2: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:55:13.34 ID:8BuJnvkGMSt.V
奥やろ
3: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:55:23.48 ID:l/80LC+F0St.V
奥
4: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:55:30.01 ID:431OczDkMSt.V
a
こんなん間違えるやつ公道出すなよ
5: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:55:40.74 ID:Cl079udddSt.V
いやいや
6: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:55:44.45 ID:M1EbpErSaSt.V
aやろ
7: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:55:45.80 ID:Ys8ZH+jSMSt.V
奥
9: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:56:11.57 ID:kf3ISpy40St.V
手前だろ
こいつらマジで言ってんの
10: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:56:12.52 ID:9RU1ZzzcMSt.V
a
これがムズいとか小卒か
12: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:56:18.22 ID:hYCYBuXv0St.V
分からない奴は鏡知らんのやろ
13: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:56:21.63 ID:8650gwD80St.V
左におるか右におるかってことやろ?
47: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:01:11.16 ID:yC6/qNtSaSt.V
>>13
ガイジか?
向かって右ならこんな位置にミラーねぇわ
16: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:56:52.22 ID:pkxruKOtMSt.V
え?bやろ?
20: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:57:19.43 ID:Rv81QHGT0St.V
奥一択やん
これ手前に来るなら全裸晒すで
21: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:57:40.39 ID:kbDub6OBaSt.V
教習所のテストではないよねこれ
24: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:58:03.15 ID:bzcpKpQq0St.V
正解は
「自動車をミラーだけで判断するのは危険なので、目視できるよう減速する」でしたー
48: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:01:17.75 ID:wlg2N5S40St.V
>>24
コイツ免許持ってなさそう
26: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:58:25.79 ID:xSm0Ck/EaSt.V
壁がある方にウィンカー出してるんやしそのまま壁に沿って曲がるやろ
31: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:59:09.73 ID:U3G4MhFzaSt.V
>>26
あーあ
35: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:59:40.03 ID:kf3ISpy40St.V
>>26
手前の壁だろ
32: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:59:16.17 ID:mR17OPmv0St.V
左右が逆転してるだけで前後はそのままだからな
34: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:59:22.94 ID:+cRdc9OW0St.V
これむずいとか草
36: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 17:59:46.22 ID:bbjxv1RF0St.V
これ手前って言ってるやつ左右盲なんか?
60: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:03:11.64 ID:5D+V3BU90St.V
>>36
なんで奥なん?ウィンカー右折やけど…
41: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:00:14.88 ID:BlBwISfAdSt.V
車さんサイドは左折しようとしてるんやろ?
奥やん
42: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:00:49.12 ID:V8AYI9Uu0St.V
奥やろ
ちょっと時間かけて考えたら余裕
でも後ろにいる車がウインカー出してたらどっち曲がるかはワイは分からない
43: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:01:00.25 ID:xLCq83NO0St.V
裏に透けてる問題からして教習所の問題じゃないやろ
49: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:01:34.29 ID:+bs0RcAa0St.V
手前30%、奥が70%が正解やで
50: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:01:54.68 ID:qpaLpeKRdSt.V
学科試験ってややこしいニュアンスの日本語試験みたいなもんだよな
こんな悪問作ってるやつ死ねばいいのに
52: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:02:10.92 ID:E9bRlyYYpSt.V
Q、とても急いでいる時でも法定速度を超えて走行してはいけない
A、× (いかなる時でも法定速度を超えてはいけない)
こういうのあるよな
66: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:03:51.10 ID:q35aMA3RpSt.V
>>52
Q,とても急いでいたので法定速度を超えて走行した
こんな感じのは見たことあるけど52みたいのは見たことないわ
67: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:03:51.91 ID:qpaLpeKRdSt.V
>>52
草
ほんまこういう問題考えてるやつ死ねばええわ
74: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:04:46.99 ID:UnI+0wMrMSt.V
>>52
弊社の昇進試験と同レベル
78: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:05:10.83 ID:PF8Cd30+0St.V
>>52
「とても急いでいたので」なら見たことあるけどな
この手のパターンって本当にそういう問題出てるのか読解力ヤバくて変なフィルターかかってるのかわからん
85: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:06:39.28 ID:an3eBheP0St.V
>>52
これネタで過剰に言われてるだけで実際こんなん無かったわな
自分とき思い出してみ
89: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:07:18.28 ID:JwcNEjER0St.V
>>52
こんな問題見たことないわ
あと、よく言われてる雨の日は気をつけて運転しなくてはならないってやつも
129: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:16:14.92 ID:WT5011510St.V
>>52
こんな論理的に破綻してる問題出るわけないやろエアプ
55: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:02:45.04 ID:smD72WUN0St.V
こっち側からビーム発射したとしたら右側の方が手前にくる
つまりこっちに曲がってくるってことや
56: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:02:49.36 ID:NzWF3BLe0St.V
奥やろ
57: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:02:53.48 ID:fRnTggWo0St.V
こういうことちゃうの?
だいたい鏡に近い方にウインカー灯ってない
58: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:02:55.69 ID:ASKA1nr7aSt.V
79: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:05:31.73 ID:I76bXMARpSt.V
>>58
奥民wwwwwwwwww
103: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:10:04.10 ID:17a2zvaZ0St.V
>>58
歩行者の横断、直進を優先するから結局遠ざかる方!
62: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:03:23.07 ID:rIX29L7CMSt.V
奥や(直感)
63: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:03:36.23 ID:lkdBOtNt0St.V
ここで奥だの手前だの言ってる奴は全員だろう運転で失格な
64: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:03:40.89 ID:jq9bTJzc0St.V
こんな問題でねぇわ
69: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:04:07.49 ID:fNxFzGdGMSt.V
とりあえず近づいてくるから手前っちゃ手前やけど、左折するから奥っちゃ奥やね。
問題が悪いと思うわ
73: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:04:35.33 ID:smD72WUN0St.V
>>69
右折してくるで
71: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:04:19.05 ID:S3L+A7ywdSt.V
物理の問題やろこれ
75: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:04:49.98 ID:wON5MAwp0St.V
手前から来てるだろ答えは左や
76: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:04:50.63 ID:6omdS/ebaSt.V
実物みたら直感的?に理解出来るが、こういう絵でかかれると一瞬戸惑う
77: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:05:03.27 ID:351pOhNKMSt.V
最近免許とったけどこんな問題みたことないわ
80: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:05:33.17 ID:TMs+tEji0St.V
教習所の問題じゃなくね
こんなん出ないだろ
82: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:05:48.10 ID:smD72WUN0St.V
これで奥って答えるやつの根拠はなんなんや?
絶対頭悪いわ
83: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:05:53.37 ID:es8UkgxPdSt.V
手前とか言ってる奴はミラーで左右反対になるとでも思ってそうw
賢ぶって一番馬鹿なパターンな
84: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:06:38.46 ID:H9IEu7E8pSt.V
奥って答えるやつが普通に運転してる恐怖
86: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:06:43.63 ID:TSBwyY3F0St.V
壁が写ってる側が光ってるから手前にくるんやないの
87: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:07:12.87 ID:BlBwISfAdSt.V
車はとりあえず歩行者に近づいてくるから手前
車は左折しようとしてるから最終的に奥
どっちや
91: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:08:03.77 ID:en12zI+70St.V
テストで必ずって文面に入ってる場合は絶対にバツって習ったわ
92: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:08:25.86 ID:AAgjCCNQ0St.V
>>91
センター英語かな
93: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:08:37.02 ID:X/23IsgJ0St.V
107: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:10:26.13 ID:fNxFzGdGMSt.V
>>93
道路反射鏡協会という組織があることに驚き
113: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:11:27.34 ID:AAgjCCNQ0St.V
>>107
警察の天下りやろ
94: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:08:43.51 ID:T4OtHY01aSt.V
鏡を拡大したらウインカー側に自分が映るやろ
95: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:08:47.70 ID:FQqiMnvv0St.V
こういう問題って知的障害者とかのあぶり出しクイズだよな実質
運転で体の障害の有無見極めて学科で頭の障害をこっそり見極めてる
96: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:08:59.81 ID:+R9oCBjR0St.V
いうほどいやらしい引っ掛け問題ないよな
教習所エアプしか騒いでへん
105: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:10:11.61 ID:PF8Cd30+0St.V
>>96
1問くらいは「は?」って感じの問題出るときあるけど
少なくとも当たり前の問題当たり前に解いてれば合格するから言い訳にならんわな
110: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:10:56.66 ID:JwcNEjER0St.V
>>96
普通に勉強してたら合格点取れるしな
97: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:09:24.67 ID:piCn3tdz0St.V
左にウィンカー出してるとはいえ現時点で近づいてきてるのは事実やろ
手前やで
98: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:09:26.12 ID:tIwdE5Rw0St.V
手前にしか見えない
普通に考えて手前
ちなスペック
大卒24
彼女有
99: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:09:42.01 ID:WMyLK5lm0St.V
画像やとみんな間違えるけど現実だと瞬時に理解できるのよな
100: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:09:47.24 ID:SbekU/r/0St.V
どんな問題でたか一個も覚えてないけど本当に運転してええんやろか
なんかムチャクチャな勘違いしてたりせんやろかと今でもたまに不安に思う
108: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:10:46.13 ID:+R9oCBjR0St.V
>>100
いちいちそんなん考えながら運転してるほうが危ないからみんななんとなくで運転してると思うで
102: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:10:03.52 ID:NUuEAlDRMSt.V
104: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:10:09.91 ID:0mvh8t+/0St.V
奥やろこれは
109: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:10:52.10 ID:0mvh8t+/0St.V
いや、手前か
111: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:10:58.89 ID:ZmadTrIIMSt.V
わい効果測定8点で煽りカス扱いされたわ
117: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:13:01.46 ID:PF8Cd30+0St.V
>>111
125: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:15:19.22 ID:ZmadTrIIMSt.V
>>117
これ無意味だよな
受け狙いで子供を見ると轢き殺したくなるに◯したのにそのまま教習始まったし
128: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:15:59.68 ID:FjkSbzdr0St.V
>>125
草
141: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:19:26.75 ID:en12zI+70St.V
>>125
これ中身じゃなくて教官の指示に従えてるか見てるだけって言われたわ
145: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:21:12.51 ID:8Tc8CvZOaSt.V
>>125
入る時に必ず答えさせられるアンケートで「日常的に覚醒剤を打っている」ってとこに丸したら出禁になるって聞いたことあるわ
123: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:14:36.52 ID:+R9oCBjR0St.V
>>111
8点とか答え知ってて逆張りでもしないと取れないやろ…
112: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:11:15.09 ID:zZWWxAa7MSt.V
134: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:17:29.96 ID:ghpVfniRMSt.V
>>112
よく解ったわ、なんJのスレで久々に役に立ったわ
115: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 18:12:48.28 ID:e3P9py6jMSt.V
これまで見えたまんまくる思って運転してたわ
勉強なったでサンガツ