3: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:48:34.69 ID:tE6wC/inM
全てが恐ろしいが
4: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:49:01.63 ID:Dn1vtsXk0
>>1
どういうことや?
8: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:50:10.98 ID:plZU3w5A0
エリート校やからお受験教の親たちが死んだ子ら我関せずで編入させたがった、んやろ?
12: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:51:10.05 ID:Dn1vtsXk0
>>8
はえ~
9: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:50:14.69 ID:3d8lTNbrp
宅間守の人生映画化してほしいわ
13: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:51:24.79 ID:Y0gPfBMx0
こいつのゲームがツクールで作られて
くだらない内容なのに何故か絶賛されたこと
16: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:51:48.58 ID:5RlhOLfm0
オウムの時も道に並ぶ死にかけの被害者たちを振り向きもせずさっさと会社に行く通行人達とかあるよな
いやー人間ってゴミなんやなって
40: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:56:10.85 ID:YOtH/+UV0
>>16
そこを通りがかった人は何をするべきだと思うの
49: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:57:11.61 ID:0OjduoNya
>>40
隣に寝転がる
60: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:02:43.75 ID:KuFXQIJM0
>>49
絆やね
17: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:51:50.18 ID:za0WL+Cw0
>>1
まぁ池田は入試も結局くじ引き抽選やからね
試験問題は無理難題ばかりで誰も解けてないから
くじ外れた親は未練あってもしゃーない
18: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:52:02.72 ID:WUDxe7gaM
死刑執行の日に関西でめっちゃ雷鳴ってた
19: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:52:02.98 ID:JkdZ9HZN0
ほとんどがネットの嘘やろ
20: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:52:07.15 ID:cLqROfdca
言うほど変か?
22: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:52:11.62 ID:pMNTcmj70
避難した子供にレポーターが中の様子聞いてた
23: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:52:47.01 ID:qrOldEzRd
入学できなかった子の親は感謝してたらしいな
24: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:52:47.44 ID:8+leNWKW0
なんか気持ちわかるわ
東大で退学するやつおるんだからその枠に入れてもらえば受験しなくていいし楽チン
25: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:52:49.86 ID:plZU3w5A0

えー、発言してもよろしいか?・・・なら話すわ。
まあ、まだ判決はでとらんのやけども
もうすぐ出るし、わかっとる事やから、
最初に言うとく。
どうも死刑にしてくれて、
ありがとう裁判長さん。
感謝するわ!
わし、死にたい思うてたから、
ほんま助かる。
やっと死ねるんやなーと思うとほっとしたわ。
今のは、誹謗とか批判ではのうて、
純粋のワシの心から出たほんまの気持ち。
わかってもらわんでもええ。
言いたい事はまだある。
それは、殺してしもーた子供達にや!
わしが殺したガキどもは、
わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!
ほんま、感謝しとる。
あのガキが8人死んでくれたから、
俺が死ねるんやから感謝せなあかん!
死んでくれてありがとう!
でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。
残りの5人はおまけで感謝しといたる!
おい、くそガキの親!
おまえらのガキの8人分の命は
ワシ一人を殺して終わりの程度の価値やったんやぞ!
エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや!
ガキどもが死んだ原因はおまえらあるんや!
せいぜい一生反省せいよ!
あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな!
あははははは!あははは!こらおもろい!
27: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:53:50.36 ID:B0734rWWM
>>25
ぐうレジェ
28: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:54:01.11 ID:xZv7NA7Sd
>>25
これ言ってないらしいな
29: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:54:15.44 ID:Dn1vtsXk0
>>25
最後の2行の狂気よ
33: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:11.36 ID:ZfFuhusG0
>>25
こんなに話させるわけないんだよな
48: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:57:07.50 ID:ulH4x1R4p
>>25
これとセットで「執行直前はガクブルで泣き喚いた」ってよく書かれるけど絶対嘘だよな
これだけだと胸糞悪すぎるから読者の精神を安定させるための嘘
57: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:01:18.14 ID:za0WL+Cw0
>>48
大久保清も刑務官から
落ち着いていたと泣いて暴れたの両方取材記事が出とるからな
どっちかが印象操作で嘘言うとるんやろな
30: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:54:17.29 ID:3d8lTNbrp
映画化するなら宅間役誰がええやろか?
32: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:54:58.06 ID:NKH0SdVx0
>>30
赤井英和
38: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:47.18 ID:za0WL+Cw0
>>32
似てる言われてたな
62: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:03:23.49 ID:KuFXQIJM0
>>32
薄汚くしたらドンピシャやな
34: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:20.44 ID:xfjT03iS0
善悪の屑(外道の歌)で
犯人の外見や事件の場所をかなり変更した上で題材にされてたな
犯人はもちろん私刑で惨死
59: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:02:28.49 ID:rjjACDYGd
>>34
あの漫画そんなんばっかでつまらんわ
背景暗くしてシリアス調にした怨み屋本舗のパクりやし
36: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:35.99 ID:Cf1Civ1d0
37: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:43.25 ID:Ki6VRepg0
精神的トラウマ抱えてる同級生が多数いるところに途中から入りたいものかね
41: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:56:21.80 ID:Gq447Z3d0
ぐるりのことって映画では宅間をモチーフにした映画を新井浩文がやっとった
42: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:56:24.19 ID:aSFGbd/10
読書家
43: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:56:33.68 ID:WNk6OxEjd
複数犯説
51: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:57:27.02 ID:MWJ4wTTW0
こいつイキってた癖に実際に刑が執行されるときめちゃくちゃビビってたんやろ
55: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:59:44.20 ID:ulH4x1R4p
>>51
嘘に決まってるやん
裁判と違って死刑執行なんて限られた奴しか立ち会えないし守秘義務があるのに「あいつビビってたんすよーw」なんてわざわざリークするメリットないわ
53: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:59:18.53 ID:617ki6zL0
なんとかして無職の監視を正当化するために凶悪犯のスレをたてる正義面した悪人集団
56: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:00:40.88 ID:JUQSdSKIM
池附ははそこそこ
ブランドやからな
58: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:01:54.52 ID:Gq447Z3d0
そういえば小中学生の頃やけに不審者が来たときの訓練やってたけどこれのせいなんやなぁ
65: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:05:55.09 ID:za0WL+Cw0
>>58
もっと前から春の刃物男乱入はようあったから訓練はしてたで
怪我人数人や死人一人ぐらいやと後々までは語られんけど
61: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:03:06.26 ID:CFhBPADt0
一回事件あれば大丈夫やろの精神
64: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:04:54.71 ID:hstr19Fc0
そんなん親なら当たり前やろ 子供の一生がかかってるのに むしろ美しい親子愛で感動するわ
54: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:59:23.52 ID:Y3BtfnARa
今この学校の防犯すごいことなってるらしいな