不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    114

    【悲報】横須賀市、ヤバすぎると話題に



    yokosukaizumo0I9A1152_TP_V (1)


    1: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:32:46.93 ID:/WwpUaIh0
    ・横浜川崎に続く第三の都市面してたがいつのまにか藤沢
    ・相模原に抜かされ気づけばそこらへんの田舎クラス
    ・若い人はほとんどが横浜に逃げるので神奈川一少子高齢化が激しい
    ・一番栄えている所でもせいぜい上大岡レベル、しゃったー
    ・口癖が「じゃん」、正直気持ち悪い
    ・小泉マンセーする条例があるのではないかと疑うほど問答無用で小泉マンセーする
    ・雑魚球団の二軍がある

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618821166/





    2: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:33:14.73 ID:Me5H7d9f0
    だいたい小泉進次郎のせい

    8: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:35:38.23 ID:fSEaHvt30
    艦これの提督が集まる地区やろ?

    10: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:36:23.92 ID:HV7e3nzDr
    >>8
    もうアズールレーンに占領されたぞ
    記念艦三笠側がアズレンと仲良しやからな

    40: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:42:42.28 ID:dLaWbeN/p
    >>10
    いまだにはいふり推しやぞ

    34: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:41:41.70 ID:JCT9zl+y0
    >>8
    no title

    役所にこれは正直きしょい

    45: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:43:04.29 ID:sSVBNbF8a
    >>34
    たまゆらとスカイガールズが無いのは不服


    19: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:38:40.86 ID:JTzs7ufc0
    米軍がいるから物騒だよね

    20: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:38:59.03 ID:AaYXQbCMM
    京急沿線って治安悪いとこしかないよなガチで

    24: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:39:59.69 ID:lL1xUxom0
    >>20
    花月園前の何が悪いんや、今は花月総持寺やけど

    180: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:04:37.38 ID:0mMAnYaj0
    >>20
    言うほどか?
    無事過疎化してJRより元気ないぞ

    183: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:05:08.06 ID:hgzSB1Oi0
    >>20
    品川
    はい論破

    27: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:40:26.94 ID:P2DLfogVM
    ソレイユの丘とかいうよく分からない施設
    ちなワイは一度も行ったことがない

    35: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:41:57.04 ID:bs4MWJydM
    けど横須賀には三笠があるから・・・

    38: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:42:15.13 ID:sSVBNbF8a
    ベース解放日めちゃくちゃ楽しいんよなぁ
    no title

    no title

    52: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:45:11.90 ID:qyTc28260
    >>38
    ええやん
    行ってみたいわ

    60: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:46:24.78 ID:a4HvqTGEM
    >>38
    クソデカピザ食べるのすこ
    花火大会もあるしほんま好きやで

    48: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:43:57.89 ID:n8fPSG0x0
    横須賀線にはお世話になってる
    ちな戸塚より先は行ったことない

    49: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:44:16.47 ID:4Xq/AeJPM
    ソレイユの丘は楽しかったがほぼあそこは三浦の観光地だからな
    湘南国際村はなんか遊び場ではなくコンベンションセンターみたいな所で違ったわ

    53: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:45:14.77 ID:Wc9+y0rSa
    100年前から軍港以外の存在意義ってほとんどないんちゃうの

    57: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:46:00.88 ID:bs4MWJydM
    横須賀は現実的に津波が怖いから住もうとは思えんよな

    58: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:46:02.55 ID:dLaWbeN/p
    でも横須賀には美味いラーメン屋がわりとある
    no title

    no title

    no title

    62: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:46:44.53 ID:qyTc28260
    >>58
    美味いラーメン屋さんとかどこにでもあるやろ

    79: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:48:21.80 ID:sSVBNbF8a
    >>58
    神豚ほんと好き

    85: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:49:06.51 ID:j44XGatAH
    >>58
    神豚以外分からん
    教えてほしい

    111: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:53:57.40 ID:dLaWbeN/p
    >>85
    上が田浦の蒼で下が米が浜の平八や

    69: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:47:41.56 ID:sSVBNbF8a
    浦賀の最果て感好き
    no title

    no title

    81: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:48:41.66 ID:gzrkHdJOd
    >>69
    ここ遊歩道になってていい雰囲気になったわ

    84: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:49:03.85 ID:bE5ygvZGM
    村社会だから合う人は合うし
    合わない人はトコトン合わん

    86: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:49:06.90 ID:jV0z8aGH0
    神奈川県って山多いよな

    103: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:53:03.10 ID:PR2DBW+Ya
    横須賀市は神奈川での市制施行は横浜に次いで2番目
    川崎よりずっと都会だったんやで

    107: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:53:29.99 ID:uBuIP69MM
    横須賀市と三浦市合併したらええのにな
    三浦半島自体の衰退激しいのに細かくわけて生き残れるとは思えんわ

    114: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:54:15.93 ID:57oD3ndAd
    坂道ばっかりで住むのしんどいって聞いたわ
    あと衰退都市の分際で家賃高すぎるわ

    116: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:54:55.48 ID:lL1xUxom0
    >>114
    坂ばっかりは神奈川県の宿命やろ

    123: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:55:32.54 ID:57oD3ndAd
    >>116
    ワイ川崎市民は不満顔

    127: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:56:11.24 ID:lL1xUxom0
    >>123
    確かに川崎って坂少ないイメージやわ、ワイ鶴見は隣なのになんであんな山なのかわからん

    145: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:58:08.60 ID:57oD3ndAd
    >>127
    家賃クソ高やけどな
    テレワークばっかりで家賃勿体無いから神奈川県内の他の市に引っ越そうかと思って横須賀線沿線検討してたけど川崎とそんなに変わらなくて絶望したわ


    141: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:57:32.82 ID:XDkvinqd0
    神奈川県なら川崎最強やろ
    都内出るにもすぐやし川崎駅は何でもある

    154: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:59:17.54 ID:AeW70shO0
    >>141
    川崎は整形美人みたいなところある

    335: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:30:10.91 ID:VtLnthKH0
    >>154
    ワイ川崎市民やけどわかるわ
    表向きだけキレイに見せようとしとるわ

    143: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 17:57:42.40 ID:IDoCW0Qld
    たまーに都内から行くけど地味に距離あるよな

    203: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:10:40.89 ID:BL67wdkA0
    逸見とかいうやたらと美味いイタリアンと焼き鳥屋のある謎の駅

    208: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:11:50.64 ID:NZwYCSMx0
    ハーフの子って大概横須賀やけど一クラス何人くらいおるんや

    221: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:13:48.09 ID:+Ej11zr/0
    >>208
    普通に5、6人いるで

    226: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:14:29.81 ID:NZwYCSMx0
    >>221
    やっぱり多いな

    223: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:14:09.89 ID:c1BZPWnl0
    逗子や葉山は腐っても湘南だから観光地としてまだまだ生きていける
    横須賀はそもそも泳げないから無理

    225: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:14:22.09 ID:4Xq/AeJPM
    いうて米軍と自衛隊なかったらもっと観光栄えてたのかね?
    山がちの地形は家建てるのも観光地化するのもかなり難しいとこだと思う

    248: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:17:27.76 ID:VqzlDVDxd
    横須賀市 人口
    2017年 401285
    2018年 397736
    2019年 394060
    2020年 390549
    2021年 386729
    毎年3500人ずつ減ってる横須賀市😢

    267: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:18:53.60 ID:awJrOrCDM
    小泉の地元なのに火力発電所作ってっからな
    石炭モクモクやで

    275: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:20:33.27 ID:njEaPYaAM
    異臭騒ぎはどうなったんや

    295: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:23:46.61 ID:BqXajmOl0
    スカジャン着た事あるやろ

    297: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:24:25.68 ID:wuLcnWGSd
    戸塚藤沢→人口増加
    金沢区横須賀→人口減少
    京急沿線の方が絶対いいのに悲しいな

    315: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:26:29.72 ID:sm6tk/D40
    地図見たら横須賀と横浜って結構距離あるんやな
    すぐ隣やと思ってたわ

    319: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:27:13.01 ID:SfCnksU1M
    >>315
    20年以上横浜市民して1度も行かないくらいには離れてる

    316: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:26:37.88 ID:kYlBsQtB0
    hideの出身地やから好きやで

    322: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:27:46.20 ID:ljuG2oBrM
    昔は凄かったらしい

    330: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:29:13.73 ID:4Xq/AeJPM
    三浦半島まで行くと
    温泉
    水族館
    キャンプ場
    まぐろ
    なんかあるのに横須賀だけなんもないよな

    343: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:31:03.50 ID:RYBxuNfZ0
    音羽ノ森のカフェテラスだけはええと思う
    住所は横須賀なのに葉山ってついてるのがTDLみたいやが

    348: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:31:43.90 ID:k5js/VAd0
    バンドの町って感じだなー

    305: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 18:24:41.83 ID:fUQYex2md
    横須賀といえば麓沙亜鵺(ロクサーヌ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年04月22日 08:44 ID:owXV.Vpb0*
    関東連合関係の殺人で脅しのため道路に死体(部分的に沢山)置いてあったな
    事件にはならなかったけど...
    個人的にはもう行きたくない
    いま思えばメキシコのそれに近い
    事実だけどネット上だから信じるかどうかは自由
    2  不思議な名無しさん :2021年04月22日 08:44 ID:lHJievw00*
    治安はそんなに悪くない。
    村社会っていうけど、ジジババが固まってるだけだから人と関わりたくないタイプには向いてる地域だと思うわ。
    3  不思議な名無しさん :2021年04月22日 08:46 ID:3eLY65QF0*
    先日「伊勢佐木町」に行ってきたけど、外国人だらけでビックリした。
    4  不思議な名無しさん :2021年04月22日 08:46 ID:q7i8XDUr0*
    ワイ金沢区民、横須賀の方が友達がおおい
    5  不思議な名無しさん :2021年04月22日 08:49 ID:jgg8DIDZ0*
    どぶ板通りもなんかしょぼくなった気がする
    もっとこう危険が危ない場所のままでいて欲しい
    6  不思議な名無しさん :2021年04月22日 08:49 ID:KfD66jLx0*
    住んでたけど車じゃなければ交通周り終わってるせいでどこ行くにも時間かかるわ映画館もボーリングにしろ遊び場が横須賀中央にしかないのが辛かった
    7  不思議な名無しさん :2021年04月22日 08:51 ID:IPEJaXbr0*
    小泉みたいな国賊をマンセーしてるだけでヤバいとこなんだとわかる。
    8  不思議な名無しさん :2021年04月22日 08:51 ID:iMUE0ILw0*
    小泉マンセーとは言うが、自民重鎮のお膝元選挙区はどこでも自民大先生マンセーやろ。
    9  不思議な名無しさん :2021年04月22日 08:57 ID:souBMgpO0*
    利益誘導もしない、交通などインフラも整備しないのに地元民が小泉三代を支持してるのほんとなぞ
    10  不思議な名無しさん :2021年04月22日 08:57 ID:1AxKqZaR0*
    はえ~、ハイフリ・艦これ民多いんすね
    11  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:11 ID:Z7u.Itbe0*
    次も進次郎が選ばれるならもう横須賀民ってだけで見下していいと思う
    12  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:11 ID:cryPkHO80*
    藤沢に住んでるけど横須賀は坂多すぎ
    13  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:12 ID:ZkATWUMN0*
    山がちな地形のせいで再開発とか出来ないから減った分の人口が回復できないんだよね
    14  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:14 ID:cCgh2GsQ0*
    平成町界隈の大型店舗は買い物しやすくて便利
    15  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:15 ID:.n1TRQgN0*
    あれだけアホやっても進次郎が選ばれる土地だろ
    降ろそうって動きないし
    16  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:17 ID:hm6rv.ZX0*
    白痴を担ぎ出して、地元の代表に出来るって酷い土地柄だと思う
    横須賀だけで済むならまだしも大きく国益を損なってる
    横須賀市民は罪の意識を感じるべき
    17  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:18 ID:oLakwPZy0*
    横須賀だけに限らず長崎も呉も今治も造船の町は衰退が激しい。まあ横浜に隣接してるのに人口減ってるのは情けないと思うが
    18  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:18 ID:ieCI9oO00*
    呉も似たようなもの、もっと深刻とも言える
    自衛隊も人手不足であまり発展も望めないしな
    19  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:19 ID:MnxZzjZm0*
    ちょっと前なら覚えちゃいるが
    一年前なら、ちと分からねえなぁ
    20  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:21 ID:YKYgKrGO0*
    上大岡は横浜市だぞ
    21  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:21 ID:ieCI9oO00*
    呉は韓国とかにやられて造船不況、80年代からのそれで人口流出若者は都会へ

    バブル崩壊前から衰退が見えてたからねえ、横須賀も似たようなもんだろう
    22  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:27 ID:K21jF8.30*
    全国の人に大迷惑をかけたのに全く悪びれない
    23  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:28 ID:Cke9pO3E0*
    横須賀民だけど言うほど小泉マンセーしてないんだけどなぁ
    純一郎は痛みだけ与えた糞政策打った馬鹿で進次郎はセクシー馬鹿やし
    あと地域のシャッター街化はホント酷い
    廃れた商店街の中でコンビニとか大手チェーンの店だけ開いてるとか更よ
    24  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:30 ID:ufQpY.Qr0*
    逗子も葉山も湘南じゃない
    あそこらの人は湘南扱いすると怒るよ
    本来の湘南は大磯〜平塚
    藤沢、茅ヶ崎は背乗りしてるだけ
    25  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:41 ID:UnJLPY760*
    >>1
    本当だったらヤクザよりタチ悪いな半グレって
    26  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:42 ID:TGuojPb50*
    たぶん上地市長はわりとがんばってる。すごく偉そうで嫌な感じの人ではあるけど。
    観光に力入れてるみたいだし。
    ただ、それも追いつかないくらい、前からすごく廃れていただけなんだよなー。
    横須賀から横浜以北に移った人多すぎ。
    27  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:44 ID:eqQgKGJW0*
    >>24
    鎌倉「由比ヶ浜」
    藤沢「江ノ島」
    茅ヶ崎「サザンビーチ」
    大磯「ロングビーチ」

    平塚さんさぁ…
    28  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:44 ID:MwbqUKP40*
    少なくとも川崎の繁華街よりは治安は良いイメージ。ただ、そっち系の事務所とかもあるにはある。今はどうか知らんけど。住みやすい。津波が怖いけど高台に住めば大丈夫かな。京急もJRもあるので便利は便利だと思う。ただ、横須賀と一口に言っても地域で色が違いそう。
    29  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:44 ID:ZZ.RaNww0*
    >>23
    純一郎で懲りずに進次郎を輩出しちゃうダメな民だろ?当選させてるだけでマンセーと同じ
    30  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:48 ID:MwbqUKP40*
    >>7
    それなりにまめに挨拶回りとかしてるからな。ネットで見るイメージと、直接会って感じることは違うんだろう。票が集まれば選挙には勝てるからね。
    31  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:48 ID:MwbqUKP40*
    >>10
    横須賀市に多いというより、市外から来るイメージ
    32  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:49 ID:MwbqUKP40*
    >>11
    和歌山県民も見下してあげて
    33  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:49 ID:MwbqUKP40*
    >>16
    和歌山県民もね
    34  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:49 ID:bdQYniew0*
    髪の長いオンナだって!?
    35  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:50 ID:L.QYLNpN0*
    地元だけど、遊びに行くとなるとこれといったところがない
    36  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:50 ID:r58.ZZ1W0*
    昔付き合いのあったメンヘラが横須賀出身でその事をやたら自慢してたな
    何故横須賀でマウント取れると思ったのか
    37  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:50 ID:MwbqUKP40*
    >>29
    地元企業や選挙基盤の組織票に言え。市民だけではどうしようもない。
    38  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:51 ID:zYUGhm5c0*
    シェンムー一章の話は無しか
    39  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:51 ID:MwbqUKP40*
    >>36
    スカジャンなめんなよ
    40  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:55 ID:nY0Ewjsx0*
    ※29
    懲りるも何も明治以来の地元の大親分で、
    そこらのタレント議員とは格が違い過ぎるし
    41  不思議な名無しさん :2021年04月22日 09:56 ID:goG9KL7r0*
    アンタ あの子のなんなのさ
    42  不思議な名無しさん :2021年04月22日 10:03 ID:Rev.zX2M0*
    ワイ地元民
    元々ベース以外見所ないぞ
    43  不思議な名無しさん :2021年04月22日 10:08 ID:fBdNTPlR0*
    神奈川も物騒だからな
    鎌倉の騒音事件なんかも怖すぎる
    44  不思議な名無しさん :2021年04月22日 10:09 ID:l4He1hdp0*
    コースカベイサイドストアーズはいいぞ。H&Mもあるし。
    45  不思議な名無しさん :2021年04月22日 10:16 ID:IMVvZpDm0*
    千葉県で市制執行2番目の銚子市なんて第二の夕張市と言われているから
    横須賀はまだマシ
    46  不思議な名無しさん :2021年04月22日 10:24 ID:xBmSote00*
    人口流出が〜と問題にはなってるけど、横須賀出身の友達は皆地元愛が強くて横須賀が嫌で出ていってる感じはしないんだよな。友人間の繋がりも強いみたいで、違う地方出身の自分から見ても凄く羨ましいと思う。
    47  不思議な名無しさん :2021年04月22日 10:29 ID:ePdXvf5m0*
    元市民のおっちゃんだけど、昔は治安悪かったよ。
    特攻の拓そのまんまな感じ。
    ただ、移り住んだ今の土地で元道化師の有名人に会って仲良くなったときは心強かった。
    48  不思議な名無しさん :2021年04月22日 10:31 ID:miA1hKUP0*
    >>17
    だだっ広い横浜が隣りにあるのに山しかない横須賀に住むわけ無いわな。
    49  不思議な名無しさん :2021年04月22日 10:42 ID:miA1hKUP0*
    >>20
    もういっぺん読んできてみ。比較対象として挙がってる外の例として書かれてるだけだから。
    50  不思議な名無しさん :2021年04月22日 10:48 ID:lYmFGQvd0*
    人口流出って単に海上自衛隊の横須賀への配備削減と軍艦の補修が減っているオチだったりしてな。
    51  不思議な名無しさん :2021年04月22日 10:48 ID:GQucU8LK0*
    久里浜住みだけどそんな坂もないしじゃんつけて喋る奴もみたことないしハーフなんてそんないない
    小泉マンセーとラーメンは確かに
    52  不思議な名無しさん :2021年04月22日 10:50 ID:z2c41UiL0*
    三浦と合併したほうがいいってのは同意…と言いたいところだが
    あそこは横須賀以上に過疎ってるからなあ
    53  不思議な名無しさん :2021年04月22日 10:57 ID:uolesZV40*
    じゃん使うのは茅ヶ崎平塚藤沢辺りでは…自分寒川町民も使うけど。
    54  不思議な名無しさん :2021年04月22日 11:01 ID:ZZ.RaNww0*
    >>37
    その組織票も選挙区に住んでる住民だろ?
    支持層が多いだけで十分ゴミエリアだし
    残り全員が対立投票すれば変わるだろ
    それでも過半数が支持者だと言うなら完全にゴミエリアじゃん
    55  不思議な名無しさん :2021年04月22日 11:10 ID:x.TNjr8X0*
    >>45
    横須賀は隣に横浜あるし、京急なり横須賀線なりで東京方面通勤圏内余裕だからなぁ。銚子と一緒にしてやるなよ(笑)
    56  不思議な名無しさん :2021年04月22日 11:14 ID:x.TNjr8X0*
    >>51
    むか~しむかし、久比里の官舎に住んでおったわ。当時からクソボロだったけど、まだアレ建ってんのかな。
    久里浜は海っペタ過ぎて山削れてんだろ。中央とか追浜みたいにアメ公ゴロゴロしてるわけでもないし。
    57  不思議な名無しさん :2021年04月22日 11:18 ID:r58.ZZ1W0*
    >>47
    心強いとか言っちゃう辺りがもうお察しなんだよなあ
    58  不思議な名無しさん :2021年04月22日 11:23 ID:vf1o5l4z0*
    他の地域に比べればカスみたいな問題でわろた
    59  不思議な名無しさん :2021年04月22日 11:28 ID:unRm17nv0*
    横須賀じゃないけど横須賀市(西側)には秋元康の30億円の別荘があるから
    60  不思議な名無しさん :2021年04月22日 11:57 ID:EUX.yD.j0*
    YOKOSKA ←わらっちゃうわ よこすきゃ
       あははははははは

         新次郎様の出身地
          かっこうぃー ( ;∀;)

           
     
    61  不思議な名無しさん :2021年04月22日 12:16 ID:52MUWuiV0*
    でも横須賀には横須賀市立大学があるから…
    62  不思議な名無しさん :2021年04月22日 12:21 ID:5RVmZ2Cl0*
    逗子住みだけど、軍事マニアだから月2,3で行ってるわ
    あと横須賀中央の近くにあるうどん工房さぬきは絶品
    63  不思議な名無しさん :2021年04月22日 12:24 ID:qGpVpfPN0*
    >>51
    久里浜でも駅周辺は平らだよね、俺はハイランドに住んでたから坂だらけのイメージ
    64  不思議な名無しさん :2021年04月22日 12:27 ID:Srs.7F9p0*
    西側から横須賀方面いこうとすると、葉山とか逗子あたりで海とか山の中で渋滞するからやなんよね。長ーいトンネルの中で渋滞とかもあるし。
    藤沢あたりからだと横須賀より都内の方がよっぽど近く感じるし。
    65  不思議な名無しさん :2021年04月22日 12:35 ID:F4.deKm80*
    軍の基地があるんやろ
    過疎った方が安全で良いじゃないか
    沖縄みたいに基地の周辺にどんどん引っ越してくる方が頭オカシイ
    66  不思議な名無しさん :2021年04月22日 12:41 ID:i..enhkX0*
    追浜駅前に100億突っ込んでバスターミナル整備するぞ!1000億突っ込んで八景島から産業道路伸ばすぞ!圏央道釜利谷まで伸ばすぞ!むしろ国は横須賀市にめっちゃ金使ってるんだが?
    67  不思議な名無しさん :2021年04月22日 12:43 ID:j9.IBqqG0*
    退次郎で町が衰退やな
    68  不思議な名無しさん :2021年04月22日 12:47 ID:ufQpY.Qr0*
    >>55
    横須賀線はほとんどが逗子止まりなのがネック
    69  不思議な名無しさん :2021年04月22日 12:49 ID:znB4..dy0*
    数年前に行ったけどデパートがめちゃくちゃ暗かった思い出がある
    米軍がそこら辺あるってるし、外国人綺麗だし子供かわいいって思ったな
    70  不思議な名無しさん :2021年04月22日 12:56 ID:gRtB2fHR0*
    >確かに川崎って坂少ないイメージやわ

    北西部は坂しか無い
    宮前区で育ったけど、マジで坂しか無い
    71  不思議な名無しさん :2021年04月22日 13:21 ID:NrkOB.rA0*
    山からすぐ海になる地形は遠浅じゃないから(軍)港に向いている 神戸も同じ
    72  不思議な名無しさん :2021年04月22日 13:58 ID:T.5NRaBf0*
    南京錠
    73  不思議な名無しさん :2021年04月22日 15:56 ID:xz0L7uq20*
    >>68
    確かに、田浦ならまだしも久里浜に横須賀線で行こうとは思わんわ。
    74  不思議な名無しさん :2021年04月22日 16:23 ID:hm.TlEGz0*
    戸塚は明学大がキャンパスを置いてから、すげー勢いで開発されたわ
    土地持ちはウハウハだった。

    横須賀はマイカル本牧ができた当時が最盛期かな
    75  不思議な名無しさん :2021年04月22日 16:35 ID:K8V6mlHK0*
    南に行くほど人が良くない
    かと言って金沢区下の追浜も良くはない
    76  不思議な名無しさん :2021年04月22日 16:48 ID:Rev.zX2M0*
    歩いてる外人は大抵、軍関係者だからマッチョばっかりやで
    マッチョ好きにはたまらんやろ
    77  不思議な名無しさん :2021年04月22日 16:57 ID:dOPFerBr0*
    アメ公の植民地でしょ?
    78  不思議な名無しさん :2021年04月22日 17:44 ID:18VSbgHM0*
    スカジャンのスカが横須賀から来てることを割と最近知ったわ
    79  不思議な名無しさん :2021年04月22日 18:28 ID:uQWISTLJ0*
    汐入は坂道酷すぎて住みたくはないわな
    80  不思議な名無しさん :2021年04月22日 18:41 ID:uQWISTLJ0*
    >>79
    確かに坂道酷いし基地の軍人が柄悪い気がする
    81  不思議な名無しさん :2021年04月22日 19:18 ID:54Y77OVi0*
    はいふりとかいうガチのオワコンよw
    82  不思議な名無しさん :2021年04月22日 20:09 ID:ojsXhXnE0*
    横須賀といえば、そんなヒロシが騙すイメージ

    セガレが防衛大行ってたから、チョイチョイ泊まり行ったりしてたけど坂は多いよね、でも住めば都かなぁ~
    83  不思議な名無しさん :2021年04月22日 22:29 ID:1A6QTrdH0*
    やっぱ投票って大事だな
    選んだ議員の行動でその土地柄まで評価されてしまう
    84  不思議な名無しさん :2021年04月22日 22:32 ID:KsvRYXz70*
    アンタ あのコに惚れてるね
    85  不思議な名無しさん :2021年04月22日 22:33 ID:Imko2ABB0*
    上大岡のレベルは横浜市内で言うと7〜8番目位
    横須賀市で一番栄えてる横須賀中央のレベルがそんなもん
    86  不思議な名無しさん :2021年04月23日 02:40 ID:TNDqKotZ0*
    ソレイユの丘って前に艦これが瑞雲風呂とかやってたな
    87  不思議な名無しさん :2021年04月23日 04:34 ID:DNVRjydT0*
    >>47
    雑魚の腰巾着は引っ込んでろよ
    一生そうやって利用されてろ
    88  不思議な名無しさん :2021年04月23日 06:15 ID:zste8UsR0*
    観光以外で行くと道の狭さにうんざりする、山が迫って土地が無いから再開発も出来んし
    89  不思議な名無しさん :2021年04月23日 08:21 ID:spObQ.Wa0*
    >>61
    市立大学なんてあったっけ?
    県立ならあるけど
    90  不思議な名無しさん :2021年04月23日 08:22 ID:spObQ.Wa0*
    >>74
    マイカル本牧って横浜市中区だよね?
    横須賀とどういう関係があったの?
    91  不思議な名無しさん :2021年04月23日 08:52 ID:V4yZ5Oyv0*
    >>12
    藤沢バイパスの北側は山ばかりだろ。
    92  不思議な名無しさん :2021年04月23日 08:55 ID:V4yZ5Oyv0*
    >>66
    馬堀の高速道路延伸だって、小泉のお手盛り道路とか言われてたのにな。

    金使って大して便利になってないから悲惨だが。
    93  不思議な名無しさん :2021年04月23日 09:00 ID:V4yZ5Oyv0*
    >>27
    それ別に湘南とは何も関係無くない?湘南=海とかいうカッペの思い込みってだけで。
    94  不思議な名無しさん :2021年04月23日 09:14 ID:xN9mGPTL0*
    >>1
    横須賀市民の代表が””小泉進次郎””なんだからね
    95  不思議な名無しさん :2021年04月23日 09:46 ID:932SI45R0*
    >>41
    その曲のせいで長年ロックンロールの街だと勘違いしてたわ。
    96  不思議な名無しさん :2021年04月23日 11:45 ID:8Exk2jhN0*
    >雑魚球団の二軍がある
    マイナス物件なんか(納得
    97  不思議な名無しさん :2021年04月23日 12:34 ID:.UlSsLoL0*
    >>80
    海軍軍人はエリートだぞ
    困ってる老人助けたりしてたな
    98  不思議な名無しさん :2021年04月23日 14:28 ID:heS45.Yc0*
    >>24
    そもそも本来湘南は金沢八景とかその辺りのことなんだがなぁ…
    99  不思議な名無しさん :2021年04月23日 18:12 ID:S6roxK.60*
    自称潔癖さんにとって質が高い自治体って世界のどこにあるんでしょうね
    なんかどこを振っても文句言ってる気がするけど
    100  不思議な名無しさん :2021年04月23日 19:45 ID:8bHHoMdx0*
    >>3
    ザキは色んな料理食べれていいよな。中華のレベルはかなり高いと思う
    101  不思議な名無しさん :2021年04月23日 19:49 ID:8bHHoMdx0*
    >>36
    ちょっと面白い街ではあるがマウントを取る様な街ではないな。ワイの故郷、蒲田と同じ系統の街だと認識しているわ。ヤンキーの武勇伝を語る街
    102  不思議な名無しさん :2021年04月23日 21:00 ID:puqlNO9B0*
    横須賀市の職員は謎にプライド高くて変な角度から噛みついてくるから嫌い
    by神奈川県庁職員
    103  不思議な名無しさん :2021年04月23日 21:53 ID:zdKNNXXs0*
    いや…もともと住むには適さない丘を防衛ポイントにしたから人が住んだだけだろ
    で、役目が終わった今 絶賛衰退中
    本来なら三浦程度の町が関の山
    104  不思議な名無しさん :2021年04月23日 22:14 ID:8bHHoMdx0*
    >>90
    74は何で戸塚やら本牧の話をしてるんだろ、、横須賀関係ないじゃんw
    105  不思議な名無しさん :2021年04月23日 22:15 ID:8bHHoMdx0*
    >>78
    東洋テイラーのスカジャン欲しいな~
    106  不思議な名無しさん :2021年04月23日 22:23 ID:8bHHoMdx0*
    >>85
    七、八番??横浜駅みなとみらい伊勢佐木町関内中華街元町を全部ばらしてカウントしているのかな?後、上大岡より大きい街は新横浜くらいしか思いつかないが、、多摩プラーザ、大船なんかは同規模だし。
    107  不思議な名無しさん :2021年04月23日 23:08 ID:uu3BmiLy0*
    結局東京に物理的or交通の便的に近いところが栄えるだけではなかろうか
    川崎に勝つ要素はない
    108  不思議な名無しさん :2021年04月23日 23:12 ID:95FPI6RB0*
    >>19
    おじいちゃんそれ痴呆の始まり!
    109  不思議な名無しさん :2021年04月23日 23:14 ID:95FPI6RB0*
    >>27
    まぁ遊泳禁止なだけでビーチは一応有るんやぞ!
    110  不思議な名無しさん :2021年04月23日 23:27 ID:95FPI6RB0*
    >>107

    てか相模原に負けてる地点でもうね。
    111  不思議な名無しさん :2021年04月24日 01:18 ID:35SSTgNr0*
    方言のところだけ自分の感想で草
    気持ち悪いってなんだよ…
    112  不思議な名無しさん :2021年04月25日 10:37 ID:ZJPONWLx0*
    >>97
    今はコロナ禍だから居ないが前は
    裏通りのバ-とか下っ腹の奴らバカ騒ぎして五月蝿かったぞ
    113  不思議な名無しさん :2021年04月28日 23:41 ID:c3dXsTpa0*
    今の市長は羞恥心の父だったっけ。
    114  不思議な名無しさん :2021年05月02日 21:14 ID:S9h0wdEI0*
    相模原って案外人多いんだな

    横浜375万、川崎154万、相模原72万、藤沢44万、横須賀39万、平塚26万


     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事