2: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:22:27.90 ID:CAt4X7Z90
面白そう
3: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:22:42.20 ID:CAt4X7Z90
誰か見たやつおらんか?
4: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:22:45.83 ID:twciAGf80
日本公開あんの?
5: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:23:07.24 ID:CAt4X7Z90
>>4
知らん
6: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:23:20.25 ID:QRpRw41Ca
激レアさんでやってたぞ
7: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:23:29.86 ID:pwDDtNnZ0
草
8: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:23:33.41 ID:wDzvdcxzd
スレタイでほぼストーリー説明してるから謎でもなんでもないやん
9: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:23:56.08 ID:ovG4OQEc0
インドっていいよな
映画見るのクソ安いし途中から客が踊りだすし
97: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:43:34.29 ID:JrgWpF950
>>9
足の臭いで充満してるし携帯で話すやついるし結構キツイよ
11: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:24:29.04 ID:ON2aW/9Vd
とんでもすぎて草
12: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:24:41.03 ID:bH5WZM370
くそワロタwwwww
13: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:24:43.83 ID:xKItuJhma
正直面白そう
14: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:24:50.65 ID:i5dI04LH0
日本人にはできない発想
15: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:24:59.92 ID:+sTzZ9xB0
この関取も踊りだすん?
16: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:25:03.11 ID:nZopX4xj0
めっちゃ見たい
17: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:25:22.85 ID:0hScY2qK0
時代が分からん
19: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:25:35.77 ID:nZopX4xj0
謎のスイカとパインは何なんや!
22: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:25:46.61 ID:MLhf25cka
字面で笑ってまうわ
24: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:25:53.14 ID:t8D+3SYp0
日本人もステレオタイプなインド人使ってやりたい放題やってるしな
25: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:25:54.99 ID:veXmHMlBa
対抗してKAREE作れ
26: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:26:02.94 ID:xqW0MJxP0
逆ならどうなるんや
日本に流れ着いたヘビ使いをカレーに沈めたら懐いてきた邦画
32: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:27:34.69 ID:d9rXfydf0
>>26
日本に流れ着いたインド人がカレーで日本人を餌付けして飼い慣らすんや
29: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:26:39.76 ID:BHzVIRdR0
シヴァin相撲の字だけでおもろいわ
30: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:27:01.69 ID:P7Mic1ks0
まあ寿司出されたら食べるけど
38: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:29:56.57 ID:DEuL0LJ8a
ボリウッドとか言う何でもありの映画産業
40: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:30:18.86 ID:yq8586Fkd
踊ったら膝壊しそうやな
41: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:30:35.59 ID:osmAtvwP0
日本でも話題にならんだけで
実はこういうアホなだけど見てみたいって発想の映画
こっそり作って小規模劇場で人知れずやってたりせんの?
それとも日本ではこういう如何にもインド映画なノリのは一切撮ってないんか?
43: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:30:49.69 ID:213xeoNr0
世界中のストリートでインド人がヨガを駆使し手足を伸ばしながら火を吹いて戦う謎のゲームもあるしお互い様やね
44: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:30:58.42 ID:RNrG4+m10
起 SUMO拾う
承 なんかめっちゃ食うパワー系ガイジ
転 日本に戻って修行する(インド人はマネージャー的立ち位置)
結 両国国技館で相撲を取って勝つかなんかする
恵まれた設定から糞のようなストーリー
50: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:31:47.76 ID:veXmHMlBa
>>44
転以降が微妙やな
55: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:32:16.05 ID:213xeoNr0
>>44
転でもう終わっとる
中国軍相手に張り手して国境の守護神にするくらいしろ
61: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:33:38.70 ID:PpBIFSvo0
>>44
日本に行ったらただのsumoやんけ
64: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:34:08.54 ID:gGk9lgdK0
>>44
日本に戻るなよ
インドを守る戦士とかになれ
65: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:34:49.10 ID:t+v52Amx0
>>44
いや日本来たらだめだろ
インドに流れ着いたんだからインドで何か面白いことしろよ
76: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:36:07.53 ID:VXqFBEbod
>>44
インド人目線やししゃーない
83: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:39:21.67 ID:wg/iIkMv0
>>44
インドでの経験を活かして超次元相撲を会得して日本で無双とかなら面白そう
88: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:40:08.67 ID:Ch6ifWl60
>>44
野球で言えば行き倒れの元メジャーリーガーを拾って向こうで復帰させるようなもんか
107: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:46:03.09 ID:heuNJ6h10
>>44
これインドに流れ着く必要ある?
45: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:30:59.60 ID:g51QNm77p
ちゃんこにしろ😠
47: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:31:11.08 ID:lXrKfIVW0
これ半分バカにしてるだろ…
90: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:40:11.49 ID:2/UvFcbO0
91: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:41:37.94 ID:3Scf94ED0
>>90
ポケモン扱いされとるのは馬鹿にされてないって認識でええんか…
93: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:42:17.22 ID:QeeivXJH0
>>91
普段からそういう扱いなんやろな
48: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:31:14.88 ID:nycjaKYyd
68: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:35:17.31 ID:OP7rsakK0
>>48
唐突に天安門広場出てきて草
84: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:39:23.13 ID:W1W/QVKn0
>>48
SONY MUSICなにしとんねん
49: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:31:43.15 ID:p+U3SDGxd
インド映画って日本に来るの2年後くらいだしなあ
52: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:31:53.00 ID:Z464nl/M0
インドのストリートファイトで力士が無双する内容の方が見たかったわ
62: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:33:55.35 ID:jfJcPmDF0
ヨガ(格闘技)使いがラスボスなんだろうな
63: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:33:58.11 ID:qGUz9wJ30
インドってみんな映画とるからフリーマーケットみたいなノリで市場で映画売ってるんだよな
67: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:35:14.06 ID:D6IHzIVB0
インドでカンフーやって日本で相撲すんの草
70: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:35:43.62 ID:9gsfW4H40
日本の映画でインド人が全員ダルシムみたいな描写されてたらインド人もキレるやろ
71: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:35:48.02 ID:eO9iQ1WI0
日本に流れ着いたネパール人をインド料理店のコックにするノリ
72: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:35:52.38 ID:4YI9vCTE0
相撲取りをポケモンみたいにしてインドの巨悪を倒すストーリーじゃないんか
73: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:35:52.66 ID:+/hjJEY80
草
60: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:33:24.95 ID:K43GSUCs0
Netflixたのむ!