひよこの寿命を考えろよ…)
滞らない経済活動 考えるべきなのは僕らの生産性じゃなくて
僕らの日々の行いなのかもしれないね
でも…ドラマチックに生きたいね…
(※ギターソロ)
44
音楽家とDとADとカメラマンを集める…そして需要はない…!! :2021年03月12日 11:00 ID:a4FZ4kC20
*
>>43
ハリウッドの夢はあっけなく終わってしまった
それでも僕らは夢を見たい
この倉庫ももうすぐ閉店だ
シールを張れば半額になる…(ヒィヒー…)
――――――――――――――――――――
プールの中で腕時計が勝手に組み立てられる、
可能性って何%ぐらいだろ…。
…伊藤潤二、良いよね。
45
不思議な名無しさん :2021年03月12日 11:08 ID:a4FZ4kC20
*
46
不思議な名無しさん :2021年03月12日 11:13 ID:O7xFt3ZR0
*
>>12
これはちゃんと日本人から見た美人さん(白人含む)の特徴とらえた絵じゃん
白人の美人絵見たきゃアメコミ読むから俺は良いけど
47
不思議な名無しさん :2021年03月12日 11:17 ID:WwioNph50
*
理髪店だか美容院だかにあるやつだって思った。あるよね?
48
鶏が先か、卵が先か :2021年03月12日 11:22 ID:a4FZ4kC20
*
>>45
「(Youにはセクシーさ(未来)が)ない…。」
「(Youには若さが)ない…。」
「なぜだ…反町隆史(尾崎豊)!!」
「電話+お尻…おぉのぉおおお!!!汚いよぉおおお!!ゴムつけなさい!!!…いや、アイドルなんだからしちゃダメだよ!!」
そして生まれる知念侑李
「(Youにはセクシーさ(未来)が)ない…。」
ループ!!
オサン(岡村隆史と光浦靖子)を見て、喜ぶ客
49
不思議な名無しさん :2021年03月12日 11:27 ID:yidTI6t70
*
>>46
12だけどそうそうそう言うこと。わかりやすくしてくれてありがたいわ。意地に日本ホルホルするヤツいるからさ、そういうヤツ見るとついいや違うでしょって言いたくなっちゃうんだよね。俺も感情的すぎたわ。ごめんね。
50
正義のヒーローが悪役の末端で、良いは悪い…馬鹿馬鹿し…。 :2021年03月12日 11:39 ID:a4FZ4kC20
*
>>48
LIFE〜人生に捧げるコント〜
「スーパースター 5割引き」
がなぜできたのか。
51
不思議な名無しさん :2021年03月12日 12:05 ID:sQPyehlD0
*
>>16
髪型もぐるぐる巻きやもんな
なるほどね
ぐるぐるマニアが出てくるって噂は聞いてたが、この子がね
52
不思議な名無しさん :2021年03月12日 12:10 ID:GMCZ2qUA0
*
53
不思議な名無しさん :2021年03月12日 12:17 ID:pJrn.1mr0
*
54
不思議な名無しさん :2021年03月12日 12:28 ID:XAos4CMJ0
*
>>5
八木教広も影響受けてそう
横顔の描き方とか雰囲気似てる
55
不思議な名無しさん :2021年03月12日 12:29 ID:J0IEyGQr0
*
この漫画家ぜんぜんしらんけど左右の目の遠近が完璧やん。おおよその漫画家は横顔とかの目の左右の遠さでバランス崩れたりあえて書かんかったりするのに。
56
不思議な名無しさん :2021年03月12日 12:41 ID:p6WntVpH0
*
>>9
デマデマ。
手塚治虫も大友克洋も岸本斉史も全員
女が描けない、女が下手、描いた女にそそられないと散々な言われようだったから。
57
不思議な名無しさん :2021年03月12日 12:43 ID:p6WntVpH0
*
58
不思議な名無しさん :2021年03月12日 12:45 ID:p6WntVpH0
*
>>28
リアルでその時代に生きてたけど
こんな美人は存在しなかったよ。
芸能人やモデルでもね。
59
不思議な名無しさん :2021年03月12日 12:48 ID:p6WntVpH0
*
>>33
狂気というより人間のふりをしてる
人間以外の邪悪な存在ですから。
因みに冨江の腎臓を臓器移植に使ったら冨江がわらわら湧いてきてしまったシーンは
パラサイトイヴより先に発表されてる。
60
不思議な名無しさん :2021年03月12日 12:51 ID:cSIsaV9p0
*
61
不思議な名無しさん :2021年03月12日 12:57 ID:p6WntVpH0
*
タイトル忘れたが、感染すると美少女になるが近々必ず死ぬ病気がテーマの短編。
感染したクラスいちの美少女が更に美しく、病気が悪化してそれよりも更に美しくなるのだが
それをちゃんと説得力を無くさずに描き分けしてる。不細工ちゃんが美少女になるならどの漫画家も描けるだろう。
だが元から美しいものの美しさがエスカレートしていくのを表現できるのは世界中さがしてもイトジュンだけ。
62
不思議な名無しさん :2021年03月12日 13:06 ID:cSIsaV9p0
*
>>60
念の為に解説しとくわ
◯◯ホルホルという例えは、結局韓国人はホルホルしている頭おかしい奴らと言っているも同然だから、
自認リベラルがネトウヨを煽っているつもりでも本音では韓国人を愚弄しているということ…
63
不思議な名無しさん :2021年03月12日 13:15 ID:kGCb1C.V0
*
64
不思議な名無しさん :2021年03月12日 13:27 ID:pilnL1bz0
*
>>63
孫の棺桶を作るまで死んでるのに死ねないお爺ちゃん好き
65
不思議な名無しさん :2021年03月12日 13:33 ID:wiGFjNMW0
*
66
現代で水木しげるを学習するのは限りなくオウム真理なのでは… :2021年03月12日 13:36 ID:a4FZ4kC20
*
67
そして紅き大魚の伝説は生まれた :2021年03月12日 13:43 ID:a4FZ4kC20
*
>>65
まとめると、手書きする必要ねぇだろばーか。
いや、まぁ手塚治虫みたいな絵、描けるけど。
共産党(神道)かよ、要らねぇだろバーカしね。
68
不思議な名無しさん :2021年03月12日 13:45 ID:a4FZ4kC20
*
>>65
漫画家の存在なんてコメ欄以下だろきちがいが。
常識ねぇのかよ、しねばーか
69
不思議な名無しさん :2021年03月12日 13:45 ID:a4FZ4kC20
*
>>65
返信できるってことは日中何してんだしねバーカ
70
不思議な名無しさん :2021年03月12日 13:48 ID:yelMqeZB0
*
実写の富江もイメージに近い女優を配役してるよな(菅野美穂、仲村みう等)
逆に原作漫画のコマを徹底的に再現したコスプレ画像を上げてる人もいる
検索すると様々なパターンが見れて面白い
71
不思議な名無しさん :2021年03月12日 13:54 ID:CqfHNaYt0
*
>>70
佐伯日菜子も…と思ったけどエコエコアザラクだった
72
不思議な名無しさん :2021年03月12日 14:19 ID:O.VJ0f8T0
*
出発点は楳図かずおだけど目は楳図より小さく鼻は70年代半ばのギャグ系発祥の稜線を描かないタイプ
73
不思議な名無しさん :2021年03月12日 14:27 ID:uCAJLxzQ0
*
水中で増殖してる富江さんが裸だったはず、その絵は無いのかい?
74
不思議な名無しさん :2021年03月12日 15:16 ID:0em3M3.D0
*
この人の猫漫画は本当面白い
ギャグも描けるとか凄い
75
不思議な名無しさん :2021年03月12日 15:24 ID:z0YyQdJI0
*
76
不思議な名無しさん :2021年03月12日 17:43 ID:JuuVwjWN0
*
>>61
これのタイトル知りたい
読んだことあるような気もするけど
77
不思議な名無しさん :2021年03月12日 17:55 ID:2ybxb7BC0
*
>>56
手塚治虫は可愛い女を描くのは下手だったけど可愛い女のキャラクターを描くのは上手かったぞ
78
不思議な名無しさん :2021年03月12日 18:30 ID:mm34pK5K0
*
79
不思議な名無しさん :2021年03月12日 18:34 ID:Z2jnVDXp0
*
>>9
島袋先生も芥見先生も程度の差はあれ成功してるから無いな
80
不思議な名無しさん :2021年03月12日 20:58 ID:fhQJUr3w0
*
>>51
この子はぐるぐるマニアじゃなくて、色々と巻き込まれるだけだよ
うずまき面白いから読んでみるといいよ
81
不思議な名無しさん :2021年03月12日 23:37 ID:mA5PxC1D0
*
82
不思議な名無しさん :2021年03月13日 02:03 ID:sPnFfuFV0
*
83
不思議な名無しさん :2021年03月13日 04:55 ID:aBglU5fz0
*
>>2
人物の耽美さとホラー描写の悪趣味さのギャップが読んでて快感を覚える
84
不思議な名無しさん :2021年03月13日 08:16 ID:6SZS.Z4Y0
*
>>28
わかる
若い頃の加賀まりことかあんな感じだよね
85
不思議な名無しさん :2021年03月13日 10:04 ID:ikDq6d7.0
*
>>22
小松菜がもうちょい白人クウォーターに寄れば、ド真ん中
86
不思議な名無しさん :2021年03月13日 10:09 ID:ikDq6d7.0
*
>>65
荒らしに反応したらそいつも荒らし
古き2chの掟を思い出しました
ご自愛ください
87
不思議な名無しさん :2021年03月13日 15:04 ID:LP1Gm2it0
*
88
不思議な名無しさん :2021年03月13日 17:22 ID:3p.ahdqO0
*
結局、全部富江なんだよ…
まさに狂気としか言いようがない…
89
不思議な名無しさん :2021年03月13日 22:45 ID:UvjImu.U0
*
なんかマジモンの基地外湧いてて草 電車の中で一人でなんか喚き散らしてそう
90
不思議な名無しさん :2021年03月15日 08:23 ID:CgZpmUf60
*
>>82
エスパーすると、
キャラ立ちする魅力的な戯画化はうまかった、かな?
あの頃の漫画はデフォルメが基本でのちの劇画とは違う方向に振れてたから
91
不思議な名無しさん :2021年03月20日 15:51 ID:iPJ3DFEE0
*
92
不思議な名無しさん :2021年03月20日 23:30 ID:FcvlZ8og0
*
93
不思議な名無しさん :2021年04月11日 15:11 ID:3H1GVUnX0
*
髪の感じは美しいが顔がブサすぎるな。
感性狂ってる。
しかし、これを美しいと思える奴は
電影少女とかDNA2とかかいてたひとの女の子が好きになるだろうな。
94
不思議な名無しさん :2021年05月23日 20:08 ID:T.Q4mrWM0
*
伊藤潤二さん、始めて知りました。
このタッチ好きだな!
ドMの私には高飛車女子からメンヘラ女子最高♪
95
不思議な名無しさん :2021年08月15日 13:28 ID:9vJLS0xa0
*
>>17
ホラーって突拍子もないとギャグになるんだと思い知らされるよな
96
不思議な名無しさん :2021年08月15日 19:07 ID:YyBH6l.z0
*
今風の絵を外国人っぽいって言う奴は、オブラートに包んでいえば毒されてるな。散々反論されているのに
まあそれは置いておくとして、富江はマジで名作。高飛車キャラ嫌いなはずなのに、富江は凄い魅力的だし、ホラーとしても中々面白い
かといって恐ろし過ぎないから、娯楽としても秀逸
好みは有るからお勧めはしないけどw
97
不思議な名無しさん :2021年08月16日 00:53 ID:AAhouNn70
*
>>76
確か[薄命]だったはず
すごい記憶に残ってるんだよな
98
不思議な名無しさん :2021年08月16日 18:46 ID:PwU9t7lb0
*
どこかのサイトで見かけた「白雪姫」?のヒロインがすごい美少女だった。
ラストで顔を滅茶苦茶にされる内容っぽいが。
99
不思議な名無しさん :2021年08月19日 17:14 ID:WZVqjVQE0
*
元歯科技工士だから細密は得意。立体作っても上手い。デビュー作が富江。犬は哀れみをさそうからどちらかというと犬派だったのが嫁の連れてきた呪われ顔の猫により完全なる猫下僕に成り下がる
100
不思議な名無しさん :2021年08月19日 17:49 ID:qcbDpD3U0
*
うずまきは
キリエちゃんのたまに見せる脳天気さに救われる
異常な世界にギャグを上乗せするとこんな面白さが出来るのかと
感心したよ
101
不思議な名無しさん :2021年09月01日 07:09 ID:cqxQnSnf0
*
>>12
若いころのデビ婦人とか昔の女優にそっくりじゃん。
102
不思議な名無しさん :2021年09月04日 20:33 ID:.Uqpwl9w0
*
口臭さの女がどんな結末を迎えるか知ってたら笑えないコマだよなあ
この男がラストのコマで言うセリフ思い出すと泣けるわ
103
不思議な名無しさん :2021年09月05日 20:40 ID:V1nG4.dT0
*
104
不思議な名無しさん :2021年09月08日 23:08 ID:4JvhDb4O0
*
105
不思議な名無しさん :2021年09月13日 06:26 ID:HmHGlaRU0
*
106
不思議な名無しさん :2021年09月18日 14:37 ID:J4rOuHdF0
*
107
不思議な名無しさん :2021年09月22日 16:41 ID:.eWIp0tu0
*
108
不思議な名無しさん :2021年11月12日 13:43 ID:qEqg.Qvb0
*
109
不思議な名無しさん :2021年11月15日 01:12 ID:yT3OaVu70
*
110
不思議な名無しさん :2021年11月15日 08:54 ID:W0lyk8mD0
*
>>13
双一とかギャグ枠だしな。
あと路菜ちゃんかわいい。
111
不思議な名無しさん :2021年12月16日 12:02 ID:V19jj.eX0
*
112
不思議な名無しさん :2021年12月21日 16:22 ID:T.XVsT..0
*
小松奈菜とかいう富江顔なのにまだ富江を演じていない女優
子供産む前に一回くらい富江を演じてくれ
113
不思議な名無しさん :2021年12月22日 13:15 ID:RmBxI7ey0
*
ハンターハンターかと思ったわ
富樫はめちゃくちゃ影響受けてるね
114
不思議な名無しさん :2021年12月26日 23:06 ID:kqyzYaJV0
*
115
不思議な名無しさん :2021年12月29日 12:26 ID:meZxcUke0
*
116
不思議な名無しさん :2022年01月04日 00:12 ID:PGvVn.j.0
*
>>113
ヒソカの淵さんね
呪術のうずまきも
伊藤潤二からって書いてたね
117
不思議な名無しさん :2022年01月09日 19:19 ID:krLOtKAm0
*
118
不思議な名無しさん :2022年02月01日 00:29 ID:zYdcQpTF0
*
冨樫とか色んな人が影響受けたの分かるわ
本当に性格の悪さまで含めて、うつくしいんよ
いやフェミとか違うよ、あれは醜い。でも富江のワガママはうつくしいんよ
119
不思議な名無しさん :2022年09月25日 03:11 ID:fgmzAvKZ0
*
初期の荒っぽくも60年代を意識したような絵柄に立ち姿や手足の使い方も好み。でも、皆に人気なのは精密な絵を描くようになってからだよね。