5: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 10:44:55.33 ID:XYfUu3oq0
腰の後ろが痛くなるんか
18: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 10:48:57.79 ID:M5axtEQK0
>>5
腎臓後ろにあるからね仕方ないね
19: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 10:49:03.92 ID:L46OU5eA0
>>5
腰のやや上あたり
352: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:31:08.03 ID:JFwxQtaer
>>5
最初腰やったかと思ったら異次元の痛みで発狂したわ
7: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 10:45:21.69 ID:qmJ+lk4o0
出てくる時も地獄
出てこないのも地獄
9: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 10:46:11.32 ID:iljleYj00
知り合いが尿路結石になった時あまりの痛さに救急車呼んだって聞いたからなあ
16: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 10:48:10.08 ID:fzmHjRz90
ほうれん草とかを控えめにして水をちゃんと飲めば大丈夫やで
20: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 10:49:05.63 ID:pSCwPTHK0
>>16
ほうれん草いかんのか
鉄分?
24: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 10:49:51.89 ID:fzmHjRz90
>>20
シュウ酸や
17: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 10:48:45.34 ID:ySfRCa43a
なんであんな結石ちゃんは表面トゲトゲしとるやろなあ
35: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 10:52:20.91 ID:fzmHjRz90
きれい
43: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 10:56:54.04 ID:tOw5yiTnM
>>35
これって摘出するのに手術とかするん?
48: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 10:58:02.72 ID:fzmHjRz90
>>43
尿管通って尿道を通って小便してる時に出てくるんやで、最高やろ?
86: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:03:41.14 ID:+8DIwVRh0
>>43
切って取り出すのは無理やから超音波で割って自然排出を待つだけや
77: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:02:32.68 ID:15lrRCni0
こないだ会社の先輩がなったけど
自力で病院行こうと思ったけど、途中で動けなくなって
知らない人が声かけてくれて救急車呼んでくれたそうな
96: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:05:00.65 ID:Eq/DvU8S0
経験したことない痛みやったわ
107: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:06:46.10 ID:dRjz3crvM
完全に命を刈り取る形しすぎやろ
悪意を感じるわ
131: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:09:12.21 ID:gU8Wr+JQK
>>107
金平糖ですらここまで尖ってない
142: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:10:20.84 ID:5PCNyI7k0
むっちゃ水飲めば石が小さいうちに排出されるとは無いんか?
なんでデカくなるまで居座ってんねん
150: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:10:59.27 ID:KcjoYQzSd
>>142
排出されるよ、だから医者は水飲めって言う
188: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:14:00.49 ID:gU8Wr+JQK
>>142
大半は小さいうちに無自覚でいなくなる
出来やすい、でかくなるの早い、排出しにくい奴が
大物取れる
151: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:11:19.86 ID:fzmHjRz90
179: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:13:06.93 ID:iljleYj00
>>151
ヒエッ…
220: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:16:37.35 ID:/l0rRgIE0
>>151
女でもなるのか
304: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:26:13.66 ID:WRdvdi3p0
>>220
でも尿管が短いから男ほど苦しまないと聞くが
157: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:11:31.27 ID:T0i6jqFO0
実際これ我慢できないからな
刃物で腰左下をずっと押し込まれてる感じや
どんな体勢でも痛みは変わらん地獄や
161: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:12:03.64 ID:fzmHjRz90
再発率に草
176: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:12:59.81 ID:OwudiFbFa
結石ってあの形が痛みの原因って思われがちだけど違うんだよな
結石で尿路が塞がった結果腎臓内の水圧が上昇→負担がかかって激痛ってメカニズムは体験して思い知ったわ
219: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:16:35.06 ID:HX7NrB9V0
エナドリはそんな関係ないのかな
よく飲むから気になるわ
228: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:17:46.98 ID:H+4P+CYla
>>219
ワイはライフガードとモンエナ8年間飲みまくってたな
その8年間で3回結石なった
1回目と3回目は地獄の痛みやったわ
245: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:19:54.22 ID:HX7NrB9V0
>>228
エナドリ減らして麦茶増やすか
サンガツ
240: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:19:15.39 ID:fzmHjRz90
尿路結石を顕微鏡で見た時の画像
246: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:20:16.04 ID:wOUWhV0H0
>>240
でもこういうトゲトゲである方がええねんで
綺麗な球体やと尿管を綺麗に埋めてしまうからそりゃもうとんでもねぇ痛さになる
251: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:20:47.43 ID:NmE5R/PDM
命を刈り取る形とか言いながら実際は痛みとは無関係なの草
253: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:20:59.09 ID:a2UX2/Fh0
経験者の話によると痛みがピークになると一歩も動けなくなり、精神が疲弊、やがて気絶するらしい
269: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:22:28.05 ID:3Nj24g+C0
せめて出てくる石に価値が有ったらええのにな
大きいのやと1万円くらいで売れるとかさ
278: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:23:45.20 ID:odJ72kpe0
>>269
中国あたりで尿路結石牧場出来そう
289: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:24:51.26 ID:TjC1W97qa
>>278
これは欧米各国が非難声明出しますわ
ある意味ウイグルチベットより非人道的取扱い
299: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:25:58.18 ID:nt5UnDgj0
スレ読んでるだけで腰のあたり痛くなってくるわ
330: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:29:05.98 ID:lpbqo7zjd
ここにいる人はみんな石錬成を経験した錬石術師なんやで
331: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:29:11.77 ID:ZgHyp6cId
人体って欠陥いっぱいあるよな
なんでこんな病気の種類多いんだよ
もっと頑丈な構造にしとけよ
358: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:31:39.42 ID:iBYaLsMIp
こんなんが出来るぞ
388: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:33:43.98 ID:N5tcktlna
>>358
松ぼっくりやん
429: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:37:38.00 ID:3Nj24g+C0
>>358
デカ過ぎィ!
これは流石に結石と関係ないヤツやろ?そうやと言ってくれ
452: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:39:23.28 ID:zlKGTx6br
>>429
賢蔵結石や
477: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:40:59.10 ID:3Nj24g+C0
>>452
人体でこんなサイズの石が出来るのは事実なんか……
こわいンゴ
499: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:42:47.72 ID:zlKGTx6br
>>477 事実や
508: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:43:38.75 ID:TjC1W97qa
>>499
ショウガかな?
374: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:32:53.20 ID:5dFJnrPu0
ワイも怖くなってここ数ヶ月水飲みまくってる
386: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:33:31.65 ID:0dLg2zOoa
キングオブペイン怖いンゴねぇ
水分は摂ってる
406: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:35:06.74 ID:iIN+rkMRa
医療は発達しても人間そのものは未だに天然のままやもんな
411: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:35:51.43 ID:gQMUeYzP0
ワイヘルニア持ちなんやが最初はヘルニア再発したかと思ったで
でも明らかにやばい痛みやったから救急車呼んだら結石やったわ
日々欠席の恐怖に怯えながら生活するの辛いからならんように気をつけるんやで
414: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:35:59.00 ID:zGfm2++z0
これって気をつけ方あるんか
俺中学発症した結石エリートなんやが
422: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:37:10.27 ID:XX+0FiOfd
>>414
シュウ酸入のもんくうときにカルシウムをとる
小さいうちに排出されるように水のんでしょんべんをしりまくる
471: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:40:47.31 ID:zGfm2++z0
>>422
シュウ酸ってなにに入ってるんや牛乳と合うものやったらいくらでも飲むんやが
420: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:36:35.13 ID:Y16daO7g0
「ガンは怖い」って言われても具体的にどんな苦しさなのかイメージ出来ないけど
「尿道に石が出来る」って言われたらその時点で怖さを理解してしまうからな
伸びるわ
443: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:38:43.29 ID:38jpATmn0
寝込んでもも全然よくならんのよね
常におさえがたい鈍痛が背中にある
465: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:40:27.61 ID:jdik5Cn/0
すまんw石持ってないザコおる?wwww
491: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:41:51.83 ID:Qv6BdPSY0
出てくる時は全然痛くなかったな
それまでが地獄すぎた
497: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:42:42.60 ID:v4aZSOQn0
もうこのスレ開いてから5杯は水飲んでるわ
504: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:43:18.61 ID:tM9LkmRf0
怖いレス多すぎんよ
193: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 11:14:24.42 ID:HX7NrB9V0
お前らの話を聞いてたらめっちゃ怖くなってきた
絶対なりたくないわ