4: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:16:06.19 ID:LU15D8y80
覚せい剤の話はインパクトあったなぁ
6: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:16:57.17 ID:hOu1jKBT0
八乙女の覚醒剤のシーントラウマやわ

8: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:17:39.97 ID:pTijWtrp0
これ当時の社会問題取り上げてるんやろ?
11: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:18:36.21 ID:TbfM/YzW0
>>8
一応な
でも性同一性障害とかいうほど社会問題だったか?
13: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:19:35.92 ID:pTijWtrp0
>>11
当時でこれ取り上げるって相当最先端ってことや
20: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:21:17.51 ID:LU15D8y80
>>13
確かに
割とガチで作ってた
19: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:21:14.10 ID:Wk/NTI1H0
教室で禁断症状出て床を舐める生徒を見ながら
これがドラッグです!これがドラッグです!
ドラッグを憎め!ドラッグを憎め!
と連呼する精神異常者
33: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:25:15.24 ID:kwefTGQQ0
創作のドラマだから、一応ただの演技なんやろ?とはいえ、こんな役やる現場の空気やばそうやな
はいカット!って切り替わるもんなんかね
40: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:28:25.10 ID:Kc9f3VaO0
4シリーズぐらいのほのぼの感がええわ
あれみると1シリーズから振り返りで見たくなるし
44: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:29:39.90 ID:fcFvz9yI0
ドラッグを憎めとか口癖のように言ってたけど、あんなもんコンビニやそこらで気軽に買えるものじゃないんやから手を出した奴が悪いやろ
64: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:33:42.92 ID:1iUT5T3U0
そもそもシーズン1が激重やろ
知らんけども
72: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:35:12.30 ID:oS0vmtEjd
シリーズ1妊娠出産
シリーズ2腐ったみかん
シリーズ4シリーズ1の時の子供といじめ問題
3なにあったっけ…
82: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:37:33.03 ID:ESGOgLDwd
なんで金八は問題児ばかりのクラスを引き当ててしまうんや?
なんかの当てつけか
84: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:38:28.47 ID:m8vSLmOA0
麻薬持ち逃げして親がヤクザに追われてた家庭の話で
ヤクザが子供が何処の学校かわかってるのに家何処かなかなか発見できないとか無能すぎたわ
しかも家見つけても何か手があるわけでも無く家の中で暴れて逮捕
89: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:39:40.74 ID:nyt9q0+er
あかんクラスが荒れてもうた
せや、みんなでソーラン節踊ったろ!
100: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:42:24.94 ID:YdCeuFNrM
元教え子が教育ママになって、娘が熱出して倒れるくらいに追い込んだことに対して「人間の価値は成績で決まるんじゃない、瞳の中の輝きで決まるんだ!今のお前に通知表を私としたらオール1だな、内申点は母親失格だ!」って怒ったシーン好き
106: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:42:46.22 ID:kzkwHIMf0
授業中ゲームボーイだけあの時代によくありそうな光景で草
118: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:44:59.85 ID:M05WMzJkd
あんま覚えてないけど健二郎の親に説教するとこスカッとして好きや
お父さんは山へ芝刈りにお母さんは川で洗濯に健二郎は泥まみれみたいなやつ
119: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:45:44.22 ID:3485NvQt0
当時周りの友達に言えんかったけどこの子好きやったわ
127: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:47:02.33 ID:LU15D8y80
>>119
かわヨ
125: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:46:38.80 ID:em+yA3hg0
姉がレイプされた話は家族で観ててめっちゃ気まずかったなー
当時小学校高学年くらいやったけど
143: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:49:26.36 ID:1iUT5T3U0
ヤク中にジャニーズ使ったのは名采配
衝撃度あがる
151: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:50:42.30 ID:ipxN+zfd0
ファイナルの加藤が金八に駅で説教するシーン
泣けたわ
161: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:52:35.03 ID:hQlEGdJA0
中学の時の担任が金八先生みたいな先生なんかいるわけないよって言ってたわ
当時は何言ってんだこの人って思ってたけど実際そうよな
164: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:53:24.33 ID:KeGPQKzj0
5の最後列席の陽キャ男連中好きやったわ
話にはあんま絡まなかったけど憧れた
175: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:55:20.37 ID:TbfM/YzW0
>>164
後列の陽キャって大抵個別ストーリーないよな笑
どの作品も
181: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:56:57.13 ID:qh6PJawY0
>>164
イケメンはまだちょいちょいイケメンキャラとしていじられたりあったけど
パイナップルみたいなやつはまじで唯一と言っていいくらい影薄いわ
194: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:59:19.17 ID:KeGPQKzj0
>>181
力也とイケメンくらいしか出てこんな
192: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:58:55.03 ID:YNXfDUJm0
そういやバトルロワイヤルの原作小説の教師の名前が坂本金髪やったな
196: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:59:30.35 ID:pYo7gRdE0
1シリーズは杉田かおるだけ演技力が他と違いすぎて草生える
199: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 02:59:56.75 ID:qh6PJawY0
力也とかいうパワー系
序盤の窓ガラス割って回るの意味わからんよな
205: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:01:11.32 ID:TbfM/YzW0
>>199
あれほんま謎すぎて草生えたわ
それこそクスリやってんのかとおもったわ
221: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:04:14.20 ID:UZQwH7zN0
>>199
酒飲んだ大学生なら分かるが
シラフの中学生がやってるのが笑えるわ
204: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:00:55.32 ID:vGCQpgO9a
金八も木製ハンガー持てば最強なんやけどな
212: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:02:48.94 ID:yjMIMIOjd
ハイを繰り返すキャラ付けとか色々されてるから
歴代全員集合みたいなSPで出席確認が地獄みたいなってた覚えある
218: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:03:44.08 ID:LjZI9SEL0
有名だけど見たことないな
何年くらいやってたんこれ
222: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:04:45.73 ID:EJmF9HU50
けんじろう以降見ていなくて、今度はドラッグを扱う衝撃シリーズって言うので見始めたけど
ソーラン節に突入した回で見るの挫折した
236: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:08:04.58 ID:lWTmP5yZr
逮捕者結構おるよなぁ
242: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:08:52.35 ID:5mywEdFo0
今ならネタ沢山出来たやろ
LINEイジメにあだ名禁止にコロナでオンライン授業にやれる事いっぱいや
244: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:09:32.91 ID:LU15D8y80
>>242
確かに
ヤンキーとかはもういないんやろけどな
243: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:09:14.57 ID:lNXLnfzed
生徒を想像妊娠させちゃってパニクる先生すこ
顔も名前も覚えとらんけどw
252: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:11:18.35 ID:nEBeSYtYd
260: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:13:04.65 ID:gMyP0eWq0
>>252
これ誰?
265: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:13:32.36 ID:LU15D8y80
>>260
えええ…
知らんやつおるんか
271: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:14:21.04 ID:TbfM/YzW0
>>260
【悲報】なんJ民、上戸彩を知らない
264: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:13:28.43 ID:+c2ylLoj0
早乙女の覚醒剤すげー演技やったよな
あれ以来ドラマ出てるとこ見たことないけど
270: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 03:13:57.04 ID:lsNe6K3l0
まぁよくこんなの放送するの許されたな