不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    75

    「離人症(りじんしょう)」とかいう病気がヤバいwwwwwwwwwwww



    f08b012a-s


    1: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:13:49.67 ID:CbVKrZnkp
    仕事中に症状出ると血の気引くわ

    離人症

    離人症(りじんしょう)とは、自分が自分の心や体から離れていったり、また自分が自身の観察者になるような状態を感じること。その被験者は自分が変化し、世界があいまいになり、現実感を喪失し、その意味合いを失ったと感じる。

    ある程度の離人症や現実感喪失は、一時的な不安やストレスなどによって誰にでも起こり得るものである。慢性的な離人症は、重度の精神的外傷、長期持続したストレス・不安などに関係している。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/離人症

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617347629/





    2: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:14:02.33 ID:fGk4/8rt0
    言うほどそこそこか?

    4: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:14:32.80 ID:fGk4/8rt0
    ワイ一回だけなったけど一生続くなら自殺しようと思ってたで
    そのあとならなかったけど

    10: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:16:06.96 ID:CbVKrZnkp
    >>4
    ワイは幼少期からこの症状出てたから割と慣れてきてる部分はあるのかもしれん
    でもたまに長引く時にヤバいって焦り始める

    5: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:14:45.68 ID:Qo/J2swz0
    わかるわ

    6: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:15:02.68 ID:waCKSeZ70
    症状悪化で多重人格になるんやっけ

    13: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:17:26.88 ID:CbVKrZnkp
    >>6
    それは多分また別の病気や
    ワイの場合は自分で自分の体動かしてるのに第三者の視点から自分の体見てるような感覚に陥る時が多い
    急に現実味がなくなってゲームのアバター動かしてるように感じるねん

    37: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:22:47.14 ID:y7hPr/Lid
    >>13
    タフでそんなのあったな

    14: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:17:36.07 ID:11oHbamR0
    調べたら結構楽しそうな病気やん何がやばいのかわからん

    16: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:17:53.38 ID:6Ryk5LfW0
    なんか知らんけど別人格やったら持ってるで
    子供の頃からもう一人の自分がおる

    18: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:18:58.76 ID:/sm7IMQ60
    離人症ってゲームの視点みたいに自分を客観視してしまう奴やんな
    ワイも定期的になるけど運転中になったらヤバいやろな

    21: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:19:49.93 ID:CbVKrZnkp
    >>18
    それや
    症状出始めると一気に注意力散漫になるからな
    お金の計算とかできんようになる

    39: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:23:43.70 ID:/sm7IMQ60
    >>21
    なんかフワフワするよな
    自分と他人の境界が無くなってるんやろか

    27: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:20:51.58 ID:ZUtmDVya0
    >>18
    ぼーっとするのとはちがうんか?

    39: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:23:43.70 ID:/sm7IMQ60
    >>27
    ボーッとするのとは明らかに違う
    本当に見えている訳ではないんやけど自分を後ろから見てる感覚になる
    だから行動とかもいつもの感覚で出来んから焦る

    20: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:19:40.48 ID:5lvuZZke0
    なんか呼称変えられそう
    精神分裂病みたいに

    22: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:20:00.32 ID:lfvULYXG0
    小学生の頃からなってたわ
    第三者から自分を見てる感じになる

    23: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:20:07.68 ID:ikUyUrC20
    そんなんおこるんかこわ

    24: 新保囲迫酒 ◆fblYW5VXvszF 2021/04/02(金) 16:20:19.87 ID:N+mncX9Y0
    自分の名前を頭の中で復唱しながら鏡を見ないで自分の顔を想像すると離人モドキ体験できるぞ

    26: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:20:27.99 ID:O2Kv0UdyM
    灘神影流の奥義やん

    29: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:21:17.30 ID:gS90fG4f0
    客観的に見れる頭の良い奴

    31: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:21:31.62 ID:1lQJlkUPd
    幽体離脱やろ
    病気ちゃうで

    32: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:21:36.71 ID:CbVKrZnkp
    寝てて夢見てる時に思うように夢の中で「思うように体動かん!ヤバい!」ってなる時ないか?
    それが現実で起きるような感じや

    34: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:21:40.57 ID:BK0fHzWp0
    面白そう

    38: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:23:42.37 ID:GDB2ChqZ0
    離人感・現実感消失症では、身体または精神から自分が切り離されたような感覚が持続的または反復的にあり、自分の生活を外から観察しているように感じること(離人感)や、自分が外界から切り離されているように感じること(現実感消失)があります。んやで

    41: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:24:26.86 ID:WAXUX9vz0
    なんか現実感というか無くなるよな

    44: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:25:21.04 ID:7upKW9s8r
    ドッピオかな

    45: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:26:15.65 ID:M21GO/PNd
    自分の感覚とかどうでもいいから他人から見た時に健常者とどう違うのか教えろ

    46: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:26:39.07 ID:qtUA+HqDd
    これ病気なんかよ
    ええこと知ったわ

    47: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:26:46.88 ID:siJOnIN+0
    鏡みてこの顔の人間が普通に自分として生活して周囲にそう認識されてるって思うとふわっとするよな
    腹の底から浮き上がって足裏が地面から1センチ浮く感覚

    40: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:23:52.86 ID:6Ryk5LfW0
    メタ認知が得意になりそう








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年04月03日 12:28 ID:MS.TCqld0*
    こいつを特定して車の運転をしてたら免許証を取り上げなあかんやろ
    2  不思議な名無しさん :2021年04月03日 12:33 ID:mQuVq4I70*
    やばくねーよ
    他の人もそういうことあるやろ、くらいで生活してるし
    ネットが無かったら病気であることも自覚なく生きてるはず

    一面だけ取り上げたらインフルエンザの幻覚の方が100倍やべーよ
    3  不思議な名無しさん :2021年04月03日 12:39 ID:1tp6aY9A0*
    生きてるっていう前向きな感覚の育みを妨げるからね
    というより日常のストレス回避の為に要は現実逃避の一つなんだと思う
    この症状でるやつは日常が辛すぎるからこうなる
    ワイはもう治らないし諦めた
    4  不思議な名無しさん :2021年04月03日 12:40 ID:cvYduzkH0*
    酷いときは暑さ寒さがわかんなくなるぞ
    快適ではない
    5  不思議な名無しさん :2021年04月03日 12:43 ID:g4kl6zZD0*
    子どもの時にたまにあった。
    自分が自分を俯瞰している。
    年をとるに連れてなくなった。
    6  不思議な名無しさん :2021年04月03日 12:46 ID:CFnKHOdR0*
    幽体離脱じゃないの?
    7  不思議な名無しさん :2021年04月03日 12:53 ID:Ex3NJDTY0*
    幼少の時に自分が誰か分からなくて泣き喚いた。
    今では、どうして今ここに居るんだろう、って常々思ってる。自分の歩んできた足跡が見えない。これまでの自分やこれからの自分が、どこか遠くの赤の他人のように思える。
    8  不思議な名無しさん :2021年04月03日 12:54 ID:SEmwGIYe0*
    酒飲むとなるよな
    ラジコン操作みたいで面白いわ
    9  不思議な名無しさん :2021年04月03日 12:55 ID:M5JjkBnN0*
    ビートたけしが慢性的な離人症みたいね
    常に自分が客観的に見えてて役者の一人を操るように自分を動かしてるって言ってた

    常人じゃ耐えられないようなプレッシャーやストレスに長年晒されてるのが原因なんだろうな
    10  不思議な名無しさん :2021年04月03日 12:58 ID:JDniSDpP0*
    世阿弥は最高の状態になると自分が舞台で演じている姿が客観的に見えたと言うが
    そういうんじゃ無いの?
    11  不思議な名無しさん :2021年04月03日 13:10 ID:Q4TcLjDt0*
    自分を客観的に見るって何がやばいかわからんな
    もっと具体的な症状ないんか?
    12  不思議な名無しさん :2021年04月03日 13:15 ID:.NN7hdyd0*
    昔体調崩した時に自分を一歩後ろから見てるような感覚がずっと続いてた事があったけどこれに名前があると知らなかった
    なんか不安感が凄いのよこれ
    13  不思議な名無しさん :2021年04月03日 13:23 ID:ygPbuc0V0*
    ケタミン
    14  不思議な名無しさん :2021年04月03日 13:36 ID:wXmGHxtI0*
    >>9
    子供の頃母ちゃんにビンタされるときに始めて抜けたって言ってたぞ。
    15  不思議な名無しさん :2021年04月03日 13:37 ID:AbZO5dXM0*
    >>14
    母ちゃん霊能力者かなんかで、ビンタしたら魂抜けたんじゃない?
    16  不思議な名無しさん :2021年04月03日 13:42 ID:z.wZk5Ps0*
    なんjで住所割れてんぞ
    17  不思議な名無しさん :2021年04月03日 13:44 ID:7WnCTmhK0*
    いつもと違う場所に行くとなる
    旅行とか
    18  不思議な名無しさん :2021年04月03日 13:46 ID:2ZOIffA70*
    わいの日常や メンタル強くあれ
    19  不思議な名無しさん :2021年04月03日 13:48 ID:Zskwf3vn0*
    俺もあるんだよな…精神的にこたえるシチュエーションの時、三人称視点になった感じがする。
    あと忙しすぎたりすると現実と想像の境界線があやふやになる

    誰でもあるのかと思ってたら嫁にそんな事起こった事ないと言われてまたショックだった。
    さらに調べてDPDって精神疾患だとわかって物凄いショックを受けて心療内科に行ったらその程度の頻度ならほっとけと言われてまたまたショックだった。
    20  不思議な名無しさん :2021年04月03日 13:59 ID:0YbqeRDo0*
    躁鬱の躁状態と似て妙なふわふわした気持ちになるんだよな自分の体なのに自分て感覚が薄いし皮膚つねってみると痛いけど何か感じるまでが鈍い 力込めようと思ってないのにギュッとしてペットボトル潰してたりドアノブとの距離感おかしかったりな
    21  不思議な名無しさん :2021年04月03日 14:07 ID:QPqC6OG.0*
    ツイッターにめちゃくちゃいそう
    22  不思議な名無しさん :2021年04月03日 14:09 ID:JuIg1.GA0*
    >>15
    スタンド能力でありそう
    23  不思議な名無しさん :2021年04月03日 14:24 ID:0YbqeRDo0*
    あの状態になると何でもできそうな気がして面白いんだけどずっとソワソワ落ち着かないから運転とかは本当に危ない
    24  不思議な名無しさん :2021年04月03日 14:29 ID:bIyd4.Z00*
    自分もなったことあるけど、自分の場合は、映画館で映画を見終わった直後のなんか映像に入り込んでる感覚?ぐわんぐわんしてる感覚(上手く言葉に言い表せない)が四六時中続いてる感じだった。
    症状を詳細に伝える(言語化する)のが本当に困難なので、せめてもの「現実感喪失」って言う曖昧な言葉が1番しっくりくる。だからなったことがある人じゃないとこの感覚の理解は無理。
    人によって症状が違って、第三者視点に見えるって言うのは症状の中の一つだね。
    他にも、
    ・他の人がロボットみたいに感じる
    ・自分の腕が自分のものじゃないように感じる
    ・目の前で話してる人の声がどこから聞こえてるか分からない感じ。聞こうとしても余計に分からなくなる
    ・視界にヴェールがかかったような、視界が現実味が無い感じ。色がついてない感じ。
    って言う人もいる。下の二つは自分もあった。

    因みに、他の人から見ても何ら普通の人にしか見えない
    25  不思議な名無しさん :2021年04月03日 14:29 ID:xjnT6C0E0*
    あーハードウェアのバグやね
    一回再起動すれば直る
    26  不思議な名無しさん :2021年04月03日 15:00 ID:Zw.Rc6Ha0*
    なんでかわからんけど子どもの頃ホームセンターとかでようなったわ
    27  不思議な名無しさん :2021年04月03日 15:01 ID:hGeH6OmU0*
    概ね頭のいい奴が罹る。
    28  不思議な名無しさん :2021年04月03日 15:10 ID:gcfmETQB0*
    多重人格とは違う病気って書いてるけど
    離人症もいわゆる多重人格も同じ解離性障害だから連続線上のもんだぞ
    29  不思議な名無しさん :2021年04月03日 15:10 ID:NbI9RpoN0*
    若者の人間離れ
    30  不思議な名無しさん :2021年04月03日 15:11 ID:gqviu.o70*
    "自分が自分じゃなくなるような感覚"
    マジでこれ。幽体離脱とかそういうのとはまるで質が異なる
    31  不思議な名無しさん :2021年04月03日 15:25 ID:O33tfEOu0*
    身体と脳が分離してるような感覚だったよ
    32  不思議な名無しさん :2021年04月03日 15:29 ID:L93ko0rK0*
    防衛本能の一種だと思っている
    33  不思議な名無しさん :2021年04月03日 15:33 ID:iua6IVlC0*
    伊集院光がラジオ中にそれなって、病院行ったらノイローゼだったてのは聞いた
    34  不思議な名無しさん :2021年04月03日 15:51 ID:R9h2eGY00*
    人間の脳って複雑すぎよ
    35  不思議な名無しさん :2021年04月03日 16:10 ID:.tn70wMp0*
    これ子供の頃親父に叱られてる時しょっちゅうあったわ
    症状名があったのか
    36  不思議な名無しさん :2021年04月03日 16:17 ID:BGkavg.90*
    大体中学生ぐらいの頃になるよな
    37  不思議な名無しさん :2021年04月03日 16:19 ID:QjZYBmmu0*
    ていうかふつうにあるやろ。これを経験してない人こそどっか悪いんじゃね。
    38  不思議な名無しさん :2021年04月03日 17:46 ID:BAsKg7nn0*
    今見ている現実の光景が夢だと錯覚するのって離人症に当てはまるのかな?
    それだったら小学生の頃は何度かなってたけど
    39  不思議な名無しさん :2021年04月03日 18:47 ID:.oDBTzF40*
    大麻で疑似体験できるぞ
    40  不思議な名無しさん :2021年04月03日 18:58 ID:1G7IYhl30*
    酷い焦燥感に駆られるやつやな。
    子供の頃ようなったわ。
    41  不思議な名無しさん :2021年04月03日 18:59 ID:1G7IYhl30*
    >>6
    そんなものは存在しない。
    42  不思議な名無しさん :2021年04月03日 19:00 ID:1G7IYhl30*
    >>10
    ゾーンとは違う。
    離人症は集中力がなく動きが散漫だ。
    43  不思議な名無しさん :2021年04月03日 19:01 ID:1G7IYhl30*
    >>11
    資格の中にある物と自分の距離が分からない。
    自分が何をしていたか、何をしたかったかも分からない茫漠とした状態で不安だけがある。
    44  不思議な名無しさん :2021年04月03日 19:04 ID:1G7IYhl30*
    >>39
    そういう多幸感のあるもんじゃねえよ。
    不安と焦燥だけしかない。
    45  不思議な名無しさん :2021年04月03日 19:24 ID:4eVIS1R70*
    仕事中に寝不足で疲れてるときなった

    FPSのゲーム画面見てる感じで人形動かしてる感覚ってのはわかるけど
    視点が第三者になったりはしない
    常に自分の体が自分のものじゃない不安感があって
    階段の昇り降りと車の運転がめっちゃ怖かった
    でも疲労のせいという自覚はぼんやりあったから
    早く帰りたいとずっと思っていた
    46  不思議な名無しさん :2021年04月03日 19:37 ID:eZY6u.gP0*
    アルコール依存症で酒飲めなくなる寸前に似たようなのになったなこれ
    視覚情報に現実感が少なくてコックピットでモニターを通じて自分ロボを操縦してる様な感覚
    離脱症状の一環なのか内蔵疾患の影響なのか精神疾患なのかよくわからんけど
    47  不思議な名無しさん :2021年04月03日 20:14 ID:ejA3eLtm0*
    離人症は症状・状態であってこれだけでは病名ではないからな
    子供の頃に親の死と引越し転校でストレスかかってた時期に何度かなってたわ
    大人になってから症状名を知った
    48  不思議な名無しさん :2021年04月03日 20:37 ID:QJRaIvEr0*
    >>1
    お前は離人症とは正反対だから安心しろ
    その代わり障害レベルの低知能で自己客観視が出来ないタイプw
    49  不思議な名無しさん :2021年04月03日 20:57 ID:m9FGCBcG0*
    >>2
    みんなもそうだから大丈夫だとか無責任すぎだろ
    50  不思議な名無しさん :2021年04月03日 20:58 ID:m9FGCBcG0*
    >>19
    それが慢性的におきるんや
    51  不思議な名無しさん :2021年04月03日 20:58 ID:m9FGCBcG0*
    >>23
    それ躁病じゃまいか?
    52  不思議な名無しさん :2021年04月03日 21:04 ID:0YbqeRDo0*
    物掴んでも軍手してるような感じ感触がおかしい
    53  不思議な名無しさん :2021年04月03日 21:38 ID:KfpHrrRf0*
    現実で苦痛に泣き叫ぶ自分を、外側から見ることができて、肉体的な苦痛に対して、第三者的な感覚であっても、苦痛は苦痛として客観的であるだけで、結局は逃れられない。無痛ではない。痛みを冷静に見つめているだけ。その記憶は特殊な形で残る。幽体離脱のような(私はそう)その恩恵として、客観的であることで生き抜く為の糸口はできる。ただし、多くを愛せても、愛されることはできない。誰かを信じる力はなくなった。
    54  不思議な名無しさん :2021年04月03日 21:55 ID:01nVLeL.0*
    >>53
    なんの歌詞?
    55  不思議な名無しさん :2021年04月03日 23:32 ID:rul.9Jhh0*
    >>6
    幽体離脱も離人症も解離性障害の症状だよ
    56  不思議な名無しさん :2021年04月03日 23:36 ID:rul.9Jhh0*
    結構みんな経験あるんだな。連れ合いも昔はよくあったらしい(他にも解離性健忘とか頭の中に自分が複数いたとか言ってるから解離の症状が起こりやすいんだろうけど)。
    自分はまったくない。限界まで突き詰めることができず、途中でドロップアウトしてばかりだから、それが関係してるような。
    57  不思議な名無しさん :2021年04月04日 01:37 ID:eYB.YYte0*
    「KANON」の佐祐理さんがこれだったなー
    ゲームをプレイした精神科医がリアルさに驚いたらしい
    58  不思議な名無しさん :2021年04月04日 09:00 ID:LP.iACTf0*
    脳内に引きこもってそこから抜け出せない感覚も離人症なのかな?
    59  不思議な名無しさん :2021年04月04日 09:15 ID:o9zuzHn90*
    常に着ぐるみの中の人のような感覚なのはこれの一歩手前か?体と心に物理的に距離があるような感覚で、記憶もどこか他人目線な感じが多い。特に自分の意識と別で勝手に行動してるとかいうのはないけど、とにかく着ぐるみの中の人視点の感覚なんやが。だから自分が笑ってる時に同時に鏡見てるわけやなしに笑う自分をうわー不細工ーと思ったり、悲しんでるのもなんだか演技か?と思ったり、同時に常に別感情で自分を見てる感じ。全部確かに現実でそれはわかってるんやけど、なんでこの身体なんやろ?ってなんか間違ってない?て違和感みたいな感覚
    60  不思議な名無しさん :2021年04月04日 09:18 ID:o9zuzHn90*
    >>1
    そこまではしなくても、その感覚が頻発したり長引いてしまうなら実際運転は危険だからそーゆー自覚があるなら控えた方がいいとは思うな。
    61  不思議な名無しさん :2021年04月04日 09:27 ID:o9zuzHn90*
    >>53
    愛と信頼はイコールではないけど、愛せるということは信頼しているってことだよ。信じられない人を愛せないだろ。愛してたのに信じられなくなったならあくまでもその人に対する問題であって。恋人とかいるなら相手に失礼だから別れればいいよ。
    62  不思議な名無しさん :2021年04月04日 19:59 ID:fGkaR8a80*
    第三の目じゃよ(三人称視点)
    63  不思議な名無しさん :2021年04月04日 20:12 ID:TEPVrA9Y0*
    なんかのスイッチが切り替わったみたいに「あれ??」ってなるんだよね
    ぼくもストレスが限界に達したり人混みとかでよくなる
    世界から切り離されたような、なぜ自分がそこにいるのか、というより自分が何かすらわからなくなる。最近はスマホのアシスタントに話しかけて確認してもらってる
    64  不思議な名無しさん :2021年04月04日 20:36 ID:BhK0jPon0*
    笑ってる時に「あれ?今誰が笑ってるんだ?楽しいのか?」とか思って自分が今楽しいのかどうかが分からなくなったのが辛かったな。
    65  不思議な名無しさん :2021年04月04日 22:00 ID:Sdx1v2FT0*
    六感だけが働いているような感覚っすね
    系と系外の区別って専ら五感によるところが大きいんで
    66  不思議な名無しさん :2021年04月04日 23:12 ID:zWvBrKnY0*
    >>39
    映画の中に入り込んだ様な感覚になるよな
    67  不思議な名無しさん :2021年04月05日 00:57 ID:LqO.VwsS0*
    一人二人羽織って感じ?
    68  不思議な名無しさん :2021年04月05日 01:34 ID:BW8cfAtz0*
    やり方教えろや
    69  不思議な名無しさん :2021年04月05日 21:45 ID:vNXNx0RB0*
    元スレ>>1は知らんけど他の自称離人症はみんなただの厨二病
    70  不思議な名無しさん :2021年04月06日 16:46 ID:z1Re5NWj0*
    幽体離脱や三途の川の映像って
    脳が「あっ!ワイ死にそう!」って悟った時点で
    いろんなドーパミン出しまくってとにかく多幸感を与えて
    少しでも死への恐怖を和らげるために見せる幻覚らしいで

    この症例にかかってるやつドーパミン出すぎてるか
    謎の難病か何かにかかっていて常に死にかけてるんちゃうの?
    病院で脳と内臓の精密検査してもらったほうがいいぞ
    71  不思議な名無しさん :2021年04月06日 18:23 ID:VgQATC.80*
    幽体離脱じゃねぇよ、説明するのは難しい
    大体理解されなくて失望→更にストレスという悪循環
    目の前の風景、自分が存在する場所にリアルな感覚がなくて、見えない膜の壁がある感じ
    72  不思議な名無しさん :2021年04月10日 08:05 ID:lN.9Dv3h0*
    もう、25年間解離/離人症が治らないから、
    人生に、絶望しているよ。
    5つの精神科を治さないかと渡り歩いて来たけど、
    医者は皆何も言わない。治せるとも治せないとも。
    はぐらかす。
    もう何してても何も感じないから、人生がバーチャルなんだよ…。海に潜っても、ディズニーランド行っても海外行っても、TVで見てるようにしか感じないんだ。何のための人生なんだ。
    73  不思議な名無しさん :2021年04月16日 16:21 ID:rAT2FM8o0*
    コメ欄見てうんうん頷いてた
    ここにもいるけど「他の人にもそういうことあるやろ」って言うような奴は絶対体験したことないで。自分が自分じゃないような本当はここにいないような…そんな感じ。上手く言語化できないんだけど何もわからん奴は適当な事言わんといてくれ
    74  不思議な名無しさん :2021年09月21日 19:26 ID:S.a66AmI0*
    突然切り替えスイッチが入った感じでフワフワなるね、俺の場合。

    子供の頃から良くなってて(ちな現在47才)、周りに話してもキ〇ガ〇扱いされても嫌だったから誰にも話さず過ごしてきたけど、ネットのお陰で症状というのがあることと、同じ症状に掛かる人がいるということにちょっと感動した(笑)

    「あー、またなったー」って感じで特に危機感無いんだけど(車も運転しないし)確かに注意力は散漫になるね。

    あといつ治ったか(元に戻ったか)が良く分からん(笑)
    75  不思議な名無しさん :2021年12月03日 18:44 ID:QbdVnGuO0*
    一回なったけどまじキツイよなこれ

    飯食っても味も匂いもするのに自分が食べてる感ないんだもん。

    自分の体の一歩後ろに自分の精神があってそこから操る感じだった。1日で治ったから良かったけどあんなん一週間とか続いたら自殺するわ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事