2: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:11:37.65 ID:sUBe6WyW0
悲しいなぁ
3: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:11:50.24 ID:fwM41Zd60
素質あるよ
8: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:13:25.32 ID:cJ04X36h0
その人とは
12: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:13:43.59 ID:Qn66uQ2G0
その人とは誰を差すのか
14: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:14:13.49 ID:Po+U5GKK0
かわいい
15: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:14:16.72 ID:wlkYVCqK0
お前のことが好きだった
18: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:14:42.41 ID:OKR4oZ910
小学生にして脳が破壊されたか
21: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:15:23.37 ID:3ItdyoNY0
なんだけどがだったのになら綺麗なのにな
43: 風吹けば名無し 上級国民 2021/03/30(火) 23:18:46.94 ID:D9diAKfY0
>>21
なんだけどの方が小並感と諦めきれてない感が出ていいと思う
80: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:27:21.42 ID:k2DiuNtid
>>43
ほんこれ
この句のポイントは小並感や
62: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:23:39.47 ID:SJ5o3Of30
>>21
過去形にするな
23: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:15:37.27 ID:megeZMw10
友達(女子)やぞ
24: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:15:43.75 ID:H7rAQ/s50
小6で付き合うとかいう概念あるか?
25: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:15:48.32 ID:vH8AslIo0
せつない
27: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:16:11.80 ID:6Lu61RGk0
12歳で恋仲とは早いな
俺もその歳で告られたけど、恋愛感情なんか無かったぞ
29: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:16:39.67 ID:LFwtVGDXr
僕がいつから男だと錯覚した?
32: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:17:08.78 ID:/C4EQ4FkM
”素質”あるよ
36: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:18:08.36 ID:hIDolYFDd
これでもかというほど感情をぶち込むのが芸術の楽しさやな
37: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:18:10.71 ID:a3plbXaD0
仲良く半分こしなよ
38: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:18:12.40 ID:vTJqq6i70
最後の句は友達に向けてじゃなく女に向けていたのか
44: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:18:47.20 ID:a6fsB1Mor
これ深いな
下の句が友達に向けたのか彼女に向けたのか
47: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:19:56.68 ID:/zsUbXpE0
かわいい
49: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:20:19.83 ID:7j5OOTMa0
先に好きだったのに
52: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:21:28.25 ID:m3vfrabP0
70: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:24:48.73 ID:5JfqwpWY0
>>52
これは芸術
83: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:29:02.90 ID:vTJqq6i70
>>52
これとか春の大山とか阪神文学強すぎてうらやましい
56: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:22:45.08 ID:Bq0DplTh0
おとなやな
57: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:22:48.39 ID:Q+vwUiow0
その歳でBSS経験とはな
センスの塊や
58: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:23:08.39 ID:DMtWtPsT0
小学生で彼女とかあるんやな
60: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:23:30.31 ID:NCG6oztrd
深いねぇ
64: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:23:58.70 ID:jgayQzP70
下の句7,7文字やのに
なんか違和感ある
67: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:24:29.28 ID:pO+1QjjUa
僕もその人好きなんだけどってその出来た彼女に言ってる可能性ないか?
71: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:24:54.02 ID:+FjkNBde0
>>67
その方がエモい
79: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:26:47.04 ID:l1AT0hT30
>>67
この句はともかく小学生男子だとそのタイプの方は結構多そう
91: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:30:19.94 ID:p6Zxkicta
>>67
100%そうやろ
友情と憎しみと絶望が感じられる脳徘徊の真髄
104: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:32:56.25 ID:k2DiuNtid
>>67
わかるけど好きって言い方はしない気がする
今までほど一緒に遊べなくなるんか?ってイラつきや不安は何て言うんやろ
112: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:34:13.01 ID:l1AT0hT30
>>104
焦燥感かな
おいてきぼり食らった気分やろ
76: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:25:57.32 ID:YknQ9B2o0
ワイなら後半は
お前のことが好きだったんだよ!!
にするんやがな
78: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:26:36.38 ID:DQz6wRiI0
ええやん
92: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:30:33.81 ID:1FU870FU0
ワイが小学生だった25年前は恋人いる小学生とかほぼいなかったんやけど今時の子は進んでるな
114: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:34:26.79 ID:PmKAoDf+0
才能あるよ
123: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:37:08.15 ID:77v7HGI50
女の子は彼女になれるけど僕は…みたいなアレだと切ない
普通に女の子の方好きでもいいけど
125: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:37:29.28 ID:qqnS/070a
小6で友人が恋愛という壁を抜けて一足先に大人になってしまう焦燥感と寂しさを詠んでたらそいつ才能ありすぎやろ
普通に女の子先に取られたって自虐ネタやと思う
77: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:26:02.96 ID:VOfEHxME0
おめでとうって言えるの凄いな