不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    36

    パスワードが思い出せず400億円分のビットコインが引き出せない男。残り一回間違えたら無事死亡www



    computer_password


    1: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 09:56:14.38 ID:wTqejmV5M
    しかしそんな中、パスワードを忘れてしまい大損を被った男性が注目を集めている。

    セキュリティ機能つきUSBに入れた7002ビットコイン
    アメリカ・サンフランシスコ在住のプログラマー、ステファン・トーマスさんは2011年、ビットコインの啓蒙ビデオを作成し、その報酬として知人から7002ビットコインを受け取ったという。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ea3eca7128df1b848ea780eb486c7dfa97001a3d

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616979374/





    3: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 09:56:29.24 ID:5C4oa6k7M
    これは草

    5: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 09:56:58.90 ID:3bXFyEpsd
    誕生日いれろや

    9: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 09:57:54.06 ID:1sW9naG70
    運営教えてくれんのか

    11: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 09:58:31.99 ID:B4oT9I+V0
    >>9
    それがねえのがビットコインの良さなんやろ(ハナホジ

    10: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 09:57:56.21 ID:+6oZD/l10
    ざまあみろ

    13: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 09:58:39.25 ID:zTJQK48GM
    身分証明付きで問い合わせたら大抵教えてくれるだろ

    14: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 09:58:42.11 ID:hJOMUDlv0
    リアルなボタン押すシリーズやな

    15: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 09:58:49.60 ID:Zvi9DPQg0
    ロックかかるんか?

    18: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:00:00.95 ID:BEA1+zdyM
    >>15
    暗号化でデータ崩壊

    16: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 09:59:18.63 ID:SrvferysM
    回数制限付きのUSBメモリってどうやってもコピーできへんもんなんか?
    コピー出来るなら何万何十万とコピー作りまくって総当たりでいけるやん?

    17: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 09:59:47.71 ID:NprMS1Pl0
    やはりパスワードは共通にするべき

    19: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:00:03.92 ID:jIFK84lu0
    そのUSBメモリをオークションに出したらいくらになるだろう

    20: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:00:13.65 ID:Gxv73ECw0
    スーパーハッカーに報酬7000ビットコインで依頼するわ

    28: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:00:57.60 ID:Qv80IZ8V0
    コメント欄が面白いな

    >私は、パスワード設定時に、紙に書いてメモして、そのメモを見ながらパスワードを設定します。
    >>20文字数字以上のパスワードが、30以上あって、頭の中で記憶する自信が無いので、仕方ありません。

    なんでそんな長いのに設定してしかも30個以上バラバラにしとるんや

    45: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:08:12.56 ID:FOQRSmlTd
    >>28
    パスワードって本来そういうもんやろ

    21: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:00:18.54 ID:uYrMTCr80
    USBメモリなら意外とバグあって解析されたりするで
    同じの買って解析するとか

    24: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:00:31.20 ID:BHXsHJHda
    こういう死蔵があるからビットコインは普及しないと思うわ

    25: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:00:43.96 ID:ikt1+yur0
    パスワードは紙に書いて金庫が一番ええ

    27: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:00:51.56 ID:hJOMUDlv0
    USBメモリのパスワードなんやな

    29: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:01:09.96 ID:q+cWQxJQ0
    ふつうビットコインの秘密鍵覚えるよね

    32: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:01:48.26 ID:AKiV1JJXd
    実際みんなパスワードの使い分けとかしてる?

    34: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:04:42.94 ID:dsDrCv91M
    >>32
    パスワードの最後にサービス名の頭文字入れてるわ
    Googleだったら******G
    Amazonだったら******A
    みたいな感じ

    39: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:06:55.39 ID:0bu2dli50
    >>34
    はえーワイも真似しようかな

    64: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:15:02.47 ID:flkPUyvyM
    >>34
    賢J民おるやん
    今度から使わせてもらうわ

    58: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:13:37.15 ID:/eQLNM7NM
    >>32
    パスワード管理ソフトくらい入れろよ
    無料でも使えるだろ

    36: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:05:32.73 ID:R67+oHnRd
    子供の好きだった食べ物とか卒業した小学校の名前、母親の旧姓も忘れたの?

    38: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:06:53.43 ID:+Dc/wBUd0
    >>36
    んなもん全部うんこやろ

    41: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:07:13.58 ID:EMfyzUtM0
    >>36
    全部上原亜衣や

    37: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:06:37.59 ID:H42e+hf/M
    数字だけ
    数字だけ8桁以上
    英字と数字
    英字と数字で小文字と大文字

    あーメンドクセ―

    46: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:08:26.94 ID:SzPGe7zSa
    >>37
    記号も入れろ

    47: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:08:45.97 ID:++yG4n9h0
    >>37
    敵「大文字小文字数字に加えて記号も入れて8文字以上にしろ」

    51: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:11:20.73 ID:hrklPz/M0
    >>47
    全部これにして同じ法則でパスワード決めたいのに英数のみとか言ってくるのほんまくそ

    68: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:15:53.55 ID:TTDDnfXeM
    >>51
    わかる

    44: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:07:53.08 ID:nSLIfDTh0
    自力救済諦めて一回の権利をオークションに出そう

    49: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:10:43.13 ID:NaoFqw08p
    入力権を10億で売れ

    50: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:11:03.84 ID:NsjtEr3EM
    メーカーとかで何とかならんのか

    52: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:11:28.84 ID:6jX14AQx0
    30種のパスワードとかやっちゃう奴どんだけ自分の頭脳に自信あるんだよ

    54: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:11:41.21 ID:Qv80IZ8V0
    クソどうでもいいポイントサイトみたいなのに限って大文字小文字分けろとか厳しい

    56: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:13:00.18 ID:Xg20sRMT0
    最近はchromeの自動パスワードに頼りきってるわ

    57: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:13:22.31 ID:trWIz3v50
    ワイやったら10億でそのUSBを売るで

    72: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:17:46.14 ID:sVizZ6kd0
    >>57
    買うわ

    59: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:13:42.25 ID:/DCbN2Ae0
    ほとんどの人にとって
    パスワードは破られるより思い出せないリスクのほうが高いからな
    そりゃ皆共通のものを使うわ

    61: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:14:33.11 ID:/eQLNM7NM
    マジで今どきパスワード管理ソフト使ってない奴いるのかよ
    ガイジか

    62: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:14:40.66 ID:9maeV5Rq0
    なんかパスワードとか解読するプロに頼めばええやん

    63: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:14:59.63 ID:00Nrf4pnd
    >>62
    奪ったろ!

    65: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:15:09.38 ID:0yN3iKWN0
    普通名前と誕生日の組み合わせにするよね

    66: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 10:15:12.55 ID:cp53U1s+0
    パスワード全部同じ民の勝ちやね








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年03月30日 10:22 ID:228.407Q0*
    かわいそうの一言だわ。
    2  不思議な名無しさん :2021年03月30日 10:25 ID:bX9WU01I0*
    忘れるようなパスワードにするのが悪い
    3  不思議な名無しさん :2021年03月30日 10:26 ID:8rw.iGlU0*
    USBのパスワードだからビットコインどうこうの話じゃないな
    4  不思議な名無しさん :2021年03月30日 10:54 ID:p9hhu2rW0*
    キーチェーンで管理すればよかったのに
    5  不思議な名無しさん :2021年03月30日 10:55 ID:G8IuVgWR0*
    無関係だけどドキドキする、結果も記事にしてね
    6  不思議な名無しさん :2021年03月30日 10:59 ID:hwd3smFh0*
    パスワードは、「めなそと44」みたいにするほうが「7525」より覚えやすいと思う
    7  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:05 ID:PAz4cKCw0*
    パスワードは本末転倒になっているな
    8  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:05 ID:f32dxJim0*
    パスワード自体を覚えようとするから大変なんだよ
    自分で決めた作成ルールに基づいて作れば
    入力する方がダルいレベルで長いパスワードを
    全部個別に作っても覚えてられるぞ
    作成ルールだけ覚えてればパスワード自体忘れても作り直せるからな
    問題はそのルールで作れるパスワード長未満を求められる時と
    記号の可不可がまちまちなところやね
    9  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:23 ID:w.s92Y4L0*
    USBの中がパスワード管理ソフトだから、USBを突破しないと直接ビットコインのIDとパスは不明ってことかな
    10  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:31 ID:jTjvNRoo0*
    iPhoneのパスコードを十数回間違えたら、初期化された。゚(゚´Д`゚)゚。
    5回目、6回目と間違えるたびに、次に挑戦するのが一時間後とかになるんやど。
    待ってる間、気になって気になって_:(´ཀ`」 ∠):つらい。
    11  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:34 ID:7M0W8.Gf0*
    名前のローマ字と語呂合わせの数字だわ
    12  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:41 ID:w10yPOEc0*
    >3
    コールドウォレットの話だからUSBであってるぞ
    13  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:45 ID:rUPYxnDA0*
    自分史の文章にしてる
    Heisei24nenkanojonifurarerU
    みたいな
    最初と最後は大文字でとか
    14  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:47 ID:mPJUzo410*
    10年も経っているならUSBメモリのデータが蒸発している可能性がある
    お金をかければ中身を解析できるかもだけど、それでデータが消えてたら目も当てられないな
    15  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:53 ID:UzsToG7r0*
    >>1
    普通の感想すぎて驚いた
    16  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:56 ID:UzsToG7r0*
    >>13
    不安定
    ふられた
    ふられる

    jo
    jyo

    17  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:57 ID:XWV5y0Pn0*
    0とOで間違えるオチが・・
    18  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:57 ID:UzsToG7r0*
    >>14
    業者「さーせん。無理でした」
    数ヶ月後「なぜか大金持ちになってしまったのだ〜」
    19  不思議な名無しさん :2021年03月30日 11:58 ID:3NHSmDpo0*
    紙に書いて「金庫」入れとけばええやん・・・
    20  不思議な名無しさん :2021年03月30日 12:05 ID:ulQSJgQ70*
    そういやちゃっと前に日本でもビットコインのCMガンガンやってて、なんか不祥事で一瞬で消えたな
    何だったんだあれ
    21  不思議な名無しさん :2021年03月30日 12:07 ID:lqm3ztDb0*
    でも最終的に思い出すんでしょ
    こういうのはザマァと思わせといて残念でした~wになるのが通例
    22  不思議な名無しさん :2021年03月30日 12:36 ID:WmIBN.aM0*
    同じニュースか知らんけど、前に見た時は残り2回だったような…ジュース飲んでんじゃねーよハゲ的な何かがあったのかな…
    23  不思議な名無しさん :2021年03月30日 12:36 ID:.kCqDS.k0*
    流石、暗号通貨(笑)
    24  不思議な名無しさん :2021年03月30日 12:37 ID:1seXAXBD0*
    好きなバンド名プラスデビュー日とかにしておけばオッケー。
    25  不思議な名無しさん :2021年03月30日 13:01 ID:8rNxiZ590*
    4936
    6954
    とかにしてるわ
    26  不思議な名無しさん :2021年03月30日 13:03 ID:shT6azaV0*
    痴呆になった時とかどうなるんだろ
    これも個人の責任になるのか?
    27  不思議な名無しさん :2021年03月30日 14:12 ID:.RwVuuuK0*
    一回減ってるー💧
    28  不思議な名無しさん :2021年03月30日 14:55 ID:IOHgxRJ.0*
    やっぱり紙幣だわ
    29  不思議な名無しさん :2021年03月30日 16:03 ID:vDBHgotY0*
    >運営教えてくれんのか

    自前のハードウェアウォレットに入れてるんだろうから、自分にしかわからんぞ。
    30  不思議な名無しさん :2021年03月30日 16:50 ID:dW6mIBpG0*
    >>10
    iCloudにバックアップあるやろ
    31  不思議な名無しさん :2021年03月30日 16:58 ID:kcnZagb40*
    世界一の退行催眠技術持った術師に、億単位の成功報酬を約束すれば簡単やんけ
    32  不思議な名無しさん :2021年03月30日 19:45 ID:HnoxPR.90*
    使ってないのは忘れるわ
    メモ必須
    33  不思議な名無しさん :2021年03月30日 20:07 ID:VRvgnB550*
    >>31
    催眠術とか自白剤とか、意識を朦朧とさせて誘導するだけだから実は情報の正確性は薄い
    34  不思議な名無しさん :2021年03月30日 20:58 ID:xc1Ur1.J0*
    だまされてるんじゃないの
    報酬のビットコインなんてもともとないんだよ
    35  不思議な名無しさん :2021年03月30日 21:04 ID:Il72r.ev0*
    そんな金持ちなら指の動脈認証とか取り入れれば良かったのにな
    36  不思議な名無しさん :2021年04月16日 00:04 ID:uFnHcci00*
    パスはメモとれよ

    自分にしかわからない(家族でも知らない)書き方でメモ取ればいいだろ

    例えば俺はアマゾンは「小池さんl」とメモった
    俺と小池さんの関係でLに関するある案件があって
    そこから15文字の文字の羅列が出来るんだ。
    解読の仕方は自分にしかわからんw


     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事