不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    90

    【馬渡島←これ読める?】難読地名問題を出していくwwww



    1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:01:00 ID:HJf
    言うほど難読じゃないかもしれんが付き合ってクレメンス

    no title
    管理人です!
    タイトルの「馬渡島」は>>61にあります。

    引用元: 眠れないから難読地名問題出すわ





    2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:01:55 ID:u45
    いかるが

    3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:02:25 ID:HJf
    >>2
    正解 奈良県の地名

    no title

    6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:02:55 ID:gAU
    われそんし

    8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:03:08 ID:u45
    >>6
    おは尊師

    4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:02:35 ID:u45
    あびこ

    5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:02:44 ID:Ji3
    あびこ

    9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:03:28 ID:HJf
    >>4
    >>5
    正解 千葉県または大阪の地名

    no title

    10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:03:38 ID:u45
    しのばずいけ

    13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:03:45 ID:Ji3
    しのばずのいけ

    16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:04:31 ID:HJf
    >>13
    しのばずのいけ 正解
    東京都上野やな

    no title

    15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:04:20 ID:OXc
    上野にあるよね

    17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:04:57 ID:u45
    あっこれ見たことないやつや
    子どもと楽しむ 日本おもしろ雑学500
    西東社編集部
    Audible Studios
    2018-12-24


    18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:05:32 ID:oQz
    みかど

    20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:06:01 ID:HJf
    >>18
    正解
    香川県の地名 温泉で有名

    no title

    19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:05:45 ID:KP9
    あー温泉のやつか

    21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:06:06 ID:6Hx
    ひらかた

    22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:06:11 ID:u45
    ひらかたパーク

    24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:06:42 ID:HJf
    >>21
    >>22
    ひらかた 正解
    大阪府やね

    no title

    25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:06:50 ID:u45
    しこつこ

    26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:06:51 ID:Is9
    しこつこ

    30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:07:16 ID:gAU
    しこしこ先に書かれて悔しい

    31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:07:29 ID:HJf
    しこつこ 正解
    北海道 日本最北の不凍湖

    no title

    33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:07:43 ID:Ji3
    りっとう

    34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:07:46 ID:Fmh
    りっとう

    37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:08:28 ID:HJf
    りっとう 正解
    滋賀県 競馬ファンの中では有名かも

    no title

    38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:08:38 ID:jsR
    とがのお

    39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:08:44 ID:Is9
    とがお

    43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:09:44 ID:HJf
    >>38
    >>39
    とがのお・とがお 正解!
    京都府 紅葉の名所

    no title

    44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:10:10 ID:TED
    おくいりせけいりゅう!

    46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:10:25 ID:d6X
    おにゅうせけいりゅう

    45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:10:21 ID:oQz
    おいらせけいりゅう

    47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:10:41 ID:sP6
    おいらせけいりゅう

    50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:11:23 ID:HJf
    おいらせけいりゅう 正解
    青森県の十和田湖にある天然記念物やで

    no title

    53: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:11:42 ID:gAU
    たでか

    51: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:11:35 ID:Is9
    たでしな

    54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:12:20 ID:HJf
    たでしな 正解
    長野県の保養地

    no title

    56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:12:35 ID:Is9
    びんとう

    55: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:12:26 ID:u45
    こしきじま

    58: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:12:58 ID:Fmh
    こしきしま

    61: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:13:17 ID:HJf
    >>55
    >>58
    こしきしま 正解
    鹿児島県やで

    no title

    62: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:13:17 ID:TED
    博識j民

    63: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:13:33 ID:6Hx
    うまわたりしま

    64: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:13:41 ID:gAU
    まどしま

    65: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:13:41 ID:d6X
    まわたりじま

    68: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:14:46 ID:TED
    ばととう

    69: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:15:01 ID:HJf
    正解は「まだらしま」やで
    佐賀県の最西端や、ちょっと難しかったか

    no title

    70: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:15:44 ID:6Hx
    しかおしえゆ

    71: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:15:53 ID:Fmh
    かきょうとう

    72: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:15:54 ID:HJf
    ヒントは温泉

    74: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:16:03 ID:jsR
    かのりとう

    76: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:16:26 ID:gAU
    しかけゆ

    81: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:17:11 ID:HJf
    正解は「かけゆ」やで
    長野県にある温泉地や

    no title

    84: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:17:27 ID:jsR
    くにたち

    85: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:17:40 ID:TED
    こっとう

    86: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:17:48 ID:gAU
    どげんかせんといかん

    83: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:17:23 ID:6Hx
    くにさき

    88: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:18:21 ID:HJf
    >>83
    くにさき 正解
    これは大分県

    no title

    89: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:18:30 ID:Is9
    くまがわ

    90: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:18:38 ID:aQu
    くまがわ

    98: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:19:37 ID:HJf
    >>89
    >>90
    くまがわ 正解
    熊本県にある日本最大渓流の一つ

    no title

    104: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:19:51 ID:SMX
    >>98
    はちのへ

    100: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:19:43 ID:aQu
    はちのへ

    101: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:19:43 ID:TED
    はちのへ

    111: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:20:18 ID:HJf
    はちのへ 正解!
    青森県やね

    no title

    114: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:20:23 ID:u45
    >>111
    おおむた

    115: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:20:28 ID:aQu
    おおむた

    116: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:20:32 ID:6Hx
    おおむた

    123: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:21:22 ID:HJf
    おおむた 正解
    福岡県の地名やで

    no title

    125: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:21:35 ID:Is9
    そごくけい

    128: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:21:46 ID:Wxu
    いいよきょう

    129: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:21:58 ID:gAU
    おややけい
    得する雑学Q
    YUKO FUJISHIRO
    2015-03-21


    126: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:21:36 ID:jsR
    いやけい

    130: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:22:30 ID:HJf
    いやけい 正解!
    徳島県 日本三大秘境の一つやで

    no title

    132: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:22:48 ID:aQu
    さいとはら

    133: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:22:48 ID:TED
    にしとはら

    136: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:23:01 ID:d6X
    さいとばる

    143: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:23:41 ID:HJf
    >>136
    さいとばる 正解!
    宮崎県にある古墳群

    no title

    147: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:23:57 ID:Is9
    せんとちょう

    148: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:23:59 ID:TED
    せんとちょう

    151: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:24:03 ID:6Hx
    ぽんとちょう

    155: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:24:46 ID:HJf
    ぽんとちょう 正解!
    京都府やで

    no title

    158: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:24:55 ID:aQu
    うずまさ

    161: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:25:00 ID:d6X
    うずまさ

    164: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:25:33 ID:HJf
    うずまさ 正解!
    これも京都

    no title

    166: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:25:44 ID:aQu
    はえばる

    167: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:25:44 ID:u45
    >>164
    はえばる

    171: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:26:35 ID:HJf
    >>166
    >>167
    はえばる 正解!
    沖縄県

    no title

    173: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:26:45 ID:Wxu
    とよす

    174: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:26:48 ID:Is9
    むす

    175: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:26:54 ID:aQu
    ゆめしま

    176: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:26:59 ID:6Hx
    ゆめしま

    182: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:27:42 ID:HJf
    >>175
    >>176
    ゆめしま 正解
    大阪府にある人工島

    no title

    184: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:27:50 ID:Is9
    ぞうがた

    185: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:27:55 ID:6Hx
    ぞうがた

    186: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:28:07 ID:TED
    エレファントラグーン

    187: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:28:21 ID:Wxu
    >>186
    かっこE

    198: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:29:48 ID:HJf
    >>182の答えは「きさかた」

    237: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:34:29 ID:HJf
    ネタ切れやで・・・
    ワイノはこれが最後

    no title

    242: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:35:01 ID:CCJ
    >>237
    りゅうこくだいへいあん

    239: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:34:47 ID:TED
    長くて草

    241: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:34:56 ID:OXc
    へんなざき

    245: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:35:34 ID:96D
    ひがしへんなさぎ

    255: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:36:27 ID:HJf
    >>241
    >>245
    正解
    あがりへんなざき・ひがしへんなざき

    沖縄県宮古島にある

    258: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:36:53 ID:HJf
    ワイはもうネタないからあとは好きに使って
    ほな・・・

    259: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:37:02 ID:TED
    サンキューイッチ

    261: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)02:37:08 ID:6Hx
    31








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  上尾市仲町2-5-13三井田栄子 :2021年04月26日 18:31 ID:6C9qPRnR0*
    セクハラと圧だけの女、宝鐘マリンはホロライブの島田紳助
    2  不思議な名無しさん :2021年04月26日 18:41 ID:QGOhFT7V0*
    久しぶりに難読スレみたな
    3  不思議な名無しさん :2021年04月26日 18:42 ID:KdzJM4jI0*
    地域が偏ってないのが良いね
    4  不思議な名無しさん :2021年04月26日 18:43 ID:SJWrLsey0*
    「馬渡」と書いて「もうたい」と読む苗字の人が佐賀には時々いる
    5  不思議な名無しさん :2021年04月26日 18:48 ID:EWzxYpDC0*
    鹿教湯温泉はローカル路線バス乗り継ぎの旅Z13弾に出てきたな
    6  不思議な名無しさん :2021年04月26日 18:53 ID:AchTn.hE0*
    祖谷渓は「いやけい」と読んでも良いけど「いやだに」と読むほうが通ぶれる
    7  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:01 ID:qMyLNKzB0*
    たでしなってどこだよ
    8  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:05 ID:PzJu.cME0*
    >しかおしえゆ


    ↑これ、なんかめっちゃ可愛い。
    9  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:09 ID:sookJhrK0*
    >>7
    長野県茅野市や
    10  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:13 ID:6B87ahdN0*
    花畔
    11  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:18 ID:mffI2KJc0*
    >>7
    たてしなと濁らずに読むもんだと思ってたわ。
    12  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:19 ID:SITqEZuR0*
    結構わからんのあったわ恥かし
    13  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:21 ID:PoGt.UZ.0*
    >>10
    書こうとしたら先に書かれてた

    ばんなぐろ
    14  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:22 ID:fTpdW04N0*
    勉強になった
    15  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:22 ID:45ozmemO0*
    地名は住んでないと難しいわwww
    16  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:24 ID:xqqosMtL0*
    奥武山公園
    17  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:28 ID:vW2EKZbs0*
    汲沢
    公田
    大豆戸
    18  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:29 ID:VhVyhUwQ0*
    「神戸」は意外とあちこちにあるけど一番有名な読みが特殊なパターン。
    19  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:34 ID:4pd2FB.L0*
    >>16
    おうのやまこうえん
    20  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:36 ID:lIT.uhTT0*
    放出
    21  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:40 ID:OsdYka9K0*
    最初から難読地名ネタのこのスレは良いが、
    難読漢字スレで地名出しちゃう奴はちょっとアレ
    22  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:40 ID:3KWdpa2G0*
    >20
    はなてん
    23  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:42 ID:3KWdpa2G0*
    柴島
    24  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:43 ID:LfjYulY70*
    大甕
    25  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:45 ID:4pd2FB.L0*
    宝積寺(高根沢町)
    曲畑(那須烏山市)
    西汗/東汗(上三川町)
    神鳥谷(小山市)
    上籠谷/下籠谷(宇都宮市/真岡市)
    九石(茂木町)
    祖母井(芳賀町)
    26  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:45 ID:Zj1nSBR10*
    27  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:47 ID:lIT.uhTT0*
    >>22
    正解!中古車せんったー
    28  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:49 ID:8rq.WhC30*
    祖母井
    刑部
    接骨木
    熟田

    芳賀町の真ん中
    宇都宮市と上三川町の境界
    旧黒磯
    現住所の旧時代の地名
    29  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:51 ID:9yTKQ4wR0*
    千栗←これ読めるやつは地元民以外にいない
    30  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:52 ID:8rq.WhC30*
    >>25
    ほうしゃくじ
    そりはた
    にしふざかし/ひがしふざかし
    ひととのや
    かみこもりや/しもこもりや
    ??
    うばがい

    俺、氏家なので九石だけわからん。
    31  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:53 ID:uE2W0ft60*
    杏町
    肘塚町
    京終町
    不審ケ辻子町

    住んでても読めんぞ
    32  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:56 ID:O.Tmt0Yf0*
    八戸より隣の階上の方が読めない。「はしかみ」だって言ってるのに何故か「はしがみ」って濁る人多数。二段階で読めない地名も珍しい。
    33  不思議な名無しさん :2021年04月26日 19:58 ID:7PK33xG30*
    >>11
    長野在住だけど「たてしな」読みだと思ってた
    34  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:00 ID:O.Tmt0Yf0*
    >>17
    ぐみざわ
    くでん
    まめど
    35  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:06 ID:dEghsZt40*
    自分の地元周辺で申し訳ないが

    愛子
    及位
    左沢
    36  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:09 ID:ob8HKiNk0*
    先崎
    酒々井
    37  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:14 ID:.ixUKPOS0*
    ワイ横浜民
    まめどの不条理さが許せんw
    反町は脳内で一度そりまちと読んでからたんまちに直す

    なお元埼玉民なので京都の嵐山を
    ナチュラルにらんざんと読む癖は未だに治らない
    38  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:28 ID:5ykQGXAM0*
    >>37

    自分は生粋の横浜人。
    大豆戸は読めないよなぁ。あの辺だと新羽もかなり難読だと思う。

    反町、今は凄く綺麗な駅になったけど昔はそれはそれはボロくて小さな地上駅だった。反町の近くに神奈川大学があって通称・じんだい。しかし、神奈川大学の近所の神大寺の読み方は・かんだいじ。
    39  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:32 ID:oFTrrPRG0*
    >>36
    しすいしかわからん
    40  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:34 ID:oFTrrPRG0*
    国立って関東以外だと難読になるのかな
    普通なら「こくりつ」としか読めないだろうし
    41  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:43 ID:wcJIQPto0*
    色麻町四竃
    七北田
    登米市登米町
    霊屋下
    42  不思議な名無しさん :2021年04月26日 20:55 ID:rnNKl5Jd0*
    八戸ノ里
    知らん人は必ず「はちのへのさと」と読むw
    43  不思議な名無しさん :2021年04月26日 21:04 ID:3KWdpa2G0*
    >40
    くにたち 音大あるんだっけ?

    >42
    やえのさと 東大阪?
    44  不思議な名無しさん :2021年04月26日 21:07 ID:X6crUOkF0*
    紫合
    45  不思議な名無しさん :2021年04月26日 21:10 ID:U.QcDZuW0*
    特牛
    難しすぎる…
    46  不思議な名無しさん :2021年04月26日 21:11 ID:RvuhdSfI0*
    上上津役。
    47  不思議な名無しさん :2021年04月26日 21:26 ID:zgIwqCgE0*
    >>33
    たてしな、でいいんやで
    48  不思議な名無しさん :2021年04月26日 21:38 ID:9EXBkMn10*
    出たなこっとい
    49  不思議な名無しさん :2021年04月26日 22:01 ID:3KWdpa2G0*
    杭全
    50  不思議な名無しさん :2021年04月26日 22:16 ID:tr6uclxD0*
    七五三石や百々は楽勝なんやな
    西広門田くらいでないとたちうちでけんなあ
    51  不思議な名無しさん :2021年04月26日 23:08 ID:naXDEtk50*
    >>4
    県民なのにまだら島と読めない以前に島の存在を知らんかった…
    でも佐賀県なら「厳木」の方がさらに超難問だし県内ではお馴染みな気がする
    52  不思議な名無しさん :2021年04月26日 23:25 ID:fVZ5woCN0*
    >>23
    クニジマ
    53  不思議な名無しさん :2021年04月26日 23:27 ID:fVZ5woCN0*
    >>31
    カラモモ
    カイノヅカ
    キョウバテ
    フシンガヅシ
    54  不思議な名無しさん :2021年04月26日 23:28 ID:fVZ5woCN0*
    >>49
    クマタ
    55  不思議な名無しさん :2021年04月26日 23:29 ID:fVZ5woCN0*
    一口
    住道
    住道矢田
    河堀口
    立売堀
    平城山
    56  不思議な名無しさん :2021年04月27日 00:25 ID:yNql6etn0*
    うちの市は
    母子
    木器
    尼寺
    みたいなのあるぞ
    57  不思議な名無しさん :2021年04月27日 00:33 ID:fLBLJyzi0*
    >>39
    まっさき
    58  不思議な名無しさん :2021年04月27日 00:37 ID:fqocdg7.0*
    >>24
    おおみか

    読めない人が多いらしく、大みかって表記されてるの結構見かける
    59  不思議な名無しさん :2021年04月27日 00:39 ID:fLBLJyzi0*
    横浜だと弘明寺が読めんかった
    60  不思議な名無しさん :2021年04月27日 00:40 ID:fqocdg7.0*
    >>35

    あやし(仙山線)
    のぞき(奥羽本線)
    あてらざわ(左沢線)
    61  不思議な名無しさん :2021年04月27日 00:43 ID:Ij22Kt.Q0*
    >>56
    もうし
    こうずき
    にんじ
    は読めないでしょうね。
    下里出身です。
    62  不思議な名無しさん :2021年04月27日 01:39 ID:Cy1KbU0E0*
    これは水主町
    63  不思議な名無しさん :2021年04月27日 02:01 ID:bbKUylLM0*
    通堂
    64  不思議な名無しさん :2021年04月27日 03:42 ID:VBn6OB2l0*
    米水津
    間越
    鮪浦
    安心院
    65  不思議な名無しさん :2021年04月27日 03:42 ID:VBn6OB2l0*
    >>12
    難読だし読めなくても
    66  不思議な名無しさん :2021年04月27日 03:43 ID:VBn6OB2l0*
    >>18
    かんべとかあるしな
    67  不思議な名無しさん :2021年04月27日 03:44 ID:VBn6OB2l0*
    >>40
    九州人だけどくにたちくらいわかるぞ
    68  不思議な名無しさん :2021年04月27日 03:46 ID:VBn6OB2l0*
    >>62
    何回見ても主水に見える
    69  不思議な名無しさん :2021年04月27日 03:49 ID:cim3tKJR0*
    >>45
    こっといって標識見るまでとくうしって読んでたw
    70  不思議な名無しさん :2021年04月27日 03:50 ID:cim3tKJR0*
    馬出九大病院前駅
    地元だから気にせんで言ってたけど変やなw
    71  不思議な名無しさん :2021年04月27日 06:19 ID:zXd76RBC0*
    >>18
    かんべ
    ごうど
    こうべ

    くらいしか思いつかん
    72  不思議な名無しさん :2021年04月27日 06:20 ID:oSS2YzkW0*
    >>47
    だよな、地元だからうち以外に濁点つける場所もあるのか驚いたわ
    73  不思議な名無しさん :2021年04月27日 06:24 ID:zXd76RBC0*
    >>67
    20代前半まで国立音楽大学を「こくりつおんがくだいがく」だと思い込んでたワイがいますよ。
    74  不思議な名無しさん :2021年04月27日 07:07 ID:ZpMvBXs.0*
    >>45
    鉄オタなら余裕
    75  不思議な名無しさん :2021年04月27日 09:24 ID:w.s3AjKr0*
    >>37
    ワイはオマエの逆や
    埼玉もちょいちょい読めないの多くない?
    膝折←「ひざおり」なのに、脚折←「すねおり」とかなんでやねん
    ストレートに読むかヒネるかどっちかにせい
    名細なんて絶対読めん
    76  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:16 ID:.8.3dgUa0*
    龍谷大平安草
    77  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:25 ID:p2wPSM2t0*
    青森といえば太田光でおおたっぴってのもあったな
    78  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:49 ID:HYOfDWtg0*
    >>55
    いもあらい??
    すみのどう
    いたちぼり
    ならやま

    河堀口と
    住道矢田はわからん
    79  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:50 ID:HYOfDWtg0*
    遠里小野
    東一口
    80  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:08 ID:mPXFoHWZ0*
    >>51
    県民ったって住んでるとこは遠かったり自分の生活に関係なきゃ特に著名なモンでもないと知らんってのはしゃーないと思うで
    81  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:10 ID:mPXFoHWZ0*
    >>12
    普通の読み方やないししゃーない。人名地名は特にや
    82  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:17 ID:V.v8ySF80*
    濃昼
    83  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:00 ID:ohUvJ0sw0*
    難読漢字って完全に覚えゲーだからあんまりマウント取れても引く
    84  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:21 ID:XP1Fvdx10*
    不入斗
    85  不思議な名無しさん :2021年04月27日 15:57 ID:6IywA8pD0*
    >>78
    コボレグチとスンジヤタです。

    住道はスミノドウなのに、後ろに矢田が付くとスンジヤタに変化する点が難読だと思いますね。
    86  不思議な名無しさん :2021年04月27日 18:07 ID:aFNcNxxj0*
    >82
    ごきびる
    87  不思議な名無しさん :2021年04月27日 20:52 ID:g7IrwD4i0*
    >>85
    はえ〜
    毎日車で天王寺車で通るので住道矢田行きバス見るのでこっからすみのどう行くんや思ってましたわ
    88  不思議な名無しさん :2021年04月27日 23:40 ID:E7AtH0n30*
    個人的に好きなのは保栄茂だな
    むかし「びん」で変換したときに出て来て何事かと思ったわ
    89  不思議な名無しさん :2021年04月28日 03:12 ID:vIknM1Wp0*
    伴東
    90  不思議な名無しさん :2021年05月05日 18:18 ID:v.1B2LRW0*
    >>72
    同じく地元だけど、正しくは「たでしな」読みなのか?と一瞬不安になった

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事