不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    37

    エベレストってマジでその辺に死体転がってんの?

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:31:13.994 ID:TfhaBLrid
    ガチらしい
    しかも腐らない

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:31:50.299 ID:+lCdBdWKp
    >>2
    嘘乙
    じゃあ遺族はなにしてんの?

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:33:31.426 ID:t+b8QLtya
    >>4
    降ろしたくてもそう簡単に降ろせないんだよ
    高度高い所はその場にいるだけで死ぬ環境なのでなかなかやってくれる人いないし、金だって莫大に掛かる

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:31:19.117 ID:aq0FR5dz0
    俺の屍を越えてゆけ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:32:23.888 ID:zymyKRwra
    死体が目印として利用されてるってのがまた凄まじい

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:32:35.918 ID:g8KMq/9i0
    ゴロゴロと多少の雪解けで出てくるらしいな

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:32:58.240 ID:PQExbNHSM
    もはや登頂ルートの道があってるかどうかの目印化してる

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:33:10.546 ID:egBTYq/Id
    目印ってなんなん?
    この死体が見えたら右折しましょうとか?

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:35:43.404 ID:t+b8QLtya
    >>9
    ただでさえ迷いやすいし天候によっては視界もままならなくなるので、目立ちやすい登山服を着た遺体は命綱になることもある

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:36:12.884 ID:2xnS91Nh0
    シーズンのエベレスト
    no title

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:37:40.497 ID:egBTYq/Id
    >>13
    エベレストでも富士山みたいに行列できるのか

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:42:25.262 ID:ZomMKkxW0
    >>13
    これ全部死体かと思った

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:47:55.489 ID:FV84Tbal0
    >>13
    ドミノ倒ししてえ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:36:54.395 ID:vTKIZa7u0
    そもそも回収してくれる家族が居るような人が登るもんじゃないだろ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:40:46.230 ID:Vc1U/ypx0
    >>15
    いや結構家族持ちばかりだぞ
    日本人だったら難波康子さんとか家族がベースキャンプまで行ってそこで火葬したし

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:43:35.048 ID:egBTYq/Id
    >>29
    火葬したってその日本人は高い金払って死体を回収したのか

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:46:55.390 ID:t+b8QLtya
    >>34
    一応定期的に回収隊みたいなのが出てるのは出てる
    勿論全ての遺体を回収するのは無理だけどね

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:48:47.709 ID:Vc1U/ypx0
    >>34
    頂上まで登ったんだが下山が遅くなって吹雪になってあと300mでベースキャンプって所で凍死した
    後日回収したのは仲間たちじゃなかったっけな

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:55:33.723 ID:egBTYq/Id
    >>43
    目と鼻の先ですら死ぬってヤバすぎ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:37:23.717 ID:mf4o8WQV0
    虹の谷で検索するなよ。絶対だぞ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:38:35.157 ID:s7/AsedJr
    冷凍保存されると思いきや骸骨になっちゃうんだってな

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:39:36.941 ID:t+b8QLtya
    >>19
    骸骨ってかミイラ化する

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:38:46.582 ID:hS56QbVMM
    クレバスにも相当落ちてる

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:39:17.818 ID:t+b8QLtya
    富士山の行列はウザいだけだが、エベレストの行列は命に関わるからヤバいんだよな

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:39:48.072 ID:wNtzk/G7p
    そこで死んだ奴がいるってことなんだからルートの目印にしたらアカンってことはないの?
    正規ルートの道半ばで死んだ奴もそりゃ沢山いるだろうけども

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:40:45.589 ID:t+b8QLtya
    >>24
    真横を通るだけが「目印」ではないからな

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:39:49.663 ID:KLU8/OwN0
    山頂はゴミも半端ない
    かき分けてもかき分けても地面が見えないらしい

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:40:40.735 ID:s7/AsedJr
    >>25
    夢が壊れる

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:42:22.663 ID:+lCdBdWKp
    >>25
    ええ登山家ってゴミなんやな
    釣り人と登山家はゴミ捨てまくるゴミだ

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:40:37.104 ID:egBTYq/Id
    なるほどなー
    死体もゴミももう回収するのが困難なんだな

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:43:16.009 ID:RfIhHE0ba
    ※閲覧注意:エベレストで亡くなられた方の画像
    https://i.imgur.com/JFsfMNcW.jpg
    https://i.imgur.com/dGis9k41.jpg
    https://i.imgur.com/Z4DlustK.jpg

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:44:35.106 ID:egBTYq/Id
    >>32
    こっわ
    こんなのがゴロゴロある危険な山に登りたがるとか

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:43:26.945 ID:6mH6klcmr
    統べるっ!!

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:44:22.099 ID:KbbK3FO10
    普通にランドマーク扱い

    「そこに山があるから」の人も立派に役目を果たしてるよ

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:46:01.525 ID:nspTpjxx0
    死体置きっぱもアレだから定期的に掃除してるらしいよ
    目印だった死体が無くなってたとかそんな話も聞くし

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:46:20.170 ID:Vc1U/ypx0
    スコットフィッシャーが死んだところは石碑が立ってる

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:50:04.661 ID:rl+LORXE0
    ちょっと休憩でそのままってパターン多いみたいだな

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:52:59.755 ID:jH1LeePr0
    クレバスに落ちて置いていかないでーって叫んでだけど置いていって下山の頃には死んでたっての聞いて山は怖いと思いました

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:54:04.566 ID:KbbK3FO10
    >>47
    そりゃ置いてくだろ

    置いてかないでーってそりゃあ無理な話ですよ

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:57:31.206 ID:t+b8QLtya
    >>47
    高山登山は自己責任が前提条件だからな
    無理に助けてたら助ける側も死にかねないので

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:56:19.395 ID:FsA2Jifh0
    「宮川さーん、私ここで死ぬからー」

    「宮川さーん、奥さんも子供もいるからー、あぶないからー、もういいよぉー」

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:59:44.933 ID:GJymBcKEr
    >>50
    これすごい辛い
    覚悟あったとしてもまだ大声出せるぐらい元気なのに誰も助けられなくてもう死ぬしかないとか

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 19:13:09.439 ID:1peepZ8x0
    >>53
    20m落下してるし狭い氷の中を反響してるだけで実際は虫の息だぞ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 19:02:00.342 ID:egBTYq/Id
    >>50
    宮川大輔さんの何かのネタかと思ったら違うのか

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 19:05:21.851 ID:Yq5d4c/Fa
    >>50
    きっと今でも、氷漬けになってるんだろうね
    その人

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 19:04:03.747 ID:egBTYq/Id

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 18:59:05.989 ID:s7/AsedJr
    やはり平地がいい

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 19:02:28.170 ID:HrAVuTLq0
    入山料ってだけでバカ高くなかったか?

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 19:10:01.714 ID:egBTYq/Id
    登山はいいや
    平野最高

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 19:11:05.162 ID:InqfGxDa0
    一昨年くらいに配信やってて富士山から滑落した奴って見つかったの?

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 19:13:18.062 ID:FsA2Jifh0
    >>61
    見つかってるよ

    性別が判明できない状態で

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 19:14:39.220 ID:InqfGxDa0
    >>63
    岩に激突しまくってミンチになってたのか
    怖いわ

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 19:22:25.850 ID:TfhaBLrid
    富士山でさえミンチか
    そもそも冬の富士山なんか登るもんじゃない

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 19:29:41.440 ID:hS56QbVMM
    イモトはエベレストより死ぬ確率が高いマナスル登ってるじゃん








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年04月11日 13:49 ID:PtQzOIYS0*
    クレバスに落ちた女性は、数年後に氷河と共に流れて来て白骨化した遺体で回収されたはず
    2  不思議な名無しさん :2021年04月11日 13:55 ID:NClBXkoL0*
    死亡してそのままにしたらそのチーム罰金課す様にしたら?無謀な登山する人や亡くなる人が少しは減るんやない?
    3  不思議な名無しさん :2021年04月11日 14:11 ID:MM8rU9zc0*
    >>2
    頭悪いんか?
    死ぬかもしれんのに登る連中が罰金程度で怯むわけ無いだろ
    4  不思議な名無しさん :2021年04月11日 14:12 ID:0SXKcB9i0*
    エベレストに登る許可を得るため、
    ネパール政府に対して1万1000ドル(約124万円)を支払わなければならない。
    5  不思議な名無しさん :2021年04月11日 14:20 ID:SdL0J3CR0*
    >>2
    ネパール人の貴重な収入源に対して何の役にも立たない正義感をぶっこむなガキ
    6  不思議な名無しさん :2021年04月11日 14:29 ID:Wv9.U1B30*
    富士山自殺の人もう一昨年の話なんか…
    時間が経つのは早いなぁ
    7  不思議な名無しさん :2021年04月11日 14:43 ID:m.AEoMnf0*
    「山岳遭難の教訓 実例に学ぶ生還の条件」と言う本を思い出した
    遭難の時って幻覚とか見るらしいね
    低山でも舐めてかかってはいけない
    8  不思議な名無しさん :2021年04月11日 14:54 ID:P5ftKvdb0*
    これに関しては心底バカだなぁこいつらって感情しか湧いてこない。それで何か人類のためになるわけでもなし、山のゴミになるために生まれてきた人生か
    9  不思議な名無しさん :2021年04月11日 15:08 ID:I26TZNFZ0*
    そこまでしても登りたいんかよ
    10  不思議な名無しさん :2021年04月11日 15:11 ID:k36cmZXa0*
    山からしたら勝手に登って勝手にゴミになって、面倒きわまりないよな。
    登るのやめればいいのに。結局自己満足でしかないんだから
    11  不思議な名無しさん :2021年04月11日 15:27 ID:q0OGp2Ib0*
    世の中から登山家()という職業が無くなっても、誰も困らない
    12  不思議な名無しさん :2021年04月11日 15:40 ID:gbr4aOWs0*
    ※11
    そんなことないぞ
    登山家を食い物にしてる人達だっているからそいつらは困る
    13  不思議な名無しさん :2021年04月11日 15:40 ID:qH1yLM3A0*
    下ろせるのは下ろしてるよ、シェルパが頑張って。
    ある意味有料ということでもあるが。
    ガッツリ氷で固まってるのとか、関係ないパーティの遺体は下ろさんよ。
    邪魔すぎる位置にあるのは、これもやはりシェルパが頑張って下ろすことはある。
    意外とルート狭いのでマジで邪魔になるから。
    サウスコルの酸素ボンベの方が問題なんじゃないのかな。
    14  不思議な名無しさん :2021年04月11日 15:40 ID:0yVaan0O0*
    今はゴミ何キロ拾ってから下山してこい、が義務化してなかったっけ
    15  不思議な名無しさん :2021年04月11日 15:43 ID:qH1yLM3A0*
    >>11
    そらお前趣味全般だろうよ。
    登山は個人の娯楽だからな。
    教育という意味ではあんなに良いもの無いと思うよ。
    問題は割と簡単に死ぬことがあるだけだ。
    やっぱいらねえな。
    16  不思議な名無しさん :2021年04月11日 15:57 ID:IVt74AoA0*
    登山家と撮り鉄はどうにも理解できない
    17  不思議な名無しさん :2021年04月11日 16:11 ID:zqc.nBBW0*
    イモトはヘリ下山
    18  不思議な名無しさん :2021年04月11日 16:18 ID:TY0dXo6n0*
    >>8
    それでもお前のゴミ人生より遥かにマシだろう
    19  不思議な名無しさん :2021年04月11日 16:25 ID:MdGG8Bid0*
    イモト御一行を登らせるためにネパール人16人が亡くなったほどの過酷さだぞ
    20  不思議な名無しさん :2021年04月11日 16:27 ID:b3U2KXKO0*
    >>8
    深呼吸してもう一度自分の書き込みを見れば、自分がどんだけ醜い人間か解るよ
    21  不思議な名無しさん :2021年04月11日 16:52 ID:ui.g0eBP0*
    いちばん有名であろうご遺体、グリーンブーツさんは回収されたとかなんとか
    22  不思議な名無しさん :2021年04月11日 17:01 ID:qH1yLM3A0*
    >>16
    散歩とかしない?
    段々エスカレートするんだわ。
    いきなり3000m峰に登る奴はいない。
    部活はまた別だけどね。
    おっさんおばさんが登ってるのは散歩の延長。
    23  不思議な名無しさん :2021年04月11日 17:14 ID:IVt74AoA0*
    >>22
    冬山登山は散歩の延長上にはないと思う…
    24  不思議な名無しさん :2021年04月11日 17:50 ID:5VU9Ur9X0*
    >>8
    登山家なんて山が好きなんていいながらその山を散々汚していくような連中だからな。エベレストなんて人糞による汚染が深刻っていう
    25  不思議な名無しさん :2021年04月11日 17:52 ID:p5102PXE0*
    >>16
    まあ登山は貧乏人には無理だからな
    26  不思議な名無しさん :2021年04月11日 17:54 ID:5VU9Ur9X0*
    >>14
    糞を8kg持って帰らないと預けてた入山費用が没収とかってなるらしいな
    27  不思議な名無しさん :2021年04月11日 18:49 ID:qH1yLM3A0*
    >>23
    延長だぞ。
    夏山から春山、そして冬山にエスカレートしていく。
    ヒマラヤとか海外までいくかどうかは経済的事情が大きい。
    28  不思議な名無しさん :2021年04月11日 19:39 ID:ID668R590*
    行き倒れの遭難死も、滑落死よりはまだマシなのか
    29  不思議な名無しさん :2021年04月11日 20:27 ID:ybKhoYM20*
    >>18
    こう思いながら意気込んで山登りにいった結果、結局◯んで帰ってこないんだっていうから笑えん
    30  不思議な名無しさん :2021年04月11日 21:49 ID:CqLiyvY30*
    >>20
    そうかな?
    コメ8はひどいこと言ってるようで、一般人としてはまとも
    高い山に登るため(だけ)のやつらがしのうがどうしようがなんも世の中は変わらん
    調査なり観測なりしようってんじゃない
    山の頂上に登りたいだけの奴らだ
    31  不思議な名無しさん :2021年04月11日 21:50 ID:CqLiyvY30*
    >>15
    なんだ、やっぱりいらねえじゃんw
    32  不思議な名無しさん :2021年04月11日 22:32 ID:Eqz5rldP0*
    登山は自傷行為と同じだと言ってる人が居たな
    ギャンブル依存症と似てるっていう人もいた
    個人的にはアドレナリンジャンキーの一種かなと思ってる
    33  不思議な名無しさん :2021年04月12日 00:20 ID:GRXzr7z20*
    >>8
    人類の限界に挑戦してるんだから死ぬ人もでる。安穏と生きる豚には挑戦する人生は理解出来ない
    34  不思議な名無しさん :2021年04月12日 00:24 ID:GRXzr7z20*
    >>13
    清掃登山の参加メンバー谷口けいが言ってたが、8000超えると死体下ろせる人はこの世に居ないらしい。だから死体は小石を積んでできるだけ埋葬に近い状態にするらしい。
    35  不思議な名無しさん :2021年04月12日 00:35 ID:GRXzr7z20*
    >>27
    延長じゃないぞ。冒険家は初めてのルートにこだわり、自分が初めての道を作りたい欲が強い。みんなが歩いたかどうかなんて気にせず道を歩くのと訳が違う。
    36  不思議な名無しさん :2021年04月28日 04:18 ID:qsqiDoUY0*
    所詮遊び人が死んでるだけなんだよなぁ
    37  不思議な名無しさん :2021年04月30日 12:57 ID:fg7oQsQK0*
    SCP-5140かな?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事