2: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:34:42.65 0
高すぎだろ
5: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:35:48.18 0
唐揚げだと微妙に高く感じちゃうなあ
8: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:36:38.57 O
このボリューム年寄りにはきつい(40代)
10: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:37:46.16 0
NPO法人のあたりが良心的な予感
11: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:37:50.12 0
容器がこの白いやつだと黒いプラ容器よりご飯が美味そうに見えるよな
13: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:38:14.10 0
こんなんスーパーの惣菜と炊いたご飯でええやろ
14: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:38:25.38 0
600円が妥当
16: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:39:06.78 0
これ鶏肉なの?
魚の尻尾みたいなの見えるけど
18: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:41:54.45 0
一羽丸鶏ってどう見ても一羽分ないし
21: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:43:02.86 0
25: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:44:57.83 0
>>21
青森でもかしわご飯ってあるのか
九州だけかと思ってた
30: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:46:35.01 0
>>21
1kgごえ弁当550円いいな
頭悪そうなネーミングもとてもいい
22: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:43:38.99 0
夕方半額シール貼ってから買えよ
29: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:46:17.25 0
骨付きって思ったほど肉の部分が多くないのよね
31: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:47:29.92 0
牛&ネギトロいいな
34: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:48:09.21 0
こういうのでいいんだよな
38: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:50:11.34 0
おにぎり気になる
40: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:51:32.14 0
亀戸かなんかの弁当屋の方がええやろ
42: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:52:59.35 0
普通に食べづらいから一口大の唐揚げにしてくれよ
43: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:53:51.13 0
>>1
箸小さくね?
駅弁についてるクソみたいな箸くらい使いづらそう
47: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:54:37.07 0
>>43
弁当がでかいのでは
44: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:53:52.49 0
3食分だな
48: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:55:15.80 0
シェアするんだろ二人前なら満腹で笑顔になるよ
52: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 20:59:24.52 0
>>1の写真が下手なんだよ
54: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 21:02:26.12 0
キッチンダイブはこの値段でも利益出てるんだぞ
53: ◆PwC.ikHWwJ0f 2021/04/17(土) 21:02:15.55 0
非営利なのに
利益とってるのなぜ?
57: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 21:06:32.67 0
非営利団体で税制上優遇されるが
職員や従業員に見合った報酬をちゃんと出せとも決められている
業務拡大など正当な理由があればその分貯め込むことは可能
67: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 21:53:21.16 0
ぅまそう
70: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 22:21:47.90 0
なるほど人件費が安いからか
73: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 22:57:45.12 0
米1kgって四人前だな
74: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 23:26:17.27 0
爆弾おにぎりとか完全にキッチンダイブのパクリだよなw
75: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 23:27:37.95 0
インスパイアとお言い!
二郎インスパイア店もパクリになるだろ
79: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 23:38:54.82 0
就労継続支援B型事業所では、事業所と雇用契約を結ばないため、賃金ではなく「工賃」として生産物に対する成果報酬が支払われます。
また、雇用契約を結ばないため、法律で定められた最低賃金額より下回ることが多いと言われています。
厚生労働省の調査によると2018年度の平均月額工賃は1万6118円です。時間給にすると214円となり、同年度の最低平均賃金額の874円を下回っています。
80: 名無し募集中。。。 2021/04/17(土) 23:42:44.44 0
こんなもんに1200円出すなら平日にしゃぶ葉行って肉3皿+野菜食べ放題コース頼んだ方がいい
1100円で収まる
81: 名無し募集中。。。 2021/04/18(日) 00:07:45.75 0
弁当屋1店舗ごときで十数人使ってるんだから儲かってるわけではないだろ
82: 名無し募集中。。。 2021/04/18(日) 00:11:33.98 0
>>81
13人×平均月収1万6000円で人件費20万8000円だぞ
普通の会社なら1人雇う程度の人件費で済む
85: 名無し募集中。。。 2021/04/18(日) 01:31:45.14 0
>>82
この弁当屋もその賃金で雇ってんの?
ソースある?
86: 名無し募集中。。。 2021/04/18(日) 02:47:44.26 0
>>85
ソースはなくてもB型事業者って時点で普通の賃金より割安でさらに国の補助金にタカってるのは分かるわな
88: 名無し募集中。。。 2021/04/18(日) 02:54:46.74 0
客も幸せ従業員も幸せ経営者も幸せ