不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    55

    遺伝子について詳しいけど質問ある?なんでも説明するよ



    d0f140ce-s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:09:33.293 ID:Vl0Q8uG90
    お前らが勘違いしてる遺伝子についてなんでも説明するよ
    ゲノムとか遺伝子について研究してるけど何か質問ある?
    http://world-fusigi.net/archives/8900534.html

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617545373/





    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:10:38.952 ID:T7sCynac0
    ハゲは遺伝するってマジ?

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:12:19.753 ID:Vl0Q8uG90
    >>3
    遺伝ってのは生まれてすぐ作用する形質だから、ハゲとかの後天的な形質は環境要因の方が強いと思う
    ただ男性ホルモンの量とかはある程度遺伝で決まるかも

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:17:22.543 ID:EyzzvEQP0
    >>5
    ハゲは隔世遺伝だろ

    132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:09:13.141 ID:fa+izvbjM
    >>22
    隔世遺伝ってのは無い

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:12:40.518 ID:8Ph6svgN0
    知能は?

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:13:40.894 ID:Vl0Q8uG90
    >>6
    知能みたいな高次機能は要因が複雑すぎるから一概に遺伝するとは言えないかなぁ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:18:30.129 ID:EyzzvEQP0
    >>9
    高い方向にはそうかもだけど
    低い方向にはガッツリ遺伝だろ

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:23:21.407 ID:Vl0Q8uG90
    >>27
    だから知能を決定する遺伝子の定義が曖昧だから、遺伝するとは一概に言えないんだってば

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:25:04.579 ID:XvOhtkVN0
    >>37
    そもそも知能ってのが操作的に定義付けた能力に過ぎないから遺伝する、しないでは語れないよな

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:27:41.841 ID:Vl0Q8uG90
    >>40
    その通り。
    知能なんて置かれた環境次第でいくらでも基準が変わる


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:13:31.584 ID:jvwsLiFS0
    一卵性双生児は遺伝子全く同じなの?

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:15:30.020 ID:Vl0Q8uG90
    >>8
    そうだよ。
    ただし一塩基多型で後天的にゲノムが変わる可能性はある

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:14:32.871 ID:YnPivbkW0
    (´・ω・`)RNAってDNAの構成要素であってる?

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:16:51.305 ID:Vl0Q8uG90
    >>11
    違うよ。
    DNAの部分的にコピーがRNA
    DNAがプラモデルの金型で、RNAが実際に作られるパーツだと思ってもらっていい

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:17:33.911 ID:YnPivbkW0
    >>20
    (´・ω・`)なんじゃそりゃ
    RNAはいつ生成されるんじゃ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:14:39.831 ID:N14cHguXa
    ジュラシックパークみたいに欠損遺伝子に他の生物の遺伝子くっつけて恐竜作れる?

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:18:13.664 ID:Vl0Q8uG90
    >>14
    無理。
    1タンパク程度ならネズミにヒトの遺伝子を入れたりできるけど、個体レベルが変わるほどの影響はない

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:15:56.892 ID:YnPivbkW0
    (´・ω・`)DNAの情報はどうやって読み取られるの?

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:19:26.062 ID:Vl0Q8uG90
    >>18
    RNAポリメラーゼって分子が必要な部分だけコピーしてRNAを作るよ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:22:54.506 ID:j6Tsg5Ls0
    >>29
    必要な部分だけとかどういう原理でそうなるん
    原子や分子がくっついて出来てるだけでなんでそんな動きをできるんじゃ

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:27:05.723 ID:Vl0Q8uG90
    >>35
    各遺伝子の頭にプロモーターって言う領域があって、必要な時に必要な遺伝子がコピーされるようになってる
    まじでよくできてるよ

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:25:38.237 ID:YnPivbkW0
    >>29
    (´・ω・`)細胞核の中にDNAがひとつなんだっけ?
    DNAの螺旋の周りにRNAが浮遊して仕事する感じか

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:29:01.189 ID:Vl0Q8uG90
    >>43
    そうだね、ただRNAの活躍の場は核じゃなくて細胞質が多いかな
    RNAのメインの機能はタンパク質の設計図だから、使用済みのRNAはすぐ分解されちゃうけどね

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:31:39.563 ID:YnPivbkW0
    >>55
    (´・ω・`)DNAのサイズ感がわからん
    RNAのサイズ感も
    RNAの形状は様々なの?

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:38:24.157 ID:Vl0Q8uG90
    >>59
    DNAは32億bp(1bpはATGCのどれか一つ分)とめっちゃ長いけどピストンって言うタンパク質に巻かれてコンパクトに核内でまとまってるよ
    RNAも鎖だけど、長さは数十bpから数千bpまで長さは様々だよ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:17:04.236 ID:2KGtBEHK0
    テレゴニーってあるの?

    テレゴニー

    テレゴニー(telegony)は、ある雌が以前ある雄と交わり、その後その雌と別の雄との間に生んだ子に、前の雄の特徴が遺伝する、という説や理論のことであり、人においては未亡人や再婚した女性の子は先の夫の性質を帯びる、という説である。

    人におけるテレゴニーは古来から広く信じられており、男性が交際相手に処女性を求め、処女であることに特別な価値と重要性を置く根拠の一つとして挙げられることもあった。近代以降の研究ではテレゴニーは一旦否定されたが、分子生物学などの発展に伴って、後述するようにテレゴニーを説明できるいくつかの分子メカニズムが提案されている。 人以外の動物ではハエの研究でテレゴニーが実際に確認されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/テレゴニー

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:21:58.715 ID:Vl0Q8uG90
    >>21
    ショウジョウバエとかは一度交尾したオスの精子をメスの生殖器内に溜め込んでおくシステムがあるけど、ヒトでは無いと思う

    156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:24:01.858 ID:4nwGYuqa0
    >>32
    テレゴニーは免疫作用の一つにあると聞いたよ
    性行為でなくとも、身近にくしゃみをし続ける人がいたらその人の遺伝子が混ざるとかなんとか

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:18:05.710 ID:S703W1CDd
    生活の仕方で遺伝子変わる?

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:22:35.618 ID:Vl0Q8uG90
    >>25
    ある程度は変わるよ。
    DNAも環境によって修飾状態がかわるからね

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:20:51.392 ID:jvwsLiFS0
    遺伝子ってDNAの一部なの?

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:25:30.204 ID:Vl0Q8uG90
    >>31
    そうだよ
    DNA上の大体1%弱くらいが遺伝子で、20000位の遺伝子がDNA上にまばらに位置してる

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:25:19.236 ID:yZAubUm70
    どうしてきんしんそーかんすれば変な子が生まれるの?

    152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:21:32.520 ID:fa+izvbjM
    >>41
    遺伝的な病気は劣勢遺伝な事がほとんどなんだけど
    近親相姦の場合お互いにその遺伝子を持ってる事が多いので劣勢の形質が発現する確率が高くなるから

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:26:20.408 ID:9a9ZKUl/d
    遺伝は親の形質を受け継ぐことって勘違いしてるやつが多すぎる

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:26:21.886 ID:hYxpeAp6a
    人間の遺伝子操作について倫理的問題や研究についてどう思う?
    中国で遺伝子操作ベビーが生まれたとかどうとかで話題になったけど

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:31:55.265 ID:Vl0Q8uG90
    >>49
    遺伝子操作ってオフターゲットって言う副作用の影響が読めないから問題なのね
    デザインベビーの副作用考えたらヒトへの遺伝子操作なんて怖くてできないわな

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:27:06.124 ID:OXLAl7wb0
    アニメとか漫画でナノテクノロジーで遺伝子操作して無から人造人間つくったりとか未来の技術で描写されたりするけど突き詰めたら未来にそんなのできるの?遺伝子操作とか組み換えと無から人間を作るのは別?

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:33:19.195 ID:Vl0Q8uG90
    >>52
    無理ですね。
    生物の発生にはDNAとそれをコピーするタンパク質が必要だから、結局受精卵とか使わないと発生を開始できない

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:29:33.009 ID:zwMhMlVMa
    なんでフィラデルフィア染色体つてできんの?

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:34:35.340 ID:Vl0Q8uG90
    >>57
    相同な配列があるとそこ同士でくっついて組み替えを起こしやすくなっちゃうのね
    フィラデルフィア染色体で転座が起こる付近には相同な配列がある

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:32:12.600 ID:jvwsLiFS0
    遺伝子をノックアウトして望んだ体質を作れるの?

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:39:00.508 ID:Vl0Q8uG90
    >>62
    簡単な形質ならね
    遺伝子によってはKOしてもなんらかの補償機構で影響がないこともある

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:32:34.129 ID:VPII7RKx0
    なんで肌の色の遺伝は認めるのに知能の遺伝は認めないの?

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:40:21.046 ID:Vl0Q8uG90
    >>63
    肌の色の方が機構がシンプルだからね
    知能は関わってる遺伝子が多すぎて複雑すぎるんよ
    それと機能も神経伸張なのかシナプス増強なのか神経伝達物質なのかとか色々な要因がある

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:32:47.594 ID:hFY6bSZd0
    人間ってみんな黒人だったの?

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:40:35.133 ID:Vl0Q8uG90
    >>64
    うーんその辺はわからん

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:43:11.821 ID:B77jytUI0
    >>64
    クロマニヨン人は黒人で、ヨーロッパ大陸で白っぽいネアンデルタール人と混ざって白人になり、
    アジアでデニソア人と混じって黄色人種になったというね

    123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:59:13.851 ID:hFY6bSZd0
    >>86
    サンクス
    調べたが内陸の葉食だと肌黒になって
    海側に進出すると塩で漂白されるらしい

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:33:31.998 ID:YnPivbkW0
    (´・ω・`)ミトコンドリアってどのサイズでどの部分にいるの
    すべての生物にいるんだっけ?

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:41:38.265 ID:Vl0Q8uG90
    >>67
    ミトコンドリアは細胞質にいるよ
    細胞からしたらゴマみたいなもんだけど、ミトコンドリア同士でくっついたり離れたりしてることが最近わかってきてる
    真核生物しか持ってないね

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:44:53.000 ID:YnPivbkW0
    >>83
    (´・ω・`)ミトコンドリアは何を摂取してエネルギーを生み出してるんだっけ
    なんでそれを人間は活用できんだっけ
    ミトコンに免疫は働かないの?

    109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:51:27.247 ID:Vl0Q8uG90
    >>88
    ざっくり言うとミトコンドリアは酸素と糖からエネルギーを作り出すよ
    ATPはどの生物にも共通のエネルギーだからね
    免疫が反応しないのは、多分だけど生物が免疫機能を獲得する前からミトコンドリアはいたから、自己として認識してるからじゃないかな

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:35:07.690 ID:By8QPROX0
    容姿も性格も遺伝するってことでよろしいか?

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:42:04.185 ID:Vl0Q8uG90
    >>69
    よろしくないです
    性格なんかは環境要因の方が強いんじゃないか

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:46:13.310 ID:By8QPROX0
    >>85
    そうなん?
    でもじゃあ黒人があんな暴れん坊で理性が無さそうなのは何が原因なんや?

    112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:52:46.464 ID:Vl0Q8uG90
    >>93
    周りにそういう人が多いからじゃ無い?

    148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:16:58.840 ID:D6n+XQ8R0
    >>112
    なんじゃそりゃ😩

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:35:45.483 ID:jvwsLiFS0
    後天的に遺伝子操作って出来るの?

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:44:57.432 ID:Vl0Q8uG90
    >>71
    できるけど個体レベルまで細胞が増えるとその一部を遺伝子操作してもたかが知れてるからなあ
    一般的には細胞分裂前の受精卵の状態で操作をするよう

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:46:27.587 ID:jvwsLiFS0
    >>89
    体をスキャンして変異したDNAを発見してがんになる前に元に戻すとか出来ないの?

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:53:40.430 ID:Vl0Q8uG90
    >>94
    スキャンした程度では体全体のDNAを網羅できないと思う

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:36:51.994 ID:STHJ8iGh0
    一重まぶたって劣性遺伝で1/4しか遺伝しないんでしょ?
    なんで絶滅しないの?

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:45:53.992 ID:Vl0Q8uG90
    >>72
    二重の奴らの中にも3人に2人は一重の因子を持ってるからな

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:36:59.358 ID:VPII7RKx0
    遺伝子がどのくらい違えば別の生物なの?亜種との境目は?

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:46:11.259 ID:Vl0Q8uG90
    >>73
    うーん分類学はわからなんだ
    ごめんね

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:50:04.334 ID:STHJ8iGh0
    >>73
    生殖して子供が生まれるなら別の個体って定義だった希ガス
    その子供もちゃんと生殖能力があるっていう前提ね

    ウマとロバの子供でケッテイってのがいるけど
    こいつは不妊だから種とはみなされてなかったんじゃないかな

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:39:16.491 ID:R2IIkbxoa
    染色体って何?

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:47:59.123 ID:Vl0Q8uG90
    >>78
    DNAがコンパクトにまとめられた物だよ
    分裂時にはまとまってた方が移動させやすいから染色体の体をなすよ

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:39:58.563 ID:40PEXy2/0
    遺伝子で人の能力って決まる?
    努力や環境でどの程度変えられる?

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:48:41.851 ID:Vl0Q8uG90
    >>79
    物による
    酒の強さとかは変えられないけど、辛味への強さとかなら変えられる

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:39:59.621 ID:STHJ8iGh0
    テロメア問題さえ解決すれば人間は不老不死になれるって本当?

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:49:15.219 ID:Vl0Q8uG90
    >>80
    老化の原因はテロメアだけでは無いので無理です
    ある程度は軽減できるかもしれないけどね

    110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:51:45.569 ID:YnPivbkW0
    >>103
    (´・ω・`)理論上テロメアが生きてれば細胞は老化しないのでは?
    代謝しない物はしぬかもしれんけど

    119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:57:00.088 ID:Vl0Q8uG90
    >>110
    変性タンパクが増えるとか活性酸素が増えるとかテロメア以外にも老化の原因はたくさんあるのよ。
    テロメアは老化の1要素であって、そこを解決しても全てが解決するわけでは無いんだな

    122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:58:14.335 ID:YnPivbkW0
    >>119
    (´・ω・`)細胞が問題なく新しくなり続けるのに老化するってどこが原因なの?

    126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:00:45.802 ID:T2FGKyA20
    >>122
    老化は癌を防ぐための戦略という説もあるね
    癌になったら元も子もないから、色々な要素から細胞の機能が落ちるようにプログラムされてる

    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:57:23.972 ID:jvwsLiFS0
    DNAって化学物質の付加体で変異したりするけどなんでもっと強固に守られてないの?
    付加体とかがくっつくかないようになってるべきじゃね?

    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:59:17.430 ID:Vl0Q8uG90
    >>121
    DNAでもRNAと比べたら安定性は増した方なんだけどね
    新しい有害化合物をホイホイ産生しまくる人間さんサイドも悪い

    124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:59:17.268 ID:NPtcwh7dM
    遺伝的プログラミングやってると遺伝情報の媒体になる物質ってDNA以外でも良いんじゃ無いかって思うんだけどDNA以外でも遺伝物質ってある?

    127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:01:22.036 ID:T2FGKyA20
    >>124
    あるよ。
    昔はRNAが遺伝物質だったよ。そのほかは詳しくは知らん。ありそうだけど。

    129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:05:29.581 ID:yeB+kgKa0
    むしろRNAを保存するためにDNAがあるんだろ?

    133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:09:30.438 ID:T2FGKyA20
    >>129
    そう言う考えもあるかもな
    RNAウイルスとか見てるとそう思う

    139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:13:30.726 ID:yeB+kgKa0
    >>133
    ウイルスはマジで不思議
    意識なんかあるわけないのにちゃんと事故増殖するしなんなんだろ

    137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:11:19.489 ID:s8qqkBo90
    DNAに書いてある情報って何が読み取ってるの?

    143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:14:57.947 ID:T2FGKyA20
    >>137
    RNAポリメラーゼって言う分子が読み取ってます

    154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:21:54.474 ID:s8qqkBo90
    >>143
    調べてみたけどすごいね分子で出来たスキャナー見たいのがDNA上を移動しながら読み込むんだね。これもう何者かに設計された機械みたいだね

    138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:11:59.004 ID:r+KYdhHC0
    生物学や進化論で面白かった本ある?

    145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:15:24.942 ID:T2FGKyA20
    >>138
    有名だけど生物と無生物のあいだは読んでみるといいかも





    151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:18:37.284 ID:r+KYdhHC0
    >>145
    わかった読んでみる!

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:48:09.263 ID:NPtcwh7dM
    なんでキリンは首長くなったの?

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/04(日) 23:50:06.005 ID:YnPivbkW0
    >>100
    周りを見下したかったから








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年04月13日 10:35 ID:OXS72VA20*
    分野内で確定とされてる科学的証拠は、証拠になるが、全てではない
    それにこのように固執してしまうと、クマバチは飛べない、とか言ってた頃の科学者になってしまう
    2  不思議な名無しさん :2021年04月13日 10:55 ID:qopUr79q0*
    >遺伝は親の形質を受け継ぐことって勘違いしてるやつが多すぎる

    遺伝子の形質がある程度環境によって変異するなら結局、子供を劣悪な環境に置く親や虐待親は子の可能性○してるとか子供報われない
    3  不思議な名無しさん :2021年04月13日 10:57 ID:3cfHLFY20*
    自称詳しい奴が普通に詳しい珍しいスレ
    4  不思議な名無しさん :2021年04月13日 11:05 ID:qopUr79q0*
    性格は環境要因か
    意地悪な人間の側や汚い言葉で罵ってる場所にずっといると自分も意地悪になっちゃうんだな
    5  不思議な名無しさん :2021年04月13日 11:14 ID:XcKYJnPJ0*
    >>4
    ひとえに性格と言っても色々あって、遺伝しやすい性格と遺伝子にくい性格がある

    例えば、「新しいものに飛びつく」性格なんかはかなり遺伝しやすく、
    意外にも「優しい」とか「怒りっぽい」とか「社交的」とかの性格は遺伝の影響が少ない
    6  不思議な名無しさん :2021年04月13日 11:22 ID:1zn9unoB0*
    黒人が暴力的なのは単に強いからだよ。クラスで一番背が大きくて力が強い虐められっ子なんて居ないだろ?
    7  不思議な名無しさん :2021年04月13日 11:33 ID:.passwn.0*
    知能は遺伝しない
    でも知能に関わる遺伝子群は遺伝する
    ってのが正しい
    遺伝って親の能力が遺伝するんじゃなくて親の遺伝子が遺伝するんだよ
    そして知能は多数の遺伝子の組み合わせ(プラス後天的な影響)で決まるから賢い親から賢い子供が産まれる可能性が高まるってのは正しいけど賢い親から子供へ賢さが遺伝するって表現は間違いなんだ
    例えば天才を生み出す遺伝子群の組み合わせを親が持ってたとしても両親の遺伝子の組み合わせや遺伝子組み換えなどでその組み合わせがズレて子供に遺伝すると、親は天才なのに子供は凡人になったりする
    この1が知能は遺伝するかって聞かれて曖昧にしか答えられないのはそういう理由
    8  不思議な名無しさん :2021年04月13日 11:39 ID:.passwn.0*
    テレゴニー(女の昔の男の遺伝子が次に産む子供に混じるという説)は少なくとも人間や実験動物では遺伝子検査によって否定されてる
    特に実験動物はどんな遺伝子や形質を持ってるかがめちゃくちゃ重要だからかなり厳しく調べられてるけどテレゴニーが次の子供の形質に影響を与えていることは否定されてる
    9  不思議な名無しさん :2021年04月13日 11:41 ID:.passwn.0*
    >>6
    ただし暴力性が高まる遺伝子や好奇心が高まる遺伝子や愛情深さを高める遺伝子は発見されてるけどね
    ただ暴力性を高める遺伝子が黒人に多いというデータもないけど
    10  不思議な名無しさん :2021年04月13日 11:48 ID:SJpJDifD0*
    はへー勉強になりました😌。
    11  不思議な名無しさん :2021年04月13日 11:48 ID:K6lJvuhq0*
    初っ端からニワカ知識丸出しで読む気がしないんだが
    12  不思議な名無しさん :2021年04月13日 11:49 ID:mOFu7brb0*
    え〜、センター試験程度の簡単レベル
    マッチョ遺伝子は?ワキガ遺伝子は?致タヒ遺伝子は?
    お薬ゾルゲンスマは?Y染色体は?母系ミトコンドリアは?お薬アビガンの減数分裂影響は?遺伝子"ボトルネック現象"は?
    13  不思議な名無しさん :2021年04月13日 12:00 ID:qcSFB4M90*
    人のバランスは遺伝しますか?
    14  不思議な名無しさん :2021年04月13日 12:01 ID:CriFz6dE0*
    父親の葬式んとき伯父にアホな弟に顔が似てきたねと言われて
    選べるものなら加山雄三のところに
    生まれたかったわと言いたかったわ
    15  不思議な名無しさん :2021年04月13日 12:26 ID:Miebi9OH0*
    キリンの首が長いのは
    頭があんなに高いところにあるから
    16  不思議な名無しさん :2021年04月13日 12:28 ID:2z8t6N9W0*
    わい理学博士 (学位は集団遺伝)
    おかしなことそんなに言ってなくて草
    ただ過去に欠損した遺伝子を現生の生き物に導入して,昔の表現型を復帰させる試みはされてるやで
    今年から日本でも大きなプロジェクトが植物で始まったで
    17  不思議な名無しさん :2021年04月13日 12:38 ID:.passwn.0*
    >>16
    でもそこまで詳しいことも言ってないよな
    高校で生物とってwiki読めば言えるレベル
    18  不思議な名無しさん :2021年04月13日 12:40 ID:5BgfqHN40*
    猿と人間の間の種族がいまだに発見されてないって言う説があるけど、発見されてない種族って黒人のことなんじゃないの?
    19  不思議な名無しさん :2021年04月13日 12:41 ID:tYDKfUjU0*
    私は遺伝子のことは全くわかりません
    ただ、あなたが遺伝子に詳しいことと、それが正しいかは別問題です
    もちろん私にそれを判断するすべもありません
    20  不思議な名無しさん :2021年04月13日 12:57 ID:gIwXvkwA0*

    知らねえことばかりじゃないか、知ったかするな
    21  不思議な名無しさん :2021年04月13日 13:06 ID:N3C20GlP0*
    >>4
    性格や感情は脳内の物質、電気信号でしかないというなら、その分泌のしやすさ、脳の構造は遺伝するんじゃないかなって思うんだよね
    性格は遺伝だと体感的には思う
    コミュ障の親だと子供もコミュ障だったり、DQNの陽キャの子はDQN陽キャ
    精神疾患も遺伝するし
    環境悪くても人の本質の性格ってやっぱり変えられないって結論なんだわ
    22  不思議な名無しさん :2021年04月13日 13:06 ID:.m4nK4HU0*
    遺伝オン
    23  不思議な名無しさん :2021年04月13日 14:04 ID:tayhdB6e0*
    >>18
    分岐分類学的にはヒトはサルの一種であって、サルとは異なる存在になったわけではないので、サルとヒトの間って考え方がおかしい。
    日本と東京都の間はどこだ?って問うているようなもの。

    祖先サルがいて、あちこちの環境でそれぞれ現代サルに進化した結果、チンパンジーに進化したり、ゴリラに進化したり、ヒトに進化してきたってだけ。
    今現在生きている他のサルは、ヒトの祖先にあたる存在ではなく、ヒトと同じくらい進化してきた兄弟姉妹みたいなもの。
    24  不思議な名無しさん :2021年04月13日 14:29 ID:T4Qr6fAB0*
    よくさあ、生まれてきただけで、「お前らは何億もの中から選ばれたエリート」って言い方する教師とかいるじゃん。
    でも、精子自体の運動能力と、精子の中にあるDNAの中身って関係あるの?
    25  不思議な名無しさん :2021年04月13日 14:47 ID:hpVoLL7L0*
    詳しいけど、こいつじゃない、って感じ。スレの黒人のところは反発を覚える。暴力性が環境による人格形成の結果もあれば、脳構造が主要因の場合もあるしな。脳構造は遺伝による影響大きいやろ。
    26  不思議な名無しさん :2021年04月13日 15:50 ID:JeIrhIT90*
    遺伝関係は宇宙や深海と同じくらい興味深い話題だわ
    27  不思議な名無しさん :2021年04月13日 15:58 ID:qnt1ecyf0*
    >>24
    言えると思うよ。
    その件に関して具体的な研究とかを知ってるわけではないけど
    生物の中で行われてる反応とか、選択圧やらエピジェネリックを含めた遺伝のシステムとかは本当によく出来てるから、研究が進めば、運動性の高い精子が選択される理由にも合理的なものが見つかると思う。

    そもそも精子って運動性やら形やらに奇形が多かったりして、その中で健康で運動性の高い精子を形成できるってだけで優秀さの証明になるんじゃないかな?

    精子形成に精子内部のDNAが寄与するとかって話は聞いたことないけどありえそうな話でもあるよね
    28  不思議な名無しさん :2021年04月13日 16:00 ID:qnt1ecyf0*
    >>27
    エピジェネティックでした!
    29  不思議な名無しさん :2021年04月13日 16:23 ID:.passwn.0*
    >>21
    遺伝はする
    ただし幼少期の後天的な影響も大きいのも事実
    例えば暴力性を高める遺伝子を持つ人間が幼少期に虐待を受けてると犯罪率が跳ね上がるけど虐待を受けてないとその遺伝子を持ってても犯罪率は平均と大差ないことが分かってる
    30  不思議な名無しさん :2021年04月13日 16:49 ID:7.NvmTwx0*
    糖尿ワキガ発達持ちのワイ嬉しくないサラブレッド
    31  不思議な名無しさん :2021年04月13日 16:54 ID:92xF9n5W0*
    環境によっても変わるのなら確かに種は栄えるわな。流石に交わっただけでは最初の個体数が多くないと成り立たないし逆に一旦増えたあと環境によって変化していればほぼ際限なく増え続けれるわけだ
    32  不思議な名無しさん :2021年04月13日 18:32 ID:LChDLD9Y0*
    いずれ癌になるから老化で対応って面白いな

    人間の仕組みっておもしろい
    33  不思議な名無しさん :2021年04月13日 19:24 ID:..g0mbE00*
    遺伝子とは関係ないかもしれんけど
    よく漫画やアニメだと「一卵性で顔は瓜二つなのに性格が真逆な双子」っているけどあれは実際に有り得るのかね?
    34  不思議な名無しさん :2021年04月13日 19:34 ID:.passwn.0*
    >>33
    あり得る
    人間には両親から2人分の遺伝子を受け継いでるから同じ遺伝子の一卵性の双子でも父親由来の遺伝子と母親由来の遺伝子のどちらが発現しやすいかはランダム性があるし、また環境の影響でも発現の仕方は変わってくる
    例えば一卵性双生児でも指紋や声紋や網膜の毛細血管パターンは同じにはならない(だから指紋認証は双子も区別できる)
    また脳は後天的な影響を大きく受ける(例えばピアニストは脳の音や指の動きに関わる部位が肥大化する)
    犬や猫の一卵性の兄弟やクローンは毛色も性格も全然違うことが多い
    また人間の双子の場合、アイデンティティを確立するためにお互いに反発しあって違う性格に育つことも多い
    これは心理学的な話だけど
    35  不思議な名無しさん :2021年04月13日 19:47 ID:GaxNckv00*
    >>11 >>12
    バカは黙ってろ
    36  不思議な名無しさん :2021年04月13日 22:00 ID:GU5EMCbb0*
    >>11
    うわぁ…
    37  不思議な名無しさん :2021年04月13日 22:03 ID:GU5EMCbb0*
    >>20
    素直に知らないと表明してるのに知ったかとはどういうことや
    38  不思議な名無しさん :2021年04月13日 22:10 ID:GU5EMCbb0*
    >>25
    知能関連の遺伝が複雑な以上、環境要因の方が強いって話だろ
    安定した教育環境と教養がなければ日本人でも荒れるし、整っていれば黒人でもGoogleに務められる
    39  不思議な名無しさん :2021年04月13日 22:13 ID:P7kyRpg.0*
    なんつーか差別に学術的な裏付けを与えようってヤツが多くてイライラするな
    40  不思議な名無しさん :2021年04月13日 22:20 ID:olzXJKem0*
    隔世遺伝はしないって
    一般的に言うところの隔世遺伝って劣性ホモじゃないのか?
    41  不思議な名無しさん :2021年04月14日 07:42 ID:8VCCk04R0*
    ある特徴が親にもあって自分にも現れているけど自分を客観視できないので気づけない一方、親と自分の子供は比較できるので気付きやすいとか。

    他には、親兄弟と子供が同性(当人から見て父、兄、息子、母、姉、娘)で、当人が異性の場合、その特徴が隔世遺伝したように思えても実は発現が性ホルモンに影響されやすいものだったとか。

    色々考えると楽しい。
    42  不思議な名無しさん :2021年04月14日 09:20 ID:crBtlP2i0*
    隔世遺伝はない、ってのはどういう意味で言ったのか、もうちょっと掘り下げてほしかったわ
    43  不思議な名無しさん :2021年04月14日 10:37 ID:cQGxNZLM0*
    隔世遺伝は無いとか言っちゃう遺伝子に詳しい人とか高度なギャグかな?
    劣勢遺伝子すら知らないとか、高校レベルの生物の授業すらまともに受けてないレベル
    44  不思議な名無しさん :2021年04月14日 12:58 ID:p.x9Cv2w0*
    隔世遺伝という言葉通りの遺伝現象はないけれど、隔世遺伝に相当する遺伝現象はあるというのならまあ分かる。

    ヘテロを介して劣性ホモが出てくる遺伝は実際に「隔世」しているわけではないのだし。
    45  不思議な名無しさん :2021年04月14日 13:11 ID:AY61aMvu0*
    おれはバカの神器のウィキペディア様しか読まんけど、隔世遺伝って言葉は、
    これ遺伝言うてるけど、遺伝してるかどうかの話じゃないよね?発現してるかどうかの話じゃねえの?の?
    発現が何を指すかもようわからんけどな?
    46  不思議な名無しさん :2021年04月14日 13:27 ID:p.x9Cv2w0*
    >>45
    その理解は正しい。
    遺伝自体は一世代一世代隔世せずに遺伝しているけど、発現(遺伝子の機能が表に出てくること)が世代を飛ばして出てきているように見えるのが、いわゆる「隔世遺伝」
    47  不思議な名無しさん :2021年04月14日 13:32 ID:zOjTaCVP0*
    >>46
    イッチちゃんは、
    >遺伝自体は一世代一世代隔世せずに遺伝している
    意味で、隔世遺伝はないで、言うてたんやろな?
    48  不思議な名無しさん :2021年04月14日 14:03 ID:p.x9Cv2w0*
    >>47
    多分そうだと思うけど…
    なんか言葉足らずな感じ。
    49  不思議な名無しさん :2021年04月14日 23:28 ID:.aj4A61A0*
    >>40
    両親がヘテロだと隔世で遺伝してるように見えるもんね
    50  不思議な名無しさん :2021年04月15日 16:45 ID:f.Hf5.zG0*
    高校程度の知識を微妙なニュアンスを交えつつアウトプットするには
    高校以上の知識と経験の裏付けが必要なことを勉強したことないやつは分からない

    あとただの思い込みをさも科学的な根拠がありそうな感じに喋ってるやついて草
    51  不思議な名無しさん :2021年04月17日 01:01 ID:sKGE4s7D0*
    >>21
    コミュ障の親は子供に正しいコミュニケーションを教えられないから子供がコミュ障になるだけで遺伝ではない
    52  不思議な名無しさん :2021年04月18日 17:25 ID:G7cbdeGy0*
    時期的にコロナウイルスやワクチンの話しが出て来ないのは不思議
    53  不思議な名無しさん :2021年05月07日 12:11 ID:TGaLHYdJ0*
    キリンの答えが聞きたかった。
    54  不思議な名無しさん :2021年06月22日 01:15 ID:r0lMrNwH0*
    米40
    隔世遺伝を何を持って隔世遺伝と言っているかだが、祖父顕性(優性)ホモ、祖母潜性(劣性)ホモで父親ヘテロ、母親もたまたまヘテロだったら祖母の形質が子供に現れることは多々あるよな。

    米53
    首が長いキリンも首が短いキリンもいたが、首が長いやつがたまたま生存に有利(高いところの葉っぱを食べれる)だったから生き延びて、他の奴らは絶滅した。
    55  不思議な名無しさん :2021年08月30日 12:25 ID:FZd7yq.Z0*
    DNAを歩いて読み取る機械って面白い
    人間は高度に設計されたロボットなんじゃないのか

    自己補給、自己修復、自己複製機能付きで完璧じゃん
    家事ロボットとして一台欲しいわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事