不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    147

    ソ連は崩壊したけど中国はしないの?

    2: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 13:59:31.80 0
    永久凍土じゃないからだろ

    3: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 14:00:20.22 0
    ウォッカ飲まないからだろ

    5: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 14:01:23.04 0
    精一杯ハリボテしてたけどソビエトには実態経済なんか無かった
    そこが違いだろな

    8: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 14:03:22.58 0
    民主化を許したソビエトは消滅した
    天安門は中国にとっては成功体験

    10: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 14:06:26.21 0
    内部から崩壊は無理かな
    すぐ殺されちゃうからね

    15: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 14:09:20.99 0
    >>10
    ソ連もそうやろ

    11: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 14:06:28.22 0
    ソ連の二の舞になりたくないから
    必死に思想統制や情報統制してる


    14: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 14:08:34.97 0
    マスク商品のように経済は自由主義だから
    たとえ中国が民主化しても習近平が再選するんじゃね?
    市民はトランプやプーチンみたいな強いリーダーを求めてるんだから選挙しても一緒だと思う

    17: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 14:20:42.83 0
    同じ土俵に立ち平等なルールを適用されたら
    現代の国際社会では通用しない

    技術はスパイ工作活動で盗んだものばかりだし
    低価格なのは奴隷扱いの不幸すぎる人達を犠牲にしてるから

    18: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 14:22:45.57 0
    社会主義だと働かないよね

    21: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 16:09:46.42 0
    ソ連は核まみれの核だらけになって経済的に行き詰まった
    何しろ日本のコンビニの数より多かった
    アメリカなら経済力にモノを言わせてどうにかなるけどモノが無いソ連が食えない核ばかり作っても何もならない

    22: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 16:30:13.19 0
    中国はアメリカのいじめにもう対抗するしかないのか
    対抗したら全世界を巻き込むことになる
    そのとき中国に味方してくれるのが弱い国しかない

    四面楚歌になって耐えらんのか
    暴発するのか

    23: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 16:34:23.07 0
    有り体に言えば中国人のほうが有能で働き者だから
    マレーシアでも公務員はマレー人で経営者は華人

    24: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 16:39:04.45 0
    このまま行くとGDPはアメリカ抜くからな

    25: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 16:53:12.64 0
    よくわかんないのは貧富の差が凄いあるのに共産主義ってどういうことだよ

    40: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 18:38:12.97 0
    >>25
    経済体制は共産主義じゃないってことだよ
    アメリカと同じ新自由主義なんだわ

    26: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 16:55:17.32 0
    資本主義化してるのに独裁体制守るために民主化しないって恐ろしすぎる

    27: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 16:57:32.63 0
    共産主義を現実に行うと格差が生まれるんだよなあ実際は

    28: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 16:58:59.56 0
    中国人の政府信用していない度は半端ないからな
    かけらも愛国心なんてないから政府は少しでも手綱を緩めるわけにはいかない

    29: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 17:00:34.59 0
    20年前から「中国は崩壊する‼」と保守系論壇誌で言われてるけど全然崩壊しないじゃんw
    どんどん経済力も軍事力も強大になっている

    34: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 17:21:00.23 0
    >>29
    中国は崩壊する(だから放っとけ)
    と言い回って一番得したのは中国
    放っておいた結果一瞬で日本を抜きアメリカをも抜こうとしている
    今になってアメリカが必死こいて封じ込めようとしてるが
    こんなことなら10年前にオバマがやっときゃもっと楽だったな

    30: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 17:09:55.30 0
    リーマンショックのときは中国の4兆元の景気対策が世界を救った
    この時点で中国の崩壊=世界の終わりになった

    32: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 17:18:15.89 0
    政治は独裁
    経済はバリバリの資本主義
    強すぎる

    33: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 17:19:15.41 0
    55年体制の日本と同じだな
    no title


    https://ja.wikipedia.org/wiki/55年体制

    35: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 17:30:02.86 0
    ソ連の歴代指導者は前の指導者を徹底的に否定した
    中国はいまだに毛沢東を有り難がってる

    37: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 17:36:31.58 O
    とう小平の市場開放政策がなければ崩壊してた

    45: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 19:48:38.73 0
    政治国際情勢殆ど無関心だった自分ですら
    コロナ禍をきっかけに中共のヤバさを実感した

    もう騙される人は残り少なくなったと思う

    46: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 20:50:08.93 0
    国の支配では清時代からスタイルかわらんよ
    崩壊するとしたら貧富の差からか
    それとも環境破壊か
    民族紛争の内乱か
    その日は近い

    47: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 20:51:34.86 0
    ソ連よりひどいことやってるのは馬鹿でもわかるね


    48: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 20:53:37.02 0
    ロシアの失敗に学んだんじゃないの

    49: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 20:58:30.06 0
    文化大革命であれだけ
    国民殺して転覆しない国家だからな

    52: 名無し募集中。。。 2020/08/19(水) 21:59:25.73 0
    1億人の大富豪と
    14億人の大貧民が暮らす国だ
    日本もそうなるよ

    54: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 00:52:11.98 0
    >>52
    そんな人増えんのかよ

    59: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 03:11:57.02 O
    中国人なんかを一つにまとめるには恐怖政治による独裁しかない

    60: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 03:17:09.43 0
    イギリス除く欧州が今のアメリカ大嫌いだし
    グーグル、マイクロソフトなど
    アメリカITの方を中国より警戒してる
    二千年代からは中国マネーに頼ってきたし
    中国欧州連合でアメリカが孤立する姿が見える

    64: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 03:24:10.64 0
    中国崩壊論がたまに出るけど
    中国人から話を聞く限り洪水も疫病も、「国民が死んでも、あまり気にしてない」と言っていた。確かに文革で2000万人くらい死んでも気にせずにきた実績がある。
    日本人的な感覚でみると見誤る国だ

    67: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 06:22:04.35 0
    >>64
    中国人は基本的に自分あるいは自分の親類でもなきゃどうでもいいんだろう

    65: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 03:55:31.00 0
    何回も征服されて支配されてきた民族だという視点も大事

    66: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 05:15:22.71 0
    現在進行形でチベットウイグル内モンゴルのジェノサイドを行い
    香港台湾ネパールブータンインドなどへ侵略を行うナチスやソ連ポルポトも真っ青な独裁虐殺国家というのを忘れてはいけない

    69: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 07:12:49.62 0
    ソ連が崩壊してどうなったかといえば
    20年間プーチンの治世が続いている
    そんなら中国人は現状維持を望むだろう

    73: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 07:57:49.38 0
    人民解放軍がなんのためにいると思ってるんだ

    反乱しようとする人民を粛清するためだぞ

    74: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 08:13:32.17 0
    天安門で民主化を潰したけど
    結果経済大国になったしな
    今は民主化運動なんかできないだろ

    75: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 08:15:07.03 0
    香港さえ完全支配しようとしてるからな

    76: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 08:19:39.87 0
    ようは経済力なんよね
    サウジアラビアなんかサウード家による独裁的専制国家で
    人権を訴える活動家は容赦なく拷問され公開処刑される
    でもお金があるから問題ない

    77: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 08:28:23.62 0
    政権を批判しなければ豊かな暮らしができる
    食うに困らないのにわざわざリスクをとる者はいない

    79: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 08:37:56.11 0
    経済は資本主義で日本より激しい新自由主義だからね
    中国は簡単には崩壊しないよ

    80: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 08:39:26.90 0
    まあ裏では政治の不満はあるだろうが
    表沙汰では言えねえわな
    ただ1度良い生活経験しちゃうと貧乏は辛いぞ
    誤魔化してるバブルが弾けた時がどうなるかだな

    81: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 10:09:06.71 0
    この期に及んでもまだ中国推しってやっぱ弱み握られてんの?

    82: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 11:20:40.52 0
    脅されてるかお小遣い貰ってるか
    両方の場合もある

    86: 名無し募集中。。。 2020/08/20(木) 13:38:56.86 0
    ソ連は武力を持っているが貧乏だった
    中国は武力持ってて裕福
    崩壊は難しい

    97: 名無し募集中。。。 2020/08/21(金) 01:29:23.47 0
    >>1
    ソ連は広大過ぎたな
    中国はソ連よりは狭いし
    自由競争を取り入れたから
    国が崩壊するのは無いと思う

    100: 名無し募集中。。。 2020/08/21(金) 08:25:26.54 0
    >>97
    自由競争取り入れたことないだろ

    99: 名無し募集中。。。 2020/08/21(金) 08:00:57.17 0
    ハリボテの経済だし
    世界中敵に回してるからな
    この先はわからんね

    103: 名無し募集中。。。 2020/08/21(金) 08:44:55.76 0
    崩壊する可能性高いけどな
    ソ連が崩壊したのはドル経済圏じゃなくてルーブル経済圏だから
    負けて崩壊したけど経済圏が違うから対峙できた
    中国はドル経済圏だから今までは良かったけど
    アメリカが本気で潰しにきてるからドル経済圏で生きられなく可能性がある

    104: 名無し募集中。。。 2020/08/21(金) 08:58:20.18 0
    ソ連は食料とエネルギーを全部自給できたけど
    中国は2つとも外国に依存してるから本気で経済封鎖されたら即死

    106: 名無し募集中。。。 2020/08/21(金) 11:54:12.10 0
    どちらにしても日本は米中の間で
    コウモリ外交経済しなけりゃならんということだ

    112: 名無し募集中。。。 2020/08/21(金) 16:11:20.59 0
    >>106
    日本が米中と揉める方がアホだろ

    110: 名無し募集中。。。 2020/08/21(金) 16:05:55.29 0
    なんか最終的には白人とアジア人の最終戦争なる気がするから 
    日中は表向きは仲悪く見せてるけど
    水面下では手を組んでるとかないかな?

    119: 名無し募集中。。。 2020/08/22(土) 20:50:40.51 0
    >>110
    中共は白人vsアジア人の図式に持っていこうとしてるようだが
    アジア各国にもケンカ売ってるから無駄だな

    111: 名無し募集中。。。 2020/08/21(金) 16:09:40.51 0
    中国が喧嘩してるのはむしろアジア全方位だろ

    118: 名無し募集中。。。 2020/08/22(土) 19:34:12.30 0
    天安門は握りつぶしたが
    今度は抑えきれまい

    129: 名無し募集中。。。 2020/08/23(日) 00:39:05.91 O
    >>118
    当時とは通信インフラが違うからな
    それに気が付いて色々やってるけどネットを完璧に統制するのは難しいし

    123: 名無し募集中。。。 2020/08/22(土) 23:44:09.39 0
    アメリカが本気で潰そうとしてるからな
    ロシアの動きによってはリアルに危ない

    128: 名無し募集中。。。 2020/08/23(日) 00:38:15.18 0
    早く中国も自由な国になって
    アジアの盟主になれば
    アメリカにも負けないのに

    130: 名無し募集中。。。 2020/08/23(日) 00:40:47.89 O
    >>128
    日本以上に縁故国家だから中々難しいだろうな

    131: 名無し募集中。。。 2020/08/23(日) 02:22:03.29 0
    ソ連はロシアと複数の国に別れたけどなあ
    今こそ満州国復活かな

    134: 名無し募集中。。。 2020/08/23(日) 02:46:33.24 0
    >>131
    満州族は今や漢族と同化してしまったので難しいだろう

    139: 名無し募集中。。。 2020/08/23(日) 03:25:36.01 0
    崩壊しても民主化になれるわけも無いしなあ

    142: 名無し募集中。。。 2020/08/23(日) 04:33:12.63 0
    >>139
    中共が崩壊して
    チベット・モンゴル・満州・中国・台湾
    の5カ国に分裂するだろうね

    143: 名無し募集中。。。 2020/08/23(日) 07:31:08.86 0
    >>142
    東トルキスタンは?

    147: 名無し募集中。。。 2020/08/23(日) 20:26:59.04 0
    かりに内戦になったら
    15億人の難民が溢れるのも
    問題だ

    157: 名無し募集中。。。 2020/08/24(月) 08:17:15.27 0
    チベットと台湾と香港はもちろんとして
    多民族なんだからあと2~3国に分割してもおかしくない

    168: 名無し募集中。。。 2020/08/25(火) 01:40:46.62 0
    核持ってるから怖い

    169: 名無し募集中。。。 2020/08/25(火) 01:42:23.13 0
    中国人どうしで核を使うことはありうるな

    173: 名無し募集中。。。 2020/08/25(火) 21:25:08.00 0
    中国の前に朝鮮が崩壊するよ

    179: 名無し募集中。。。 2020/08/26(水) 00:22:18.21 0
    >>173
    もう終わりかけてるよな
    金正恩は死んでるし
    金与正なんて多分何の実権もない傀儡だろ
    誰が与正を裏で操ってるか、だよな

    176: 名無し募集中。。。 2020/08/25(火) 22:23:48.76 0
    ソ連と違って経済力が拮抗してるから決着付かない

    151: 名無し募集中。。。 2020/08/24(月) 01:35:49.87 0
    独裁政治以外あの国は収められないよ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年03月23日 16:23 ID:3.IynAk00*
    そりゃ自由経済かつ共産党の一党独裁のおかげで、自由経済の良いところ取り入れつつ政府が力を入れたい産業なり企業なりに強力なテコ入れができるっていう無敵な経済体制だからな しかも人権問題とか倫理的問題とか法的問題なんか無視できるんだから国のことだけ考えたら素晴らしい経済体制だろうね もっとも一個人としては働きたくはないけどな
    2  不思議な名無しさん :2021年03月23日 16:30 ID:wC5Fmcij0*
    そりゃまあいくつもの不安要素を巨大な力で抑え込んでる国だから
    いつかは崩壊というか自壊するとは思う
    近い将来ってのはなさそうではあるが
    3  不思議な名無しさん :2021年03月23日 16:30 ID:Dv..Ajl.0*
    無いんじゃないか?
    アメリカ乗っ取れた以上、後は世界中から富を吸い上げて、世界中の人間を人民解放軍が皆殺しにするだけでしょ。
    4  不思議な名無しさん :2021年03月23日 16:34 ID:cbd5Mc7K0*
    崩壊と逆に増長してるしアメリカと日本でせっせと育てて立派な敵国の基準に達したから的確扱いし始めただけだろ、他もそうだけどアメリカは特に敵国がないと産業立ち行かないから連合国も日本も見えないようにギリギリまで崩壊させないように支援するでしょ
    5  不思議な名無しさん :2021年03月23日 16:34 ID:NBLUcTJY0*
    ソビエトは共産主義だから経済がズタボロになって滅びた。
    中国は独裁国家だけど資本主義を取り入れたから経済成長した。
    たったそれだけ。
    6  不思議な名無しさん :2021年03月23日 16:35 ID:gulMAB100*
    崩壊はしないけれど覇権も取れない。昔の中国も経済規模は世界一だったけど影響力は限定的だったから。地勢学的にそういう運命の国。
    7  不思議な名無しさん :2021年03月23日 16:36 ID:WP1f1Fij0*
    実はアメリカのがヤバイ
    8  不思議な名無しさん :2021年03月23日 16:44 ID:wLc3rNmq0*
    最近はあまり使われなくなったけど、共産党の名を借りたいわゆる開発独裁だからな。
    ベトナムもそうだし、ミャンマーも一部民主化されてるけどまだ残ってる。
    9  不思議な名無しさん :2021年03月23日 16:46 ID:mnOBsI090*
    中国は共産主義じゃないだろw
    共産主義を実現した国なんてないんじゃない?
    10  不思議な名無しさん :2021年03月23日 16:47 ID:z8g3BIHx0*
    結局経済を自由化したから生き残ってる
    計画経済なんて無理やったんや
    11  不思議な名無しさん :2021年03月23日 16:57 ID:b4jOjXAP0*
    でも何か一つ外れれば一気に内部崩壊しそうな所もある
    香港と台湾、モンゴル自治区あたりがどうでるか、またはそれらにアメリカ、一部のヨーロッパ連合は手を貸すのか
    もしかするとWW3にもなりかねん感じだが
    12  不思議な名無しさん :2021年03月23日 16:57 ID:6Vj6G69v0*
    崩壊されても困るってか迷惑
    中国人は中国で徹底管理してくれ要らねぇから外に出すな
    13  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:01 ID:pFZ1a2cc0*
    中国は2000年代までは軍事的には大して脅威ではなかった、
    その間ずっと自国の産業を発展させ続け盤石の基盤を得た。
    そして経済力を背景に、人民解放軍の更新と戦力向上を恐ろしい速度で行ってる。
    はっきり言ってアメリカを超えることも夢物語ではなくなってる。

    ソ連以上に西側にとって脅威なのに中国資本が入り込んでいるせいで、
    ソ連の時のように悪の大国キャンペーンが出来ないでいる。
    チベット問題をあんなにたきつけても西側はしょぼい制裁しかしてない。
    本当に危機感持った方がいいと思うよ。
    14  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:02 ID:mqIXaMuN0*
    アメリカは建国以来、好景気で無かった時期が無くてな。だから世界大恐慌がアメリカ発で起こるなんて誰も予想してなかった。戦後の日本は絶好調でな、永遠に地価も株価も上がり続けるとガチで信じてた。中国の好景気も永遠に続くとは全然思わんなあ
    15  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:04 ID:kjHEs6zG0*
    >>1
    忘れてはならないのが、日本経団連が国内工場閉鎖&日本のサプライヤーから技術盗んで根絶やしにした挙げ句、ヤバい独裁国家に投資しまくって軍事大国にしたから、カネは凄いあるんやで。
    日本は貧乏になったけど、中国が金持ちになったのは日本経団連が日本を裏切った事も大きい。
    16  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:12 ID:aMIKwNzA0*
    No.2の李克強はどうなの?
    プーさんとどのぐらいの距離感なのかよくわからん
    外から見てるとプーさんの持ち上げが加速しすぎていて、年取って弱った時に反動で中国分裂しそうや
    17  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:13 ID:6koh2ce80*
    二次大戦前の中国領見ると戦後にどんだけ侵略したんだって感じだよね
    しかもほとんどの中国人扱いの民族は自分たちが中国人だとは思ってないっていう
    18  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:14 ID:6mpiYrSc0*
    ソ連はあんな土地だと経済発展しなさそう
    政治に求めるのは詰まるところ経済力だから崩壊するわな
    19  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:15 ID:hVBiBaTv0*
    オリンピックを開催した独裁国家は
    ナチスドイツしかり、ユーゴスラビアしかり、ソビエト連邦しかり
    10年程度で崩壊する法則があるが
    中国はその法則を覆す最初の国なのかもな。
    中国が一番恐れているのはアメリカでも、ましてロシアでもEUでもなく
    人民の反乱なので、人民に腹一杯食わせて不満を溜め込ませないことに注意を払っている。
    20  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:17 ID:dr1en.630*
    米16
    その際にNo.3以下に外部からの支援で力つけさせて権力争いを誘発させれば
    えげつないことになりそうね
    21  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:17 ID:VUSVSHvM0*
    核含む中共の何が怖いって、目的通りに飛んでいかないって事だな
    核や各ミサイル撃てば中共自国領内にもバラバラ落ちる
    22  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:21 ID:GLflNDcT0*
    経済が成長してる内は大丈夫。問題は経済成長が止まったときに国民の不満を抑えきれるか。
    23  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:22 ID:42PXIKeP0*
    文革で一筋縄では言いなりにならない知識人と優秀な人材を殲滅し、馬鹿で扱い易い遺伝子だけを残したお陰だろ、そりゃ功労者の毛沢東は中国共産党の英雄で恩人だわな。
    24  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:24 ID:UHvB3vyG0*
    GDPなんてその国の政府しか確認しようがない
    つまり中国のGDPは共産党がだしてる数字ってことだろ
    それでまあ察しろよ
    25  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:34 ID:VUSVSHvM0*
    >>24
    嘘800のもりもり大盛で実態は結構悲惨
    26  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:34 ID:HcJD3fZc0*
    ちょっと面白いスレタイやめて
    27  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:38 ID:8k6ZeF6M0*
    あるとしたら軍事クーデター
    28  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:44 ID:YPsI3cbZ0*
    謎の周辺騎馬民族がいないことがでかい
    29  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:45 ID:6xyfwwTF0*
    日本、ソ連の失敗から学んでいるから、中国共産党は世界を制覇する可能性高い
    30  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:47 ID:THi7NXwa0*
    柔道のルールなのに、巨漢がパンチやキックしてくるんだから
    そりゃ強いぜ。
    31  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:49 ID:OPhSdJPt0*
    中国は外国の領土 領海 資源 ハイテク等を盗みまくっているから当分破たんはしない!!
    32  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:49 ID:J1x3CwML0*
    今騒いでるのはその経済もヤバいからだろ
    余裕ならこんな醜態晒さない
    ウイグルだって欧米の言う事を聞いたら
    中国が空中分解する
    だが策があるようには見えない
    先は見えたな
    33  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:50 ID:J1x3CwML0*
    何で日本はソ連が崩壊した時に北方領土を奪い返さなかったんだろうか
    34  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:53 ID:VUSVSHvM0*
    去年のものがかはいく見ゑる程の大天災大艱難が起こりてもつと住に食に難渋致す様になるだらう
    海外も程度の差こそあれ難渋致すから到底これ迄が如くは輸出に回す事能はずしてここに中共の進退は谷(きは)まれり
    何事も九分九分九厘迄しか行けぬ
    35  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:54 ID:7SvfnDW10*
    中国は経済制裁はしていいが潰してはいけない
    もし国が崩壊したら本スレでもあるように15億人の難民が溢れることになる
    全員が日本に来るわけではないだろうが数十万数千万人の中国人が日本になだれ込んでくる
    36  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:56 ID:7SvfnDW10*
    訂正
    数十万→数百万
    37  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:56 ID:THi7NXwa0*
    >>33
    ムネオと田中真紀子の外務省との縄張り争いで
    金で解決できそうだったのに失敗した。
    38  不思議な名無しさん :2021年03月23日 17:57 ID:4adBFuIV0*
    五毛が必死で中国を擁護してる様が笑えるな
    39  不思議な名無しさん :2021年03月23日 18:06 ID:NWkLb8no0*
    中国を敵視しながら、中国や中国人を侮るというのは一番まずい対応だろ。
    「アメリカなんか全然大したことない」と思い込んで焼け野原にされた前の大戦の失敗を繰り返しかねない。
    40  不思議な名無しさん :2021年03月23日 18:06 ID:e.Ml4o9d0*
    中国経済はとっくの昔に死んでる筈なんだけど 国家戦略としてハリボテゾンビ戦法をとってる
    チャイナリスクは周りが想像してるよりヤバい
    今更 中国と無関係で居られる国なんて無いだろうし
    自殺者のハイスコアは狙えそう
    41  不思議な名無しさん :2021年03月23日 18:06 ID:HyWPKSEX0*
    >>16
    もしも李克強が主席だったら
    表向きはアメリカと仲良くしつつ
    取り返しのつかないレベルで軍事や経済を強化して
    揉め事なく香港や台湾を回収してたと思うわ
    42  不思議な名無しさん :2021年03月23日 18:10 ID:pmCiN4ca0*
    自分が黄色人種だという事すら忘れた名誉白人様の中国崩壊論が当たるはずはない。
    名誉白人様の多くが当てはまるであろう奴隷階級的には中国と北アメリカの支配層がテーブルの下で手を握ってしまう事の方が恐ろしい

    外敵が居なくなったら内に対する支配に向かう事は必然
    そんな事も理解せずに自分が名誉白人だと誤解して中国崩壊!韓国崩壊!
    哀れすぎる
    43  不思議な名無しさん :2021年03月23日 18:13 ID:pmCiN4ca0*
    >>37

    なんで争ったのか?
    領土問題があった方が脳みそスッカラカンの奴が愛国!愛国!俺は保守と気持ちよく072できっからだよ
    44  不思議な名無しさん :2021年03月23日 18:27 ID:9ph39FXV0*
    間違いなく支那経済は崩壊する。
    独裁国家だからなんとか今まで誤魔化してきたが
    それももう限界を迎えようとしている。
    内側から崩壊したところを外から押し潰されて終わりだよ。


    45  不思議な名無しさん :2021年03月23日 18:28 ID:nyEjSshL0*
    高校程度の世界史で充分だから勉強しろ
    殷であっても漢でも宋元明清と、表面的王朝・ガワが変わっても、中国と云う概念は
    「一度も滅びたことが無い」のだよ(ムスカ大佐風)
    そして敗戦はしたものの「日本も一度も滅びたことが無い」
    46  不思議な名無しさん :2021年03月23日 19:14 ID:uOWCV7br0*
    ごもうばっかり。
    中国には、勝てんなぁ。
    中華ウイルスに、世界中が、夢中じゃん!
    47  不思議な名無しさん :2021年03月23日 19:20 ID:AE7CPAGm0*
    >>1
    日米貿易戦争により日本を封じ込める為に中国と組んだクリントン政権以降、日本はルールで勝ち目なくなった。
    つい最近、日本を叩きすぎたとの反省がアメリカであったらしいが、頼みの製造業が軒並み落ちぶれてしまったから、いまさら復活するのは無理ゲーになってる。
    豊かになれば人の意識が上がり民主化すると言う根拠のないアメリカの対中国への認識は、習近平の登場で逆効果だった。
    今更、封じ込めに動いでもなぁ。
    ファーウェイの代わりに出てきたメーカーは中国企業だったりする。
    もう対抗できる企業がアメリカにも日本にも無い。
    48  不思議な名無しさん :2021年03月23日 19:24 ID:6qJ8LGgx0*
    消費者を兼ねる奴隷が10億人いるんだからそりゃ崩壊する訳がない
    ソ連は奴隷が少なかったので生産力が低下したってだけの話

    日本だって同じで国民を奴隷として政治屋が使い捨てていったから今の衰退がある
    日本の政治屋も中国を見て「国民は使い捨てで良いじゃんw」って感じで
    やってたのが竹中平蔵だけどその奴隷が少なすぎたってこと
    49  不思議な名無しさん :2021年03月23日 19:27 ID:1E26QXzb0*
    2030年までに中国がアメリカを経済的、軍事的に越えれなければアメリカを抜くことは無理と言われてるな。
    原因は一人っ子政策世代が中心になって労働人口が激減していくから。
    なので、それまでに台湾、下手したら尖閣や対馬辺りも取りに来る可能性があるんじゃないかね?
    50  不思議な名無しさん :2021年03月23日 19:55 ID:.q91J1jc0*
    >>28
    清のときは海から紅茶キメた三枚舌がハット帽被って来たから分からんなぁ。今度は空からヤンキーだろうな
    51  不思議な名無しさん :2021年03月23日 20:05 ID:Ghey8j1.0*
    チベットとウイグルを理由に国連で制裁決議して終わり
    52  不思議な名無しさん :2021年03月23日 20:21 ID:AYqD4V1.0*
    >38
    ネトウヨがよく使う五毛とやらをググってみたら中国のネット工作員の事を指すらしいな。
    で、底辺とニートしかいない場末のブログで地道に工作するのはコスパ悪くねーか?
    それよか与党の政治屋や有識者を取り込んだ方が遥かに有意義だろうに。
    53  不思議な名無しさん :2021年03月23日 20:22 ID:6qJ8LGgx0*
    国連はチャイナマネーの犬だからもう機能してないよ
    中国が崩壊せずに済むのも世界の主要組織をカネで飼いならしてるお陰
    国を丸ごと買うより中枢にいる要人を数匹買った方が安上がりって話
    54  不思議な名無しさん :2021年03月23日 20:45 ID:.CcLGE7F0*
    ほんとに崩壊されても困るでな
    55  不思議な名無しさん :2021年03月23日 20:46 ID:C.ka7mfO0*
    中国が自由競争だの資本主義だの言ってるやつがいるけど
    自国の市場を開放してると言い難い形でしか外国の企業を
    中国参入させてないだろ
    会社を作っても現地の中華系会社と合同会社にして
    中国人が半分介入してくる仕組みになってて
    業績が悪くなったり撤退したらあとで
    全部中国に吸収させる仕組みになってたり
    共産党が禁止したら販売停止させられたり
    そのくせ世界には自由主義のルールに則っているという名目で乗り込んでくる
    自国内に入ってくる外国には罠を張って外国には「自由主義だろ?受入れろよ」と言う理屈だ
    56  不思議な名無しさん :2021年03月23日 21:08 ID:ptHriMlE0*
    米ソの冷戦時代と違って中国は結局ドルに依存しないと経済逝くし自国を支配下に置けてないからね、だから人民軍は未だに八割も治安維持部隊に割いてる状態
    米からしたら既に生殺与奪の決定権持ってる様なもんだし最初から米に並び立つとは思って無いんだよ
    米はこのまま自国経済に影響出さない程度の速度で中国企業を国外から追い出して真綿で首絞めて反乱自滅させる様に動いてるのは見りゃ分かるやん
    ソ連→今のロシアみたいに時間かけて表面上の軍事力はあるが実際に武力行使維持出来る国力無い見かけ倒しの自称強国にでも落ち着かせる気なんでしょ
    57  不思議な名無しさん :2021年03月23日 21:08 ID:d5ZwSR.D0*
    ソ連はトップが民主化推進してた
    中国はトップが世界皇帝目指してる
    その差は大きいな

    内部崩壊するとしたら軍主導の軍事国家と経済特区中心とした他4つくらいに分裂するだろうけど、まずプーを消さないと
    58  不思議な名無しさん :2021年03月23日 21:17 ID:J1x3CwML0*
    >>52
    中共トップが絶望的に頭が悪いからしゃーない
    59  不思議な名無しさん :2021年03月23日 21:37 ID:o9JW4Z030*
    中国は、共産主義ではなく中国共産党の事実上の独裁国家です。
    人民軍も私軍です。
    ソ連とは政治形態が違います。
    経済は自由化してますが、共産党は差し押さえとか普通にやってます。
    いくらでもコントロールできるので、簡単には内部崩壊しません。
    労働力は腐るほどあるので、何万人****しても痛くも痒くもないです。
    ただし、欧米が世界経済をインフレ方向にふって石油や食料の価格をあげれば
    面白いことがおきるかもしれません。
    60  不思議な名無しさん :2021年03月23日 22:07 ID:Fo7xaC7e0*
    世界の工場だから中国潰したらみんな損するぞ!で今まで逃げられたけど
    人件費の高騰で中国以外のアジア圏で良いじゃんになりつつあるので
    最近は人権問題で殴られ始めた
    これからゆっくりと首を絞められていって金が無くなり輸入出来なくて
    食料が無くなるから国民の暴動からのクーデターで軍閥単位で中国が割れるだろうね
    61  不思議な名無しさん :2021年03月23日 22:38 ID:VUSVSHvM0*
    >>47
    少なくとも半導体製造におけるケミカルに関して日本は紛れもなく断トツ世界最強状態にあるけどね
    ある日本企業が無くなると技術的にswitchすら製造不可能になる
    それはそこの製品なくしては使用する高集積回路を絶対に製造出来なくなるからだ
    62  不思議な名無しさん :2021年03月23日 22:38 ID:yKXJiMOZ0*
    旧ソ連は市場社会主義で計画経済が立ち行かなくなったからな、中国の経済は民主寄りだから国際競争力も高いし国内需要に頼らないから安定してる気がする
    とは言え、いざとなっても国内需要も莫大だから盤石だよなぁ
    63  不思議な名無しさん :2021年03月23日 22:43 ID:VUSVSHvM0*
    ドル決済のスイフトをすり抜ける為に連中はデジタル人民元を推している
    ここも潰しておかないとよろしくない
    64  不思議な名無しさん :2021年03月23日 22:47 ID:abSzLW6M0*
    >>48
    結局みんなが通った道踏襲してるだけよな
    いずれ何かやらかすんだろう。
    65  不思議な名無しさん :2021年03月23日 22:47 ID:J1x3CwML0*
    >>61
    その通り
    半導体製造機を日本で作って中国人が買っている
    五毛ってこんな状態でよく勝ったとか工作できるよな
    他の記事でも「半導体製造機の輸入増やしてアメリカに勝つんだ」とか書いてて吹いたわw
    66  不思議な名無しさん :2021年03月23日 22:56 ID:yKXJiMOZ0*
    >>55
    うちの会社現地法人立てたけど特に介入ないよ、執行役員もほぼ日本からの転勤組
    経済特区の優遇、税金の優遇が進出の後押しになった。優遇措置の終わる後1〜2年後に現地法人を手放す予定
    中国は地域開発と技術の取得、企業は安価で安定した供給元の獲得っていう相互利益の元に進出してると思うけどな
    まあ、人件費の高騰で最近はベトナムとかフィリピンも台頭してきたけど関税がね中国は破格だからまだまだ人気あると思う
    67  不思議な名無しさん :2021年03月23日 22:57 ID:pmCiN4ca0*
    差し押さえをするのが自由でないなら
    すべての国家は自由では無いんだが?
    北アメリカの属国の自称自由の国では差し押さえは無いのかい?

    もし>>59 みたいなのが本当に多数派ならば
    黄色人種の俺としては非常にありがたい
    白人供では中国人やロシア人には勝てないだろう
    68  不思議な名無しさん :2021年03月23日 22:58 ID:VUSVSHvM0*
    >>62
    ・中国はほんのごく一部の連中が消費しているのであって市場としてはとても小さい
    勿論内需も小さい
    ・都市部から少し外れるとパキスタントラックに出てくる様な人々より服装は小汚く、かつめちゃくちゃ貧乏で無教養な人ばかりなのが現実
    ・富が下にまるで行かぬまま、上が独占したままバブルは弾けた
    by 妙佛 氏之言
    69  不思議な名無しさん :2021年03月23日 23:04 ID:VUSVSHvM0*
    >>48
    ・中国はほんのごく一部の連中が消費しているのであって市場としてはとても小さい
    勿論内需も小さい
    ・都市部から少し外れるとパキスタントラックに出てくる様な人々より服装は小汚く、かつめちゃくちゃ貧乏で無教養な人ばかりなのが現実
    ・富が下にまるで行かぬまま、上が独占したままバブルは弾けた
    by 妙佛 氏之言
    つまり【10億の消費者】とやらは左翼の吹き込んだ完全なるまやかしに過ぎない
    70  不思議な名無しさん :2021年03月23日 23:06 ID:J1x3CwML0*
    >>66
    そりゃ業績が大したこと無いからだ
    大きな会社になったとたん潰して奪いに来る
    71  不思議な名無しさん :2021年03月23日 23:11 ID:yKXJiMOZ0*
    >>68
    そのごく一部の限られた富裕層はむしろ国産使わないだろ、中国といえば安価な商品の代名詞なんだから貧困層にこそ需要がある
    日本にいてわざわざ中国産の車買わないだろ?でも日本にいて100均で買う物はほぼ中国産なんよ
    つまり中国人にとって国産こそが最安なわけ、わかる?
    72  不思議な名無しさん :2021年03月23日 23:11 ID:.LDu7Spu0*
    肥大化中国。ビルクリントン、ウォール街、アメリカメディアに責任があるとも言える。
    73  不思議な名無しさん :2021年03月23日 23:13 ID:yKXJiMOZ0*
    >>70
    お隣のユニクロさんも順調そうですが…www
    陰謀論好きそうだね
    74  不思議な名無しさん :2021年03月23日 23:29 ID:J1x3CwML0*
    >>73
    そりゃ暴動騒ぎの時に「尖閣は中国領土」という張り紙してる売国奴だからなwもうすっかり中共に侵略されてるっしょ
    75  不思議な名無しさん :2021年03月24日 00:25 ID:CGuLubJn0*
    >>74

    お前みたいなのが立派な愛国072ストと言う
    日本国内に公然と軍事基地を置き、その料金をたかり、事故や犯罪で日本国民を殺しても何の処罰も受けない宗主国は中国でしょうか?北アメリカでしょうか?選択式でお答え下さい

    お前みたいな北アメリカの白人の手先と化してそれを誇りであり愛国で保守でカッコぇeeeeと考える奴は必ずウイグルがぁー選択以外の回答を答えるだろうと予想
    76  不思議な名無しさん :2021年03月24日 00:39 ID:KIQbVCT10*
    >>42
    そんな人居るのか...?
    77  不思議な名無しさん :2021年03月24日 01:21 ID:SqdVNyNg0*
    >>43
    な訳無いだろ、本当馬鹿だね
    78  不思議な名無しさん :2021年03月24日 01:26 ID:SqdVNyNg0*
    ザイニ.チ一杯書き込んでて草
    79  不思議な名無しさん :2021年03月24日 01:31 ID:CGuLubJn0*
    >>77

    そんな訳がない根拠を主張せよ

    北方領土周辺の漁業でロシアやソ連に投獄された人を捨てておきながら
    愛国072だけ続けて来ただろ自称保守だの愛国マンはww
    共産党や民主党には街宣車でドナりつけて北方領土とやらを強硬に主張した愛国072スト集団は北方領土にとどめ刺したジタミ党にダンマリだろ

    これらの主張の何が馬鹿なのか具体的な事実を元に主張できるだろうな?
    名誉白人の自称自由の国の愛国者072ストよ
    80  不思議な名無しさん :2021年03月24日 01:46 ID:CGuLubJn0*
    ロシアに投獄された漁民や北朝鮮に拉致されたとされる人の為に両国に踏み入った自称保守や愛国者っていた?
    北アメリカ兵の事故や犯罪に巻き込まれた人に擁護や北アメリカ兵に抗議や報復した自称保守や愛国者居たか?

    検閲されちゃったのかなww真実は自称保守や愛国者やリアリスト気取りの脳内だけにしかないのか?
    81  不思議な名無しさん :2021年03月24日 04:27 ID:ymlcSDEY0*
    ソ連崩壊前夜も、まさか本当にソ連が崩壊するなんて信じている人は(ほとんど)いなかった
    驚くべきことが実際に起こるのがこの世界なんだよなぁ
    82  不思議な名無しさん :2021年03月24日 06:38 ID:lEjG6eGn0*
    >>75
    日本語で書け
    正体あらわすなよ
    83  不思議な名無しさん :2021年03月24日 08:22 ID:ctM4wNq00*
    ロシア人は恐怖心がマヒしてるから洗脳するしかなかったんだよ
    しかし思想が崩れたからソ連は崩壊した
    中国人は恐怖で押さえつけられるから安泰なだけ
    84  不思議な名無しさん :2021年03月24日 09:05 ID:npp03G640*
    中国崩壊論10年前からあるけど一向に崩壊してないから、
    崩壊論者は世論を油断させる為の中国共産党の手先だと思ってる。
    85  不思議な名無しさん :2021年03月24日 12:09 ID:4tUzLsYn0*
    >>65
    機械だけじゃなくケミカルも日本の独壇場なんよね
    某日本企業がある絶縁剤の製造を止めるだけで世界の半導体産業は壊滅する
    その絶縁剤は日本企業にしか作れない
    他にもそういったものは結構ある
    素材にしたって自動車のエンジンのクランクケース等に使用されるアルミ材然り
    人々が底辺だという工場においても例えばキサゲ職人のいなければ世界の最前線で活躍する精密な動きをなす一流の諸々の製造装置は作れない
    86  不思議な名無しさん :2021年03月24日 12:47 ID:4tUzLsYn0*
    >>85
    日本のキサゲ職人、ね
    87  不思議な名無しさん :2021年03月24日 12:51 ID:71olzF8o0*
    >>52
    上取り込んでも下がまともだったら意味ないだろ?
    下の馬鹿を更に馬鹿にすれば楽々確保って寸法よ
    あと例え効果が見込めなかったとしても雇用対策にはなる
    88  不思議な名無しさん :2021年03月24日 12:54 ID:71olzF8o0*
    >>1
    まぁ五億人までなら殺しても特に問題無い国だしな
    たぶん戸籍無い人もそのくらい居るし
    89  不思議な名無しさん :2021年03月24日 13:00 ID:4tUzLsYn0*
    >>70
    いわゆるハイテク産業とか軍事的に大いに利用価値のある素材や部品関係だとそうなってるよね
    90  不思議な名無しさん :2021年03月24日 13:03 ID:4tUzLsYn0*
    >>71
    巧妙に話をすり替える五毛であった
    91  不思議な名無しさん :2021年03月24日 16:10 ID:CGiiITMm0*
    ゴミウヨ必死こいて中国崩壊連呼w

    森下のウイグル砲にうれション脱糞素かしっ屁

    ゴミウヨ石鹸とドッグフードに変異w
    92  不思議な名無しさん :2021年03月24日 16:53 ID:CGuLubJn0*
    相変わらず0回答だな
    中国崩壊本は20年以上前から出続けてる

    北方領土にトドメを刺したジタミ党に怒鳴り込む街宣右翼や
    最強(笑)の自衛隊(北アメリカ防衛隊)が漁民や拉致されたとされる人物を救出した例も無いだろうし

    世界で唯一基地を置かせてる側が置いてる側に金を払い
    自国民を事故や犯罪で殺されても知らんフリをする

    そういう奴がすがるのが中国崩壊!韓国崩壊!という訳だ
    93  不思議な名無しさん :2021年03月24日 18:18 ID:lEjG6eGn0*
    五毛ブリが邪魔ですねぇ
    そんなに母国が不安定なんでしょうか
    94  不思議な名無しさん :2021年03月24日 20:49 ID:CGuLubJn0*
    ジタミ党がもっとも愛国だの保守だのという言葉から離れている事も否定できず
    北アメリカが世界の多くの国々の中では最悪の害虫である現実も否定できない

    ゴモーゴモーがぁああしか言えない
    ジタミ党直々にネット工作のJNSとかを募ってる癖に他国のネット工作を否定するってのは何故?
    一般人どころか内調や他の組織にも炙れた奴が工作しているようだしね
    95  不思議な名無しさん :2021年03月24日 20:53 ID:CGuLubJn0*
    ジタミのネット工作のJNSやダッピだの内調や他の木っ端スパイや警察、探偵共のネット工作は正義であり
    ゴモーとやらのネット工作は何故いけないのか?

    説明出来るゴモー認定員おる?
    96  不思議な名無しさん :2021年03月25日 00:08 ID:g1L49qca0*
    何と言おうと中国ほど気持ち悪い国はない
    五毛も気持ち悪い
    以上!
    97  不思議な名無しさん :2021年03月25日 04:33 ID:xTpNdSRQ0*
    さすが気持ちの悪いネット工作員のJNSや野良ネット極右
    理由も無いのに気持ち悪いが全てとww
    肉屋を支持する豚そのもののゴモウガァーとウイグルガァーで北方領土でぇええ拉致なんだよぉおおが一番気持ち悪い

    ジタミを支持する理由とされる愛国072行為より気持ちの悪いものってあるのかね?
    98  不思議な名無しさん :2021年03月25日 06:41 ID:Lg.FoKnk0*
    確実に力が削がれていっているのは間違いない

    何故軍備を強化したのかが謎、経済戦争仕掛けたのに儲けたお金をそこに使うの?って感じ
    5gの戦略も正直いまひとつ、ネットヌルヌルに動きますめっちゃ高いですってじゃぁ今のままで良いですなるやろ
    台湾が第二の日本になってアメリカの属国ヅラされたらますます身動き取りづらいし、上海とかもそれに続く可能性は否定しきれない
    そして現状戦争は仕掛け辛い何故なら世界的な絶対的悪にまつりあげられて反董卓連合や反信長包囲網みたいな事になりかねないから単純に勝ち目が薄い
    そして高い軍事力を誇れば誇るほどそれの維持にコストがかかる、それで経済戦争も有利には事が運んでいない
    昨今の災害続きも祟って良い状況とは言えないんじゃないかな、最悪強行すればまた大陸が幾つかの国に分かれて三国志みたいな感じに内戦をするかも知れなくなるし

    動きたいけど動けないと見るのが賢明なんじゃないかな
    99  不思議な名無しさん :2021年03月25日 16:47 ID:xTpNdSRQ0*
    動きたいけど動けないならばまだ良い
    多くの一般人にとって最悪なのは北米と中国の支配層が手を握り
    限定戦争や代理戦争を始めて続ける事
    北米もLGBTに先の大統領選でバラバラと言える

    体が動く内に代理戦争や限定戦争ではなく決戦を初めて貰わないと奴隷階級には浮く瀬などない
    オリンピックで愛国072で気持ちよくなれる豚以外にはそっちのほうがまだマシ
    100  不思議な名無しさん :2021年03月28日 17:52 ID:t4WdbZZE0*
    >>41
    あいつのほうがやり手だったよな
    よかったわ、習近平が主席で
    101  不思議な名無しさん :2021年03月28日 18:01 ID:t4WdbZZE0*
    >>33
    当時の宮沢首相は海部さんから政権を奪った直後で党内派閥を掌握できていなかった
    つまり自民党内が安定的ではなかったんだよね
    加えて宮沢という人は経済官僚出身で、損得勘定で政治を見ていた節があった
    それにアメリカが次は日本をターゲットにつぶしにかかってきてそれどころではなくなっていたってのもある
    ま、そんなところです
    知らない人が多いけどね
    102  不思議な名無しさん :2021年03月28日 19:27 ID:t4WdbZZE0*
    >>76
    まあ、ボノボとチンパンジーの区別は出来んからな、日本人も中国人も一緒くたにされちまうわ
    そうであるが故に中国ももう少し大人しくやってたらよかったのにな
    やり過ぎたわ
    103  不思議な名無しさん :2021年03月28日 19:32 ID:t4WdbZZE0*
    >>52
    端金で世界中に宣伝活動できるんやで
    87も言ってるが
    104  不思議な名無しさん :2021年03月28日 19:39 ID:t4WdbZZE0*
    >>99
    あんたよくわからん
    電波ゆんゆんや
    105  不思議な名無しさん :2021年03月30日 15:07 ID:Ha36iNTf0*
    ソ連は69年で崩壊
    中国は72年目
    いつ崩壊してもおかしくない
    実際去年あたりからデフォルトや破産が目立つようになってきたし、ウイグルや香港など火種はたくさんあるし、富裕層と貧困層で対立深まってるし、どこから火がついてどこに誘爆するかわからん状況
    後は中共の頑張り次第じゃないの?
    106  不思議な名無しさん :2021年04月14日 14:38 ID:ZE9TFSt.0*
    みんなが資金技術を支援している以上崩壊しない。
    107  不思議な名無しさん :2021年05月08日 15:32 ID:DtRwh.fo0*
    「中華思想・上は下に何をしてもよい・縁故主義」
    これらが国際社会では通用しないんよな。
    そもそも歴史の浅い土人でしかないのに他国を下に見ているのが意味不明。
    漢や唐を自国の歴史と曲解しているが、中共とは関係ない他民族国家だからな。
    やっぱ朝鮮族は世界の敵だよ。結局自滅するしかない民族。
    108  不思議な名無しさん :2021年05月09日 17:40 ID:uh.qXUIn0*
    そもそも中国人に
    建前だけでも普通選挙なんて無理でしょ
    選挙運動が互いの中傷と不正の応酬になって
    最後は殺し合いになるだけ
    109  不思議な名無しさん :2021年05月13日 07:39 ID:s1rZ9Ixc0*
    某角栄や某康弘が一生懸命支えた結果今の中国が存在している
    彼らが示した路線から日本は大きくは転換していないから
    中国人が続々と日本に襲来している
    110  不思議な名無しさん :2021年05月30日 15:18 ID:NWIhwkB30*
    中国は華僑がいるんだから。
    もとからソ連と違ってナンチャッテ共産主義だよ
    111  不思議な名無しさん :2021年06月27日 11:48 ID:7bp6c.XR0*
    経済ガー
    世界大戦の反省全くなしだな
    112  不思議な名無しさん :2021年07月21日 18:10 ID:z0XJhp.20*
    「ソ連は崩壊したけど中国はしないの?」
    ん~、ちょっと違うのかなって。
    崩壊するんじゃなくて「崩壊させる」んでしょ。
    一旦は経済で痛みはあるけどなるべくこちらに被害少なく滅ぼして、そのあと美味しくいただく算段を、崩壊させるのに強調した国主導で餌として喰らうってのが正しいんだと思う。中京を餌ととらえられてないと乗り遅れんじゃないか。今米国も欧州もそういう風に動き始めてんじゃないの。腹くくって。
    後で十二分に収奪食らい続けられる系構築に日本が参加しないでどうするという。日本経済界いまだに近づく愚かさ。尖閣や台湾有事でも勃発したら当然中国は国防動員法発動、海外からの進出企業は軍の管理下に置かれるなんって明記されてるのに近づく。まともに在留邦人なんて返すわきゃない。空港なんて軍が抑えて民間使用なんか敵対国にさせるわけない。人道、関係なくやるでしょ。人質だよ。
    討つべし、断つべし、滅すべし。漢民族は悉皆に貫頭衣だけを許しその業によって全世界の労奴となさん。繁殖は労奴供給を絶やさぬため限定的に許すが全員脳内に小型炸薬を仕込み反抗すれば直ちに処分。彼奴らのえさとなす。大切なことは何よりも滅ぼすことだ。
    さもなくば喰われるとかくごすることだ。やるならそれ以上のことをやるべきだ。
    113  不思議な名無しさん :2021年08月06日 16:41 ID:0tgQAIad0*
    資本主義⇔社会主義、共産主義
    民主主義⇔全体主義、独裁
    がそれぞれ対立する主義だから
    社会民主主義もあれば独裁資本主義もある
    114  不思議な名無しさん :2021年08月22日 23:43 ID:Oel.Hscy0*
    馬鹿な日本が中国に工場つくったせいで、本来は日本のGDPだったものが、中国にいってしまった。

    でも米中戦争で、たぶん崩壊する。あと3-5年くらい。
    早く中国が手を出してくれるほうが、米軍有利度が高いはずなんだけど。
    とろとろしていると、軍艦とかミサイルをたくさん作るから、つぶすのが大変になる。

    まあ、もともと中国の王朝は100年前後で崩壊するので、10年以上かかったけど、あと5年ほどで、終わるんじゃないかな?

    だって、中国の伝統だもん!!
    115  不思議な名無しさん :2021年08月28日 19:44 ID:z0JUNJMK0*
    ロシアは経済音痴だったから
    中国には別の弱点があるからそこを攻撃している最中だろ
    116  不思議な名無しさん :2021年09月03日 12:05 ID:krJcUwEs0*
    ソ連は減価償却が無かったんで
    スプートニク打ち上げた様な巨大工場が
    設備更新されずに老朽化

    ロマノフ王朝からかき集めた資産も拡大再生産に回さず
    ソ連は70年で電池切れした

    それに対して中国の資産家は平均寿命48歳
    ジャックマーとかどっか行っちゃったけど

    ロマノフの遺産を食いつぶしたソ連と
    資産家を家畜化して48歳になったら北京ダックみたいに丸々太らせて
    資産没収して常時革命を維持してるのが中国

    その差
    117  不思議な名無しさん :2021年11月15日 08:04 ID:gv.aNeBL0*
    中国人はなぜ共産党の「思想の自由も言論の自由も与えない」政治に不満を持たないのか
    東欧自由化のころ、中国の友人(日本びいき)に尋ねたら
    「いまみんなちゃんとご飯が食べられてるから。そのあいだは革命は起きない」と言っていた
    その後あの国を見ていて「中国人は自由よりもドレイでいる方が好き」なのではないか
    というのが自分の近年の見解
    118  不思議な名無しさん :2021年12月11日 01:26 ID:CsYSUMnO0*
    多数の民族 主に漢民族だが地方の軍閥とかまとめるには一党独裁しかないとは思う仮に民主に移行すると、州ごとに独立して各国がそれぞれの州を支援して植民地になる。うん これってww2前と同じ状況。
    119  不思議な名無しさん :2022年01月01日 07:26 ID:R3Eut4X.0*
    重厚長大と言うのは死語か?
    ソ連は↑に特化して軽薄短小が苦手だったというイメージ。

    中国はどちらも得意だから厄介
    120  不思議な名無しさん :2022年01月26日 10:54 ID:SfEmGHvd0*
    共産主義+自由経済じゃなく独裁+保護貿易主義
    国民の幸せを除けば最強の政治体制やで
    ちなみに北朝鮮も同じで世界中から制裁くらってあれだけの国力を維持しているなんて脅威的やで
    121  不思議な名無しさん :2022年01月26日 13:48 ID:cMnnwz300*
    もしも三国志みたいに動乱割拠始まったらインドや朝鮮やインドシナやロシアは大変だろうなあ。
    122  不思議な名無しさん :2022年02月01日 14:56 ID:y7uwEFzi0*
    共産主義面して戦況が悪くなったら逃げ出して共産でも資本でもないコウモリみたいなことしたからだろ
    123  不思議な名無しさん :2022年02月02日 17:15 ID:W9HWf4VO0*
    >>39
    いやまじそれな
    なぜ相手が同格かそれ以上の知恵を持っていると想定しないのか
    124  不思議な名無しさん :2022年02月21日 14:47 ID:NIauzCsh0*
    日本人と同じく国家に服従する遺伝子を持ってる気がする
    自分の意思とかどうでもいいんじゃない
    125  不思議な名無しさん :2022年02月23日 10:08 ID:Un10eo3s0*
    いうほど食うに困ってないか?
    月収千元(1万7000円程)の人間が6億人いるって2020年に中国の首相が言ってる
    そのくせ富豪は世界で一番多い、あらゆる格差指数でもトップクラスだしな
    圧倒的に安い人件費でコストパフォーマンスの高い商品を作れるから輸出が強いが決して貧民には還元しないという基本構図はなにも変わってない
    今も昔も不景気になればどうなるかわからんのが中国という国
    126  不思議な名無しさん :2022年04月05日 10:15 ID:92Xl6mah0*
    いい質問だね。中共とアメリカはつながっていた。中国共産党を育てたのはアメリカ。トランプの前のオバマまで、毛沢東のキャンプにアメリカの議員が訪れた写真がある。
    127  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:58 ID:up2hmiKf0*
    ソ連はそもそも作ったのが事実としてロスチャイルドとユダヤやん。スラブに取り戻されそうになったからわざと崩壊させたんでしょ。一方中国はそもそもドルや食料や燃料で欧米にがんじがらめだから直接乗っ取る必要も崩壊させる必要性もない。なんで西側が善だと思いこむのかが不思議だわ
    128  不思議な名無しさん :2022年05月31日 15:26 ID:TYz0BNTx0*
    しないの?じゃねえだろ。
    させるんだよ。
    コッチに被害少なくあっちが阿鼻叫喚の中で滅びるように。
    129  不思議な名無しさん :2022年06月14日 21:36 ID:bYOkz.620*
    >>>64
    中国人は基本的に自分あるいは自分の親類でもなきゃどうでもいいんだろう


    つまり崩壊に気付くのが遅れるって事だろうね

    ロシアとの違いは個が強いか上からの支配が強いかの違いだと思う
    中国の場合は上に策あれば下に対策ありのように、上にあるものである大中国が取っ払われたとしてじゃあ自分達はナニモノかって問題が出てくるんじゃないのかな
    130  不思議な名無しさん :2022年06月14日 21:56 ID:bYOkz.620*
    >>129
    64は元スレの64を引用

    中国の高齢者増加も政府は合理的だから見捨てるので問題にならないってイキリコメント見るけど、身内にとっては大事な家族、一人っ子政策だから親族の規模も縮小していく中で若い国民の活力が削がれはしても楽観できる未来はない
    131  不思議な名無しさん :2022年06月14日 21:59 ID:bYOkz.620*
    >>39
    アメリカなんか全然大したことない」と思い込んで焼け野原にされた前の大戦の失敗を繰り返しかねない。

    それストローマン論法ってやつじゃない?
    132  不思議な名無しさん :2022年06月19日 22:00 ID:NWcolGof0*
    ロシアの後な
    133  不思議な名無しさん :2022年07月14日 12:12 ID:REcAWyZf0*
    >>資本主義化してるのに独裁体制守るために民主化しないって恐ろしすぎる
    これなw
    各国はさっさとおためごかしの綺麗事を棄てて自国内の支那人を根絶しないとガンかHIVウイルスの増殖みたいに覆しようがなくなる
    134  不思議な名無しさん :2022年07月20日 10:54 ID:0XAeU.9T0*
    アメリカや日本が崩壊する方が先
    135  不思議な名無しさん :2022年08月07日 02:14 ID:IsBDd9p80*
    いま崩壊されると世界経済に大ダメージくるし日本経済死ぬからやめてくれよ…ってタイミングで崩壊するよ
    むりやり力で抑え込んでる体制はどこかで爆発するしな
    136  不思議な名無しさん :2022年09月19日 12:03 ID:tLVpAwXL0*
    20年以上言ってるよな崩壊するじゃなくて崩壊したら教えて
    その前に倭猿の方が絶滅しそうだけど
    137  不思議な名無しさん :2022年10月09日 17:52 ID:.m.awiIn0*
    かつての東欧民主化の頃、PRCの友達に「PRCでは革命は起こらないの?」とメールで尋ねたら、「ご飯が食べられてるあいだは起こらないよ」という返事が来たよ
    138  不思議な名無しさん :2022年11月01日 04:15 ID:JKY.rAVy0*
    臭菌屁が2期までで辞めていればまだ望みはあっただろうが、3期連続など政治腐敗が進むに決まっているだろ
    毛沢東の時だってそれがあったから2期までという決め事にしたのにわざわざそれを覆して滅びの道に走っているのが今の中国
    実体経済も張子の虎で中身はスカスカ。今まで必死に抑えてきたが瓦解する様子が見て取れるようになってきた。それを誤魔化すために台湾進攻とか尖閣奪取とかぶちまけてるが、実行すればその時点で中国は滅びる。猿以下の人民共々地球上から消滅して欲しいわ。
    139  不思議な名無しさん :2022年11月09日 11:34 ID:WF.KJUUe0*
    ロシアもあと一歩で崩壊できそうなのにトランプがワンチャン与えそうで怖い
    140  不思議な名無しさん :2022年11月13日 12:10 ID:u4Z0So3F0*
    >>19
    それっていいことじゃね
    141  不思議な名無しさん :2023年01月07日 12:40 ID:6SAk96Ry0*
    中国共産党政権は、202X年のうちに必ず崩壊する。私は確かに、この目で見たのだ。
    142  不思議な名無しさん :2023年02月01日 16:39 ID:ByLJMIZ60*
    世界中にちらばる工作員の同胞がいるかぎり中国は安泰、人口こそ強さ。
    143  不思議な名無しさん :2023年02月11日 22:26 ID:MkiqPvTb0*
    何代か前の主席の改革開放路線のおかげで世界のグローバルチェーンの中心になれたのが大きかった。安く大量に作る仕事は中国に集まる。それで経済発展したが、ここから先は難しいだろうと言われている。2万ドルだか3万ドルの壁というのがあって、独裁体制を敷いてる国はGDPがこの額を越えられないらしい。だから、そろそろ今の体制も頭打ち。でかい不動産会社が潰れたり、銀行が預金の引き出しを拒否したりと、すでに色々なところで問題が吹き出している。例によって情報統制して、都合の悪いことは全部隠しているが、果たしていつまでもつやら。
    144  不思議な名無しさん :2023年02月22日 00:09 ID:.m.QH5qZ0*
    世界の中心とか、それ国号じゃないよ
    明や清は国号だったが
    それとは別に
    属州(例えば朝鮮)には
    俺んとこが都だと中国を名乗ってた

    今の人民共和国は国号を持ってないらしい。形容だけの国名なし国家?
    で国名に変えて世界を属州にするドクトリン

    崩壊は知らないが、少なくとも全世界征服は実行出来なさそう。


    145  不思議な名無しさん :2023年02月22日 00:23 ID:.m.QH5qZ0*
    >>143
    そら14億も奴隷を抱えてれば、安く供給できるからね。
    奴隷にとって、頭は別に共産党じゃなくても関係ないし。
    古代ローマは世界の中心に一番近かった国だが、
    現代シナがローマの様に?界征服が出来るかは微妙
    146  不思議な名無しさん :2023年02月22日 00:44 ID:.m.QH5qZ0*
    台湾に行った中華民国の蒋介石がシナの漢字表記
    「 支 」に脊髄反射で反発し
    「 中 国 」と
    その台湾は中華な民の国「 民 」(民国)と古来の形に似せてリカバー

    一方大陸側は相変わらず、形容だけで国号無し?の
    「 国 恥 」を晒してる模様
    崩壊とか、それ知らんし
    147  不思議な名無しさん :2023年02月22日 15:41 ID:gnim8Jak0*
    地方政府の財政が夕張もびっくりの借金まみれらしいんで、そう長くはない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事