不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    【閲覧注意】チンパンジーの好きな食べ物は「脳」!!



    ad0d21a4-s


    1: 野良ハムスター ★ 2018/04/16(月) 12:50:43.96 ID:CAP_USER
    タンザニアのゴンベ国立公園は、1960年にジェーン・グドール博士がチンパンジーの研究を始めた場所として知られる。あるとき、この公園の森を移動していたチンパンジーの群れが、アカコロブスというサルの群れに出くわした。

    チンパンジーたちはアカコロブスの様子を観察し、やがて狩りが始まった。彼らは叫び声をあげてサルに襲いかかり、サルが木から落ちてゆく。まさにカオス状態だ。公園内に設置されていたビデオカメラが、その一部始終をとらえていた。

    研究チームを率いる米アリゾナ州立大学の人類学者イアン・ギルビー氏は、公園内のカセケラというチンパンジーの群れがどのように肉を分け合っているかを調べるために、そのメンバーを撮影していた。

    後日、録画されたビデオをチェックしていた彼は、獲物が赤ちゃんザルや子ザルなどの未成熟な個体だった場合には頭を先に食べるが、おとなのサルを頭から食べることは滅多にないことに気づいた。
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/041300167/

    タンザニアのゴンベ国立公園でアカコロブスを食べるオスのチンパンジー(PHOTOGRAPH BY IAN C. GILBY)
    (※クリックで開きます)※閲覧注意
    no title

    幼いアカコロブスを捕らえるチンパンジー(PHOTOGRAPH BY IAN C. GILBY)
    no title

    引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1523850643/





    198: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/23(月) 22:54:08.11 ID:dNvRJhCd
    記事見るとサル狩りは野蛮で殺伐とした印象だが
    これ見ると和気藹々としたイメージ
    http://mahale.main.jp/50th/panels/14.html

    3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 12:55:33.03 ID:85IRxjrk
    脳や内臓が一番コクがあるからな

    6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 12:59:08.46 ID:CwgACR9I
    日本人も、お魚を食べる時に右利きが多いから
    魚の頭を左に盛り付け頭から身を食べるよ
    尻尾から魚を食べる人はほとんどいない。本能だろう

    17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:09:54.54 ID:lbsithhU
    >>6
    幅が広くて身が多い部分から食べるんじゃないの?

    121: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 23:40:32.62 ID:jg6cffbV
    >>6
    左優位の原則では?
    左にご飯、右に汁物とか

    137: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/17(火) 04:03:57.59 ID:HSrDIwEu
    >>6
    思い込みかも知れないが鮭は腹より尻尾のほうが味が良いと思う脂はのってないけど

    185: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/19(木) 10:26:06.86 ID:Unjugw+q
    >>137
    単に好みの問題と思うが、とりあえず俺もだ

    腹のほうを鮭トロとかハラスとかもてはやす向きもあるが
    正直あの脂っこいのはいまいち好かん

    7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 12:59:19.76 ID:iyQ2U0uK
    インディジョーンズは正しかった


    83: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 18:46:57.62 ID:BLvuTObU
    >>7
    思う出したw

    207: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/05(火) 08:42:55.90 ID:PpOI1LgK
    >>7
    やっぱアレ思い出すよな

    ※閲覧注意

    9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:00:30.75 ID:kCSWpdPu
    チンパンジーだってサルだろ

    160: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/17(火) 20:22:25.32 ID:EuM+kO1f
    >>9
    サルは霊長類だが、チンパンジーと違って類人猿ではない

    14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:05:16.91 ID:BlCN6lmj
    レクター博士のお弁当おいしそうだったよね


    25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:27:22.35 ID:3RVL40ls
    >>14
    スプーンですくって軽くソテーだっけ、美味しそうだった
    さすがに自分の食わされるのはやだけどw

    16: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:09:14.11 ID:B7rReNke
    人間の脳も美味いんかな?

    149: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/17(火) 16:25:36.27 ID:OSe88mFX
    >>16
    美味いけどクールー病という罰があるw

    クールー病

    クールー病(Kuru)は、パプアニューギニアの風土病。治療不能とされる神経の変性をもたらす伝達性海綿状脳症の一種で、ヒトのプリオンが原因である。感染源について広く受け入れられている知識として、フォレ族には葬儀に際して遺体を食する習慣があることが指摘されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/クールー病

    20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:13:39.52 ID:w4TOHgeJ
    >>16
    脳がうまかったら世界中の肉食文化圏で多数の脳料理が発明されてるはず。
    しかし現状はそうじゃないところから察して、あまりうまくはないんだろう。

    30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:39:19.51 ID:NRzmGRbW
    >>20
    スペインやフランスなんか食うだろ
    バルセロナの市場なんか羊を解体したまんま
    部位別に氷の上に乗せて売ってる、もちろん脳みそも
    さすがにグロ過ぎた

    49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 14:43:54.91 ID:0ySwbnom
    >>20
    プリオンだったか何だかの病気にかかるんじゃなかったかな

    https://ja.wikipedia.org/wiki/プリオン

    58: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 16:03:04.03 ID:+/r5Ao9l
    >>49
    それはその病気を持ってる脳に限定される。

    22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:19:23.31 ID:KdQItATi
    鳥が鳥を襲うように、サルはサルを襲うんだなあ
    イヌ科、ネコ科はそういうことは無いんだろうか
    もし無いのなら、イヌ科、ネコ科のほうが鳥やサルより平和的なのかもしれない

    23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:21:21.15 ID:MLIbm3c1
    >>22
    ライオンは豹を食べるじゃん。

    24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:22:10.28 ID:ivWb3tbE
    >>22
    オオカミは子供食うだろ

    95: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 19:39:39.57 ID:CJcURiOL
    >>22
    魚だって魚を食うだろ

    26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:32:17.28 ID:YcifjG1Q
    チンパンジーのドキュメンタリーを見て、人間の本質というモノに対して、醒めた認識
    を持つに至った

    36: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:46:42.14 ID:NRzmGRbW
    あんな可愛かったパン君も大人になるにつれ
    野生の血が騒いでメチャ危険って事で引退したんだもんね

    40: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:54:34.32 ID:huiJv9Wb
    押さえつけたサルを生きたままかじって食ったりするから
    捕食シーンを見たくないトップクラスの動物

    41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:55:32.73 ID:8ftUGys5
    動物番組ってこういうの放送しないよね
    現実を隠して放送してたら平和ボケにもなるわ

    57: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 15:51:15.22 ID:ja5TAy8e
    >>41
    昔の動物番組では流してたけどな
    たぶんクレームが殺到したのか?流さなくなったな
    俺はクレームは入れなかったけど精神的なショックは確かにあった

    43: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 14:10:42.25 ID:JxUaE3yE
    すごく最近だからな。狩りをするチンパンジーの発見
    同業者でもしばらく信じなかった人もいるくらい

    60: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 16:06:22.55 ID:aCUDsfLN
    チンパンジーはものすごい犬歯してるから、あれで噛みつかれたらたまらんわ
    おまけにあいつら分けないよ
    捕獲した猿の手足つかんで、取り合いしておもいっきり引っ張って、生きたまま
    引きちぎる
    ホモ属とは違うで
    ヒトはご先祖様も含めて、犬歯は小さいし、残忍なようでもそれほどでもない

    66: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 16:37:27.83 ID:+/r5Ao9l
    >>60
    そうとも言えないんじゃないか。イリヤンジャワでは近年まで人肉食はあった。
    今は禁止されてるとはいえ、味を知った人間が奥地でやってないとは信じがたい。

    昔、米富豪のお坊ちゃまが探検中行方不明で発見されず、ちゅうのも有名だよね。

    165: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/17(火) 23:23:28.62 ID:XTSt3DGE
    >>60
    残忍とかじゃなく、死んだ後に食べるのが多いんだよ。俺らが火葬するように、彼らにとってはそれは大切な文化。

    72: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 17:17:32.58 ID:z1RMRoe6
    人肉を食べたら体に何が起こるのか?

    ※閲覧注意

    78: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 17:57:18.30 ID:aADhIEfn
    チンパンジーがなぜ我々の次くらいに自然淘汰に打ち勝ってるかと言うと極端に獰猛だからだな
    同族だろうが何科だろうが集団で襲いかかって食べる。ボノボやゴリラとはまったく違うたちの悪い獣・畜生だよ
    こんな奴らしかホモ・サピエンスの近縁として生き残ってないのかと思うと絶望ですわ

    103: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 20:43:36.52 ID:alkLCDWn
    >>78
    ホモサピエンスはそれ以上に獰猛だったんだろう。

    105: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 21:15:44.46 ID:JR5Bhgdo
    >>78
    霊長類では、どう猛さが進化のカギなのかも。
    当然、一番どう猛なのが人類。

    152: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/17(火) 19:12:32.25 ID:JNtl9rZJ
    >>78
    チンパンジーは所詮、霊長類だから闘争は強くない
    チンパンジーより遥かに大きく強いゴリラやオランウータンは
    自分の体重の半分に満たないヒョウやウンピョウに殺される
    霊長類で例外的に獰猛で強すぎたのはヒトのみ

    80: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 18:08:19.50 ID:Zdq3y7Bg
    チンパンジーが人を殺すとき握力400で顔面を耕すからな
    あれって脳ミソ狙ってたんだ

    138: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/17(火) 07:54:35.57 ID:x2Dhodyp
    チンパンジーは残忍すぎる。ホモサピはボノボと近縁であると思いたい。

    146: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/17(火) 12:48:32.15 ID:DCnUvFiO
    人間の場合、場合によっては食べる事も有るとか
    たまに料理のレパートリーの1つに加わってる地域もあるって程度で、
    メインの食材にしてるとは言い難いけどな。

    148: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/17(火) 14:11:12.05 ID:yeswPqef
    >>146
    そりゃ、チンパンも同じ。
    雑食が一番進化する。

    153: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/17(火) 19:18:32.73 ID:JNtl9rZJ
    >>146
    チンパンジーも脳を餌のメインにしているわけでもなく
    そもそも肉食の割合は少ない

    有名なアカコロブス狩りも一部の個体が気が向いたら
    やる程度の話で狩りに依存する肉食獣とは比較にならない

    147: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/17(火) 14:06:38.32 ID:zP5w/NiP
    ドイツのスーパーには食材として普通に脳みそ売ってたな
    まぁBSEが問題になる前だけど

    155: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/17(火) 19:23:14.16 ID:JNtl9rZJ
    チンパンジーよりヒトの方が遥かに
    恐ろしい肉食動物と言える

    http://blog.livedoor.jp/silflay/archives/51015039.html
    ヒトは、肉食も可能なチンパンジーと共通の祖先から、
    より肉食に適応するように進化しました。
    チンパンジーの動物性タンパク摂取比率はカロリーベースで5%前後ですが、
    ヒトは石器時代を通じて35%~80%だったことが、化石などから明らかになっています。

    156: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/17(火) 19:38:45.96 ID:htlkDLVi
    チンパンジーは狩ったサルの脳を優先的に食べるというのが有るから
    脳を栄養価の高い部位と認識して優先してるのでは?
    それは共通の祖先を持つヒトも受け継いでいるのでは?という話題でしょ。
    人間のが肉食傾向が強いとかは関係がない。

    171: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 00:45:41.86 ID:729T8Z0r
    食ったこと無いがウニみたいな白子みたいなものかしら好き嫌い分かれそう
    完全に想像だけど

    181: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/19(木) 01:59:13.80 ID:nRPTs+8f
    そんなうまいなら居酒屋の珍味おつまみに出そうだが無いよな大して美味く無いんでしょ

    182: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/19(木) 02:30:58.00 ID:9Hf3phMe
    >>181
    美味いけど流通が限られてる
    BSEとかいろいろあったからな

    28: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/16(月) 13:34:26.68 ID:vqS8kY/z
    サルの脳みそって中華料理とかでありそうだけど体も食べるのかな

    212: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/14(土) 11:31:17.94 ID:tuyQI/AM
    中国料理に「猿脳」というのがあるね。








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年03月24日 14:40 ID:.dg7tpfS0*
    焼き魚を尻尾から食べる奴はいないって話で「いや俺いつも尻尾から食うけど?」と思ったが俺左利きだったわ
    気にしたことなかったんだけど右利きの人は頭の付け根から食べるもんなの?
    2  不思議な名無しさん :2021年03月24日 14:48 ID:5bD9iVH60*
    狩りの映像は民放で一回見た、獲物を見る目に知性を感じて怖かった。
    有名な人食いチンパンはCSで見たけど、それ見てから当時まだ現役だったパンくんもしばらく怖かったわ。
    3  不思議な名無しさん :2021年03月24日 14:50 ID:XiohoFhv0*
    猿は猿でも類人猿(ape)と一般的な猿(monkey)とは知能が桁違いだからなぁ
    人間が動物とって食べるのと同じ感覚で共食いとは全然違うから、それほど嫌悪感はないな
    人間だってハツとかモツとか食べるし
    4  不思議な名無しさん :2021年03月24日 14:50 ID:JWdFIjhI0*
    昔読売新聞で連載していた戦争に関する物語で、極限の飢餓状態に追い込まれた日本軍が人肉を食う描写があった。生存者によると脳が塩味がして一番美味しかったから、友軍の死体を見つけたらまっさきに頭を砕いて食べたそうな。
    アラブ諸国では羊の脳が一番のご馳走で客に食べさせると聞いた。チャールズ皇太子がこれ迄で一番驚いた食べ物として、中東で食べた羊の脳みそと日本で食べたイカと答えたとか。
    5  不思議な名無しさん :2021年03月24日 14:56 ID:sNYWcDkT0*
    羊の脳は鶏肉の脂身みたいな食感と味だよ。かなりあっさりしてる。
    6  不思議な名無しさん :2021年03月24日 14:56 ID:ntAy21NO0*
    最近はゴリラが優しくてチンパンが狂暴なのが常識になりつつあるな
    昔は逆のイメージだったが
    7  不思議な名無しさん :2021年03月24日 14:58 ID:lNz9tj640*
    確か日本も昔平安時代だかの飢饉で赤ん坊の脳味噌と雑草混ぜて食ったみたいな表記が残ってんだよな
    肉を食う文化がなかったからだろうけどそこは食うんかいみたいな
    8  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:03 ID:QaNlsWMd0*
    共食いはほぼ全ての生物で発生する
    カバもヒョウもクマもウサギも共食いする
    9  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:03 ID:wBi6.JJh0*
    そらグルタミン酸たっぷりで旨いだろうよ
    マウスなんか仔の脳ミソばっか食う親マウスが良くいる
    10  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:06 ID:alpwaZ6b0*
    そういやシジュウカラは冬場は冬眠しているコウモリを襲って脳味噌をついばむらしい
    11  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:07 ID:TrQ4LxSP0*
    野生動物の恐ろしさをちゃんと啓蒙しないから動物愛護団体なんていうパヨク団体が幅を利かすんだよや
    12  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:11 ID:77L71T1.0*
    脳に重要な栄養素があるんだろうね 人間も同じ
    13  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:13 ID:ulwepETt0*
    脳は柔らかいからまだ顎の力の弱い子供に与えたんじゃねーの?
    14  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:23 ID:mvV9fNEo0*
    中国でも猿の脳を食べる
    あ...
    15  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:30 ID:.redn7Gn0*
    人間とて脳のカロリー消費に一日の必要量の20%を回してるからな
    脳自体栄養価は高いし子供なら非力で手っ取り早い上に成長段階で栄養回ってる
    そりゃ狙うだろうな、おやつ感覚で
    16  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:31 ID:77L71T1.0*
    >>14
    クリントン、オバマ 毛沢東もね 皆んなやってる
    17  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:34 ID:BylZTfV60*
    普段食わないから残酷に見えるだけで、
    普段から狩猟をしていたら、動物が美味しそうと認識するようになるからな。
    動物の毛や皮を剥いで人間も大差ないからな。
    18  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:43 ID:m2tSqwz90*
    人間も普通に好きだろ?
    ゾンビが脳を喰うのは本能現れ
    レクターも一緒で、俺もお前もそうだろう?
    19  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:45 ID:fXof6f8B0*
    ヒンナヒンナ

    残さず食べてえらいじゃないか
    20  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:50 ID:2RS2RktW0*
    人間も最近まで共食いしてたじゃん。他の種の人間滅ぼして今があるし。人間が一番野蛮人だよ。
    21  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:51 ID:.R.eWeoj0*
    魚の白子とか肝もそうだけど、食感がイマイチだから食わなくていいわ
    どうせなら肉が食いたいな、肉
    22  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:51 ID:2RS2RktW0*
    >>19
    オソマ…
    23  不思議な名無しさん :2021年03月24日 15:58 ID:UOIFyqiy0*
    近縁種ほど積極的に食べる動物結構おるよな
    サメはサメ食べるしクジラはクジラ食べる
    たまたまなのかそういう理由があるのどうなんだろう
    24  不思議な名無しさん :2021年03月24日 16:00 ID:WIYOPpsP0*
    脳を喰らう個体が優先的に生き残ることでどんどん賢くなってるとかだったらゾッとする…
    25  不思議な名無しさん :2021年03月24日 16:08 ID:77L71T1.0*
    >>24
    それが真実だと思います だから世界的にサイコパスが出世して支配者になってるんでしょうね。
    26  不思議な名無しさん :2021年03月24日 16:11 ID:Iv2R0X430*
    脳とかどこで食うねんって思うけど
    豚骨ラーメンで頭蓋骨使ってる所は
    脳ミソ付きのガラ使ってたりするで
    27  不思議な名無しさん :2021年03月24日 16:12 ID:Iv2R0X430*
    パンくんも志村けんの脳みそ啜りたかったんやな
    28  不思議な名無しさん :2021年03月24日 16:15 ID:ONZHIx3C0*
    >>1
    行儀良く焼き魚を食べるには頭の横から食べ進む
    でも、今の世の中はどっちの手でどちらから食べようと個人の自由なんでしょ?あなたの気にすることじゃないよ
    29  不思議な名無しさん :2021年03月24日 16:18 ID:ONZHIx3C0*
    >>26
    豚骨ラーメン屋でバイトしてた時、鍋の中の豚の首と目があったのがトラウマだわ
    時々長い棒で砕いてたのはあれだったんだな
    フロア係には野菜の下拵えと配膳と皿洗いだけさせる店だったからほんとうに良かった
    30  不思議な名無しさん :2021年03月24日 16:24 ID:b12xJPA50*
    バタリアンの行動は正しかった
    31  不思議な名無しさん :2021年03月24日 16:56 ID:xoRUf4dr0*
    子供の頃、高崎山だったかな?
    ニホンザルに噛みつかれたことがあったわ。

    ぼーっと、10mぐらい離れた母子のサルを眺めていたら、突然親サルが駆け寄ってきて、肩にガブリと噛みつかれた。
    後で子ザルを威嚇したんだろうとか、色々言われたが、特にそんなことはしなかったし、単純に子育てで気が立ってたのだろうとは思う。

    小柄なニホンザルですら、肩を食いちぎられるんじゃないかという恐怖を味わったし、まして握力や体格のいいチンパンジーならどうなっていたか。
    基本的にサルは攻撃性が高く、弱い相手には容赦しない。
    32  不思議な名無しさん :2021年03月24日 16:57 ID:Z6ngya4n0*
    チンパンジー見て自分と同じと思う奴はやばいで
    チンパンには嫌悪感しかない
    33  不思議な名無しさん :2021年03月24日 17:16 ID:RpzsPlKl0*
    >>2
    人食いチンパンジーのブルーノは目の前で母親を密猟者に殺され復讐心を持ってたと考えられるし、保護され飼われて人の高栄養価な食物で巨大な身体に成長、そして飼い主の様子を観察して、人間の身体能力の低さを認識していた。
    そして脱走、人間に対しての復讐心と敵意を遂に剥き出しにした。
    こいつの人を生きたまま顔面から食い出すやり方と悪意には震撼するしかない。
    未だに逃走ちゅうで捕獲されてないのも恐ろしすぎる。
    34  不思議な名無しさん :2021年03月24日 17:22 ID:96t75Ior0*
    人間はさらに上のステージもいってるだろ。食べるくらいならまだまだ原始的でかわいいほう
    35  不思議な名無しさん :2021年03月24日 17:24 ID:hj227H4.0*
    野生のデカいチンパンジーなんて猛獣やん
    36  不思議な名無しさん :2021年03月24日 17:34 ID:PzllBgbq0*
    >>1
    かなり適当に食べる。頭の付け根のほうとか殆ど残す事が多い俺は。大体真ん中あたりからつつく事多い
    37  不思議な名無しさん :2021年03月24日 17:53 ID:JWdFIjhI0*
    >>7
    人体を薬として食う習慣なら日本や中国にあったと思う。昔話でも若い女の肝を取ろうとして誤って我が娘をコロす話がある。
    38  不思議な名無しさん :2021年03月24日 18:37 ID:ePrIPbLB0*
    カルンデとかピムとか聞き覚えがあるな。もしかしてダーウィンが来たで特集してた群と同じやつらか?
    39  不思議な名無しさん :2021年03月24日 18:59 ID:eZQ.VDgi0*
    >>33
    ブルーノの話は創作くさくない?
    だいぶ前に気になって調べてみたけど、英語でのソースが見つからなかった
    40  不思議な名無しさん :2021年03月24日 19:09 ID:lEjG6eGn0*
    雑食だからしゃーない
    41  不思議な名無しさん :2021年03月24日 19:25 ID:YN3ZtRiX0*
    チンパンジーは猿じゃないからな
    何せ尻尾が無い種はやべぇよ
    42  不思議な名無しさん :2021年03月24日 20:15 ID:E2H53vH20*
    猿の惑星見ると、ゴリラとチンパンジーの古い一般的なイメージがわかりますね。
    チンパンジーは草食でゴリラは凶暴な肉食とか、事実とは真反対。
    43  不思議な名無しさん :2021年03月24日 21:25 ID:NpCbEUBW0*
    チンパンとか猿は絶滅しろや
    44  不思議な名無しさん :2021年03月24日 21:37 ID:nyY.lJgW0*
    >>3
    部位ではなく同族を捕食するかどうかの話じゃないの?
    45  不思議な名無しさん :2021年03月24日 21:39 ID:nyY.lJgW0*
    >>27
    手塩にかけた猿に食われて死ぬよりはマシやな...
    46  不思議な名無しさん :2021年03月24日 21:40 ID:nyY.lJgW0*
    >>32
    ほんそれ
    ただただ気持ち悪い
    種の保存さえできたら野生のチンパンなんざ全て実験用にするか撃ち殺してしまえばいいのに
    47  不思議な名無しさん :2021年03月24日 21:41 ID:nyY.lJgW0*
    >>41
    気持ち悪すぎる人もどきってこと?
    48  不思議な名無しさん :2021年03月24日 21:50 ID:JYRB2P1M0*
    昔読んだ、恐らく1980年頃に描かれた星野之宣とかいう人のSF漫画を思い出した。
    もっとも細かくは覚えてないんだけど、他の惑星に住む類人猿のある種族が別の類人猿や猿の脳を食べることによって急速に進化し、最後は核戦争までやらかす…そんな内容だった。
    49  不思議な名無しさん :2021年03月24日 22:54 ID:.dOECpcU0*
    >>48
    『ベムハンター・ソード』の「進化の鏡」って話だね、主人公たちが訪れた時点で類人猿たちはある程度の知能を持ってたけどそれは以前その惑星で事故死した調査隊から脳みそを摂取したためだったとわかるシーンが怖かった。
    50  不思議な名無しさん :2021年03月24日 23:45 ID:fSBD4uNw0*
    チンパンジー嫌い。見た目からして可愛くないし気持ち悪い。
    51  不思議な名無しさん :2021年03月25日 00:05 ID:C5UoFzd00*
    てゆうか当たり前の話よゾウやカバだって危険生物だし野生に手出すべきじゃない
    52  不思議な名無しさん :2021年03月25日 00:28 ID:N88OWjET0*
    魚の食べ方の話どうでもいいでしょ
    テーマに沿ったこと書いて欲しいな
    53  不思議な名無しさん :2021年03月25日 10:21 ID:xw5Hiw9k0*
    >>31
    ネコなんかもそうだけど、眺める=獲物を狙う、だから子猿殺られる前に殺ったろって攻撃されたんだろね。
    54  不思議な名無しさん :2021年03月25日 22:12 ID:.hRNIHxv0*
    >>49
    一日経ってるので読まれられるかは分からないけど。
    そう、それです。
    ありがとう。
    55  不思議な名無しさん :2021年03月30日 14:50 ID:.qha1OHS0*
    >オオカミは子供食うだろ

    流れ読んでレスしろや
    56  不思議な名無しさん :2021年04月03日 12:10 ID:P6CPot.X0*
    知能が高いから脳は食べないみたいな謎の幻想

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事