2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:15:13.313 ID:Z976qrvja
カメラとレンズ何?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:16:26.982 ID:dj28Zs2h0
>>2
富士のGFX50S+GF250mm F4 WR
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:20:35.852 ID:Z976qrvja
>>4
めっちゃ高級機じゃん!
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:25:44.772 ID:dj28Zs2h0
>>8
中古だけど買うのだいぶ悩んだ
でも値段だけの価値が合ったので大満足
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:17:03.649 ID:AVLks4Uu0
新海のアニメとかに出てきそう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:20:44.837 ID:dj28Zs2h0
>>5
新海監督の色彩わりと好き
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:18:26.024 ID:3oy1VHtB0
流石にpngのはそこまで鮮明じゃないな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:20:44.837 ID:dj28Zs2h0
>>6
zip開けてみても微妙だった・・・?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:23:11.306 ID:KS7tWAfe0
RAW?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:25:44.772 ID:dj28Zs2h0
>>11
んや現像後
RAW1枚あたりで30MBくらいにしかならないよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:25:52.369 ID:D5Wgu7td0
本体とレンズで車一台分かすげぇ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:30:22.524 ID:dj28Zs2h0
>>13
周辺機器含めると軽乗用車の新車乗り出し価格くらいだろうか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:38:01.408 ID:dj28Zs2h0
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:38:54.154 ID:G/krveeT0
他に撮ったの見せて!
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:41:13.600 ID:dj28Zs2h0
>>17
gigapanSNSのほうはアカウント名から過去作が辿れるぞ
失敗だらけだし3つしかないけど暇なら見てやってほしい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:43:50.074 ID:xA/S+7E/a
おれんちの辺りはちょうど山の裏側だ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:46:21.239 ID:dj28Zs2h0
ハルヒ坂のご近所民かな
毎日家から夜景見れるの羨ましすぎる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:48:01.380 ID:WkV9RbmQ0
六甲山から伊丹空港撮ったってことか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:51:16.744 ID:dj28Zs2h0
>>21
左様
伊丹もあるし実は関空も写ってる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:48:06.568 ID:Ns5klB7n0
これ、六甲山の東側だよね?
赤枠の左のゴルフ場がチボリゴルフセンターで、赤枠下線左から4分の1が武庫川新橋、赤枠中央の水平方向の灯りの塊が大阪空港で合ってる?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:51:16.744 ID:dj28Zs2h0
>>22
全部そのとおり
ゴルフセンターも橋もわかんなくてググったけど多分地元民と見た
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:49:45.535 ID:wcdRPePa0
先月俺も六甲に夜景見に行ったわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:51:25.359 ID:Ns5klB7n0
六甲山の夜景って、神戸側のイメージが強いけど、実は芦有のPAからの方が開けてて広い範囲が見えるんだよな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 19:55:20.268 ID:dj28Zs2h0
>>26
そうそう
特にここは有料だから混まないしDQNも来ないから穴場
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 20:00:46.792 ID:Ns5klB7n0
>>27
今も12時以降は無料なのかな?
昔は無料時間帯は走り屋だらけだったわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 20:05:00.819 ID:dj28Zs2h0
>>28
24時間営業かと思ったら1~2月の0時~7時が閉鎖になってるな
有料時間だから頭文字Dっぽいのは見ないけど
毎回同一人物っぽい爆音ポルシェが来てる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 20:04:07.015 ID:wcdRPePa0
俺が行ったの摩耶山だった
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 20:05:00.819 ID:dj28Zs2h0
>>29
駐車場置いて暫く歩くほうだな
神戸らしさなら掬星台だと思う
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 20:22:04.244 ID:tm4vijzU0
画素数というよりレンズも凄いよな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 20:31:34.445 ID:dj28Zs2h0
>>38
マジでそう思う
中判とフルサイズ何が違うってボディよりも圧倒的レンズ
望遠鏡の世界だと口径が大きいほど解像するみたいに
前玉がごついとその分性能が変わってくるのかなあと
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 21:11:44.240 ID:jW+leabTd
芦有と書いてろゆうと読むんだな…
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 21:16:56.270 ID:dj28Zs2h0
>>42
無意識にあしありって読んじゃうよねわかる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 21:13:01.202 ID:D5Wgu7td0
芦有ドライブウェイってのが気になっているけど結局時間の都合で走らずじまいだわ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 21:16:56.270 ID:dj28Zs2h0
>>43
ここの展望台行きたいならおすすめ
料金が結構するのが難点だけど