不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    98

    東海村JCO臨界事故ってガチで怖いよな・・・知ってるか?



    b6156e36-s


    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:00:14.317 ID:A9HLgpmHM
    知ってるか?

    東海村JCO臨界事故

    東海村JCO臨界事故は、1999年9月30日に、茨城県那珂郡東海村に所在する住友金属鉱山の子会社の核燃料加工施設、株式会社ジェー・シー・オー(以下「JCO」)が起こした原子力事故(臨界事故)である。日本国内で初めて、事故被曝による死亡者を出した。

    1999年9月30日、JCOの核燃料加工施設内で核燃料を加工中に、ウラン溶液が臨界状態に達し核分裂連鎖反応が発生、この状態が約20時間持続した。これにより、至近距離で中性子線を浴びた作業員3名中、2名が死亡、1名が重症となった他、667名の被曝者を出した。

    (中略)
    本事故の原因は、旧動燃が発注した高速増殖炉の研究炉「常陽」用核燃料の製造工程[7]における、JCOのずさんな作業工程管理にあった。
    JCOは燃料加工の工程において、国の管理規定に沿った正規マニュアルではなく「裏マニュアル」を運用していた。

    一例をあげると、原料であるウラン化合物の粉末を溶解する工程では正規マニュアルでは「溶解塔」という装置を使用するという手順だったが、裏マニュアルではステンレス製バケツを用いた手順に改変されていた。事故当日はこの裏マニュアルをも改悪した手順で作業がなされていた。具体的には、最終工程である製品の均質化作業で、臨界状態に至らないよう形状制限がなされた容器(貯塔)を使用するところを、作業の効率化を図るため、別の、背丈が低く内径の広い、冷却水のジャケットに包まれた容器(沈殿槽)に変更していた。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/東海村JCO臨界事故

    引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486058414/





    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:01:09.504 ID:A9HLgpmHM
    しかも本当に悲しいわ!!

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:04:04.258 ID:zJaDhsetd
    >>4
    あの日平日だったけど俺は家にいて確かに雨に注意の速報出たけど信じてもらえない

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:02:53.571 ID:8EvJJ7NA0
    ブラジルかどっかの廃病院から放射性物質を持ち出して見せびらかしてたのもなかなか

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:03:05.385 ID:DO8zgZJv0
    貴重な生きてる被爆サンプルだったからな
    どうせ死ぬのはわかってるしやりたい放題よ

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:04:14.071 ID:A9HLgpmHM
    >>9
    本当にはらがたつわ

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:05:55.526 ID:/3JIqZTG0
    >>11
    こういう偽善者がいるから科学が発展しねえんだよ末尾M

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:06:59.589 ID:A9HLgpmHM
    >>16
    お前の父親がされたらいいわ!

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:07:15.294 ID:/3JIqZTG0
    >>19
    別に全然構わんが

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:08:17.896 ID:A9HLgpmHM
    >>20
    レスしてくんな
    お前も同じ目にあったらいいわ人類の為に(本当はその場のマッドサイエンチストのあそび)

    ゴーストタウン ――チェルノブイリを走る (集英社新書)
    エレナ・ウラジーミロヴナ・フィラトワ
    集英社
    2011-09-16

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:04:50.645 ID:UJlplsL00
    どんな事件なのか教えて

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:06:22.539 ID:A9HLgpmHM
    >>12
    しっておくべきだよ!

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:07:38.316 ID:zJaDhsetd
    >>12
    核燃料を製造する施設でウラン溶液を不正な手順で混ぜたらバケツの中で臨界反応が起きて被曝した二人が死亡した

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:08:41.077 ID:UJlplsL00
    >>21
    ほう
    んで被爆者がズタズタになったんか

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:12:18.453 ID:zJaDhsetd
    >>23
    被爆じゃなくて被曝した、さらされるのほう
    だから被曝した二人はズタズタどころか初日はピンピンして元気そのものだったんだ
    でも細胞すべての染色体が失われてしまってその後一週間目位から地獄が始まる

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:13:34.788 ID:+34KThce0
    >>33
    もう遺伝子的には人ではなくなってしまったからな

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:17:32.163 ID:zJaDhsetd
    >>36
    YouTubeで
    東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故
    でどの様に死んでいったかドキュメントを見れる朽ちていった命という本にもなってる
    治療にあたった医療関係者にもトラウマを残した余りにも酷い事故だ

    52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:19:44.790 ID:ksKIY2z70
    >>33
    染色体ってお前…

    60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:22:02.154 ID:zJaDhsetd
    >>52
    具体的にはwikiから
    高線量被曝による染色体破壊により、新しい細胞が生成できない状態となる。まず白血球が生成されなくなったため実妹から提供された造血幹細胞の移植が行われた。移植術自体は成功し移植直後は白血球の増加が見られたが、
    時間経過と共に新細胞の染色体にも異常が発見され、白血球数が再び減少に転じた。59日後の11月27日、心停止。救命処置により蘇生したものの、
    心肺停止によるダメージから各臓器の機能が著しく低下、最終的に治療手段が無くなり、事故から83日後の12月21日、多臓器不全6.0 - 10グレイ・イクイバレント(推定6 - 10シーベルト[2])の被曝をした作業員
    https://ja.wikipedia.org/wiki/東海村JCO臨界事故

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:05:17.380 ID:n/f6dQ8tp
    上九一色村だと思った

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:05:43.470 ID:A9HLgpmHM
    もう古舘伊知郎だった?ニュースしてたのは覚えてる 微妙な空気ではあった

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:06:58.748 ID:zM6gB1kk0
    東海村JCO臨界事故のwiki見てこい

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:10:52.635 ID:VujLQYD50
    冷静に考えたらマニュアル守らずに臨界させて周りを恐怖の渦に巻き込んだ作業員の方が医療関係者なんかよりよっぽど鬼畜やからな

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:11:51.991 ID:UJlplsL00
    作業員の独断で勝手に手順変えたんか

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:11:45.569 ID:A9HLgpmHM
    >>26
    作業員がそんなことわかるはずない

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:14:12.218 ID:zJaDhsetd
    >>26
    >>32
    会社の指示だし本当に何が起こり得るか知らなかったの、作業員は地元出身でウラン濃縮の技術者ではなく危険を知らされていなかった

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:11:02.958 ID:2krZYy3la
    正月旅行で北茨城にあんこう鍋食いに行った時あの辺通ったわ

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:11:07.209 ID:A9HLgpmHM
    2人いたんやで

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:11:15.815 ID:9LYaAOse0
    作業員は放射線や被曝について深く知っておくべきだと思うけど
    知ってたら誰もそんな仕事しなくなるジレンマ

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:13:02.092 ID:A9HLgpmHM
    ただ生活の為にバケツで危険物運ぶ仕事やってただけだろ
    だいたい原子力は安全て言われまくってたし

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:14:30.942 ID:A9HLgpmHM
    あー怖いし悲しい
    ご家族の気持ちとか
    昭和の出来事みたい

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:14:40.641 ID:Re66zPnD0
    チェルノブイリ事故でも似たようなことがあったんかな
    スターリングラード独ソ戦を彷彿とさせる人海戦術をやってたみたいだけど……

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:16:18.965 ID:9LYaAOse0
    >>40
    全速力で現場に行って90秒作業して全速力で戻ってこい!道具は捨ててこい!
    みたいな感じだったらしいよチェルノブイリ

    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:23:39.081 ID:Re66zPnD0
    >>43
    それきいたことあるわ…

    たしかもっと酷いのは初期の消火活動で投入された消防隊員よな
    チェルノブイリは福島と違って
    稼働中の原子炉が核分裂暴走を起こして核燃料を巻き込んで爆発

    さらに減速材の黒鉛に引火して大火災
    の流れだったはずだから深刻な外部被曝をうけた鎮圧要員がたっくさん居そう…

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:19:34.441 ID:bqdatBBS0
    放射線浴びた場合の治療の人体実験の場と化したからなあ

    そういう意味では怖いけどやっぱ本当に怖いのはチェルノブイリの初期に何も知らず投入された消防隊員だと思う

    75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:26:59.283 ID:bqdatBBS0
    >>67
    >>51でも書いたけど初期の消防隊員は「火災」として対応にあたって「原発事故」とは後から知らされたんだよね

    ソ連は死後隊員に受勲したけど遺族は「こんな勲章が何になるっていうんだ」っていってる

    88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:34:49.563 ID:YrU+QuLxd
    >>67
    この前BSで向こうのチェルノブイリのドキュメンタリーやってたけど
    ヒットアンドアウェー作戦の生き残りのおじさん達が普通に出てた

    象の足なんかも「撮影した人は死んだ」とか半分オカルトみたいに言われてるけど、普通にカラーの動画あった
    で、それ撮ったカメラマン本人も出てた

    象の足

    チェルノブイリの事故で、ドロドロに溶けだした炉心が再度固まった状態。見ただけで死ぬと言われている通称「象の足」だ。直径2m程なのにその重量はなんと100トン。
    http://www.gekiyaku.com/archives/32132985.html

    象の足






    94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:45:10.287 ID:Re66zPnD0
    >>88
    これかな?
    BS世界のドキュメンタリー「チェルノブイリの真相 ~ある科学者の告白~」



    みてみる

    95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:46:50.212 ID:YrU+QuLxd
    >>94
    これじゃない
    年末にロシア特集週があって沢山やってたから題名覚えてない

    103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:55:29.659 ID:YrU+QuLxd
    >>94
    これだ

    「チェルノブイリ~消せない“負の遺産”~」
    http://www6.nhk.or.jp/wdoc/sp/backnumber/detail/index.html?pid=160426

    >世界が衝撃を受けた原発事故から4月26日で30年が経つチェルノブイリ。その周辺で今、何が起きているのか、そして脱原発を選択したドイツの廃炉の取り組みは。最新報告。

    >原発事故の現場では、現在、新しい石棺の建設が進んでいるが、現場周辺の半径30キロ以内は危険区域に指定され、いまも人が住めない。
    >事故直後に救援兵として派遣された男性による証言インタビューのほか、取材班は脱原発に取り組むドイツを取材。
    >18年前廃炉になった原発の除染作業がいまも終了していないこと、核廃棄物を安全に処理できない問題など、30年が経った今も山積する課題が浮かび上がる。

    原題:Chernobyl 30 Years On - Nuclear Heritage
    制作:Little Kingfisher Entertainment(イギリス/ドイツ 2015年)

    108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:01:05.945 ID:Re66zPnD0
    >>103
    ありがてぇ…
    そっちもあとで検索して見てみる

    117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:12:01.678 ID:YrU+QuLxd
    >>108
    見たことない映像やインタビュー多くて良かったけど、後半はほとんど新しい石棺の建設現場の話だから地味っちゃ地味だよ
    スカイツリー建設のドキュメントみたいなw

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:16:52.897 ID:A9HLgpmHM
    チェルノブイリでは汚染水の中歩行してなんかした英雄がいたはず

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:17:16.540 ID:J2gnFYl50
    あの死に方は体中痛くて苦しそう

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:17:50.952 ID:A9HLgpmHM
    神もおそらく想定してない死に方だろう

    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:18:31.979 ID:Re66zPnD0
    全身に大量の外部被曝

    白血球全滅

    家族からの輸血で補填

    外部被曝によって体内組織が放射能化?

    補填され順調に数を増やした白血球が内部被曝で全滅

    もうお手上げ

    こんなんあったよな確か。恐ろしすぎる

    53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:20:05.459 ID:UJlplsL00
    外見的にはどんな感じになるん?
    ドロドロになったりするのかな

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:21:36.747 ID:A9HLgpmHM
    >>53
    再生しないから崩壊やで
    脳とか神経はそのまま・・

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:21:41.699 ID:ksKIY2z70
    >>53
    少しは検索しろよ

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:23:03.015 ID:Oq0itHiN0
    >>53
    心臓とか細胞分裂がないものはきれいなままだよ

    70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:24:08.738 ID:zJaDhsetd
    >>53
    痛みを感じる神経と脳が残ったまま皮膚と腸など代謝が活発な場所がまず駄目になる

    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:20:41.040 ID:A9HLgpmHM
    当時大人だった人いる?
    ニュース漁っても実際どんな目にあってるかなんて報道されてないだろうね

    71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:24:58.231 ID:R+HBTovT0
    >>54
    割としっかり報道してた記憶はある

    76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:28:21.497 ID:R+HBTovT0
    テレビの速報テロップで臨界って文字見たときの何ともいえない非現実感

    81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:31:28.134 ID:bqdatBBS0
    でも東海村はバケツでウラン運ぶとかの滅茶苦茶な運用してたから自業自得感も強くてなあ

    後、放射線事故に興味あるならデーモン・コアでググると面白いもの(面白いって言っちゃアレだけど)が見れるよ

    デーモン・コア

    デーモン・コア(Demon core)とは、アメリカのロスアラモス研究所にて各種の実験に使われ、後に原子爆弾に組み込まれてクロスロード作戦にて使用された約14ポンド(6.2kg)の未臨界量のプルトニウムの塊。不注意な取り扱いのために1945年と1946年にそれぞれ臨界に達する事故を起こし、二人の科学者の命を奪ったことから「デーモン・コア(悪魔のコア)」のあだ名がつけられた。

    1945年8月21日、ロスアラモス研究所で働いていた物理学者のハリー・ダリアンは、後にデーモン・コアと呼ばれるプルトニウムの塊を用いて中性子反射体の働きを見る実験を行っていた。プルトニウムの塊の周囲に中性子反射体である炭化タングステンのブロックを積み重ねることで徐々に臨界に近づける、と言う要旨の実験であった。

    ブロックをコアに近づけ過ぎると即座に臨界が始まり、大量の中性子線が放たれるため危険である。しかしダリアンは手が滑り、ブロックを誤ってプルトニウムの塊の上に落下させてしまった。プルトニウムの塊は即座に臨界に達し、そこから放たれた中性子線はダリアンを直撃したダリアンはあわててブロックをプルトニウムの塊の上からどかせたものの、彼はすでに致死量の放射線(5.1シーベルト)を浴びていた。ダリアンは25日後に急性放射線障害のために死亡した。
    GIGAZINE:未臨界量のプルトニウムの塊「デーモン・コア(悪魔のコア)」-より引用

    デーモン・コア


    87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:34:09.083 ID:R+HBTovT0
    デーモンコアの実験方法は頭おかしいとしか思えない
    当時だからこそなんだろうが…

    89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:38:44.384 ID:bqdatBBS0
    >>87
    でも科学者だけあって臨界した瞬間に
    「俺が動かなければ体内の水分で中性子線が減速されて後ろのメンバーは生き残る。
     俺が動けば皆死ぬ」
    って判断できるのは流石だと思うよ

    まあ臨界した理由が理由だけにこれで評価が高まるとは思えんが

    91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:42:27.973 ID:R+HBTovT0
    >>89
    まあその後の経過も全て記録に残させてるし科学に命捧げた感も凄い
    ただやはり危ないし間抜けだよなぁ…

    90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:38:48.423 ID:VujLQYD50
    デーモンコアのあれは上に乗せる反射材はちゃんと吊っとけよと


    96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:48:44.938
    なんでこの人を安楽死させてあげなかったのか未だによく分からん
    致死率100%って分かってたのに

    99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:52:30.856 ID:zJaDhsetd
    >>96
    本人は治療はやめて家に帰りたがった、しかしその後あまりの痛みを緩和するために薬で意識を飛ばしてたので本人の希望に沿うことは出来なかった
    担当の医療関係者は皆それでも救命の可能性がある手を尽くした

    104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 03:57:54.686 ID:A9HLgpmHM
    >>99
    本人は治療やめて家に帰りたがったとかこういうのが物悲しすぎる
    科学とか知らんし家族といたかったんだろう

    106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:00:35.805 ID:UrWL9Mmz0
    目に見えないもので殺される恐怖よ

    109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:02:48.990 ID:A9HLgpmHM
    チェルノブイリってぱっと見は大自然に野生生物って感じの美しい光景広がってるんだろ?奇形でまくりなのかな

    110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:04:49.456 ID:zJaDhsetd
    >>109
    鳥に異常が見られるけど意外と他の哺乳類は強いらしい

    111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:05:29.739 ID:A9HLgpmHM
    >>110
    そうなんか
    まあ良いことだけどなんかな

    115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:09:06.683 ID:zJaDhsetd
    >>111
    チェルノブイリ 野生の楽園にというニュースになったよクグればすぐ出る

    112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:05:39.586
    チェルノブイリもあれだけどウラル核惨事が1番酷いって聞いた

    116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:10:00.914 ID:A9HLgpmHM
    原子力のエネルギーって必要なんかね

    118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:14:23.160 ID:bqdatBBS0
    >>116
    エネルギー収支計算すりゃ分かるけど現時点では必要

    原発推進派がおかしいのは将来的に廃止っていう意見すら封殺してる辺りで
    反原発がおかしいのはエネルギー収支すら分かってない辺り

    後推進派もどうかと思うけど反原発についてもう一つ言うとしたら原子炉は動いてる方が安全っていう基本がわかってないのも…

    120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:16:25.572 ID:A9HLgpmHM
    >>118
    原発って停止して無かったことにするのにどれくらいかかるの・・・

    121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:18:33.601 ID:YrU+QuLxd
    >>120
    東海原発の廃炉に1000億くらい
    ただし使用済み燃料の処分費用は含めず

    122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:20:24.502 ID:A9HLgpmHM
    >>121
    期間は?その使用済み燃料ってずぅーっとヤバイゴミとして残るんだろ?
    ほんで今もどんどんヤバイゴミ出して行ってると
    終わってるんだなもう

    124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:25:23.804 ID:YrU+QuLxd
    >>122
    原子炉は22年の予定
    使用済み燃料は…10万年くらいかなw

    126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:27:51.686 ID:A9HLgpmHM
    >>124
    原子炉意外と短いな 信用出来んけど
    燃料はそれは・・・使い途ないの?

    127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:29:35.416 ID:bqdatBBS0
    >>126
    だから日本はプルサーマルっていう核燃料サイクルをぶち上げたけど
    そのために必要な施設であるもんじゅがあのざまだし先はないね

    政府はプルサーマル続けるって言ってるしもんじゅの次の段階の施設作るとかアホな事言ってるけど

    128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:31:30.031 ID:A9HLgpmHM
    >>127
    プルサーマルて聞いたことあるだけだった
    使用済み燃料の再利用?もんじゅって高速原子炉とかいうやつだよな あれであれして再利用出来るのか

    129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 04:32:45.822 ID:YrU+QuLxd
    >>128
    興味あるなら少しは自分で調べろよ
    話はそれからだ

    152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/03(金) 05:09:51.687 ID:ZTAPRgdza
    しかし、放射能物質の様な極めて不安定な物質の存在に、神が用意した世界を劇的に動かす一つのテコのようなトリックスターの役割りを見出してしまうよな。








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年04月16日 13:29 ID:bnMVnif00*
    確か被ばくした人を時間経過ごとに実験台にしたんだっけか?胸くそ過ぎるわ。
    生き地獄やで。
    2  不思議な名無しさん :2021年04月16日 13:35 ID:bnMVnif00*
    マイナスドライバーでこじった
    デーモンコアがアホ過ぎて草
    3  不思議な名無しさん :2021年04月16日 13:44 ID:I9HQNWaV0*
    経緯や医者のこと調べもせずにそれをわざわざコメントに残すような人は死にかけても病院行かないでほしい
    4  不思議な名無しさん :2021年04月16日 13:47 ID:zbAoHVUy0*
    なんやこのイッチクソガキみたいな言動やな
    5  不思議な名無しさん :2021年04月16日 13:52 ID:9.GYp.iU0*
    実験台て
    批判するなら当時の医師や看護師のインタビューもあるんだから調べてから書けよ
    やれるだけのことして救おうとしてただろ
    6  不思議な名無しさん :2021年04月16日 13:53 ID:VsPMrkuB0*
    最終的な被害者の画像今でも検索すりゃ出てくるが同じ人間と思えんよ
    7  不思議な名無しさん :2021年04月16日 13:57 ID:YOFB7RPd0*
    弊社では納期に間に合います!

    作業員「間に合わんから手順かえよっと」
    8  不思議な名無しさん :2021年04月16日 13:58 ID:x8mvzdLK0*
    原子炉無くしては社会が回らないのは分かるが早く代替エネルギーが出てきて無くなってほしいね
    9  不思議な名無しさん :2021年04月16日 13:59 ID:pYhQl7Ly0*
    お前の治療も全て実験なんだから医療行為は一切受けるな
    10  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:02 ID:U6IXjwCg0*
    放射能で人が焼けるみたいな報道だったかな。
    広島で被爆してる父と顔見合わせて「こわいね」って言った覚えがある。
    11  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:03 ID:Oy5Umu.L0*
    この日一日常磐線止まったのだけ覚えてるわ。
    12  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:18 ID:KEkb0DtH0*
    > エネルギー収支計算すりゃ分かるけど現時点では必要

    いやいやいやwwww
    たしかに原子力が一番高い数値をたたき出してるけど
    それでも100倍万倍とか群を抜いて高い訳じゃないよねwwww
    たかだが5~10倍ぐらい?wwwwwぷっwwwww

    しかも事故が起きればこの値がいっきに下がるときたwwww
    13  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:20 ID:DQ6.QF820*
    >>1
    だからただちに危険と言うことではないって言えたんだな
    14  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:20 ID:37wZte6U0*
    作業員は正式な手順を上から知らされてなかったから完全にただの被害者
    原子力関連は補助金漬けで感覚が狂ってるから医師ですら人の命を何とも思ってない
    15  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:22 ID:37wZte6U0*
    >>8
    現在原子炉止めてるけど社会は回ってるんですが
    回らなくなるのは関連する政治家官僚東電のお財布
    16  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:30 ID:SPlh1rxv0*
    無知は罪
    17  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:31 ID:oukBtXFo0*
    光る粉おもろいやんけ!体に塗ったろ!
    18  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:32 ID:oT32QeNG0*
    >>15
    国債発行しまくって石油天然ガス輸入して必死のパッチで火力発電してまかなっとるんじゃ
    19  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:32 ID:oT32QeNG0*
    >>17
    おれもその場にしたら楽しくて皆と一緒に塗ってるやろなぁ、怖過ぎる
    20  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:33 ID:4HWRr2m50*
    そら今の医療、科学技術は先人の犠牲の上に成り立ってるものだけどさ、なにも関係のない連中が「医療うけるな!」とかどの口で言ってんだよw
    お前らは医療関係者でも実験体の関係者でもねえだろ。何様だよ
    21  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:37 ID:.Y6GO4wx0*
    人間のやる事ではない
    これがあるから今の原発事故でも被曝してでもやろうって人が出てこない
    被曝したら国になにされるかわからんから
    22  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:41 ID:iZESpJJv0*
    廃棄燃料宇宙に捨てるとかは出来ないのかな?
    23  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:45 ID:Nm4J0zA50*
    バケツでウランは
    中抜きが問題なので業者の委託を禁止するべき問題
    中国のアサシン委託しすぎてばれるくらいお粗末な状況だよな
    こんな金でキルできるかみたいなのと変わらん
    24  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:46 ID:FKfWyAvg0*
    正直ああなったら安楽死させてほしいわ。
    お前らも被害者が最後どうなったか画像ぐらいは見とけよ。
    見ないで語ってる奴は特に。
    25  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:46 ID:jqIVHUYe0*
    デーモンコアくん
    26  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:52 ID:pySB8CF50*
    朽ちていった命って本読みやすいけどそれに関連したNHKの番組がネットにもあがってるでしょ。
    下請けを安く買い叩く負の連鎖でバケツ管理まで行き着いてたのは当時の老人達や日本のシステムの欺瞞。治療にあたった医療関係者は悪くはないでしょ、どれだけやばいものか世間に認知させたんだし。
    27  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:54 ID:.ms2m97F0*
    被曝したことを医師は作業員たちに伝えたが、作業員たちは明るかった

    この時はまだ恐ろしさ絶望さも知らんやったんやろうな
    地獄の始まりやのに
    28  不思議な名無しさん :2021年04月16日 14:55 ID:fIcA9Tna0*
    会社は作業方法遵守してたけど作業員が勝手に変えましたとか言って誤魔化そうとしたんだっけ
    29  不思議な名無しさん :2021年04月16日 15:12 ID:HGwgSinr0*
    今も廃炉の経費と処理技術、その後の保管期間と経費など何も解決していないから、新規増設など無理がある
    現代の疫病神で永遠不良債権が続く
    30  不思議な名無しさん :2021年04月16日 15:16 ID:QejRAZ9s0*
    >>3
    中国・韓国が日常的に放流してる放射能汚染水(薄めてない)の方がよっぽど影響あるのにね
    31  不思議な名無しさん :2021年04月16日 15:17 ID:SBM2Jd560*
    >>22
    宇宙に打ち上げる段階で事故が起こったら悲惨な事になるから無理
    32  不思議な名無しさん :2021年04月16日 15:33 ID:Kes1ayeH0*
    事故当時現場に測定器もホウ酸水の注水装置もなかった恐怖。
    まあ、60年代の原発行政開始の国会答弁が「原子力は事故が起こるわけないので安全面のコスト削れるから安い」とかいうレベルやったからな。
    以後、この事故が起きるまで40年近く放置だった模様。
    33  不思議な名無しさん :2021年04月16日 15:35 ID:VSpUpwwU0*
    皮膚溶けた後に体にカビが生えたらしいな
    免疫機能が無くなれば人間など温かい生肉だから当然か
    34  不思議な名無しさん :2021年04月16日 15:38 ID:ILLkFJRX0*
    「朽ちていった命」は読んでおけ
    治る見込みがない治療に葛藤した医療関係者の姿がよくわかる
    35  不思議な名無しさん :2021年04月16日 15:39 ID:ILLkFJRX0*
    >>15
    回っているように見えているだけ
    36  不思議な名無しさん :2021年04月16日 15:44 ID:VSpUpwwU0*
    患者の体が放射化してて医師や看護師も危険だったらしいね
    37  不思議な名無しさん :2021年04月16日 15:47 ID:bbynx90t0*
    >>22
    失敗したら汚い爆弾化するだけ
    38  不思議な名無しさん :2021年04月16日 15:48 ID:F.xpLFzN0*
    >>5
    本当にな
    ドキュメンタリーとか見れば医学関係者に偽善者なんて言葉絶対に吐けん
    自分は何もできないニートのくせにPCの前で適当な事言ってる連中ぶん殴ってやりたいわ
    Oさんのち両チームなんて、染色体破壊、全身の皮膚が剥がれ落ちて、緑の排泄物が出て、全身から体液が吹き出して、それでもなんとか助けようと移植に次ぐ移植、毎日変わる未知の症状を相手に悪戦苦闘。
    数値が改善して一瞬希望が見えたと思ったら、被曝のせいで内部の物質が放射能を獲得してて、内部被曝からすぐに潰される。
    こんな地獄を90日だぞ。人体実験のため生かされたなんて口が裂けても言えん
    最終的に免疫異常が発生して、自身の細胞を襲いだして完全に詰み。
    苦渋の決断で遺族に次心臓が止まったらもう蘇生はしないほうがいいと伝えるなきゃいけなくなった時の心境はとても想像できん
    39  不思議な名無しさん :2021年04月16日 15:53 ID:VSpUpwwU0*
    >>9
    入院した時に新人医師や看護師の練習台になるって書類にサインしたら格安になったな
    手術+五日入院で四万円だったよ
    しかも看護師が若くて可愛いかった
    40  不思議な名無しさん :2021年04月16日 15:58 ID:d.US5IbL0*
    そんな簡単にゴジラが生まれたりするわけがないんだよな
    41  不思議な名無しさん :2021年04月16日 16:01 ID:U.fulVK40*
    ボロボロになっても生かされた。あの画像は心が痛む。なんで日本って全ての事件で一番すごいの起きちゃうんだろうな? 地震 巨大津波 オウム 電車脱線  飛行機墜落 メルトダウン
    42  不思議な名無しさん :2021年04月16日 16:01 ID:V5puTH.k0*
    そうやって貴重な素体から情報できるだけアウトプットしないと今後似たような事故起きたときの対処方法が確立せんのやからしゃーないやんけ。
    とはいえ自分の家族がそうなったら、は絶望しかないけどな。
    43  不思議な名無しさん :2021年04月16日 16:06 ID:skLwezpX0*
    >>22
    海溝に沈めてマントル内に押し込む方法を目下研究中だ
    44  不思議な名無しさん :2021年04月16日 16:18 ID:AgqBYmOZ0*
    鬼畜なのは被ばくしなかったJOCの連中で、装置の水冷ジャケットが反射材となって臨界状態を保ったまま放射能を放出し続けたがJOC社員は当事者意識がなく収束しようとせずに原子力安全委員会に「避難したい」とフザケタことを抜かしておった。
    「無理やり命令してでもお前らにやらせるぞ」と凄まれ渋々決死隊を編成して水抜き作業を行い臨界状態からようやく脱した。

    原子力産業にとどまらずこうした体質はオリンピック組織委でも復興庁でも「立場に応じた報酬」は望むが「立場に応じた責任は負わない」というところは変わっておらず「諸外国がこうだから日本もこうでなくてはならん」みたいな論法は、そもそも日本社会においては通じないってことを学ばないといかん。
    45  不思議な名無しさん :2021年04月16日 16:36 ID:KeRlr8kF0*
    >>5
    最後らへんに心停止した時に家族に決断を委ねたけれど、他ならぬ家族の希望で蘇生させていたんだよね
    二回目か三回目あたりでもう無理だと説得して終わった
    一緒に被曝した人のうち生き残ってる人もいるし、治療を続ければ良くなると家族が期待してしまうのも無理からぬ事だと思う
    46  不思議な名無しさん :2021年04月16日 16:43 ID:KeRlr8kF0*
    >>6
    病院関係者もどんどん悪くなっていくのを目の当たりにしてそう思ってしまう事もあったらしい
    ただ、家族にとっては紛れもなく本人だし治療と回復を願っていた
    だから「きっと治して元気になって、家族のもとに返すんだ」という一心で治療に当たっていたそうだ
    47  不思議な名無しさん :2021年04月16日 16:59 ID:6ZPD3PfX0*
    >>44
    責任も下請け、になってしまったよなぁ
    48  不思議な名無しさん :2021年04月16日 17:07 ID:U976n2Jo0*
    昔は東電のCMで「原子力は安全です」なんてやってたけど、そうじゃない
    原子力は危険で、その危険な物をどう安全に運用するかなのに

    東電の上層部の家族を原発の敷地内に住まわせてから安全ですと言ってくれ
    49  不思議な名無しさん :2021年04月16日 17:08 ID:SZFuxMvg0*
    >>44
    オリンピック委員会はそりゃ逃げたがるわ
    50  不思議な名無しさん :2021年04月16日 17:12 ID:SZFuxMvg0*
    >>48
    最後の皮肉が安っぽ過ぎるわ
    原発が安全なら東京のど真ん中にでも作れとかなんとか何回似たような言葉聞いたことやら
    人の言葉パクって切る啖呵ほどダサいものはないねぇ〜
    51  不思議な名無しさん :2021年04月16日 17:13 ID:IsrYre.N0*
    >>26
    2009年の政権交代で淘汰されたはずがまた復活しているからね
    52  不思議な名無しさん :2021年04月16日 17:19 ID:miyvdKrE0*
    >>5
    コメ欄まで医者を罵倒するコメで溢れてたらどうしようと思っていたが、ちゃんと知ってる奴がいて良かった。
    53  不思議な名無しさん :2021年04月16日 17:21 ID:37wZte6U0*
    >>38
    そんな酷い状況だから早く安楽死させてやるべきだったんだろ
    何も理解してないくせに無駄な長文書くな
    54  不思議な名無しさん :2021年04月16日 17:27 ID:Z4a4QQus0*
    作業員の中の「はたらく細胞」はどうなってるのか・・・アニメ化きぼん
    55  不思議な名無しさん :2021年04月16日 17:29 ID:i3KFLJjq0*
    1が頭ごなしに否定する低脳ぽいからつまらんな
    それよりも、被爆した人って自力で病院来たから医師は驚いていたんだよな
    56  不思議な名無しさん :2021年04月16日 17:29 ID:54W3AqDt0*
    医者が治療をやめる時は患者の心臓が止まった時だろ
    57  不思議な名無しさん :2021年04月16日 17:32 ID:NbPhQ.uG0*
    >>43
    なんか傷口に詰め物するみたいやな
    58  不思議な名無しさん :2021年04月16日 17:36 ID:NbPhQ.uG0*
    >>50
    つーかエネルギー関係は昔から環境や健康に悪影響及ぼす事が多いんだよね
    今石炭やら石油やら掘るのがエネルギーの最先端だったら多分そっちが叩かれてる
    59  不思議な名無しさん :2021年04月16日 17:53 ID:u8dqm9JE0*
    いまだに、航空機のパイロットになるためには様々な試験をクリアしなくてはならないのに、
    原子炉はその辺の素人が簡単に責任者になれるからな。
    このスレタイの例の様に事故が起きたときの被害は旅客機より比較にならないほど甚大で長期間影響が残るってのに、なんでこんなバカげた状況が続いてるんだ?

    少なくとも、原子炉専門の高校専門学校や大学が無ければいけないんじゃないか?

    60  不思議な名無しさん :2021年04月16日 18:06 ID:skLwezpX0*
    >>53
    何も理解してなくて草
    61  不思議な名無しさん :2021年04月16日 18:11 ID:2QJNcrei0*
    >>28
    下請け会社では簡略化した裏マニュアルがまかり通ってて現場では更に簡略化した裏の裏マニュアルでやってたとか
    まあ控え目に言ってクレイジー
    下請け文化はアカンという教訓を得たはずなのに今でも下請け優遇してんだから日本全体がクレイジー
    62  不思議な名無しさん :2021年04月16日 18:13 ID:yK7zmgHx0*
    学校が急遽休みになった

    友達は雨の中元気に外で遊んでたわ
    63  不思議な名無しさん :2021年04月16日 18:16 ID:u9qqJMd80*
    >>6 
    画像検索で出てくる真っ赤で手足吊り上げられてる人の事言ってると思うんだけど片足切断してるし別人だよ
    四角い皮膚をいっぱいのせてる脂肪剥き出しの背中の写真が最後らへんの状況だと思う
    治療経過とか読んだけどあの写真はあまりにも一致しない
    64  不思議な名無しさん :2021年04月16日 18:17 ID:AA.sZrKB0*
    >>59
    原子炉の責任者になれる原子炉主任技術者って難関の国家資格やで
    試験項目免除も東大の専門職大学院出てないと免除にならないやつ
    65  不思議な名無しさん :2021年04月16日 18:31 ID:NbPhQ.uG0*
    >>64
    勉強が出来るとか関係ない
    66  不思議な名無しさん :2021年04月16日 18:38 ID:AA.sZrKB0*
    >>65
    その辺の素人が簡単に責任者になれるというのは間違いってだけやで
    倫理や法令を遵守できることが重要なのは当然や
    67  不思議な名無しさん :2021年04月16日 18:40 ID:5Hpl1uj10*
    こんな地震と津波だらけの国でどうしてイケると思ったのか
    理解に苦しむわ
    68  不思議な名無しさん :2021年04月16日 18:51 ID:M3gyJQ1J0*
    これ元々の手順も十分おかしかった記憶
    69  不思議な名無しさん :2021年04月16日 18:57 ID:QyfuSmrY0*
    この日は9月だけど窓を閉め切ると蒸し暑くて扇風機回してその前で涼んだ記憶がある
    70  不思議な名無しさん :2021年04月16日 19:01 ID:SA.Wr99B0*
    >>31
    1000年もすれば余裕だろ
    71  不思議な名無しさん :2021年04月16日 19:02 ID:F.xpLFzN0*
    >>53
    何も理解してねーのはてめぇだボケ
    助けられなかったのは後から見た単なる結果論だ。
    もし回復したなら苦しくても頑張ってよかったとなるのに、苦しいならさっさと死ぬべきなんてよく言えるな
    可能性が少なくても、助かる道を模索して家族のもとに返してあげるのが医者の仕事だろーが
    遺族だって家族の死を望んでない、助かるなら助かって欲しいと思うのは当然。安易に身内の死を決断できるかよ
    安楽死を選択できる俺かっけー!って思ってるのかしらんが、お前最高に恥ずかしい人間だぞ
    72  不思議な名無しさん :2021年04月16日 19:26 ID:4lf2Uyhs0*
    >>1
    こんなこと言い出すやつは医療行為を一切受けないでほしいわ
    73  不思議な名無しさん :2021年04月16日 19:53 ID:R9onUUpc0*
    >>1
    毎回悪者にされる医者のほうが可愛そうで胸くそだわ。
    安楽死や手を抜けば殺人なんだぜ?
    出来ることをミスなくやる以外の選択肢なんかねーんだよ。
    74  不思議な名無しさん :2021年04月16日 20:07 ID:NbPhQ.uG0*
    >>66
    そもそもそんな上級国民御用達な所出たから資格あるとか言われても信用できないし
    75  不思議な名無しさん :2021年04月16日 20:17 ID:UazONMAz0*
    このスレ見るまで正直、伝えられてなくて酷い死に方した作業員を、被害者としてしか見てなかった

    俺らは遠いから何とでも言えるけど、そこで暮らしてた人にとっては
    作業員のひどいマニュアル無視や指導無視も含めて加害者でもあるんだな
    必要以上の罰は受けてるとは思うけれど
    76  不思議な名無しさん :2021年04月16日 20:44 ID:F.xpLFzN0*
    >>75
    実際、現場責任者の中には被爆したけどちゃんと相応の罰を受けた人いるよ
    忘れちゃいけないのはJCOとそこで働いていた作業員は、地域住民からみればただの加害者でしかないってことだね
    77  不思議な名無しさん :2021年04月16日 22:15 ID:axTsQMaT0*
    何の知識もない奴に作業させる訳無いだろ
    スレ主のやってる底辺バイトとは違うんだよ
    78  不思議な名無しさん :2021年04月16日 23:07 ID:oIwAdzs60*
    >>74
    そんなん言ったら電車も飛行機も信用できないから乗れないだろ
    79  不思議な名無しさん :2021年04月16日 23:55 ID:4.WHvPdP0*
    >>45
    知らなかった。
    自分も家族なら葛藤する。切ないな。
    80  不思議な名無しさん :2021年04月17日 00:26 ID:dhn33wEp0*
    >>73
    まあ実験台って言い方はアレだが、出来ることをミス無くって出来ることすら無いからなぁ。
    81  不思議な名無しさん :2021年04月17日 00:34 ID:dhn33wEp0*
    >>48
    つっても今お前がネットやってるのも電気のある暮らしが出来るのもその原発のおかげだし。反原発団体にも言えることだが、電気の暮らしを捨ててから言えよと。団体全員で何万人いるか知らんが、それだけの人数が電気捨てればそれなりに負担減らせるだろ。
    82  不思議な名無しさん :2021年04月17日 00:39 ID:dhn33wEp0*
    >>68
    たしか防護服着て、専用の機械で、決まった手順で混ぜなくてはいけない。
    それを生身で、ポリバケツで、適当に混ぜてた。

    亡くなった人には悪いが、さすがにこれはなぁ・・・。
    83  不思議な名無しさん :2021年04月17日 00:52 ID:XgfVeVdN0*
    >>36
    患者は放射線を出してはいたが、ごく微量で医師達に健康被害は無かったはず。
    84  不思議な名無しさん :2021年04月17日 00:59 ID:XgfVeVdN0*
    >>1
    他のレスにも有るけど、医療従事者の人達は悩み苦しみながらできる限りの事をしただけだ。
    ちゃんと調べて書き込め。
    下手するとお前の方が胸くそ悪いぞ。
    85  不思議な名無しさん :2021年04月17日 01:16 ID:.UmVDxoE0*
    人体実験になるのはしゃーないやろ。誰も治療法知らないんだから。
    家帰ったところで全身から体液流れ出して家族がお世話できる状況じゃなかっただろうし
    86  不思議な名無しさん :2021年04月17日 02:16 ID:x20WDK.y0*
    勝手に悲しんで哀れんで周囲に撒き散らす1みたいな奴が大嫌いだわ
    87  不思議な名無しさん :2021年04月17日 04:32 ID:HbQWcxSM0*
    >>7
    作業員が自己判断で変えたんじゃない
    上からの命令で裏マニュアルにそってやるよう言われたから仕方なくそうしてただけだ
    少しは調べろよ
    88  全然大したことないわ :2021年04月17日 04:38 ID:5m6t4x5l0*
    ・他のキーワード
    中国の核実験と黄砂
    中国の核実験─シルクロードで発生した地表核爆発災害
    黄砂 放射性物質
    黄砂 セシウム
    黄砂 原因
    黄砂 成分
    黄砂 中国のせい
    黄砂 なぜ
    137cs 半減期
    黄砂対策 中国
    公害大陸中国その9 黄砂と共に飛んで来る中国核実験の残骸

    ・他のキーワード
    韓国原発事故 日本 への影響
    韓国 原発事故 海外の反応
    韓国の原発 地図
    韓国原発 UAE
    原発事故 世界三大
    韓国 原発疑惑
    韓国 原発 数
    韓国 原発事故 隠蔽

    ・他のキーワード
    韓国原発汚染水垂れ流し
    韓国 放射能 高い 理由
    韓国原発 垂れ流し
    韓国 放射能汚染水 垂れ流し
    韓国原発 UAE
    韓国 月城原発 汚染水
    韓国 放射能 垂れ流し
    韓国原発 場所
    89  不思議な名無しさん :2021年04月17日 04:39 ID:5m6t4x5l0*
    ジェノサイドのがマジ笑えん
    検索するといい
    臨界超えより反吐止まらんし
    90  不思議な名無しさん :2021年04月17日 04:39 ID:HbQWcxSM0*
    >>83
    なのに「患者から被爆する!」と騒いで
    患者の治療拒否った看護師が何名も出て、
    治療にあたった看護師もそいつらから放射能扱いされて嫌がらせ受けたりしてたんだよな
    「朽ちていった命」で読んだわ
    91  不思議な名無しさん :2021年04月17日 04:50 ID:EYJKiZ3o0*
    >>44
    JOCはオリンピック委員会
    JCOは核燃料加工会社
    92  不思議な名無しさん :2021年04月17日 09:38 ID:lppmB.090*
    >>18
    国民「原発反対」
    国「替わりに火力発電で賄うか…」
    海外「日本は火力発電比率多すぎだ。二酸化炭素を大量にだして環境破壊するな」
    セクシー小泉「日本の火力発電は環境負荷の少ない最先端のものです」
    海外「火力発電に違い無いだろ言い訳すんな」
    国民「自然エネルギーがあるやろ」
    国「いや、自然エネルギー不安定やし規模小さいし、そもそも町の近くに造るなって文句言うやんお前ら」

    今こんな感じやな。しかもここにガソリン車の禁止が迫ってさらに電力消費が高まるからな。



    93  不思議な名無しさん :2021年04月17日 09:44 ID:lppmB.090*
    >>56
    何回か止まっても続けてますやん
    94  不思議な名無しさん :2021年04月17日 21:38 ID:Vcsgat6x0*
    再生されるはずの皮膚が細胞放射能でやられてるから全く再生されず、
    ボロボロ皮膚が剥がれ落ちて肉と神経剥き出しの地獄の苦しみを味わったそうだな
    デーモンコアは内臓からやられたからそれほど悲惨な死に方ではなかったらしいけど
    95  不思議な名無しさん :2021年04月18日 10:11 ID:3cT4cp1G0*
    中途半端以下の知識で感情を露わにして何というかまぁ…
    96  不思議な名無しさん :2021年04月18日 13:04 ID:N3nTL7o20*
    > どうせ死ぬのはわかってるしやりたい放題よ

    待て待て待て。あんた染色体破壊されてるから間違いなく氏ぬから頃しますと言えと?
    治療もせずに放置しますと?
    他の二名は一人は一年後だが、もう一人は退院してるんだよ。予見で治療放棄したら訴えられるって。
    明らかに重篤でも安楽死法作らないと苦痛を終わらせる為に死なせる事も出来ないのよ。

    たぶんアカい連中が喚いた嘘から続いてるんだろうけど、少し考えたら分かる程度の嘘を喚き立てるのはどうかと思うぞ。
    97  不思議な名無しさん :2021年04月20日 15:05 ID:tYWSfMyY0*
    >>81
    論理破綻してて草
    ※48は原発反対派でもなんでもないだろw
    安全に管理できてない組織を批判してるだけなのにそれすら理解できないの?w
    98  不思議な名無しさん :2021年04月26日 04:18 ID:3sO4wzSe0*
    チェルノブイリで何となく核とかウラン怖いんだろうな思ってて
    象の足って言葉聞いてググったら想像以上にやばくて気分悪くなった。
    未来に問題後始末させることによって得る代償のあるエネルギーって印象。
    政治家とかには今だけは数字出せる分ウケが良いのかもな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事