2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:37:12.257 ID:Fnklkut5d
韓国程度の国なら作れるかもね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:39:18.260 ID:a35+Q3u0r
キリンビール「…」
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:37:21.040 ID:8669g79b0
三菱電機爆発してないのは鉛筆だけ
これマメな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:38:11.116 ID:EVZhIY1n0
ビールもフィルムも三菱や
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:39:22.584 ID:Mu7IYP4Na
>>8
肝心なお酒と飲料関係抜けてたわ
キリンですわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:38:26.394 ID:/gom2qfar
飛行機さへ作れないのに国なんて無理やろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:38:27.750 ID:qXdBupWT0
輸出できないんだから絶対赤字になる戦闘機なんて作ってらんねーよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:38:49.819 ID:Fnklkut5d
韓国程度の国なら人材もそこらへんの奴適当に集めとけばいいしな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:39:08.378 ID:HGv2lcMY0
MRJは航空機メーカーを買収するという大技だしたから解決したよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:39:48.007 ID:qIPF0Vgt0
三菱は財閥最強だから
その本部は銀行だけど
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:39:53.538 ID:YtDK4wIO0
三菱自動車はグループじゃないけど重工と電機で普通に作れそう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:40:46.311 ID:Hr12NYS4d
まあ三菱は国家なりだからな
重工銀行商事が中核
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:41:29.348 ID:5hkctALT0
重工で残ったのは発電と防衛だけのヤバい状態ですがな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:57:40.565 ID:Hr12NYS4d
>>21
一応子会社は残してない?
本社直轄がそれだけって話で
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:41:32.473 ID:Uk2VCzz2M
素材系も抑えてるぞ
三菱って名前ついてないだけで
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:43:15.446 ID:Mu7IYP4Na
>>22
物流関連全ては商事が牛耳ってるからな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:57:03.885 ID:Hr12NYS4d
>>22
ケミカルとかマテリアルだっけ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:58:26.761 ID:j1SxkUIVa
>>53
AGCも
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:58:52.226 ID:Uk2VCzz2M
>>53
旭硝子も三菱
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:42:06.584 ID:5xp1CgXva
こいつら一度解体されてもこれだからな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:42:54.971 ID:hgdr8jb3a
下町ロケットとか半沢直樹って三菱系がモデルなのかな?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:45:53.111 ID:cr6LZfh90
>>24
映画だけど空飛ぶタイヤもだね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:43:10.877 ID:HGv2lcMY0
三菱電機(霧ヶ峰)と三菱重工(ビーバー)でエアコンつくってるという神々の遊び
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:43:12.277 ID:A2pRYSaDd
何がMRJ完成したら仕事忙しくなるだ、三菱のせいで新工場の借金抱えさせられた会社がどれだけあるか
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:43:15.281 ID:a35+Q3u0r
財閥 解体しろよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:43:52.201 ID:8061SmT/0
でも落ち目じゃん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:45:23.583 ID:Mu7IYP4Na
>>29 落ち目(保有資産432.9兆円を突破)
所属企業の数は4000社超、従業員数は87万0884人――。
売上高は、全上場企業の7.7%にあたる69.3兆円で、保有資産は国の資産の6割を超える432.9兆円(金融機関を含む)にのぼる。
日本国内で超巨大な経済圏をもつ旧財閥・三菱グループが、今年で創業150年を迎える。
三菱の歴史は、三井や住友など、近世から連綿と続いてきたほかの大手財閥系グループと比較すると浅いといえる。
明治維新後、創業者の岩崎彌太郎がたった数隻の船を運航させる海運業社から始まった三菱は、創業家4代が経営トップとして舵取りを行い、戦前、戦中と急速に事業を多角化さることで会社を発展させてきた。
その実力は、今も頭一つ抜けている
https://toyokeizai.net/articles/amp/336878?display=b&_event=read-body
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:47:55.633 ID:zcZVTG8I0
>>32
UFJで336兆円なんで他はカス
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:44:16.002 ID:0BtJ5V8Yd
三菱ってデカイからだめなんだってな
グループ内で取引したら一般向けに力入れる必要がなくなったって話聞いたことあるわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:44:47.773 ID:Ch1A+k/t0
三菱製菓ないやん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:45:27.636 ID:sd6n4DpE0
本気で農業に参入してもらいたい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:47:34.153 ID:4IM40Rqs0
>>33
野菜工場的な農業タワーなら街中でもいけそうだしやってほしいわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:45:45.584 ID:sggh4moW0
鉛筆
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:37:05.293 ID:0o93tSii0
>>34
鉛筆はグループの真の支配者
金曜会も主催しているしな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:47:05.764 ID:OqO9HJ920
三菱電機ビルテクノサービス←エレベータ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:47:51.330 ID:aDyRglq9M
最近の三菱クソザコすぎない?規模の割に収益低すぎ
典型的日本企業だよね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:49:14.242 ID:9elD2I250
車ってまだ売れてるの?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:51:06.053 ID:Mu7IYP4Na
>>40
東南アジアではミラージュがバカ売れだぞ
フィリピンではトヨタの次に売れてる車種
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:52:47.342 ID:dXrzAenn0
>>41
へぇ
ミラージュのどこがいいんだろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:52:21.711 ID:et4CnXIwa
飛行機1つまともに作れない企業
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:01:04.228 ID:Hr12NYS4d
>>42
飛行機って結構先端産業だからなぁ
ミサイルとかロケット、戦闘機は作れるから技術というよりは認証の問題だし
飛行機産業作れば日本に新たな裾野の広い産業を生めるのでテン
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:52:41.168 ID:8061SmT/0
東南アジアってバイクしか走ってなくね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:52:46.560 ID:KjqjtJRE0
もうパジェロ作らないってまじ?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:54:25.669 ID:j1SxkUIVa
>>44
日産次第
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:53:08.165 ID:HGv2lcMY0
三菱自動車立て直したけど骨抜きにもしたクソ会長が解任されたからどうなるか?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:54:10.580 ID:K/Ejuibzp
三菱ってグループの連携ほとんど無いのが謎
グループ内の会社使ってやりゃいいのに
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:54:54.757 ID:YU2UuomQ0
>>47
連携したらトヨタなんか屁じゃないような車作れそうなのにね
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:02:40.430 ID:dM64cbvBd
>>47
連携したら財閥の復活だのなんだので目付けられるからな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:55:02.670 ID:Q7Kg2n7Dr
戦後のゴタゴタを利用しまくって濡れてにアワのボロ儲けした新参財閥さんのことか
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:56:19.065 ID:a35+Q3u0r
パワハラ当たり前の会社
物理攻撃してくる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:57:29.688 ID:wEp7T5Fl0
三菱グループとトヨタグループってどっちがすごいの?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:00:52.645 ID:zcZVTG8I0
>>54
そもそもトヨタは三井財閥なので三菱財閥で比べるなら三井財閥と比べなきゃ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:06:49.106 ID:wEp7T5Fl0
>>62
マジか三井系に属してる形なのか
じゃあグループ資産はやっぱ三菱なんだろな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:12:32.061 ID:zcZVTG8I0
>>71
ソニーも東芝も三井系
三井財閥は緩い繋がり
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:32:24.342 ID:a7+0N4Gb0
>>76
モーリシャスでやらかしたのは三井財閥グループなのん?
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:33:03.451 ID:rwDlSm6fM
>>96
そうだよ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:34:41.358 ID:a7+0N4Gb0
>>99
やばいんじゃね?
下手しなくても母体が傾くレベルでは?
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:35:03.623 ID:rwDlSm6fM
>>101
保険はいっとるやろ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:37:39.211 ID:zcZVTG8I0
>>101
ナホトカ号事件の賠償金260億円くらいだから規模1/6のモーリシャスだと頑張っても100億円が妥当がから傾きはしないな
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:40:58.018 ID:a7+0N4Gb0
>>106
島根なんかと一緒にするなよ
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:42:33.501 ID:zcZVTG8I0
>>113
(全額賠償でた奇跡的な例なんだけど)
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:42:18.738 ID:Hr12NYS4d
>>106
多分だけど外国だからアラスカやメキシコと同じく存在価値算定がされると思う
相当高額になるんじゃないかな
日本の裁判所は存在価値使わないからナホトカでは防除費用とかが主になってたと思うけど
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:41:33.099 ID:wEp7T5Fl0
>>76
つながり調べるの面白いね
日産と日立とか、チッソとセキスイ系(だったかな)とか
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:57:46.549 ID:HGv2lcMY0
すんごい田舎、山奥でたまに財閥名の入った会社見かけるよね
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:59:07.093 ID:VoiytIkx0
鉛筆なんて今どき誰も釣られないだろ・・・・
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:00:55.373 ID:1ZZmMfP30
三菱か~
大卒はエリートだが高卒はバカしかいないらしいなw
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:03:02.897 ID:bFPLaHZJ0
ゲーム会社とか作らんのかな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:05:12.732 ID:bFPLaHZJ0
と思ってググったら昔グループ内にはゲーム会社あったんやね
撤退しちゃったみたいだけど
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:06:03.997 ID:gZjhjl8Ia
防衛もいろいろシクってるじゃん
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:06:12.698 ID:PEU6hft+0
ニコン死にそうだけど三菱グループだから大丈夫だよね!
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:06:25.545 ID:uR2VJ0Mu0
世界トップ20に入ってるサムスングループが本気出したら日本程度の国作れちゃうよね
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:07:25.434 ID:07Yu2Pow0
MRJとかw
これもう名前変えてスペースジェットにしたけど結局作れなくてもう国産飛行機プロジェクト解散状態だぞ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:08:09.142 ID:wEp7T5Fl0
そういえば三菱パソコン(アプリコットだっけ?)なくなったな…
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:08:13.208 ID:OqO9HJ920
三菱スペースソフトウェア
絶対ブッラク
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:13:29.680 ID:JlYzvx3l0
この先何があろうとも日本が沈没しない限り三菱は落ちないと思ってる
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:16:23.156 ID:OqO9HJ920
日立は糞
トヨタも糞
もはや三菱しかないのか…三井…住友…
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:18:34.623 ID:aDyRglq9M
つい最近重工と商事がクソ決算発表したばっかだろ
三菱も終わってるぞ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:21:30.848 ID:eJr30LF40
今もうアメリカのIT4社の時価総額で
日本の上場企業全部買えるからな
マイクロソフトをクジラとしたら三菱とか雑魚みたいなもん
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:25:58.428 ID:OTl5Wolod
三菱自動車ってどんなイメージ?
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:28:54.032 ID:eJr30LF40
>>82
パジェロ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:27:14.051 ID:EYHpbjHH0
三菱って物流業を自家で持ってるか?
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:28:28.186 ID:W6PWPqwBa
日立も三菱じゃないのん?
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:29:37.585 ID:OqO9HJ920
>>85
日立はゴミ
典型的な日本型SIer
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:29:15.881 ID:Uk2VCzz2M
日本郵便とかあるじゃん
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:30:12.685 ID:Hr12NYS4d
>>88
そりゃ郵政グループだ
元は国
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:30:52.055 ID:Uk2VCzz2M
>>92
間違えた日本郵船
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:29:38.899 ID:rwDlSm6fM
日本にたかってるだけの糞ゴミ企業だろ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:31:24.792 ID:KmIUqnE20
国家予算あるからな
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:31:35.480 ID:zcZVTG8I0
規模は小さくなるが陶磁器ブランドのノリタケも結構凄い
ノリタケ(旧森村財閥)傘下
TOTO
LIXIL
日本ガイシ
日本特殊陶業(NGK,NGT)
共立マテリアル
森村商事
ただの陶器屋さんかと思いきや日本のセラミック産業を牛耳っています。
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:39:16.952 ID:vaiwfFnv0
>>95
ノリタケの森行った時に「お皿売るだけでこんなに儲けるんかー」って関心してたけどそんなにデカい企業だったのね
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:32:30.718 ID:RnwUWN4L0
日立やトヨタみたいに三菱の街はあるの?
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:32:52.918 ID:rwDlSm6fM
>>97
丸の内がそうだよ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:33:55.868 ID:RnwUWN4L0
>>98
ひぇ~
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:36:01.827 ID:Hr12NYS4d
>>97
神戸とかそんな感じよね
重工と電機とあとなんかが密集してた
オフィス的意味合いなら丸の内
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:35:34.701 ID:Lp1D2qYdd
税金吸ってはやらかして無駄にしてるイメージ
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:37:55.887 ID:5GxMugcr0
安田財閥とかいう今一つパッとしないグループ
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:38:40.489 ID:v5eqvMkN0
>>107
だってお前の会社殆ど国有化で消えたじゃん
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:38:01.941 ID:rwDlSm6fM
ぜんぜん飛ばせもしないポンコツ飛行機作っても
ミュージアム作ってその入館料だけで維持してるお笑い企業が三菱航空機
111: エコバッグ警察 ◆UQzqxgEzwc 2020/08/13(木) 16:39:25.599 ID:t1IdxgsX0
三菱重工←設計ミスでコンテナ船沈没
三菱航空←国産旅客機計画実質中止
三菱電機←ブラック企業大賞2年連続受賞
三菱自動車←リコール隠し
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:39:32.997 ID:rwDlSm6fM
渋沢栄一はまじで三菱潰しとくべきだったな
日本を発展させるために尽くした渋沢財閥と
日本にたかるだけの糞三菱
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:43:29.014 ID:+vRKOsUh0
電気、ガス、運送あたりは?
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:43:47.249 ID:lNZ1Brwl0
三菱電機はパワハラ自殺で有名だけど他のグループ会社もそんな感じなのかね
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:46:53.128 ID:Hr12NYS4d
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 16:47:44.828 ID:a7+0N4Gb0
三井くん悪くないのか
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 17:46:25.083 ID:QRM6Awxl0
自動車はニッサンにいっちゃった
123: 冴月麟 2020/08/13(木) 17:47:30.708 ID:2BM4VU330
まず売上上位10,20社だけで総生産半分占めるしな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 15:40:19.481 ID:Mu7IYP4Na
ランチに月に2回ケンタッキーを無料で食べられるってマジ?
羨ましい…