不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    27

    死因が謎な歴史上の人物wwww



    523px-Yoshimitsu_Ashikaga_cropped


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:49:54.45 ID:mKdsOX6Y.net
    足利義満

    引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1407095394/





    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:51:08.12 ID:LsbVK7uE.net
    源頼朝は糖尿病だった模様

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:51:59.91 ID:3c3zG7t/.net
    明智光秀

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:52:07.09 ID:6fdMVAp1.net
    平清盛ってあれやっぱマラリアなんか?

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:54:02.89 ID:LsbVK7uE.net
    >>6
    平安時代は温暖化の上、貿易船で蚊が入ってきたんやろ

    37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:07:19.26 ID:AYJk5Gn3.net
    >>11
    源氏物語にもマラリアらしい病気の記述があるで

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:52:14.74 ID:iMO/snHg.net
    加藤清正・浅野幸長

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:54:50.42 ID:LsbVK7uE.net
    >>7
    暗殺やろな

    映える幕末史~新感覚な歴史の教科書
    スエヒロ
    大和書房
    2021-03-20

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:53:03.77 ID:6fdMVAp1.net
    藤原道長とかいう日本初の糖尿病患者
    あんだけ贅を尽くしてりゃ残念でもないし当然

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:54:01.15 ID:esCX3O/W.net
    小早川秀秋

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:08:05.48 ID:qCP6CeBC.net
    >>10
    大谷吉継の呪い

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:11:15.99 ID:F7adEms1.net
    >>39
    それは「死因」なのだろうか

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:54:41.45 ID:nQGFCdhC.net
    ヒトラーは自殺と逃亡結局どっちだったんや

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:01:41.89 ID:oe2mSQLK.net
    >>14
    確証なし

    ロシア「なになに・・・この死体はヒトラーの遺体?すごい確認しよう!!」

    女性でした

    いまだにこんなことしてる

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:02:58.77 ID:nQGFCdhC.net
    >>26
    それだともう遺体発見は無理そうやな

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:55:26.01 ID:25gxgqME.net
    坂本龍馬

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:57:20.45 ID:mKdsOX6Y.net
    尾崎豊
    本当は殺された可能性高い有名人
    http://world-fusigi.net/archives/9586044.html

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 04:58:29.98 ID:D7B39pfB.net
    そら源頼朝よ

    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:03:35.83 ID:WjiWD/2P.net
    >>19
    どっかの川渡る時落馬したんじゃなかったけ?

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:05:48.56 ID:LsbVK7uE.net
    >>19
    飲水の病との記述から糖尿病だったと考えられる
    中世の日本酒は糖度がかなり高いから

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:11:50.24 ID:D7B39pfB.net
    >>34
    後年の編纂物ばっかりやからなあ
    やっぱり一次資料が大切やで

    23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:01:04.55 ID:YJ4txKDB.net
    加藤やらは確実に梅毒やろ

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:01:15.03 ID:mR0esZbv.net
    スターリンも毒殺説あったっけ

    36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:06:54.22 ID:KsyvqcTd.net
    有名人が病気で死んだ場合
    その症状から病気を推定したりしているわな

    ああいう病気の歴史みたいなのを考察するのも医学なのかね

    40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:08:35.82 ID:aN7AInId.net
    源頼朝だな
    あれ落馬とか言ってるけど暗殺じゃねえの

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:03:29.16 ID:GNe/hqxT.net
    カノッサで憤死した人

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:08:46.09 ID:JQkXhh1w.net
    憤死って脳溢血とか心筋梗塞とかやろ

    94: いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau 2014/08/04(月) 05:38:45.45 ID:/CzA1CAd.net
    >>41
    死因をちゃんと書けない死が憤死になるんやで
    たいてい免職されたり、主君に強烈に諫言したあとみんな憤死してる

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:10:03.49 ID:LsbVK7uE.net
    源実朝は公暁に暗殺されたけど
    黒幕が不明なんだよな

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:16:15.06 ID:mKdsOX6Y.net
    >>44
    当時の状況みれば黒幕なんてどうでもええ
    鎌倉幕府って言っても東のド田舎しか支配していなかった
    京から西は依然として朝廷の影響力にあった
    それなのに肝心の武士の頂点の将軍が公家かぶれの朝廷大好きっ子だったわけね
    頼朝も公家に憧れていた
    そら御家人からしたらたまったもんじゃない
    トップが敵である朝廷とズブズブなんだから

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:25:36.59 ID:LsbVK7uE.net
    >>54
    朝廷に接近するとろくな事がないな
    源義経がそうであったように

    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:10:31.57 ID:xZ88TIvs.net
    加藤清正は毒盛られた説すき

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:13:09.23 ID:EzxYkUlZ.net
    蒲生氏郷
    堀秀政

    99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:44:37.23 ID:3jSE4MBO.net
    >>50
    蒲生は胃癌じゃなかったっけ
    症状の記録は残ってるらしいし

    101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:45:27.41 ID:gT2s7DR/.net
    >>99
    すい臓がんか肝臓がんが有力らしいで

    106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:48:06.95 ID:3jSE4MBO.net
    >>101
    そうやったか、サンキュー

    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:16:57.13 ID:gT2s7DR/.net
    家康 胃がん
    頼朝 脳卒中
    義満 インフルエンザ
    氏郷 消化器がん
    清正 梅毒もしくは肝炎

    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:17:53.48 ID:tDI1ymYy.net
    上杉謙信が糞まみれで死んだってマジ?ww

    60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:19:10.91 ID:oOCFvuQl.net
    >>57
    便所でケツの穴槍で突かれて絶命は聞いたことあるで

    62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:20:25.04 ID:jzwB/VFh.net
    >>60
    くっそ痛そう(こなみ)

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:21:17.74 ID:WjiWD/2P.net
    >>60
    厠で脳溢血やないのか

    66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:22:56.56 ID:D7B39pfB.net
    >>63
    便所で変死してたから色々付け加えられたんやろうね
    武士は畳の上で死ぬべきやな

    68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:24:38.16 ID:aN7AInId.net
    >>66
    いや、戦場死ねよ

    76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:28:27.65 ID:D7B39pfB.net
    >>68
    発破がけではそうかもしれんけど、実際にそうやと悲惨やで
    織田しかり今川しかり龍造寺しかり宇都宮しかり
    基本的に江戸前期あたりに戒めの意味で残した部分が伝わってるんやな

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:29:06.11 ID:PrWnWB8t.net
    やっぱトイレ広くして暗殺を防いだ信玄って有能だわ

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:21:42.13 ID:gT2s7DR/.net
    古代は結構感染症で死んだ人が多くて
    戦国ぐらいになってくるとがんとか脳卒中が増えてくる
    武将の死因とか闘病記調べると結構おもしろいやで

    72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:27:12.21 ID:gT2s7DR/.net
    謙信暗殺説はいまいち信憑性にかけるというか俗説の域を出んな

    78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:29:22.75 ID:f2P+ccgr.net
    治せない病気とかどうしてたんやろか
    ワイ痔婁になったけどあの苦しみをナポレオンも味わってたらそら戦争にも負けるわ

    85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:32:14.94 ID:D7B39pfB.net
    >>78
    謎医者と謎坊主が訪れてハイブリッド信仰よ
    軽癒したらどっちかを信頼して政治の世界に引き込むんや

    79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:29:36.67 ID:Q6ZxDoqc.net
    西郷隆盛

    81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:30:25.68 ID:gT2s7DR/.net
    信玄のトイレを山と呼ぶ理由は山は草木(臭き)が絶えぬからの話すき
    創作かもしれんけど

    82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:30:27.91 ID:Wpgcv4Lb.net
    タイミング良く病死した奴は暗殺なんやろなぁって思う

    92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:36:26.52 ID:hGt5ld6e.net
    桃の食いすぎで死んだ奴とか海外におらんかったっけ

    100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:45:12.04 ID:AYJk5Gn3.net
    >>92
    ホントは赤痢らしいけどジョン欠地王やな
    日本でも桃に中って死んだとか言われてるのはおるで

    110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:54:35.09 ID:hGt5ld6e.net
    >>100
    ジョン欠地王か、サンキューやで
    風評被害食らったってことは、桃って体に悪い食い物みたいな風潮でもあったんかな

    104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:46:48.90 ID:oePrwPcp.net
    歴史で死因の話といえば松永

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:01:02.77 ID:nc5fL5an.net
    アイスキュロスはある意味謎

    アイスキュロス

    アイスキュロス(紀元前525年 - 紀元前456年)は、古代アテナイの三大悲劇詩人のひとりであり、ギリシア悲劇(アッティカ悲劇)の確立者。代表作はオレスティア三部作。

    (中略)
    それからアテナイに戻り、『テーバイ攻めの七将』『オレステイア』などを上演したのち、再びシチリア島へ渡って同島のゲラで没した。カメを岩へ落として食べるヒゲワシに、頭を岩と間違えられカメを落とされたという伝説的な死因が伝わっている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/アイスキュロス

    Aischylos_Büste

    97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 05:41:03.35 ID:PrWnWB8t.net
    亀が頭に当たって死んだのはガチなんやろうか








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年03月27日 21:38 ID:3sZ1g77r0*
    孝明天皇
    2  不思議な名無しさん :2021年03月27日 21:42 ID:o9TImjbl0*
    むしろ没年不明の方が多くないか?
    3  不思議な名無しさん :2021年03月27日 21:55 ID:v3fJmxpv0*
    頼朝とか間違いなく暗殺だろ
    4  不思議な名無しさん :2021年03月27日 22:04 ID:vm45kar50*
    家康が天ぷら食って死んだというのはやはり創作か…
    5  不思議な名無しさん :2021年03月27日 22:04 ID:L63ejCGa0*
    天智天皇
    6  不思議な名無しさん :2021年03月27日 22:10 ID:Db5HQVqo0*
    政子と部下との浮気を疑った頼朝が、その部下のフリして政子に夜這いかけたら、そうとは知らない政子が「無礼者!」と怒って薙刀一閃したとかなんとか
    世間に広まるにはあまりに恥ずかしすぎるので、頼朝は最後の力を振り絞って落馬したのが原因と書いてくれと頼んだとか
    7  不思議な名無しさん :2021年03月27日 22:17 ID:p4Y5w3z80*
    上杉謙信は月経痛がひどかったそうだからねえ
    8  不思議な名無しさん :2021年03月27日 22:42 ID:VE1SYPL50*
    土方雄久という武将はタバコの吸いすぎで死んだらしいが、死因が肺癌とかじゃなく、「喉破れて死す」とあるから、どんなタバコなんだよと思うわ。
    9  不思議な名無しさん :2021年03月27日 23:06 ID:og7.jGwu0*
    >>1
    会津藩と新撰組を京都の守護者として頼り、錦の御旗まで与えていたからな。
    生きていてもらっては倒幕派の岩倉具視に代表される公家にとっては甚だ都合が悪かった。
    10  不思議な名無しさん :2021年03月27日 23:22 ID:rm.rGQYh0*
    マイケル・ジャクソン
    11  不思議な名無しさん :2021年03月27日 23:29 ID:uSAAg.1e0*
    島津斉彬
    12  不思議な名無しさん :2021年03月28日 00:05 ID:Q75tHnqg0*
    謎な儀式によって葬られたイエスがいつ生まれたのかについては議論のあるところだがとりあえず紀元前30年に生まれたというのが学会の定説になってはるローマ時代に編まれたいわゆる「新約聖書」冒頭4つの福音書がマタイ・マルコ・ルカ・ヨハネの順で並んでいるのは不思議なことだその当時IとJとは混同されていたのでそれぞれの頭文字を取り出すとMMLIと書けるんだがこれはローマ数字でいうところの2051をあらわしている。

    なんてことを書くだけ無駄ということが理解されるわけもなく今日もそうではない連中を祝福したこの星この神への怒りが理解されるわけもなくこの時代の人々にしてみれば謎な死をむかえる弥勒。
    13  不思議な名無しさん :2021年03月28日 00:11 ID:oUzi.xBe0*
    >>8
    咽頭癌とかと違うか?
    昔のタバコは精製もされとらんし、フィルターもないからな
    14  不思議な名無しさん :2021年03月28日 00:33 ID:qWh.t5sY0*
    清正は胃がんが有力じゃなかったっけ?
    15  不思議な名無しさん :2021年03月28日 01:17 ID:QZogvcUm0*
    雨止まず戦地で没したとかって感染症やんな
    歴史見ると生き物って感染症で当たり前に死ぬもんだよなと思う
    16  不思議な名無しさん :2021年03月28日 01:30 ID:..mNIKqF0*
    トイレでポックリは現代でもよくある
    17  不思議な名無しさん :2021年03月28日 01:45 ID:wnNSJMNJ0*
    徳川綱吉は
    18  不思議な名無しさん :2021年03月28日 02:07 ID:Gwybb5Zj0*
    >>15
    現代でも感染症は怖いもんな。
    19  不思議な名無しさん :2021年03月28日 02:09 ID:Gwybb5Zj0*
    >>6
    その説昔からあるね。
    義仲や義経の亡霊を見てびっくりして落馬してその傷が元でってのが吾妻鏡だったかな?
    20  不思議な名無しさん :2021年03月28日 03:35 ID:HBYkAoaq0*
    上杉謙信の死因は一次史料だと春日山城で虫気(腹痛)で倒れ数日後亡くなったことしか分からない。
    それが江戸時代になると甲陽軍鑑で閑所(便器も置いてある私室)で倒れ数日後亡くなったことにされ、
    それに影響された自称越後流軍事学者が厠(便所)で倒れ数日後亡くなったと紹介し広まる。
    現代になると歴史学の素人が考察し始め、医者が謙信は便所で亡くなったという前提から気張って血管が切れ亡くなったと妄想し、ウンコ大好きなんj民などは謙信が糞まみれで死んだことにし始めた
    21  不思議な名無しさん :2021年03月28日 03:37 ID:HBYkAoaq0*
    ※7
    それは八切止夫の考えた創作で史料にはまるでない
    22  不思議な名無しさん :2021年03月28日 03:58 ID:8.yuHFBU0*
    家康は食当たりだと思ってた
    23  不思議な名無しさん :2021年03月28日 16:41 ID:1L1MSDtR0*
    カノッサで憤死した人って誰?
    24  不思議な名無しさん :2021年03月28日 18:31 ID:uItImhSS0*
    ヒトラーはベルリン陥落直後に赤軍が遺体を見つけてる。
    「ヒトラー最後の戦闘」では、赤軍に遺体の身元確認させられたエピソードが出てくる(歯形で確認)。
    現存しているヒトラー遺骸の一部とされるもの(下顎骨とか)は厳重保管され検査できないため、ヒトラーのものか確認できてない。ただ、その遺骸の義歯については特徴的な形状のため、ヒトラーのものとされている。
    25  不思議な名無しさん :2021年03月28日 20:24 ID:9SmSFwLf0*
    山田顕義の死に方とか陰謀論でてもおかしくない気がするんだけど、こういうスレでは誰にも興味もたれてないのな。
    26  不思議な名無しさん :2021年03月28日 21:39 ID:Xy2USKFd0*
    バッハは目の手術が元で亡くなったって話を見たな。

    白内障か緑内障を患ってて、麻酔もない時代に目を手術。精神的にもキツかったらしく、術中に何度も嘔吐したとか。手術も結局失敗し合併症を起こしてそのまま亡くなった。
    27  不思議な名無しさん :2021年03月28日 22:05 ID:0GtzLstY0*
    カメww

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事