不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    96

    【悲報】昭和のサラリーマンは一日6時間しか働いていなかった

    2: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:12:41.76 ID:EmPc1pUT0
    むかしはよかった

    3: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:12:50.32 ID:DfSYBCDJ0
    でもイッチ無職やん

    6: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:14:04.40 ID:uYYFszcQ0
    現代とあまり変わらないからセーフ

    7: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:14:19.74 ID:tPEuvxcBM
    小津安二郎の映画とか観たら、19時前くらいに家族そろって夕食喰ってるからな

    13: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:17:15.17 ID:YpG7Oe+K0
    >>7
    ナチュラル畜生上京ジジイ「医学部行かせたのに町医者なんぞになりおった…」

    21: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:20:06.55 ID:xnoQq4KfM
    >>7
    ワイの家は18時には家族揃って食事や

    31: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:22:14.59 ID:tPEuvxcBM
    >>21
    ええやん。そんな状態が懐かしくなる時期が来るんやで

    8: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:14:42.93 ID:gcw5uCcz0
    明治大正時代の日本ってめっちゃ楽しそう

    47: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:29:38.14 ID:HPsgUb/X0
    >>8
    すぐクビになるで。

    9: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:16:07.59 ID:Pvnql/Z5a
    PCなしでどうやって仕事してたのか想像できんわ

    14: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:17:59.93 ID:YpG7Oe+K0
    >>9
    今の日本もPCRなしで生活しとるやろ
    イスラエルとかの人から見ればああみえとんのやで

    17: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:18:49.30 ID:DfSYBCDJ0
    >>14
    なにいってだこいつ

    23: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:20:25.62 ID:YpG7Oe+K0
    >>17
    いや価値観ってそういうもんや
    外国は靴脱いで生活しないからな例えばやけど

    27: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:21:02.08 ID:KtzxEyf9p
    >>23
    多分PCRにつっこみたいんやと思うで

    26: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:20:55.71 ID:ZE2MuYii0
    >>9
    パソコン使わないだけやん
    昔は6時間で10の仕事こなしてたけど今は6時間で30くらいこなすようになったかもな

    10: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:16:30.52 ID:IoZeVuTs0
    そのかわり痛勤やで


    11: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:16:51.15 ID:4W5itLzwM
    戦後すぐくらい?の電通社長の記事で社員は8時まで残業してもの凄く働いてる言うてたよな

    16: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:18:20.00 ID:ghfBSLdVM
    >>11
    電通ですら8時

    18: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:19:09.05 ID:KtzxEyf9p
    >>11
    それは今でもそんなもんやろ

    30: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:22:03.08 ID:4W5itLzwM
    >>18
    じゃあなんであの子は自殺したんや

    32: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:22:45.50 ID:KtzxEyf9p
    >>30
    電通限定じゃなくて一般論として言いたかっただけや

    12: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:17:08.77 ID:DfSYBCDJ0
    ネットがない生活が想像つかんわ

    15: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:18:19.00 ID:9TNTTlyx0
    1928年て

    19: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:19:11.18 ID:zTD+IKRa0
    週6で1日7時間と週5で1日8時間はどっちの方がいい?

    28: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:21:06.21 ID:UG96cXDo0
    >>19
    週3で4時間がええわ

    20: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:19:39.40 ID:gS6I0Pai0
    現代とあまり変わりませんやぞ

    22: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:20:14.33 ID:TqlN+lio0
    最近の若者は無能だから時間ばっかかけるんだよな

    24: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:20:50.00 ID:wFMehPnH0
    高度成長期からバブル期にかけて死ぬほど働いたってじいちゃん言ってたけど

    40: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:25:45.29 ID:9TNTTlyx0
    >>24
    この本昭和3年やで

    25: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:20:51.17 ID:yFNH/pyP0
    そら戦前のサラリーマンなんてエリート中のエリートだからな
    職工や店員なんかの都市型ブルーカラーとは階層が違う

    29: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:21:23.85 ID:8uGBkXBFa
    休憩2時間は持て余すやろ🥺

    33: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:23:18.76 ID:wqQbaVsM0
    これで儂らの時代は~とか言い出すからたちが悪い
    パソコンもろくになくFAXと電話してただけやろ

    36: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:24:16.77 ID:KtzxEyf9p
    >>33
    まあ当時は土曜が休みちゃうからな
    今は普通は休みやけど

    34: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:23:53.47 ID:tPEuvxcBM
    土曜に3時まで働きたいかって言うとなあ
    今と変わらんけど

    35: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:24:09.52 ID:LYnDWmAf0
    まぁワイの会社ホワイトやし1日6時間勤務やわ

    37: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:24:20.83 ID:4W5itLzwM
    今、地方でも労働基準監督局が張り切って零細企業にまで監査入ってるから、もの凄い勢いで労働環境良くなっていってるで

    38: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:24:39.15 ID:UNxD/gmBd
    5時過ぎて残ってる会社ほとんどないから残業してもはかどらんのよな

    41: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:27:01.14 ID:ZE2MuYii0
    >>38
    大昔産業革命で夜でも働ける(働かせられる)ようになったみたいな流れだな
    インターネットやらパソコンあればいつまでも仕事させられる

    39: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:25:31.82 ID:wro43Ic10
    昼休み2時間もいらないならその分早く帰らせてほしい

    42: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:27:19.74 ID:7ETGzD4ra
    土曜が出勤やろ
    まぁウチそうやけど

    43: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:27:56.69 ID:/B1Sfx8jM
    諸悪の根源は携帯電話とメールやな
    電話がメインの連絡手段やと向こうが会社を離れたらもう仕事にならんし

    44: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:28:25.71 ID:IoZeVuTs0
    電車の混雑が今の比じゃなかったらしい


    45: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:28:54.21 ID:T4JNN4xo0
    今だって実質3時間くらいしか働いてへんやろ
    職場におる時間は長いかもしれんけど

    46: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:29:30.14 ID:DTuAjTTK0
    2時間も休んだら逆にあかんやろ

    49: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:30:22.63 ID:DfSYBCDJ0
    マイカー通勤もないんやなキツいわ

    50: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:30:24.56 ID:mMBHn56Xd
    24時間働けますかはもうとっくに平成だったか

    48: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 07:30:02.10 ID:7ZnJ4+Tb0
    この時代は土曜も働いてるからやろ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年04月26日 06:38 ID:rJg8gM9A0*
    そういえば、うちの親も、俺が子供の頃は夜7時くらいには帰ってきてたな
    土曜日は半ドンだったが
    で、一緒にテレビを見ながら食事をしていた


    そんな私は50代、そして自分の帰りは10時12時当たり前だった。
    随分おかしな時代になったよね
    2  不思議な名無しさん :2021年04月26日 06:43 ID:KIMtAKXI0*
    昼休み1.5~2時間やって
    良い待遇だな
    3  不思議な名無しさん :2021年04月26日 06:46 ID:NxCnuTdi0*
    >33
    ほぼ大正時代に働いていた世代って、そんな意見言えるほど健在か?
    こいつ絶対にスレタイに騙されているだろ。
    4  不思議な名無しさん :2021年04月26日 06:46 ID:0kZBc5690*
    サビ残じゃね?
    そもそも汽車で通勤って稼ぎほとんど取られないか?
    大量輸送の時代じゃないだろうに
    5  不思議な名無しさん :2021年04月26日 06:47 ID:ZOPRS.Lx0*
    別に無理矢理フルタイムで働く必要なんてないって事だな。労働効率、生産性が悪いってのはこう言う事だろ。
    6  不思議な名無しさん :2021年04月26日 06:54 ID:vCCcPaTU0*
    猛烈サラリーマンとかあったわけだから、その表は正しくないな。くそ地味な仕事をパソコンなしでやってたんだろ。延々時間かかるわ
    7  不思議な名無しさん :2021年04月26日 06:55 ID:1NNnHfY00*
    職場で老害に絡まれた受付に呼ばれて対応したら、年下のくせにとか俺は若い頃は8時まで働いとったんだぞってエラそうにほざいてて草生えたわ
    8  不思議な名無しさん :2021年04月26日 06:58 ID:oHUmmnUK0*
    松下幸之助が週休二日制作るまでめちゃくちゃ働いてたと聞いたので、頑張って下さい。
    9  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:01 ID:7ui59xe.0*
    昭和三年の話とわかってないバカ割といて草
    10  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:03 ID:.C4zgaqP0*
    昔の人間を羨ましがるヤツいるけど、この数年後戦争に突入するからな
    11  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:07 ID:GJo7tviJ0*
    PCRの人意味分からなくて草
    12  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:08 ID:ASxMRTj80*
    この頃は、今で言うパワハラ、モラハラしか口にしなさそう。
    13  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:09 ID:n.WNXudu0*
    一驚句集中の弊害が出て弱体化してる
    首都圏だけじゃなく地方でもその傾向
    もう少しまばらにしないと弱いままの地域は
    どうしようもない
    14  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:12 ID:7ui59xe.0*
    >>4
    田園都市という名称の郊外ニュータウン開発が東京も大阪も流行ってた頃やしすでに電車通勤やぞ
    15  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:13 ID:EF2PHhHY0*
    昭和の初期と後期では全然違うのかな。
    昭和というと「24時間働けますか?」のCMのイメージだ。
    その代わり、働けば働くほど稼げる時代でもあった。
    16  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:25 ID:sUAV2nfs0*
    バカみたいにリーマンやってるから搾取されるの当たり前だろ。

    自営やれば仕事終われば、一日終わり。
    夏休み1ヶ月だって取れるぞ
    17  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:30 ID:s6t74Mdv0*
    こんなの会社案内とかに載ってる社員の1日のスケジュールみたいなモデルケースやろ
    実際そうなるとは言ってない
    18  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:31 ID:ASxMRTj80*
    >>2
    俺らも1時間の昼休みあるって言っても目一杯休めてるか?
    19  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:39 ID:R5Z3NX410*
    売り手市場のハズなのに、組合の力が弱く労働環境などへとも思われていないという。
    20  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:41 ID:ZmcnUqUt0*
    ハラスメントなんて概念のない時代だぞ
    教育の中に暴力が組み込まれているような時代で働きたくないわ
    21  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:44 ID:XgbBjXSv0*
    戦時に月月火水木金金って言葉があった時点で土日は休みって感覚はあったんじゃないの?
    22  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:49 ID:mHQZWa1M0*
    サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ〜♪
    23  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:56 ID:27uMBS0H0*
    >>13
    弱い、つまり不要
    維持せず淘汰されろ
    24  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:56 ID:GsQeiDEi0*
    >>4
    まだ阿部サダすら幼少?
    うら若き頃でしょ?
    おお昔のような、近代のような…
    カオスすぎて想像がつかない時代だわ
    25  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:57 ID:rJg8gM9A0*
    >>6
    >>15
    昭和末期はそんな感じだったね、バブル直前~バブルの時代に極端な長時間労働が始まった。
    当時は働いた分だけ金がもらえていたのでそれでも文句は少なかったが・・・・・・
    26  不思議な名無しさん :2021年04月26日 07:57 ID:W7ADP.570*
    20年も経済停滞させられ給料据え置き、日本以外の国は給料二倍になってるのに日本は残業増やされまくり、海外への「支援金は偉い人達に着服されるやろw」言うとる癖に国内のえぐ過ぎる横領は大体無関心で、そりゃ搾取する方も加減知らず
    27  ナパチャット :2021年04月26日 08:04 ID:qdbUznbn0*
    >>1
    今日も渋谷でゴッジ〜♪
    28  不思議な名無しさん :2021年04月26日 08:12 ID:WWOSRes30*
    <゜)))彡
    29  不思議な名無しさん :2021年04月26日 08:16 ID:qwUM4mY.0*
    最近、1日がバタバタしてるせいか…働くのは1日4時間くらいで良いかなと思う。そして、娯楽と睡眠に10時間ずつ費やして生活したい。早く連休にならないかな…給料が減るのは嫌だけど、ダラダラした~い
    30  不思議な名無しさん :2021年04月26日 08:26 ID:GsQeiDEi0*
    >>3
    わい27やけどつい昨日娘と嫁連れて
    84歳のひいばあさんの
    誕生祝いしたわ
    ひいばあさんは昭和?大正生まれ?
    知らんけどそれくらいご先祖なら
    ワンチャン大正ぽいから普通に生きてるくさくね?
    31  不思議な名無しさん :2021年04月26日 08:27 ID:6T8qtTsu0*
    いつの時代と今を比べてんだよ。
    32  不思議な名無しさん :2021年04月26日 08:38 ID:unng347V0*
    でも雑誌を読まない限りそんな情報も入ってこないなんて嫌だ
    33  不思議な名無しさん :2021年04月26日 08:47 ID:3MUVaZj.0*
    井之頭五郎さん 飯食う為に数時間を費やす
    なお、原作者は一日の大半を酒に費やす
    34  不思議な名無しさん :2021年04月26日 08:53 ID:cl9eMUYt0*
    技術の発展と共に仕事量が増えていくという矛盾
    35  不思議な名無しさん :2021年04月26日 09:18 ID:jFjmkRbg0*
    >>27
    いまやったら早退扱いですわ
    36  不思議な名無しさん :2021年04月26日 09:25 ID:UILjRv..0*
    仕事の強度は高そうだし、パワハラ当たり前だし、職場内でタバコモックモクだし、有給申請も却下されるしで地獄じゃね
    37  不思議な名無しさん :2021年04月26日 09:39 ID:18PIP25b0*
    その代わり土曜日も働いてたからね。
    38  不思議な名無しさん :2021年04月26日 09:46 ID:Q37.YeQh0*
    うちの会社は7時間労働って決まってる。
    39  不思議な名無しさん :2021年04月26日 09:56 ID:uHJh8luv0*
    日本は拘束時間が長いだけで中身さえ伴えば自由が基本。
    その長さも学校体系に倣ってるだけで、とりあえず社に居なさい、程度のもの。
    営業マンが茶店に入り浸ってた事を思えば、まさに実績重視だった事が分かる。
    今は効率重視の無駄さえ許されない窮屈な社会。
    言い換えれば90年以降の不景気の余韻は当時ではなく現在に及んでいる。
    40  不思議な名無しさん :2021年04月26日 10:05 ID:EO7OssNB0*
    >>30
    引き算もできないの?
    今年84歳なら昭和12年生まれじゃない。
    41  不思議な名無しさん :2021年04月26日 10:09 ID:YrpSVai.0*
    パソコンと携帯の普及で息苦しくなったのは間違いない
    平成初頭の頃は景気も良かったし講演会聴きに行く理由で適当な出張でっちあげて観光してても咎められなかったもの
    42  不思議な名無しさん :2021年04月26日 10:26 ID:EO7OssNB0*
    >>15
    昭和初期は世界的に経済が大混乱してた。
    働いてもものが売れないし、ものが売れてもお金が入金できなかったり、場合によっては銀行が倒産して資金がパアとか。
    43  不思議な名無しさん :2021年04月26日 10:39 ID:LuLkvVxX0*
    週休1日だがよろしいか
    44  不思議な名無しさん :2021年04月26日 10:53 ID:6RNPAB4X0*
    いや今だってグラフにすれば9時5時で、昼休みが1時間になっただけだろ
    定時がこうだからって実質もそうだったってことにはならん
    45  不思議な名無しさん :2021年04月26日 10:54 ID:Jb6lkYjH0*
    クーラーがない時代は、デパートとかも昼の閉館時間があって職員が休憩とる時間設けてたくらいやし。
    46  不思議な名無しさん :2021年04月26日 11:02 ID:6E8AEtGy0*
    1928年の話な
    100年も前の話とか現代と比べる意味あるのか?
    47  不思議な名無しさん :2021年04月26日 11:12 ID:oRBerXgW0*
    >>30
    ギリギリ大正生まれでも100近いから
    大正で働いてたとなると世界レベルのご長寿やぞ
    48  不思議な名無しさん :2021年04月26日 11:24 ID:LnKMlss40*
    昭和末期も、待ち時間だらけで仕事時間は短かったぞ。
    49  不思議な名無しさん :2021年04月26日 11:32 ID:s6CXWHLG0*
    令和になっても残業休出が美徳と思ってる奴が多いからな。いい加減にそういう風潮は無くしてほしいわ
    50  不思議な名無しさん :2021年04月26日 11:39 ID:T9I5eqBK0*
    8時235分
    51  不思議な名無しさん :2021年04月26日 11:54 ID:BP5mv8RE0*
    >8時間睡眠

    8時に家を出るんだから7時ぐらいには起きてるやろ。
    52  不思議な名無しさん :2021年04月26日 12:50 ID:8dgahoqD0*
    >>12
    それが普通の会話だぞ?
    ビンタなんて初対面の挨拶代わり。昭和の部活がそうだったろ?
    53  不思議な名無しさん :2021年04月26日 12:55 ID:8dgahoqD0*
    >>16
    この時代のサラリーマンはスーパーエリートだぞ?ちなみに「社員」と扱われるのはこの人たちまで。そこから下は、今でいう派遣だよ。
    54  不思議な名無しさん :2021年04月26日 12:57 ID:8dgahoqD0*
    >>21
    土曜日は半休ね。半ドン。
    55  不思議な名無しさん :2021年04月26日 12:57 ID:8dgahoqD0*
    >>22
    それ戦後だよ?映画の中の話w
    56  不思議な名無しさん :2021年04月26日 12:58 ID:Obbm.ZF.0*
    作業に待ちや溜めがなくなって、スマホやメールで一瞬で連絡がついて、仕事のスピードが過剰に上がってるとは思う
    メンタルやられる層が増えるのも分かる気がする
    平成初期でさえ日時更新処理2時間待ちとか、手書き仕様書修正とか、中身スッカスカの作業も多かったな
    57  不思議な名無しさん :2021年04月26日 12:59 ID:8dgahoqD0*
    >>55
    補足
    ま、保証のない映画屋とか芸能人にしたら「気楽な稼業」、つまり芸能人からみたサラリーマン像なんだよね…
    58  不思議な名無しさん :2021年04月26日 13:00 ID:8dgahoqD0*
    >>33
    いいなぁ…
    59  不思議な名無しさん :2021年04月26日 13:03 ID:8dgahoqD0*
    >>36
    有給なんて概念はないだろ?
    たしか、あれもナチス時代のドイツがルーツで、各国は戦後に真似してたはず…
    60  不思議な名無しさん :2021年04月26日 13:06 ID:8dgahoqD0*
    >>41
    ウィンドウズパソコンが流行り出した頃は「時間に余裕ができて、無駄な書類も減る。そのうち週休3日も夢じゃない!」といわれてた。
    現実は全く逆だもんなw
    61  不思議な名無しさん :2021年04月26日 13:13 ID:XXTMCukr0*
    昭和は実は超時間残業!って言ってる奴たまにいるけど
    一部だわな

    うちも親父一緒に夕飯食ってたし
    62  不思議な名無しさん :2021年04月26日 13:50 ID:5TBRulVl0*
    昭和3年ってサラリーマンより自営とかやってた人の方が多そう
    63  不思議な名無しさん :2021年04月26日 13:56 ID:xe.Dw1Os0*
    「現代とあまり変わりません」
    …………?????????
    64  不思議な名無しさん :2021年04月26日 14:22 ID:y0NRer9V0*
    >>22
    作詞した青島幸男「自分は身体が弱くて、サラリーマンになりたかったがなれなかった。だからサラリーマンという職業に憧れとか、恨めしい気持ちがあった。だからこういう歌詞を書いた」
    65  不思議な名無しさん :2021年04月26日 15:33 ID:OjwW6rPg0*
    科学技術の発達で一つ一つの仕事の手間が減った分、数こなさなきゃ食えなくなったんだよな。何のために技術発達させたんだか。
    66  不思議な名無しさん :2021年04月26日 15:37 ID:OjwW6rPg0*
    そういや90年代は〆切ギリギリの納品はバイク便だったなあ。今じゃネット経由でデータ送るだけで完了するが、その分〆切が厳しくなったという。
    67  不思議な名無しさん :2021年04月26日 16:06 ID:5UtXLu500*
    6時間労働休憩なしが
    もっと定着して欲しい
    68  不思議な名無しさん :2021年04月26日 16:22 ID:KexpRLoS0*
    携帯の登場がなあれのせいで休めない
    69  不思議な名無しさん :2021年04月26日 16:57 ID:Q9qrCRwp0*
    >>6
    そういや、現代はパソコンがあるから忙しくなったしまったみたいなアホな書き込みしてるヤツがいたよ。
    お前が使いこなせてないんだろと言ったら激しくキレてきて意味わからんが老害扱いされたな。
    無能に正論ぶつけちゃ駄目だなと反省した。
    70  不思議な名無しさん :2021年04月26日 16:58 ID:Q9qrCRwp0*
    >>7
    わかるけど老害とかもうとっくに人権侵害ワードになってるから使うのやめとけよ
    71  不思議な名無しさん :2021年04月26日 16:59 ID:Q9qrCRwp0*
    >>11
    アルミホイラーの類だと思う
    72  不思議な名無しさん :2021年04月26日 17:03 ID:Q9qrCRwp0*
    >>53
    ついでに言うと高度成長期に調子こいて大量採用、待遇大幅に良くしたせいで無能が居座る仕組みが出来上がったな。

    まぁ俺も無能の範疇だろうから助かってる側か。
    73  不思議な名無しさん :2021年04月26日 17:09 ID:Q9qrCRwp0*
    >>26
    ただ、どっか他の国の方がマシって具体的に言えるか?
    あまり候補が無いように思ってるんだが
    74  不思議な名無しさん :2021年04月26日 17:10 ID:Q9qrCRwp0*
    >>32
    当時はそれで普通だったし、なんならインターネットもない1990年代前半から「情報過多」なんて言われてたよ
    今は過多どころの話じゃないわな
    75  不思議な名無しさん :2021年04月26日 17:12 ID:Q9qrCRwp0*
    >>36
    タバコはそれこそほぼ全員吸ってるから問題ないとして
    有給却下なんて今でもあるやんけ
    76  不思議な名無しさん :2021年04月26日 17:16 ID:Q9qrCRwp0*
    >>41
    携帯の息苦しさは確かにあって、休日は電話に出ませんという態度は必要なんだろうと思うよ

    後半の話はサボリの中でも悪質だろそれ
    武勇伝か?
    77  不思議な名無しさん :2021年04月26日 17:17 ID:Q9qrCRwp0*
    >>60
    MS社は週休3日とかやりだしてるけど知らんのか?
    78  不思議な名無しさん :2021年04月26日 17:19 ID:Q9qrCRwp0*
    >>56
    それがあるから、現代では要領いいやつは自分で溜めを作るわな
    そうしなきゃ忙しくなりすぎるのが目に見えてるから
    79  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:24 ID:rxHpzTpf0*
    >>18
    コロナ禍でBPが時間差で休憩取るようになったから
    取りまとめる側はロクに休めない
    80  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:29 ID:MGqyaITv0*
    >>70
    アスペも人権侵害ワードだよね
    81  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:30 ID:rxHpzTpf0*
    >>29
    通勤時間あわせて1日12時間以上拘束
    週に5日(以上)って普通に働きすぎだよな
    82  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:39 ID:rxHpzTpf0*
    >>78
    そういう奴の皺寄せが特定の人間に行くんだよな
    暇な人間と忙しい人間が両極端
    83  不思議な名無しさん :2021年04月26日 21:09 ID:BZLY2Vqg0*
    昭和三年が世界恐慌前だってことすらわからないやつがスレにはうじゃうじゃいるんだろうな
    84  不思議な名無しさん :2021年04月26日 21:53 ID:jKWE9wE00*
    やりたい放題好き放題やって規制だらけにしたのはこの世代。
    85  不思議な名無しさん :2021年04月26日 23:23 ID:YrpSVai.0*
    >>76
    社長からヒラまでみんな会社の金で遊べてたってことな
    誰も損していない
    強いて言えば国税かな
    86  不思議な名無しさん :2021年04月27日 01:08 ID:rs2.Ds2H0*
    当時のサラリーマンは年収1000円以上の超エリートやぞ。
    一家総出で働いて200円いかない零細小作とはレベルが違う。
    87  不思議な名無しさん :2021年04月27日 02:04 ID:0kt.EJ.e0*
    >>84
    近代化の流れで刑が重くなっていくのはどこでも一緒だし、今まで出来た事が法律で規制されるのもそうだ
    考え方が逆だ。法律が無かったから規制されたとも言える
    人間なんて本性は変わらない
    もっともっと法は厳しく不条理になっていくだろう
    この程度で済むと思うなよ
    88  不思議な名無しさん :2021年04月27日 07:49 ID:lkXWHXLD0*
    そもそも日曜日だけしか休みないってのが嫌だな。土日が休みのように週休二日になったのって最近の事だし。
    俺が学生の時は、土曜日学校あったし、第二第四土曜日は学生は休みでも、大人の親たちは当然通常通り仕事してたぞ。
    クレヨンしんちゃんのヒロシも日曜日しか休みないのにその一日は家族サービスだw
    89  不思議な名無しさん :2021年04月27日 08:15 ID:n36SjZbh0*
    >>30
    馬鹿発見
    90  不思議な名無しさん :2021年04月27日 09:59 ID:CFQKaJpv0*
    この話題に触発されて調べてみたが、
    >2018年の話で『60歳で定年退職となった人で...「昔、30年くらい前は、皆残業なんかしてなかった。定時の17時半とか18時には帰れていた。...残業なんて月に一度か二度くらいで、」
    なんてのを見つけた。CM「24時間、戦えますか」が1989年。「モーレツ社員」は1970年。なんだこの浮き世離れした話は。ネットはかくも嘘が溢れてる。
    91  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:03 ID:5.2QvbwO0*
    >>1
    そうしたのはお前らじゃん
    92  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:31 ID:PXKHnPSO0*
    絶対昔の方が楽だったんだよな
    93  不思議な名無しさん :2021年04月27日 17:10 ID:bOeZIyGB0*
    >>91
    アホか。とっくにそうなってたわ。
    94  不思議な名無しさん :2021年04月27日 17:12 ID:bOeZIyGB0*
    >>40
    だからその親が大正に働いてた世代だろ。
    そしたらひいばあさんは親の働き方観てるんだから、何か言ったとしてもおかしかない。
    95  不思議な名無しさん :2021年04月27日 17:14 ID:bOeZIyGB0*
    >>70
    知らんなあ
    96  不思議な名無しさん :2021年04月28日 13:46 ID:eB.eV7gL0*
    DX化したってやること増えるだけやで
    知らなくていいこと知ったり
    やらなくていいことやったりしてるだけ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事