2: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:18:41.68 ID:liamLaM+0
ふーん
8: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:22:06.20 ID:yC4WQCE80
若者「ドン引きですわ。もう活動やめるわ」
学生運動の幕引きに貢献した模様
9: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:22:07.24 ID:5YEKSeEh0
水筒で揉めるの草
11: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:23:23.67 ID:K6EL1f9J0
あれマスコミスルーよな
21: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:28:08.37 ID:Qjs/+H080
抜け出して温泉入りに行ってブチギレられたやつおったやろ
23: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:29:04.19 ID:GUyq+m2G0
当時学生運動参加して石だの火炎瓶だの投げてた奴らが
あいつらほんとうどうしようもねえよな
って無関係装うのすこ
25: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:30:30.82 ID:rMzCcRuZ0
12月31日 - 夕方、メンバーが食事の準備をしている傍らでKが「すいとんすいとん」とつぶやくのを聞いた森はKを批判[2]。
森が「Iの時は、顔面を狙ったが膨れ上がっただけで気絶しなかった。今度は腹部を中心に殴って気絶させよう」とKの腹部を殴り気絶させることを提起する[79]が、森達に腹部に膝蹴りをされたKは気絶しなかった。
膝蹴りを中止した後、森はKが気絶しないことを批判したが、その日の夜、Kの死が確認される。最初の犠牲者。
坂口はKが殴打され、薄着でさらされて衰弱して死んだのではないかと思った[19]。
森はその場で全員に報告することはせず、Aと協議した結果、
「共産主義化しようとしなかったために、精神が敗北し、肉体的な敗北に繋がっていった」
「本気で革命戦士になろうとすれば死ぬはずがない」[80]
としてKの死を「総括できなかったところの敗北死」と指導部メンバーに説明。
https://ja.wikipedia.org/wiki/山岳ベース事件#相次ぐ「敗北死」
40: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:36:05.12 ID:9kDXvVg0d
>>25
理屈がわからんことばかりや
集団ヒステリーかはわからんがおかしくなってたんやな
60: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:40:20.94 ID:0cb8sWTqa
>>25
オウムかな
183: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:06:51.47 ID:jIFK84lu0
>>25
これもう完全に旧日本軍やん。。。
逃れられないんやね
32: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:32:32.24 ID:O/SCB/Gf0
ウキウキですいとんって言うたら殺されたンゴ
214: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:14:40.76 ID:zig3QIAx0
総括って何ンゴ?
219: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:15:15.66 ID:7JIKtsY50
>>214
リンチ
29: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:31:11.18 ID:GUyq+m2G0
むしろあさま山荘がおまけよな
映像的にはショッキングでタイムリーやったんやろうけど何もない
31: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:31:26.22 ID:jjvcXiuK0
死ぬ寸前まで追い込んで目覚めたら革命戦士になるとかいう謎理論
なお、普通に死ぬ模様
35: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:33:49.06 ID:GUyq+m2G0
>>31
剣道だか柔道で失神して目覚めたら今までの自分とは違う自分になってたような気がした
とかいう些細な個人的な体験から怒涛の人格形成理論を展開する天才
37: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:35:08.35 ID:v3B/ptSL0
>>35
それ単にめっちゃナルシストやったんじゃ無いかと思うわ。スポーツやってて失神した事あるけど何も思わんかったし。
36: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:34:04.51 ID:P21yjjxDK
浅間銃撃で警察官が4人も亡くなったがあまりに軽装だったらしいな
39: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:35:44.11 ID:jjvcXiuK0
>>36
殉職者は二人やぞ
46: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:37:39.26 ID:P21yjjxDK
>>39
そうやったか
犯人側のやつが言ってたがバンバン銃撃してんのに盾1枚で普通に顔出す
からそりゃやばい
みたいな話してたな
警察側の装備もおかしいやろ
61: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:40:27.47 ID:jjvcXiuK0
>>46
ヘルメットに階級表示つけたままやから隊長が狙われたとかも
67: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:42:11.27 ID:P21yjjxDK
>>61
ただ犯人側のそういう話きいたら
佐々あたりの危機管理もおかしいやろと思わざるを得ない
42: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:36:39.07 ID:nJtgA8tQ0
75: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:44:19.70 ID:sCvbXeTE0
実録・連合赤軍 あさま山荘への道程とかいうのアマプラで観たわ
時代が時代とはいえ頭おかしいにも程がある
48: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:38:17.45 ID:YhNJ9Hfi0
影に隠れたというかあさま山荘事件の一つとして内包されただけやろ
実質前哨戦みたいなもんやし
51: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:38:50.88 ID:GUyq+m2G0
これが有名やけどそこに至るまでに
常習的なかっぱらい、爆破計画、銀行強盗、交番襲撃、銃器店から銃盗むとか
ほんまひどい
55: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:39:11.05 ID:b/9G0WyL0
森の赤軍派の方が活動歴は長かったけど
永田の革命左派が銃砲店襲ったから銃もっとって
このままやとイニシアチブ取られるって焦った森が細かい事でケチつけてマウント合戦になったのがきっかけや
ホントしょうもないで
66: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:42:07.22 ID:XonuXS4k0
顔がいい女が殺されて
そうでもないやつが女王やってる
リアルでも似たようなことあるよね
68: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:42:11.31 ID:3w1v5Kiqd
こういうのがガチった結果がソ連なんやなって
73: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:43:42.39 ID:P21yjjxDK
現代社会によくある「いじめの構造」も似たようなものだろ
74: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:43:59.64 ID:dhsO6DYC0
テロごっこしてる2団体が合同合宿
↓
Aチームリーダー「水筒持ってこなかったんか? 山舐めてんのか? おん?」
↓
Bチームリーダー「そっちこそ女を山に連れてきてなんのつもり? やる気あんの?」
↓
Aチームリーダー「じゃあ全員でお互いに厳しく批判しあおう!」
↓
厳しくしすぎて12人死ぬ
うーんこの
84: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:46:35.92 ID:6DuZ1U8N0
>>74
草
93: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:48:40.55 ID:WSzkxHnR0
>>74
こんな概要なんか
95: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:49:20.15 ID:uFDP9wjX0
>>74
でも全く水筒持ってきてなかったとしたらやはり山舐めてるわな
76: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:44:39.69 ID:GUyq+m2G0
重信房子みたいな容姿やったらあそこまでこじれんかったんやろうな

重信房子
重信 房子(しげのぶ ふさこ、1945年9月28日 - )は、日本の新左翼活動家、テロリスト、革命家。元赤軍派中央委員、日本赤軍の元最高幹部である。ハーグ事件の共謀共同正犯として有罪となり、懲役20年の判決を受けた。現在、東日本成人矯正医療センターにて服役中。
大学入学後、夜学連に参加し、2年次に文学研究会が属していた研究部連合会の事務長を務めていた重信は学費値上げに絡んで明大闘争に参加した。この際、後に連合赤軍山岳ベース事件でリンチ殺人の犠牲となった遠山美枝子(二部法学部、麒麟麦酒勤務)と知り合う。
明大闘争において全学連における立場を失墜させた共産主義者同盟(第二次ブント)の再建に協力してほしいとオルグされ、加入。系列の明大現代思想研究会、二部の社会主義学生同盟の責任者として活動。神田カルチェ・ラタン闘争にも関わった。その後分裂した共産主義者同盟赤軍派に創立メンバーとして加わる。塩見孝也ら幹部が逮捕され弱体化する中で主導権を握った森恒夫と対立した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/重信房子
79: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:44:56.05 ID:7EEvPLwhd
総括という言葉のイメージがクソ程悪くなった事件
120: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:54:50.23 ID:GUyq+m2G0
なんかあの人たるんでるんじゃない?戦士の自覚が足りないっていうかさぁ←コイツの匙加減
皆で殴ってこいつの精神を目覚めさせるんだ!
どうだ?総括できたか?
「・・・できました」
まだだ!まだできとらん!もっと殴れ!もっとだ!←コイツの匙加減
ひどい
127: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:56:47.18 ID:gJCDeXa1K
途中で逃げて生き残った女が刑務所でどうやって生き残ったと聞かれた時に
絶対相手の言う事を認めない事と言ったとこの事件の本で読んだわ
134: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:57:52.68 ID:MdqB40zP0
>>127
従属した瞬間から次のターゲットになるんやね
129: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:57:01.50 ID:QxkCAeMC0
総括の謎理論
「高校時代は剣道部だったワイは稽古中に気絶して目覚めると世界が変わったように晴れやかになったんや」
という森の主観的体験をもとに編み出された、
「対象者を気絶するまで殴れば、目覚めたときには自分の問題点を克服し『共産主義化』された真の革命戦士に生まれ変わる」という人格矯正法
なお、行使された相手は高い確率で死ぬ模様
140: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:59:22.56 ID:kc3cnkXj0
>>129
まるでtウイルスみたいだぁ...
149: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:00:44.75 ID:hSNQGjH7p
>>129
H×H蟻編の選別かな?
135: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:58:07.74 ID:HcywobsQ0
50年前なんやね何が目的だったのかよくわからん
141: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 03:59:27.35
どうして「自分がされたら痛いし相手にはやらないでおこう」っていう当たり前の思考ができないんや?
147: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:00:28.13 ID:GUyq+m2G0
もう追っかける余裕もなくなっとる頃に脱出できた人は幸運よな
キャンプ前に抜けた人はわざわざ地元に殺しに来られとるから
157: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:03:30.51 ID:2UV2bzgX0
リーダーの森って凄いやつだったんか?
他のセクトと合流したときに「お前水筒もってきてないやろ」ってイチャモンつけてレスバトルで勝利して自分が主導権握ったんやろ
あいつらって揉め事が起きたらレスバトルで解決するって文化だったみたいやけどレスバトル判定人はいなかったのか?
166: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:04:39.13 ID:7JIKtsY50
>>157
凄いやつの子分で凄いやつが逮捕されたから繰り上がりでその地位についてしまっただけ
168: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:04:48.72 ID:zkmv4XqH0
>>157
上で生き残った理由が相手の意見を否定し続けたってあるし反論出来なくなったら負け判定なんじゃね
174: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:05:26.03 ID:bDF75FCXM
機動隊相手に何日も持ち続けるんだから体力あるよな
189: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:08:17.09 ID:nSy5rXAud
あさま山荘事件→鉄球とか草 ほのぼの立て篭もり事件かな
山岳ベース事件→ヒエッ
190: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:08:18.73 ID:1UJfaSb/d
監獄実験が自然発生したみたいな感じか
201: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:10:08.50 ID:cMqRLYnU0
初期の遊戯王の闇のゲームの敗北ペナルティレベルの理不尽さやな
209: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:12:30.74 ID:2UV2bzgX0
森恒夫
1969年6月、内ゲバで監禁されて自己批判を迫られたときは相手に従って自己批判し、「リンチにかけないでくれ」と懇願した。
1969年の7月6日の明大和泉校舎での関東派襲撃事件では直前で敵前逃亡し大阪に戻る。
そのあとしばらくして森はすべての任務を放り出して仲間の前に姿を見せなくなっている。
以上のような行動が問題視され、大菩薩峠事件で壊滅状態になった赤軍派で森の復帰話が出た際には田宮からは「森は度胸がない」と酷評されるも、
議長であった塩見孝也の強い意向もあったことで復帰を許され、赤軍派に参加。
https://ja.wikipedia.org/wiki/森恒夫 こんな前科があるのに良くレスバトル勝てたな
賠償金踏み倒しのひろゆきやゼンカモンでさえレスバ強者なんだから似たようなもんなのか
213: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:14:37.16 ID:GUyq+m2G0
>>209
途中からほんまにちょっと何言ってるかわからない・・・って事を延々語るらしいで
自信満々やし淀みなく喋るし立場もあるからみんな言い負かされてまうという
221: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:16:36.01 ID:jxX9aroyM
なんでわざわざ山に行ったんや?
町で革命おこせばよかったやん
222: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 04:17:00.16 ID:hoonE4vo0
>>221
実質逃避行や