2: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:55:13.66 ID:wCkyHCIHr
米兵もかなり死んだらしい
4: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:56:49.95 ID:u5KpxZOja
心霊話がめっちゃあったらしいな
7: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:59:46.78 ID:ViLyzels0
どう考えても上陸されてからガチるような島ではないやろっていう
17: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:04:03.55 ID:jgHa9+lK0
>>7 太平洋戦争で人類史上最大という極めて強大な火力・兵站力を持つアメリカ軍を相手に戦った日本軍においては、水際配備した兵力が圧倒的な規模の爆撃・艦砲射撃により、作戦初期段階で失われる事態が多発した。
このため、戦争最末期の硫黄島の戦い、沖縄戦では水際作戦の伝統を放棄して内陸持久に転換し、結果、効果的な抵抗でアメリカ軍に多くの打撃を与え、長く足止めすることに成功した。[1]
https://ja.wikipedia.org/wiki/水際作戦 なんだぞ
58: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:12:51.27 ID:adRg1i9/M
>>17
なんでアメリカはこんな島執着してたんや?
制海権、制空権押さえてたら無視でええやろ
131: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:22:57.49 ID:nghm8Zmq0
>>58
ここから飛べば東京が空襲出来るから
133: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:23:16.14 ID:hH4NPMeF0
>>58
サイパンから飛び立ったB29を監視して日本本土に通報するのが硫黄島の役目なんや
そこを押さえれば迎撃機が来る確率は減るし空襲警報の確度が下がる
なによりB29の護衛に戦闘機をつけられる
日米にとって重要拠点なんや
10: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:01:19.95 ID:aPOOzOFBd
助かった(障害残るレベルの怪我で離脱)
いうほど助かってるか?
11: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:01:47.18 ID:WYX6MxCxa
攻める側も嫌やろな
こんな辺鄙なとこほっとけばええやん
13: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:02:53.09 ID:UJIn4QAXp
>>11
本土攻撃への足掛かりやから
14: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:02:57.16 ID:2cN5PgcoM
>>11
サイパンから本土空襲するのに硫黄島から対空砲火があるから攻めたってあるけど当時の日本軍の対空砲火って大したことなさそうやしな
80: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:15:52.46 ID:anTbxWUB0
>>14
対空砲というか、防空警戒拠点としてやな。
戦闘機に迎撃させるためや
後サイパンからだと航続距離の関係で戦闘機が護衛につけないから硫黄島から護衛戦闘機出撃させるためでもある
91: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:17:49.12 ID:r8VW2R910
>>14
日本軍の対空砲が直撃するB24
25: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:06:11.66 ID:OTX2u0Aca
知り合いがここで働いてたわ
話聞くとめちゃくちゃおもろい
27: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:06:30.72 ID:LF6rxY3X0
ほとんどが餓死ってマジなん?
34: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:08:19.63 ID:1vpHsPty0
>>27
それ南方の方やろ
硫黄島はガチ戦闘と自決やろ
40: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:09:05.42 ID:UampIMIc0
洞窟の中に隠れてる日本兵火炎放射器で殺すのくっそエグい
52: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:11:19.71 ID:l0pO/eYJa
>>40それ以外にも白旗上げて捕虜嘆願した日本兵を不意討ちで銃殺とかよくクリントイーストウッドはこの映画撮ったと思う
56: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:12:07.78 ID:egxrBnkQ0
>>52
ガダルカナル以降白旗上げて不意打ちとか倒れてる兵隊が手榴弾で米兵巻き添えとかやりまくったせいで
米軍も気が立ってるからな
71: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:14:23.63 ID:UampIMIc0
>>56
日清戦争で清軍がやって卑怯者呼ばわりしてたのに
追い込まれたら自分もやるようになるんやな
41: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:09:30.30 ID:OTX2u0Aca
まだ6割の人骨が埋まったままなんよね
44: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:09:58.78 ID:V7LV9xaH0
殺さないと殺されるし現場の兵士はお互い必死よ
46: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:09:59.23 ID:gYfneYEU0
アメリカ側が爆撃で皆殺しにする方法取らんのはなんでなん
53: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:11:22.36 ID:egxrBnkQ0
>>46
爆撃は陣地に対しては効果が薄いから
54: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:11:29.21 ID:6S8POqcfd
>>46
いくら爆撃しようと最終的に地上戦をしないといけないのが戦争やぞ
これは今も昔も変わらん
98: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:19:13.48 ID:OTX2u0Aca
大本営も硫黄島を死守出来るわきゃない時間稼げって方針やったからほんま酷い話や
105: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:20:08.16 ID:w1S0n9yTM
未だに未発見未調査の地下壕山ほどあるんやろ?てかあんな小さな島にアリの巣のように地下壕張り巡らされてるとか凄いな
117: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:21:46.21 ID:j6visTnLa
てかアメリカも包囲できてるなら、兵糧攻めすればよかったんじゃね?
135: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:23:32.46 ID:MhbcydBa0
>>117
実は米軍も当初は補給に苦労しとったからな
156: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:25:56.45 ID:egxrBnkQ0
>>135
日本軍と米軍の記録読み比べてると驚くで
米軍で補給が危機的状況(1日2食に切り詰めた)の一方で
日本軍の食料はもはやコメですらないまともな飲み水がないとかそのレベルの違いがある
204: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:30:23.19 ID:BPYqjC9g0
>>156
補給しようにも
ことごとく補給船沈没させられたからなあ
戦国時代でいうなら兵糧攻めされてたようなものやしな
134: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:23:27.05 ID:RQBF94WJ0
洞窟に隠れてたら火炎放射で燃やされるのほんまエグい
160: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:26:52.04 ID:DunRF8fx0
硫黄島の戦いはアメリカの教科書にも乗ってるらしいな
176: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:28:01.86 ID:r8VW2R910
>>160
ペリリューやろ?
部隊が全滅判定されてるで
183: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:28:38.25 ID:DunRF8fx0
>>176
ワイが見たやつでは確かにのっとったで
230: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:32:34.89 ID:lKlHI8GI0
>>183 まあこの写真ならアメリカの教科書には大概載ってるやろな
262: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:35:20.30 ID:2u8Xx+zr0
>>230 アメリカ「島を占領して旗立てたで!!俺たちは英雄や!!」
ソ連「ほーん、で?」
アメリカ「」
358: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:41:41.89 ID:SrUeBOKOa
>>262
これなんや?
386: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:43:44.99 ID:2u8Xx+zr0
>>358
アメリカ「太平洋の島攻め落として旗立てたで!!」
ソ連「ほーん、で?ワイらはドイツの首都落として国会議事堂に旗立てたけど?」
アメリカ「」
473: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:50:01.36 ID:SrUeBOKOa
>>386
サンガツでもアメリカとドイツ戦ってへんやろ
489: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:51:05.96 ID:2u8Xx+zr0
>>473
バリバリ戦ってるぞ
というかww2は欧州戦線がメインで太平洋はオマケや
175: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:27:59.93 ID:dofwTTwaa
山の要塞にこもってる逃げ場のない奴攻めればそらこうなるわな
飛行場作りたかったから抑えの兵士だけおいて進撃もできないし
唯一考えられそうなのは港湾設備放置して包囲ゆるめて逃げてくれることを期待やけどそれはムリやな
177: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:28:04.48 ID:2u8Xx+zr0
【キスカ島撤退作戦】
1943年5月27日~7月29日
・交戦勢力
大日本帝国軍 VS アメリカ軍、カナダ軍
・指揮官
日本:なし
米国:チャールズ・コーレット少将
・戦力
日本:軍用犬2匹
米国:34,426人、戦艦3隻、巡洋艦2隻など
・損害
日本:0人
米国:戦死122、行方不明191、駆逐艦1隻大破、大量のペストワクチンの浪費
294: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:37:38.17 ID:ULA1O3XG0
>>177
なんやこれ草
364: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:42:10.89 ID:2u8Xx+zr0
>>294 5月のアッツ島上陸に続いて実行されたが、日本軍は既に撤退した後であり、無人の島への上陸となった。
日本軍が既に撤退していたために敵勢力との戦闘は起きなかったものの、アメリカ軍の同士討ちなどによる戦闘で死傷者が生じた。
また8月18日には、島の北西で哨戒中であった駆逐艦アブナー・リードが触雷した。
この戦いは戦後、『史上最大の最も実戦的な上陸演習であった』と皮肉られた。
なお、日本軍の軍医がいたずら心に撤退前に建物の前に「ペスト患者収容施設」と書いた看板を置いたため、占領後、従軍していたドナルド・キーンがこれを訳した際、再度パニックが起き、本国へ大量のペストワクチンを発注している。
ちなみに、キーンはこの時ペストの感染を疑われ、検査のために本国へ送り返された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/コテージ作戦
384: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:43:27.49 ID:GP2RsiBK0
>>364
木村提督偉大すぎる
391: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:43:57.55 ID:ULA1O3XG0
>>364
軍医有能やな
393: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:44:04.51 ID:M3mLjj2O0
>>364
これすき
180: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:28:22.38 ID:g1cPDlQsd
日本の軍事費に限界なし!
193: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:29:35.83 ID:egxrBnkQ0
>>180
ちなみに44年くらいから家計というものが消滅し
GDPと国家の支出がほぼ同義語になっていた
197: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:29:47.72 ID:AZ5I9NSBd
>>180
90近く軍事費で草
更に中国を不渡り軍票まみれにする有能
207: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:30:42.84 ID:egxrBnkQ0
>>197
日本軍占領期間中のフィリピンのインフレ率wwww
10万パーセント
現地の教科書には「貨幣経済が崩壊した」と書かれている模様
249: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:34:15.24 ID:eZb5NUc70
ベトコンは緒戦から持久戦でアメカスに勝ってるのはどう評価したらええんや
268: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:35:42.11 ID:egxrBnkQ0
>>249
まず死傷者数自体はベトナムのほうが圧倒的に多い
その上でなぜ勝てなかったかと言うと
地上軍を大々的に投入して北ベトナムに侵攻したり
空軍の大空襲で北ベトナムを地上から消滅させて原始時代に戻したりするのが
政治的事情でできなかったから
281: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:36:45.26 ID:dofwTTwaa
>>268
トッドが指摘してるけどアメリカ陸軍は無能やからな
物量で押し切ることしかできない
319: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:39:16.08 ID:lKlHI8GI0
>>249
まあベトコンジャングル戦に慣れてて強かったのもあるけど中ソや周辺国からのバックアップも大きかった
それでも死人の数は北ベさんのほうが圧倒的に多かったやろ確か
299: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:37:53.70 ID:K/vz3yps0
戦争ってボードゲームの世界だよな 命が安すぎる
アメリカはいまだに続けてる模様
533: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:54:27.01 ID:MsXL5175a
二度と戦争はあかんね
333: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:40:31.72 ID:S9dJ15qi0
戦争映画いろいろあるけど火垂るの墓が1番キツいわ