6: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:09:23 ID:Yt7
美味い料理ある?肉料理とか
10: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:10:29 ID:7W1
14: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:12:14 ID:Yt7
>>10
全部うまそうやな
8: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:10:13 ID:Yt7
うまそう
9: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:10:24 ID:Ue2
正直行ってみたいわ
中国やロシアが失った理念を有る意味では具現化した稀有な国
12: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:11:39 ID:7W1
寒い所やから魚は美味そうなイメージ
13: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:12:12 ID:o1o
ローカルに人気の屋台とか食堂とか行ってみたいな
15: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:12:14 ID:7W1
観光行った人の話とか読むと面白いで
16: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:13:09 ID:sqh
ハマグリのガソリン焼き食べたい
19: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:13:58 ID:WNg
北朝鮮の豆満江からロシアのハサンを電車で渡ってみたいわ
21: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:16:19 ID:7W1
>>19
わかる
23: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:18:56 ID:WNg
>>21
ロマンやね
22: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:16:23 ID:Cly
ガイドさんに指示に従い、反北朝鮮行動しなければぉKやったはず
なお
24: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:19:12 ID:a36
>>22
向こうで捕まって昏睡状態にされ
帰国はしたけどすぐ死んだアメリカ人大学生いたよな
25: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:19:59 ID:Cly
>>24
あーおったな
確かアレはガイドさんの指示に反したからやなったけな
29: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:21:42 ID:7W1
>>25
一回のルール違反で処刑は怖すぎて草も生えない
26: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:20:19 ID:M81
ネットに上げたことない
ネット初出の北朝鮮写真や

30: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:22:07 ID:a36
>>26
上に書いてあるのはなんや?
「人民の国」?
32: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:22:38 ID:M81
>>30
せやで
19年度のマスゲームや
27: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:20:51 ID:WNg
ロシアの沿海州ってグーグルマップで歩いたことあるんやけどガチで何も無いだだっ広い草むらでビビるわ
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:22:26 ID:M81

これは前におんjに上げたわ
なぜか案内された平壌冷麺屋の個室や
普段は大衆食堂みたいなところに案内されるのに
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:25:35 ID:7W1
>>31
旅行者ニキか?平壌冷麺って美味いんか?
44: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:27:16 ID:M81
>>40
個人差出るがワイは大好き
ワイのは3回目の渡航理由が「せや!平壌冷麺また食べたいわ!」やからな
ソバやからなー
苦手な人は苦手やろな
49: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:28:50 ID:7W1
>>44
デンジャラスな国に三回も渡航させるレベルの味なんやねすっごい美味そう
33: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:23:10 ID:WNg
やっぱ客人招く所は綺麗なんやね
客人招くところは
41: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:25:40 ID:Cly
北朝鮮旅行のルール
・ガイドさんの指示に従う(厳守)
・したい事があればガイドさんに質問し、許可を得た奴のみ行う(カメラ撮影はもちろん、トイレも)
・反北朝鮮行動や反金一家行動しない
・北朝鮮以外の音楽を流したり歌ったりしない
・北朝鮮の物は褒める。然し、他国の物との比較はNG
・盗聴や盗撮が当たり前なのを忘れずに。虫やネズミや壁やガイドさんの服にも盗聴器があるという心構えで
・旅行前に北朝鮮のサブカルチャーはチェック
・どうしても盗撮がしたければ小型の隠しカメラ付きのメガネやペンを用意した上で厳重に管理
・旅行後は渡米する際に色々と面倒になるのも忘れずに
あとなんや
46: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:27:41 ID:7W1
45: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:27:17 ID:WNg
北朝鮮以外ってソ連の曲とかでもアカンのか?
48: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:28:28 ID:M81
>>45
カチューシャ歌ってる人たちおったからガイドにあの人らなんやって聞いたら在ロシア北朝鮮人が帰国して宴会しとるんやろって言ってたわ
別にあかんことないらしい
54: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:29:56 ID:WNg
>>48
はえー
57: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:30:38 ID:Cly
>>48
さんがつ
中国やソ連の曲はグレーゾーンかな
まあ事前にガイドさんの許可いりそうやけど
60: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:31:53 ID:M81
>>57
別にグレーじゃないと思うで
たとえばアナと雪の女王やったりバグズライフが曲の歌詞まで吹き替えして放送されてたし
思想的な内容検閲した上でおっけーな曲あるんやろ
南の曲だけは例外で完全アウトと思う
62: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:32:27 ID:Cly
>>60
まじか
教えてくれてさんがつ
51: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:29:14 ID:eL1
北朝鮮見るとこの国はいつまでこんなバカなことやってるんやろって思うわ
55: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:30:13 ID:M81
日本の曲は許してもらえんこともないで
演歌とかはな
一番アウトは南の曲や
ほんまに帰れなくなるから南の曲は流したあかんで
59: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:31:45 ID:gU6
でも北朝鮮の曲は結構アメリカとかの影響受けてるのが面白い
63: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:32:32 ID:M81
(自国の曲以外歌えないんやったらインターナショナルも歌えないんやがどうするんすかね…)
74: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:33:40 ID:WNg
インターナショナル歌えんって一番あかんやんけ…
81: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:34:41 ID:M81
>>74
大丈夫ちゃんと歌われてるで
タイトルも翻訳されずハングル読みで「インターナショナル」や
68: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:32:48 ID:lMU
見た事ないのに批判するのもあれやし行ってみたいけど手続き大変そうやわ
72: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:33:28 ID:M81
>>68
大変やで
75: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:33:50 ID:6eF
北朝鮮版インターナショナルすき
シルミドに出てきた赤旗の歌もすき
184: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:53:26 ID:wOb
>>75
ワイシルミド30回くらい観たで
二班の班長がジャガをもっとくれ!次のを減らせばいいだろう?といったストーリーがいいわ
77: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:34:05 ID:BFq
北朝鮮の楽団も海外製の革命歌とかソ連の軍歌を歌うし日本軍歌の替え歌もレパートリーにあるからええやろ
79: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:34:22 ID:a36
いまじゃマルクス主義じゃなく
主体思想とかいうやつなんやろ
84: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:35:35 ID:M81
>>79
ソ連崩壊見て「極端なスピードで共産主義を推し進めたら崩壊する」という教訓を得たからな
マルクス主義から独自路線にすすんだんやろ
110: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:40:24 ID:BFq
>>79>>84にしても共産主義を標榜してこれでええんかな……
121: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:42:32 ID:M81
>>110
スターリンマンセーやめるって公式に宣言したからええやろ
83: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:35:31 ID:Cly
あー今は「KーPOP以外ぉK」なったんかな
昔は色々と厳しかったらしいが
86: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:36:14 ID:eL1
>>83
日本関連はダメなはず
90: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:36:44 ID:M81
>>86
94: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:37:15 ID:eL1
>>90
ジョンウンになってから規制が強くなったんや
96: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:37:25 ID:M81
>>94
なるほど
88: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:36:23 ID:lMU
多少強引にでも米あたり介入して統一させられへんのか
98: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:38:27 ID:lMU
ミサイルだけやめてくれたらなんでもええ
104: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:39:28 ID:eL1
>>98
体制崩壊しないと無理
118: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:41:53 ID:M81
>>98
ねらーがよく言う「朝鮮は昔から属国、弱い国、日本が発展させてやった」を北朝鮮自身が一番感じとるからその路線なんやぞ
二度と属国にはならん
アメリカと対等に話する以外ない
向こうが核を持ち出すならこっちも持つ
正恩の口癖やな
103: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:39:23 ID:a36
2代目は「男はつらいよ」とか「ゴジラ」好きやったというしなあ
日本の歌にも御目こぼしあったんかもしれん
3代目は子供のころから反日色強いとか
例の向こうにいた料理人が語っとったな
107: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:39:45 ID:s6P
ガチ勢おるやんけ
120: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:42:27 ID:eL1
北朝鮮人ってどんな思いで生きてるんやろ?
124: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:42:53 ID:lMU
>>120
ネットに触れない限りは普通の人生を知らん分幸福なんちゃうか
133: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:44:22 ID:eL1
>>124
北朝鮮人って外国の情報入手してたぞ
136: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:44:56 ID:lMU
>>133
普通にYouTubeとか見れるんか?
139: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:45:23 ID:eL1
>>136
なんか闇市でusbに入った情報入手してる
141: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:45:54 ID:lMU
>>139
エロ画像密輸したら高値で売れるやろか
146: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:46:53 ID:M81
>>141
それマジであかんからやめとけ
空港でスマホチェックされて東方の画像削除されたんやぞ
152: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:47:22 ID:Cly
>>146
草
149: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:47:14 ID:eL1
>>141
これの41分50秒あたりからあたりから
127: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:43:32 ID:7W1
楽しい旅行なのに監視でギズギズしてるって観光業として致命的やろ
130: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:44:08 ID:Cly
>>127
(ガイドの指示に従えば)楽しい旅行やぞ
132: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:44:19 ID:6eF
>>127
非日常体験を味わうのが旅の醍醐味やろ
ソ連観光とかさ
161: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:49:40 ID:7W1
>>132
それも一理あるなリピーターが付かないから事業としては微妙やけど
155: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:48:44 ID:M81
ちなみにそれでも見逃してくれた東方の画像を見学に行ったさっきの中学生の女子に見せてあげた(向こうの子供達観光客のスマホに面白いのあるの知ってるからめっちゃみせてって言ってくる)ら「不純です!不純!」って言われたわ
委員長キャラみたいでかわいかった
159: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:49:20 ID:Cly
>>155
あっ
162: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:49:42 ID:eL1
>>155
北朝鮮の話か?
164: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:49:56 ID:M81
>>162
せやで
172: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)01:51:47 ID:eL1
>>164
その子無事やといいな
231: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)10:12:33 ID:oDs
いったことあるやつ知り合いおるけど冷麺美味かったしか聞いてない