2: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:41:55.51 ID:GJCnF+cDa
同時連載とかマジ?
3: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:42:30.63 ID:yv0XYTsUp
>>2
めぞんとうる星な
しかもどっちも爆発的に売れたという
9: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:43:29.21 ID:GJCnF+cDa
>>3
レジェンドやな
手塚治虫の次に並ぶのは確実やろ
25: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:45:38.81 ID:lTTTBnbMa
>>9
さすがにFやろ
38: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:47:26.88 ID:GJCnF+cDa
>>25
ワイのほんまに勝手なイメージなんやが漫画の質的大ヒットは少ないイメージや
5: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:42:49.80 ID:Gy2rh4DFF
もうおばあちゃんやん👵
8: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:43:17.05 ID:yv0XYTsUp
>>5
まだ63やねんなぁ
もう80ぐらいのイメージやったわ
234: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:03:38.72 ID:QXikIodpp
>>8
まだ63なんか
偉人感あってもっといってると思ってたわ
240: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:03:59.27 ID:lTTTBnbMa
>>234
ちなFが死んだのは62やで
326: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:08:36.52 ID:ilQULmfW0
>>240
手塚治虫が60で死んだっけ?
水木しげるの寝てない自慢してた人たちはみんな先に亡くなったって言葉が身に染みるわ
10: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:43:41.64 ID:lTTTBnbMa
21でうる星はわかる
23でめぞんはわからん
14: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:44:13.29 ID:bwvtvusF0
紛れもない天才やな
17: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:44:21.99 ID:ljRfFqA70
死ぬほど金持ってて書く意欲はどっから湧いてくるのか
21: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:45:02.12 ID:2H61GSzg0
手塚は今読んでんだら微妙
こいつは今読んでもおもしろい
33: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:46:44.22 ID:yv0XYTsUp
>>21 初期のはさすがにきついけど後期のはおもろいやん
人間ども集まれとかなかなか秀逸やし
43: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:48:05.43 ID:2H61GSzg0
>>33
すまんブラックジャックと火の鳥しか読んでないニワカやった
52: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:49:07.62 ID:YZdHEb6t0
>>43
その2つ読んで微妙なんだったら全部微妙だと思うわ
35: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:47:05.69 ID:kNYoAfz7a
うる星やつらなんて
あんな突拍子もない話を週刊で1話完結で描いてたんやからな
マジで頭おかしい
39: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:47:30.52 ID:BeZLPx/V0
うる星とめぞんを同時に描いたついでに卒論まで書いてたの地味におかしい
121: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:56:06.57 ID:PN8lMs4k0
>>39
ファッ!?
やはりこのレベルの人は才能が違い過ぎるな
148: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:58:14.22 ID:d/rxJPxF0
>>121
さすがに、週刊連載は大学を卒業してからや
うる星やつらで言えば、面堂終太郎が出て来る前までが学生時代の作品
110: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:55:15.27 ID:E2oKOR93d
鳥山明もそうやけど絵柄じゃなくて短くうまく読者に伝わるのが名作よな
149: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:58:16.21 ID:DDoz+B5zd
高橋留美子
好きな物
漫画、パチンコ、阪神タイガース
子供の頃の愛読書
ガロ、ハレンチ学園
163: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:59:12.71 ID:eXrJqTuJ0
>>149
中身おっさんやろ
125: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:56:24.43 ID:D5ewyk530
どっかで鬼滅のキャラ達が留美子絵で描かれてんの見たけど驚くほどマッチしてたな
172: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 16:59:47.93 ID:D5ewyk530
これやこれ
留美子が作ったキャラテンプレの偉大さが分かるわ
194: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:01:13.57 ID:aR+s/Ctu0
>>172
すごいな
留美子らしさってどこにあるんやろか
206: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:01:46.40 ID:gNG3CJmnM
>>194
表情
503: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:19:06.33 ID:1qwF08lH0
>>172
これうる星やつらからんまで同じ構図のシーンあるわ
583: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:24:08.33 ID:L/ixzaY20
>>172
この絵めっちゃええな
これで鬼滅書いてもらっても読みたい
236: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:03:43.56 ID:1AsKvlJ1a
たしかデレマスもあったな
250: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:04:31.35 ID:7+v4N2Ov0
漫画家とか凄いよな
真っ白の何も無いところにキャラ作って世界作って
それを人に呼んで貰って面白い面白い言われるの無茶苦茶快感だろうな
263: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:05:15.52 ID:7+v4N2Ov0
高橋留美子漫画描いてるときの息抜きでプライベートで絵書くんだよな
漫画家になるために生まれてきてる
274: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:05:46.27 ID:m1yzNfMa0
>>263
漫画のキャラみたいな話やな
275: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:05:47.86 ID:hhi9sWjo0
>>263
留美子「漫画描くより楽しい事が見当たらない。なんでこんな楽しい事をみんなしないの?」
305: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:07:33.01 ID:aR+s/Ctu0
>>263
高木さんの作者とかもそうやけど
息抜きで絵を描いたりして
漫画描くのを楽しんでそうな漫画家は見ててこっちも楽しくなる
290: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:06:40.82 ID:7+v4N2Ov0
この頃の絵可愛くて好き
もうちょっと進むとめぞんっぽく大人っぽくなる
302: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:07:20.64 ID:1AsKvlJ1a
>>290
ワイ弁天様好き
310: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:07:54.56 ID:gSGlf3KE0
>>290
ごく初期の管理人がキツネみたいだったのはなんやったんやろ
325: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:08:35.55 ID:k05J/kmY0
>>310
サクラさん流用でそのまんまやったなあ
330: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:08:44.82 ID:EFRwVK6pa
>>310
雑誌が年代上向けやったから劇画調に寄せようとしてたのをやめたんやろ
316: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:08:04.22 ID:UuG6XIy00
351: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:10:25.28 ID:nZUPkLhB0
>>316
らんまが変なことせんかったら素直やしな
331: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:08:45.65 ID:1AsKvlJ1a
>>316
乱馬がおちょくるから暴力ゴリラ女になるんだよな かすみさん派だが
353: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:10:32.76 ID:ilQULmfW0
>>331
留美子作品はだいたい男側が殴られても仕方ないこと先にやってるな
334: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:09:13.44 ID:yv0XYTsUp
>>316
漫画の高橋留美子って正ヒロインブーストかかるよな
響子さんもラムも原作は異常にかわいらしい
345: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:09:57.43 ID:lTTTBnbMa
高橋留美子の女性キャラの拗ねてる表情ほんますこ
371: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:11:44.00 ID:8rpeTkxjd
40年経って未だにCMにキャラが採用されるんだから凄い
399: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:13:17.19 ID:gI3ZkGkIa
こずえに恋人が出来て別れた時は胸が痛くなったわ
421: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:14:25.78 ID:yv0XYTsUp
>>399
ねえ、五代さんの好きな人ってどんな人? まって、やっぱり言わなくていいよ さよなら!
ここほんま泣ける
この後の俺が好きな人はね、のコマも泣ける
437: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:15:26.48 ID:Ge+ovi8fp
>>399
別れる時はちゃんと別の相手を確保済みとか女のリアルな一面見せられるわな
426: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:14:44.12 ID:D5ewyk530
一番可愛いのはこのシーンやな
457: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:16:56.28 ID:Cu1jVtGmp
>>426
あけみ良い女すぎるわ
466: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:17:14.00 ID:CaSD0CkK0
>>426
ここ好き
483: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:18:18.14 ID:NOrSlR2M0
>>426
わかる
442: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:15:46.63 ID:Wt4TFGdO0
実家がやべーやつだとセーラームーンの武内直子もそうやな
692: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:31:09.14 ID:0uQfmafj0
>>442
・実家は宝石商
・慶應大学薬学部卒
・薬剤師と臨床検査技師の資格持ち
・25歳でセーラームーン連載
・セーラームーン開始時にすでにポルシェ所持
・冨樫の年収を二桁上回る
生まれがブルジョワや
727: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:33:24.95 ID:KqUqIery0
>>692
それで富樫と結婚するの草
745: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:34:50.28 ID:/cyKjJU2a
>>692
そして現在、富樫のアシスタントになってる模様
なにかがおかしいぞ…
833: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:40:08.11 ID:toyTPVY4d
>>781
幽白5000万部でH×Hも7000万部売れとる
セーラームーンはアニメやグッズ全部ひっくるめて1000億や
488: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:18:36.38 ID:7+v4N2Ov0
2億冊突破しとるんやな
565: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:22:46.77 ID:epaOtXGi0
めぞん一刻は神
おもしろすぎる
575: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:23:34.20 ID:gSGlf3KE0
>>565
あれは時代を超えているよねきっと1000年後も読まれている
584: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:24:09.61 ID:jQLXV/4r0
352: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 17:10:27.58 ID:LoDfP4JL0
これもう漫画星人だろ