不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    39

    【画像】平均的アメリカ人の朝食がこちらwwwwwwwww

    2: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:27:22.39 ID:JXPUIz4C0USO
    はえー

    3: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:27:29.78 ID:va0mnico0USO
    いくらでぶでも胸焼けするわ

    4: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:27:42.66 ID:SKmdRipu0USO
    何人分なんやろ

    59: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:37:34.95 ID:zEPk1Y8fMUSO
    >>4
    三列やねんから三人前やろ

    5: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:28:01.42 ID:ouN3jiAydUSO
    ポテトにかかってるやつなんや

    16: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:29:38.47 ID:tbikjgHY0USO
    >>5
    たぶんチーズベーコンサワークリームとか

    8: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:28:28.51 ID:Q+zkBn5maUSO
    フライドポテトってマヨネーズが美味いよな

    11: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:29:04.61 ID:1Owqm3p60USO
    パサパサしてるけど美味いやつ

    14: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:29:25.42 ID:DVhFZPXF0USO
    美味しそう

    15: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:29:30.35 ID:D1nbxRBZ0USO
    ポテトは野菜だからヘルシー

    18: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:30:02.95 ID:issCAx6RaUSO
    アメリカ人って米くわないの?

    71: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:39:08.80 ID:lP/Hy03+dUSO
    >>18
    お前パンをおかずにご飯を食うんか…

    19: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:30:25.66 ID:qWwt007m0USO
    冷たいコーラ一人1リットルあったら天国

    20: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:30:41.98 ID:vbH66+S3dUSO
    まぁマジレスするとほぼみんなこれなんだけどね
    no title

    30: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:32:29.85 ID:va0mnico0USO
    >>20
    うそつくなあいつらコーンフレークオンリーやろ

    33: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:32:47.12 ID:/tLkybB80USO
    >>20
    ワイやん
    結構ええぞ

    36: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:33:23.42 ID:vMqGs4Nk0USO
    >>20
    これすき

    38: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:33:37.37 ID:Ui2iYA1t0USO
    >>20
    この写真みて今フルグラ開けたわ
    なかなか美味い

    74: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:39:38.74 ID:edJIhpzH0USO
    >>20
    アメリカ人なら最後まで食べきれるんかこれ?

    78: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:40:15.54 ID:AIrpvGcu0USO
    >>20
    留学してた時毎日食ってた

    21: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:30:49.24 ID:RyyY2nEAdUSO
    あいつらケロッグみたいなやつ食ってるイメージやが


    28: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:31:57.05 ID:iCVHSQo70USO
    シェイクシャックやん、大きさの割に高いよな

    32: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:32:42.95 ID:ccSnS+gN0USO
    1週間分のカロリーがありそう

    34: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:33:02.48 ID:JwViwGuT0USO
    流石にこの量で平均は無いわ
    いくらアメリカ人でも8割ぐらいの人間は完食すら無理やろ

    43: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:34:19.54 ID:Ie7zd3JUaUSO
    朝はシリアルが多いで
    マジで

    44: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:34:20.01 ID:+0Yux4j20USO
    向こうは朝昼は結構質素やで
    シリアルとかりんご一個とか
    その分夜のボリュームがすごい

    45: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:34:51.11 ID:sAu4IiVxaUSO
    昼がこれらしい

    no title

    no title

    no title

    no title

    50: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:35:40.42 ID:SF4KQk5FdUSO
    >>45
    ちゃんとゼロなのがポイント

    51: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:35:50.31 ID:qWwt007m0USO
    >>45
    うおおおおお

    58: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:37:24.83 ID:tA5QdEyydUSO
    >>45
    申し訳程度のコカコーラゼロすこ

    70: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:39:07.82 ID:zEPk1Y8fMUSO
    >>45
    基本構成が一緒なんは何なんや
    幕の内はこうみたいな定番スタイルが決まっとるんか


    47: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:35:25.97 ID:x8HlSVWz0USO
    アメリカは賃金高くて物価安いというがアレは完全に嘘
    アメリカのスニッカーズは1つ3ドル(330円)やで
    賃金良くても物価が高くてやっていけないのが真実

    no title

    60: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:38:03.76 ID:7xlgokeK0USO
    >>47
    全部食ったらカロリーいくつか気になるわ

    64: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:38:32.87 ID:YrAAytiO0USO
    >>47
    歯磨き関係なしに虫歯なるやろ

    72: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:39:30.94 ID:MC4dWMya0USO
    >>47
    これ食ってたら餓死はしないな

    73: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:39:36.41 ID:CV8KckbY0USO
    >>47
    最近初めてスニッカーズ食ったけど食感サクサクなの想像してたらすげえネチャネチャしててびびったわ
    あんなん好きなのデブしかおらんやろ


    77: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:40:03.37 ID:YS3oxNo/0USO
    >>47
    でけぇ…

    85: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:41:26.34 ID:2qWoG2fl0USO
    >>47
    絶対中まで火取ってないやろ

    87: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:42:08.29 ID:K4o2kW480USO
    >>85
    いや肉には見えんやろ…

    86: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:41:33.66 ID:TQwZIXMtaUSO
    >>47
    これだけで3日持つわ

    52: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:36:03.69 ID:j52a167+aUSO
    no title

    53: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:36:29.20 ID:tbikjgHY0USO
    >>52
    やっぱこれよ

    61: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:38:16.14 ID:Y65qJkEqrUSO
    >>52
    これほんとすき

    66: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:38:55.92 ID:F4ZSiTUXdUSO
    >>52
    実家のような安心感

    83: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:41:10.38 ID:/ljQMWBgdUSO
    >>52
    マジで15年くらいこの画像貼られ続けてるけどなんなんだろなこいつ

    63: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:38:27.03 ID:LkplzH9WaUSO
    さすがのアメちゃんも朝はもっとヘルシーだぞ
    no title

    69: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:39:07.63 ID:WYiz6DWE0USO
    >>63
    ベーコンうまそうや

    76: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:40:02.79 ID:Twqojou+dUSO
    >>63
    こんなに手の込んだことアメカスはしない

    65: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:38:52.28 ID:+CZM7a9c0USO
    ピザ安いのはうらやましい

    67: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:38:57.72 ID:YAOBge14dUSO
    ドカ食い気絶部じゃん

    68: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:39:00.24 ID:2qWoG2fl0USO
    メニューに載ってる見本のようなチーズバーガー食べてみたいわ

    75: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:39:42.95 ID:ZYXGfk9i0USO
    シリアルとチェリーコークな

    80: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:40:41.55 ID:KTp2kAfddUSO
    >>75
    欧米か

    81: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:41:00.13 ID:FI4/iF7+aUSO
    >>75
    あのクソマズドリンクまだあるんか

    82: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:41:01.66 ID:l5nb0YAv0USO
    これやで
    no title

    88: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:42:12.15 ID:uAYKxGwn0USO
    アメリカって1プレートの冷凍弁当あるけど
    こういうの底辺食なんだって
    1.99ドルとか

    no title

    no title

    no title

    no title

    84: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:41:24.67 ID:M7pZfxXF0USO
    アメリカ人って自炊しないらしいな

    57: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 08:37:09.90 ID:9BJdz6+F0USO
    糖尿にならんから無敵だよな
    ほんまつえーわ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年04月03日 08:38 ID:SMyKsuLv0*
    平均的なって嘘のスレまとめて恥ずかしくないのか管理人さん
    現地でも珍しいからこそ写真撮られて出回ってるものを馬鹿にするって無能の極みだろ
    日本版でこれやられたら悲しくならないか?
    2  不思議な名無しさん :2021年04月03日 08:41 ID:Aaaas5q10*
    日本人が一緒のもの食べたら、あっという間に糖尿に胃炎に胆石症に高脂血症だなw
    3  不思議な名無しさん :2021年04月03日 08:44 ID:SFJPme1k0*
    馬鹿みたいなスレ
    馬鹿みたいなまとめ
    4  不思議な名無しさん :2021年04月03日 08:44 ID:ti5.v4LD0*
    アメ公「大麻は野菜」
    5  不思議な名無しさん :2021年04月03日 08:52 ID:3ZgvSuYv0*
    肉体からすりゃ明らかな毒物でも脳が欲しがるからなぁ
    つくづく欠陥品だよな
    6  不思議な名無しさん :2021年04月03日 09:00 ID:PS2XSAL50*
    チーズドゥルドゥルなハンバーガーは食べたい
    朝からは食いたくないが
    7  不思議な名無しさん :2021年04月03日 09:23 ID:8H1nVGb00*
    管理人さんの願望的平均朝食でしょ
    言い続ければ事実になるとか考えてる某国と同じ思考
    8  不思議な名無しさん :2021年04月03日 09:25 ID:UasGDeOM0*
    白人も黒人も糖尿なるだろ
    ただ日本人に比べればなりにくいってだけでなる奴はなる
    9  不思議な名無しさん :2021年04月03日 09:29 ID:RYuJIOEj0*
    マジレスすると、ワンセット1ドルもしない冷凍食品のプレートやぞ
    アホみたいにデカイ冷凍庫に買いだめしてあって、ひたすらそれや
    ホームステイした時、下手すりゃ三食それだった
    聞いてみたけど、どこの家庭もそんな感じだそうやぞ
    10  不思議な名無しさん :2021年04月03日 09:41 ID:Ts8AaeQq0*
    さすがに底辺層の食事だろ
    中流以上はもっと良いもの食ってるんじゃね
    11  不思議な名無しさん :2021年04月03日 09:45 ID:ZzTMNhZr0*
    正直食べてみたい
    頑張って3個くらい
    12  不思議な名無しさん :2021年04月03日 09:47 ID:RYuJIOEj0*
    ※10
    俺もそう思ったけど、ホームステイ受け入れ先になる余裕ある家だったからね
    どうも、食にそれほど関心無いらしいわ
    底辺層ってのは、テンプレイメージのデブなんだと思う
    13  不思議な名無しさん :2021年04月03日 09:59 ID:nF6nVLxN0*
    こんなまとめに必死になってる奴ってどんだけ暇なの
    14  不思議な名無しさん :2021年04月03日 10:00 ID:RCrrdXx60*
    あのくそデカスニッカーズって何キロカロリーなんだろうな?
    あれ1本で3日分ぐらいはありそうだ。
    15  不思議な名無しさん :2021年04月03日 10:03 ID:P3xUqnvp0*
    旦那アメリカ人だけど基本朝食べないよ。食べるときは、モーニングブリトーっていって、トルティーヤにスクランブルエッグ、ベーコン、ハッシュブラウン、サワークリームが入ってるのとかを食べる。そんなん作れるの週末ぐらいだからマジで朝食べん
    16  不思議な名無しさん :2021年04月03日 10:05 ID:P3xUqnvp0*
    >>10
    私も留学時はフルグラ、フルーツ、サンチップスのどれかだった。こんなん食べてるやついないからw
    17  不思議な名無しさん :2021年04月03日 10:51 ID:ccOO2xDq0*
    >57
    糖尿にならないのではなく、検査をしないからわからないだけの話だろう。
    何しろ医者にかかるのに金がバカみたいにかかるし、医療保険も病気があれば入れないから、保険料そのものが高いことになるのでは?
    18  不思議な名無しさん :2021年04月03日 11:32 ID:uImpcgll0*
    管理人アメリカの食生活好きすぎやろwww
    19  不思議な名無しさん :2021年04月03日 12:58 ID:wjfdik8M0*
    実際はシリアル派が多い
    少なくとも家庭環境がデブじゃなくて比較的痩せ型な家だとそうっぽいけどなぁ
    20  不思議な名無しさん :2021年04月03日 14:11 ID:KZ0SYpL00*
    朝食のハンバーガーの量は6人前だろ?
    21  不思議な名無しさん :2021年04月03日 14:15 ID:0VWNSD4a0*
    管理人に対するコメントが多くて草ぁ
    22  不思議な名無しさん :2021年04月03日 14:50 ID:MYhKzvKV0*
    >>1
    小学生が反省会で言うようなコメントして、恥ずかしくないか?
    良い事言ってるつもりか?
    23  不思議な名無しさん :2021年04月03日 14:51 ID:G6pRGP630*
    ドーナツ店じゃあ夜明け前から店開いてて、通勤前の奴らが朝食でドーナツ食いに来るってさ

    日本でも朝からラーメンとか朝マックなんてもんあるしね。食いたい時に食いたい物を食うのはどこの国も一緒
    24  不思議な名無しさん :2021年04月03日 15:11 ID:YWMnEGF.0*
    >>1
    みんな冗談だと納得した上で遊んでるだけだぞ
    25  不思議な名無しさん :2021年04月03日 16:51 ID:P3xUqnvp0*
    >>19
    そだよ!シリアルとかフルグラにグレープフルーツとか入れて食べてる。ゆで卵も意外と人気
    26  不思議な名無しさん :2021年04月03日 16:52 ID:P3xUqnvp0*
    >>9
    こっちも冷凍ピザとランチャブルばっかだった笑
    27  不思議な名無しさん :2021年04月03日 17:12 ID:.u03sbpF0*
    >>24
    その遊び方に問題があると言っとるんだ
    28  不思議な名無しさん :2021年04月03日 17:35 ID:9sMuBdEz0*
    どう考えてもいつものネタなのにマジレスしてるやつってまじで馬鹿なの?
    ちょっと怖いわ
    そういうやつがまとめサイト見てるとか
    なんjがどういうところか知らんのか?
    全部ネタやぞ
    29  不思議な名無しさん :2021年04月03日 17:42 ID:.waRoWI50*
    「これが平均的な日本人の朝食です」つって
    カリフォルニアロールと小籠包を紹介されるのと同じくらいアメリカ人バカにしてる
    30  不思議な名無しさん :2021年04月03日 18:37 ID:ZSo1sCsx0*
    >>1
    マジレスするけど、内容以前にタイトルに大量の草生やしている(wが書いてある)ってことはネタスレだよ
    31  不思議な名無しさん :2021年04月03日 20:14 ID:tx4hpq1T0*
    >>28
    なんのネタやねん?
    なんJがどうゆうところ?
    常人が知りたいわけがないやろ。アホやろお前。
    まとめサイトにまで出張するとか心底気持ち悪いヤツやな。
    32  不思議な名無しさん :2021年04月04日 00:20 ID:lNzFwR070*
    >>28
    春休みやからしゃーない
    33  不思議な名無しさん :2021年04月04日 03:34 ID:k9lSFuu40*
    最後みたいな発想は徐々に日本に来てる気がする
    共働きで飯作ってる時間なかったりで
    34  不思議な名無しさん :2021年04月06日 11:39 ID:r3H2OQ5U0*
    >>29
    バカだからな。ちゃんと料理しろよって話
    35  不思議な名無しさん :2021年04月07日 02:05 ID:iK.yTeHS0*
    >>10
    金持ちで大統領までやったトランプですらコーラとバーガー大好きだからな
    気にしない人はそんなもんってことよ
    36  不思議な名無しさん :2021年04月08日 06:45 ID:.ZdGUoXx0*
    食後には大量のアイスクリームがデザートで出てくる
    37  不思議な名無しさん :2021年04月11日 21:49 ID:JLVyLfWx0*
    >>33
    一食の塩分3g程度のワンプレート冷凍食品(減塩系)とか、
    熱量400kcal以下のワンプレート冷凍食品(カロリー制限系)とか、
    「食事制限の必要はあるけど自炊できない」人向けのやつ売り出してる。

    ぶっちゃけ利用者は少ない。「すぐ飽きる」ってさ。
    日本人は美食家が多すぎる…
    38  不思議な名無しさん :2021年04月13日 22:39 ID:5zWjVDFz0*
    これで糖尿にならんとかくっっっっっっっっっっそ羨ましい
    39  不思議な名無しさん :2021年04月17日 05:18 ID:qGybbQTc0*
    日本人の糖尿家系なら普通の食事に酒飲みで糖尿になるからな
    それがあっちはほぼないようなもんらしいしやばい

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事