不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    150

    「続柄」←読める??



    animal_quiz_neko_maru


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:05:33.849 ID:ZeB59zh+0
    住民票取るのに窓口の研修中の女の子がぞくがらって言ってるから
    それつづきがらって読むんですよって言いたかったけど
    帰ってググッたらぞくがらでも有りっぽい

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619165133/





    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:05:59.894 ID:oiOxXa8Lp
    つづきがらって初めて聴いたわ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:06:05.322 ID:FNQ6gfxPd
    ぞくがら

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:06:10.082 ID:HZrK6Kcj0
    普通に続柄だろ

    6: コペンのコッペパン ◆COPEN.32dy/c 2021/04/23(金) 17:06:23.698 ID:krxkTvK10
    いや…つづきがらが正しいと思うけど…

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:09:16.436 ID:82sFhyyp0
    >>6
    柔軟に考えようぜ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:07:05.055 ID:hOncMb1lr
    ふいんき
    みたいなもんだよな、もはやこの書き方でも変換できるようになったし
    社会人の常識漢字ドリル
    語研編集部編
    語研
    2008-06-26


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:07:42.295 ID:u5rQTE+L0
    no title

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:10:36.936 ID:9QAdTt4L0
    正解を知ってるけどぞくがらと読んでしまう

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:11:24.299 ID:122Cdqk6a
    言葉は進化する

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/04/23(金) 17:16:55.119 ID:nmFw0doSd
    住記システムやってると
    続柄
    方書
    は人によって読み方まちまちだなってなる

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:19:47.256 ID:U7/TuAaM0
    雑所得をぞうしょとくだと思ってて恥かいたの思い出した

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:20:57.110 ID:Fz1cENGyd
    今はぞくがらでもつづきがらでもOKだぞ
    俺も職業柄良く使うけどあえてぞくがらって言ってる

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:25:54.303 ID:19H0aSKja
    重箱読み
    湯桶読み
    慣用読み
    もうなんでもいいよ伝われば

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:33:54.163 ID:q1XxzGraa
    間違える人が一定数超えたら
    間違いじゃなくなるシステムはなんかムズムズする

    「刺客」が2005年の郵政選挙あたりから
    「しきゃく」でも良くなった時には特に

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:37:35.731 ID:mo+gA+97a
    >>36慣用読み全否定すると多分口語が破滅する

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:48:25.656 ID:kkTWMkjWa
    >>37
    これ

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:50:13.907 ID:q1XxzGraa
    >>37
    それはわかるんだけど

    なんつうか、間違ってるとわかってて
    それでもまあ口語だからいいよね
    っていうのはアリだと思う

    たとえば昔の2chで流行った
    既出を「がいしゅつ」って書くようなやーつ

    そうではなく
    正しく学ばなかった者が間違えたまま
    それを押し付けて、押し通す感じが
    どうにもモヤモヤする

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:44:32.961 ID:DMyLDy3g0
    相殺をそうさつと読んでフルボッコされたアノ人もいつか許される日が来るな


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:45:14.253 ID:JKrZ0W4EH
    古いものが正しいとするならば
    古文に合わせなきゃならなくなるだろ
    そこに意味なんて俺は感じない

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:55:06.272 ID:q1XxzGraa
    >>39
    そんな長期的な話ではないと思うんだよね
    もっと短い10年20年くらいのスパンでの話

    その短期間にに生きる同世代で
    等しく同じ読み方を習っているにも関わらず
    その学習を怠った者が広げてる変な読み方じゃん?

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:45:35.254 ID:U7/TuAaM0
    言語は音声が先で文字はそれを書き記したものに過ぎないという主従関係があるからしゃーない話ではある

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:47:29.869 ID:A/zkHZCDr
    代替の読みはもう直らないだろうな

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:54:49.532 ID:xfQiPpTxd
    重複(ちょうふく)
    重複(じゅうふく)
    みたいなもんか

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:56:29.714 ID:kkTWMkjWa
    がいしゅつはダブルシンク(意味合ってるかどうかは知らん)強いられるとこあるよな
    誤った読みでありながらあえてネタとしてそう書くみたいな

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:57:11.191 ID:uQyXTxkAd
    大切なのはその言葉が一般的に共有出来るか
    言葉の解釈が違って通じないや齟齬が起きるのなら言葉の意味が無くなる

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 17:59:29.807 ID:XxAXt4KW0
    こういう、続柄とか重複とか約定とか一段落とか
    読み間違えやすいけど意味は伝わる系は他人が言ってもいちいち指摘しないに限る
    自分さえ間違わず気を付けて使えばそれでOK

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 18:21:39.751 ID:Uw2JuTk90
    前に携帯ショップのお兄さんもだいがえ機って言ってたから多分一般人に合わせてそうしてるんだろうな

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/23(金) 18:16:40.588 ID:x4ACVLeR0
    引っ越し
    引越し
    引越








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:29 ID:6Hh4tV030*
    へぇ〜
    2  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:36 ID:tswiZsDB0*
    割賦
    3  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:37 ID:WvtFa4CN0*
    世論は2つ読み方があるのを否定するのかしないのか、どっち?って言ってるそばから、世論は「よろん」「せろん」があったね。
    4  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:40 ID:5NMOBrra0*
    シューマイでもシュウマイでもどっちでもいいって話しだよ
    5  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:40 ID:NuUlzzl60*
    >>3
    「せろん」だろ
    「よろん」は輿論 → 与論 じゃなかったか?
    テレビはバカだから「よろん」としか言わん
    6  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:41 ID:NuUlzzl60*
    >>4
    崎陽軒「シウマイ」
    7  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:41 ID:NhxQSMSL0*
    公式にok出てるならそれでいいよ
    分かりにくいから改善されたりもしてるんだろうし
    8  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:41 ID:87HfvxH70*
    意味が通じりゃ問題ない。
    9  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:44 ID:D4srtH.F0*
    どちらでも良いのは読み方が元々複数ある場合やぞ?誰かが勝手に読み間違えしたのが流行ったのはどんなにマニアックなものからメジャーなものまで間違いは間違いなんだよ
    10  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:46 ID:tODYqFwU0*
    代替は口頭だとダイガエの方が伝わりやすいから仕方無い
    ダイタイの品と言っても伝わりはするけど、一瞬大体の品?って変換されるだろうし
    他にも私立と市立みたいに面倒な同音異義語がある単語は間違ってても訓読みした方が分かりやすい
    11  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:49 ID:.CdRHw7u0*
    なんちゅうか、そんな肩肘張って生きてて楽しいんかね
    かわいそ
    12  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:54 ID:NQpBfOip0*
    しょくえ
    13  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:55 ID:PbCxj4L40*
    「ぞくがら」って読んでたわ
    でも「つづきがら」なら「続柄」と書くより
    「続き柄」と送り仮名があれば、誰も読み間違えないのにな
    14  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:56 ID:xIJaU0VL0*
    >>10
    しりつこうこう→市立?私立?どっちや?→私立はわたくしりつって読んだろ これは分かる
    だいたいひん→大体?代替?どっちや? ←こうならんやろ 大体品なんて言葉ねえんだから
    15  不思議な名無しさん :2021年04月27日 10:59 ID:UTBolBmL0*
    >>9
    そうは言うが、独擅場とかはもう通じんぞ。
    16  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:00 ID:Sd6MAedJ0*
    言葉は変わるものガイジって何で偉そうなん?
    自分の無知を恥じろよ
    17  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:00 ID:uBggtSiF0*
    客商売で口に出して読む時に
    ゾクは賊や族(暴走族)といった下賤な輩を呼ぶ言葉に聞こえるからつづき柄と言いなさいって優しいお爺ちゃんに教えてもらった
    18  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:03 ID:h1jOVwxZ0*
    携帯ショップで働いてた時は代替機のことはだいがえきって言いなさいって言われてたよ
    だいたいきって言われてもキョトンとする人はいるけど、だいたいって読める人はだいがえと言われてもだいたいきのことだと理解できるから
    19  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:05 ID:QfernEK50*
    >>16
    そんなこと言ったら古語しか使えなくなるだろ
    20  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:06 ID:QoMh7dQb0*
    新しい言葉覚えたんかなw
    21  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:08 ID:DoI269TF0*
    二つ以上の漢字が使われるとき音読みと訓読みが両方使われることはない、これ漢字の基本ルールやぞ
    ぞくがらと読みたいところだけど続の訓読みが「つづき」柄の訓読みは「がら」だから「つづきがら」が正解
    22  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:10 ID:ciPf.Z.c0*
    今いる部署の人たちいつも粗利益をそりえきって言うんだが、部長まで言うてるからなんも言えんが
    会議とかでいっつも違和感感じてるわぁ。
    外部の人たちが聞いたらどんなに思うのか聞いてみたい。
    23  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:11 ID:QfernEK50*
    >>21
    はい湯桶読み
    24  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:13 ID:4p7HsAY60*
    >>11
    そういう事じゃないし、別に人生の楽しさに深く関わる事でも無いよ
    25  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:14 ID:4p7HsAY60*
    ぞくがらで読んでるなー
    そっちの方が早いし伝わる
    26  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:16 ID:0WKpTw430*
    文字を読めるように努力した人達が、その努力を怠った人達による、誤った読み方を押し付けられるのは「古語しか使えなくなる」とか「言葉は変わっていくもの」とか言うのとは、また違う問題だと思う
    バカ共が「俺は正しく読めないから、この読み方(誤読)でいいだろ!」って言ってるのを、容認してることになる
    27  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:17 ID:a7u7m.r40*
    >>15
    それ「どくせんじょう」なんだよね
    「どくだんじょう」って読む人多いけどw
    あと「壇」と「擅」も良く間違うよね
    これ、普通に変換でも出てくるからしょうがない部分もあるけど
    28  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:17 ID:.pLHPT8s0*
    重複をじゅうふくと読ませるのは専門分野の用語ではしょっちゅう有る
    何で敢えてそんな読み方をするのかと言うと用語を決めた偉い教授が読み方を間違えただけとかいうしょうもない理由
    マジだぜ
    29  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:18 ID:eTVYD2QY0*
    >>19
    「言葉は変わるもの」を錦の御旗に、自分の無知を棚に上げる奴は批判されても仕方ないと思う
    特に、自分たちより上の世代がほぼ正しく使ってる言葉を自分の年代だけが誤用しているのに、訂正されたら「頭が固い」とか言ったりするのは頭を抱えたくなる
    30  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:20 ID:.pLHPT8s0*
    >>22
    口語でそりえきって言われてもピンとこない
    「そり-えき」?どっかの駅名かな?ってなる
    31  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:21 ID:u041J3dC0*
    全てはキラキラネームを許した役所にある!

    どんなに怖そうなヤンパパママが来ても
    「いえ、この漢字はそうは読みませんので!!辞書見て考えろやボケ」
    と毅然とした態度を取ってもらいたい
    32  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:23 ID:qC28giDd0*
    ググったらーってのはそうしか読めないアホが増えたからそれでもいいしわからないこともないからいいって免責されてるだけだろw
    33  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:27 ID:.vl.AItx0*
    テレビとか文字にしないっと頃は使い分けはしっかりした方が良いけど、
    普段の生活における口頭でのやり取りなら、伝わるなら何でもいいよ。
    音読み訓読み違っても伝わる言葉がほとんど
    34  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:28 ID:deYSenOZ0*
    ニホンゴ ムズカシイネ…
    35  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:31 ID:smI5n7I70*
    私立はしりつと読むけど、市立と区別するために、時にわたくしりつと読むことがあるのと同じことかと
    36  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:34 ID:kgJG8WS30*
    この人は新しいを本来の読み方のあらたしいとか読むんだろうか。
    年月に関わらず言葉の読み方も意味もどんどん変わっていくのに。
    37  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:35 ID:oQiFyfDC0*
    個人的に代替をだいがえって読むのは気になる
    38  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:38 ID:foDXcXsc0*
    施行 ← これ読める?
    39  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:38 ID:7r13Y8xF0*
    伝わればOK!よ。
    40  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:39 ID:mN8ZJbIs0*
    >>35
    しかも市立も私立に配慮して「いちりつ」って読むときあるからな
    41  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:40 ID:LspM70fL0*
    日本語の熟語って時間が経つと最終的には重箱読みに行きつきやすいんだよ
    それがいいか悪いかは別にして
    42  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:41 ID:1so9hTyl0*
    正しい日本語、なんて存在しないんだよ。
    あるとき誰かが正しいと言ってる言葉、があるだけだね。
    43  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:44 ID:1so9hTyl0*
    >>29
    正解知ってて、「浸透したかつての誤用」を特に否定しない俺は批判されんわけやな?
    44  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:44 ID:BO3p5odd0*
    >>29
    死ぬまで一人で勝手に頭抱えてろよ
    45  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:46 ID:MV7vqGOt0*
    未曽有 みぞうゆう
    云々  でんでん
    46  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:46 ID:1so9hTyl0*
    >>31
    基本的に読み方は自由だからな。

    読み方の是非について、窓口に裁量任しとるのは間違いやと思うなあ
    47  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:46 ID:OV77O4jx0*
    電話口で伝えたりするときに言い方が二つあると便利なんだよ
    同音異義語を回避したり、言い返すことで互いに了解を取るための知恵だね
    48  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:50 ID:1so9hTyl0*
    この手のネタで、「間違った日本語使うな」側のコメントは気ぃ使うやろな
    間違ってたらツッコミがそらもうな?
    タイプミスならええで?
    何をどう書くのが正しい日本語だと思ってるのか、がバレるからなあ?

    例えば句読点使ってる奴とかなあ?
    49  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:52 ID:5fConDap0*
    続柄…ぞ…え…アウアウ
    50  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:55 ID:MV7vqGOt0*
    原戸籍
    51  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:58 ID:QOYmI0Tf0*
    言葉なんて曖昧だ。自分が信じてる言葉だっていつ変わったか分かったもんじゃないぞ。

    新しい→あたらしいって読むのに
    新たな→あらたなって同じ意味なのにたとらが逆になるのも謎だし
    52  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:00 ID:AokfbMao0*
    >>14
    日常会話では代替品が代替と略されてる
    代替と言われると大体と勘違いする人がいるだけの話
    53  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:04 ID:..Kn697l0*
    試験でもないしな、どうでもええ話
    そもそも、ネットの有識者()の知識なんぞに信憑性を期待してもなw
    書き言葉も話し言葉みたいなもんやから、正確な言葉を扱える人もそうおらんやろ(そもそも、判別できるやつもおらんしw)
    とある作品でその方言を使うのはおかしい!とか言ってるやつを見た時に呆れたけど、そういう人ってネットには多いんやろな
    54  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:07 ID:9.lu.XGE0*
    世の中にはしぼうを敷く、球場のしぼうと言う輩がおるんやな。
    55  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:09 ID:57fyr6fA0*
    せめて広辞苑辺りに載ったら認めてもいいと思うんだけどね
    56  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:12 ID:kgJG8WS30*
    >>51
    本来はあらたしいが正しくてあたらしいが間違い。
    57  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:12 ID:tswiZsDB0*
    定款
    これ読めない奴はニート
    58  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:17 ID:.6aRe.m30*
    >>21
    なるほど~、読み方迷ったときにもこうやって覚えてればすぐ出てきそう
    馬鹿だから参考になった
    で、基本は音訓統一で、和語と漢語が混じった結果出てきた例外が>>23にある湯桶読みというわけか
    59  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:17 ID:75DcPPct0*
    相殺をそうさつって自称頭がいい人が言ってた時は口だけ笑ってしまった。
    マスクのおかげですわ
    60  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:21 ID:HoKjDLjo0*
    馬鹿が開き直ってるだけなんだよな
    61  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:27 ID:57fyr6fA0*
    >>38
    役所では「せこう」テレビやラジオでは「しこう」
    テレビ等は「施工」と混同しないように「しこう」と言ってるらしい
    62  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:28 ID:WqyNDF.x0*
    >>5
    というか意味が違う
    現象に基づく全体評価と、感情面で考える世間評価
    読みが二つあるというより使い分けの話
    63  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:28 ID:O01.ksxd0*
    時が経てば誤用や誤読も辞書に載る
    ドヤ顔で違いますよと指摘する人も一度辞書やネットで確認することを勧めたい
    逆に自分が時代遅れの知識しかないことがバレることになって恥かく前に
    64  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:29 ID:U2a1.6IV0*
    善悪相殺
    65  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:30 ID:57fyr6fA0*
    >>45
    灰燼 はいじん
    66  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:35 ID:E7AtH0n30*
    訛りとかあるんだから多少怪しい読み方でも意味が通じれば指摘なんてしなくていいと思う
    例えば、いつも「だいたい」で通じないから敢えて「だいがえ」を使ってたら
    正しい読みを知らなかったんだろって言われることもあるしな
    67  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:39 ID:7EL2bqnG0*
    今は間違ってるって怒ってる人達も、自分達が若い頃に誤用が定着したのもあるんじゃないのかな?
    確信犯とか姑息とかが有名だけど、元々の意味知ってても誤用の方を使うし、わざわざ指摘する方が変人っぽくなるだろ
    68  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:43 ID:giZOVS2j0*
    言葉は変化していくもの
    ひらがなだってもともとは無かった
    69  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:46 ID:YNiF.AZ40*
    >>5
    輿論 → 世論 だよ。そこから派生した読みがせろん。
    確か輿が昭和20年位の常用漢字に載ってないから出来た当て字じゃなかったかな?
    70  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:47 ID:1GLXTLze0*
    売買 バイ貝
    ばいがいにせえや
    ばいばいってバイバイ(^^)/~~~じゃねぇかよ
    71  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:51 ID:FdOAgBCA0*
    だいたい大和言葉のほうが品があるな
    72  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:52 ID:N15cME9K0*
    ※18
    だいたいきって言葉はあるから知っているけど
    だいがえきって言葉を聞いたことがないから
    そっちの方がきょとんとする。
    響きから勝手に想像して、
    3世代と4世代の空白を埋める間に合わせの機種なのかな?
    という印象。
    73  不思議な名無しさん :2021年04月27日 12:52 ID:oHufC3bn0*
    「世論」の読み方って
    NHKが「よろん」民放が「せろん」だっけ?
    74  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:03 ID:57fyr6fA0*
    >>59
    子供の頃、南斗究極奥義 断己相殺拳!!で覚えたわ
    75  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:05 ID:pJALxlkb0*
    半数近くが誤用しだしたら、それが正しくなるのが言語。
    いまだにお前やてめえを一人称で使ってる奴はいない。
    76  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:08 ID:wvuQtO.u0*
    >>50
    はらこせき
    77  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:10 ID:xV2FGM3n0*
    >>74
    わたしはぷよぷよで
    78  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:14 ID:57fyr6fA0*
    >>73
    民放がゴールデンウイーク
    NHKが大型連休
    みたいなものか?
    79  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:15 ID:IdadNsy80*
    >>2
    割賦はかっぷだけど
    これは?
    割符
    検索してみな
    80  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:17 ID:HUQiHZjD0*
    いややっぱり続柄と代替はきちんと読ませようよ
    アホに合わせるとそれこそ文化が崩壊するよ
    81  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:25 ID:Ssea.PPN0*
    ぞくがら以外の読み方があることすら知らなかった
    82  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:28 ID:zYJQ1Vn20*
    言葉なんて10年20年の単位で変わっていくからな
    ギャル語だのギャル文字だの出すまでもなく、国語辞典は版ごとに内容増えていく
    83  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:37 ID:pO6Ag1qQ0*
    遺言は「ゆいごん」か「いごん」かで意味合いが多少変わってしまうらしい
    漢字で書いたらわからないね
    84  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:42 ID:urIeXlKL0*
    >>6
    ダイヤモンドプリンセス号へ届けたシウマイどこ?って思い出すわ。
    85  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:45 ID:1so9hTyl0*
    >>80
    過去の文化の崩壊例をあげたらいいんじゃね?
    86  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:47 ID:1so9hTyl0*
    辞典は正しい日本語を説明したものではないからなあ
    87  不思議な名無しさん :2021年04月27日 13:52 ID:kR9xfbus0*
    老舗が『ろうほ』オッケーなのは衝撃的だったな
    88  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:02 ID:Ej1gJ81n0*
    本来は「つづきがら」だけど
    「ぞくがら」呼びが増えたから「ぞくがら」でもOKになったんだよ
    89  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:16 ID:Q5HjGtFh0*
    >>5
    世論の読みははヨロンでもセロンでも正解

    続柄読み問題をふいんきと一緒という人ってバカそう
    警察駄々でも良くなったらもはや漢字の意味さえ無くなっていく
    90  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:18 ID:QMiez26Z0*
    文字、言葉というものは意図を伝える事が最優先されるべきなんだから
    時代に応じて伝わりやすく変化していくのは自然な事だと思うよ
    91  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:23 ID:Q5HjGtFh0*
    >>36
    もうその例はお腹いっぱい
    言いやすい言いにくいで変わったものと単に無知で聞き齧った間違いを同等にするな
    シミュレーションもシュミレーションでOKにする?もはや意味がわからないんだけど
    92  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:25 ID:cnZMFa680*
    平たく言うと、漢字を正しく読めない馬鹿に合わせましょう
    て、事だよな
    93  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:26 ID:1so9hTyl0*
    >>91
    それ誰がどう区別するの?
    なにをもって正しいとするの?

    って話だよ
    94  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:27 ID:miO8EEPT0*
    >ふいんき
    >みたいなもんだよな、もはやこの書き方でも変換できるようになったし

    一瞬騙されたわ、少なくともMS-IMEでは変換できんやんけ
    もしできるとしても、それは誤入力への対処ってだけやろ
    95  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:28 ID:1so9hTyl0*
    >>92
    自分が習ったある一時の歴史の浅い日本語が正しいと思ってる馬鹿に合わせるのはやめましょう
    だろうね
    96  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:31 ID:miO8EEPT0*
    ※93
    閾値が不確定だからって、100のうちの1と99を比べても差がないとは言えんやろ
    97  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:32 ID:Yr7s39Cx0*
    >>59
    そうさつの方でも読むけど意味が変わっちゃうからね
    98  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:33 ID:XJBkpQX30*
    >>96
    それが1である、99である、と誰が評価するの?
    って話だよ
    99  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:38 ID:miO8EEPT0*
    ※98
    そら主観や
    でもその主観が大人数で共感されとるのに無視するんかって話や
    そこを無視するんなら、「もう大多数が間違ってるからOK」のほうも成立せんやろ
    100  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:40 ID:a8NYCB0.0*
    漢字なんて2~3通りに読めるのが普通だしな
    重複なら「じゅうふく」「ちょうふく」どちらでも正解みたいなもんだろ
    101  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:43 ID:XJBkpQX30*
    >>99
    誰の?
    102  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:45 ID:pMbLj6bl0*
    阿佐ヶ谷姉妹のネタで【つづきがら】てのを知ったな・・・
    103  不思議な名無しさん :2021年04月27日 14:53 ID:VCjsjCzJ0*
    我孫子に比べれば可愛いだろ
    104  不思議な名無しさん :2021年04月27日 15:00 ID:miO8EEPT0*
    ※101
    万人のや
    難癖つけたいだけか?

    グレーの物があったとして、それが濃いグレーか薄いグレーかってのは中間点あたりでは賛否両論が分かれても、ほぼ黒を薄いグレーと表現する奴がいたらそれはおかしいと言われるわ
    で、そいつが「基準は変化するもの」って強弁したら、それは批判されてもしゃーないわ
    105  不思議な名無しさん :2021年04月27日 15:06 ID:iOvrPn5M0*
    こういうのに文句言ってる人ほど、
    消耗、輸入、捏造、堪能。
    このあたりを「しょうもう」「ゆにゅう」「ねつぞう」「たんのう」とか読んでそう。
    時代と共に口語がかわってるんやし、日本の漢字読みは中国とかより変化激しいし、いちいちうるさく言ってたらキリないわ。
    106  不思議な名無しさん :2021年04月27日 15:06 ID:miO8EEPT0*
    ワクチンのネタであれだけ工作員湧くんだから、こういうところにも出張ってくるんだろな
    日本の文化破壊したい民族は、当然「言葉は生き物」って便利なフレーズ使わないわけないな
    107  不思議な名無しさん :2021年04月27日 15:17 ID:1so9hTyl0*
    >>104
    万人の主観ってなに?
    自分で言ってること理解してる?
    108  不思議な名無しさん :2021年04月27日 15:29 ID:MPPNc3j30*
    音読み訓読みの読みかえ=わかる
    短縮、省略=わかる

    ふいんき=意味不明、アホ、幼稚園児
    109  不思議な名無しさん :2021年04月27日 16:06 ID:3.C7WyBK0*
    >>108
    谷 たに ◎
      こく 〇
      や・・・実は辞書にはこの読み方は乗っていないし、なぜ谷をやと読むように
    なったのかは謎。関東では「や」読みはあるが、関西では一切「や」読みは無く、「たに」や「こく」。沼を意味するやつ・やとを省略してやと訓読みするように
    なったのではないか?と推測されている。・・・・・。いい加減やな
      がや・・・・市ヵ谷、熊谷のヵが省略されたらしい。ええ・・いい加減やな
      がい・・・・がやの変化形。辞書にはそんな読み方は乗って無い


    なーーーんやこれ  
    110  不思議な名無しさん :2021年04月27日 16:15 ID:UM0LMaaq0*
    これ考えるだけ時間の無駄じゃね
    111  不思議な名無しさん :2021年04月27日 16:49 ID:a..qWCXJ0*
    >>4
    うーメン
    112  不思議な名無しさん :2021年04月27日 16:54 ID:Q5wWsARM0*
    競売とか雑木林は一般用語と専門用語で読み方が違う
    113  不思議な名無しさん :2021年04月27日 17:01 ID:xhrhFzFt0*
    「おくがい」と「やがい」の区別わからんワイはアホでええよ
    人気(にんき)がないと人気(ひとけ)がないも文脈がわからんと読めん欠陥だし
    114  不思議な名無しさん :2021年04月27日 17:01 ID:pbK1.7kc0*
    ふいんきはただの間違いだろ
    変換できるのもやめてほしい
    115  不思議な名無しさん :2021年04月27日 17:38 ID:oQiFyfDC0*
    >>100
    流石にそれはちょうふくじゃないの?
    116  不思議な名無しさん :2021年04月27日 18:23 ID:HkXc4.4.0*
    >>114
    言いづらいからでしょ
    たいいく→たいく、せんたくき→せんたっき みたいなもん
    117  不思議な名無しさん :2021年04月27日 18:31 ID:nI0..erZ0*
    何度でもいう。全然はないだ。全然はない。
    全然あるなら全然つけるな、普通にあるにしろ。
    全然はないだ。
    118  不思議な名無しさん :2021年04月27日 18:37 ID:X6b7X2w60*
    >>9
    古典全否定で草
    119  不思議な名無しさん :2021年04月27日 18:42 ID:iX4DPJbK0*
    >>117
    日本語でおけ
    120  不思議な名無しさん :2021年04月27日 18:52 ID:Q37nhYa00*
    言語が変わっていくなんてのは当たり前のことだが、その前提の上で、ではどういったものが正しい日本語で、それぞれがどのように言語を使用していくのか、というとこが問われている。

    121  不思議な名無しさん :2021年04月27日 19:06 ID:XOfElvOC0*
    >>104
    説明下手な上に猛虎弁使うから何が言いたいのか物凄く分かりづらい
    122  不思議な名無しさん :2021年04月27日 19:36 ID:ijrCP.1H0*
    >>9
    その間違いが間違いと見なされなくなるという話
    言葉は多数派が決めるという当たり前のことだ
    123  不思議な名無しさん :2021年04月27日 19:39 ID:ijrCP.1H0*
    >>29
    そうはいっても、どうにもならんということを認めないと。
    頑張って正しい意味は~とかいってもだから何?となるだけ
    大きなうねりには逆らえない
    124  不思議な名無しさん :2021年04月27日 19:41 ID:ijrCP.1H0*
    >>26
    努力しないと読めない言葉がそもそもおかしいのかもしれんぞ
    125  不思議な名無しさん :2021年04月27日 19:45 ID:0NpeMKoP0*
    馬鹿が意気上がってて笑うわ、正しい読みを学ぶのがそんなに面倒かよw
    126  不思議な名無しさん :2021年04月27日 19:52 ID:P8f7uvqU0*
    >>4
    あれは外来語だから
    シャオマイがネイティブに近い
    127  不思議な名無しさん :2021年04月27日 20:34 ID:xhrhFzFt0*
    間違いなく間違ってるのに何を言う
    128  不思議な名無しさん :2021年04月27日 22:31 ID:bm9Uao.T0*
    新人の頃、ミーティングの資料説明してる時に
    重複(ちょうふく)、既存(きそん)と読んだら上司に読み方違うよと注意されたの思い出した
    129  不思議な名無しさん :2021年04月27日 22:43 ID:2dOeJxKy0*
    >>100
    自重みたいに読み方で意味が変わる単語もある
    130  不思議な名無しさん :2021年04月27日 22:54 ID:2dOeJxKy0*
    >>109
    それはルーツが古いとか諸説ありすぎて追いきれないパターンじゃねぇの、地名や苗字になるくらいだしいい加減って事は無いだろう
    131  不思議な名無しさん :2021年04月27日 22:55 ID:rj4p29.20*
    速記屋をやっています
    議員の先生や大学の先生、官僚の方の話をよく聞く仕事ですが言葉の間違いの多いこと多いこと
    でもしがない速記屋と比べてあちらのほうが物知りで頭がいいことは言うまでもなく明らかで
    正しく読める、書けるからといってだから何なのだと思います
    132  不思議な名無しさん :2021年04月27日 23:01 ID:2dOeJxKy0*
    >>119
    「全然」使い方マニュアル
    全然無い ⭕️
    全然ある ❌

    多分こういう事
    133  不思議な名無しさん :2021年04月27日 23:10 ID:gP1dkXeE0*
    >>132
    なるほど
    賢いと勘違いしてるタイプのバカだな
    134  不思議な名無しさん :2021年04月27日 23:17 ID:IeTW1ODn0*
    >>104
    万人の主観というなら、「多くの人が誤用の方で使ってるから、そっちも正解にする」方が共感されてると思うぞ
    135  不思議な名無しさん :2021年04月28日 00:27 ID:q34cfHno0*
    全然+肯定は夏目漱石がつかってるくらいだからいいんじゃない?
    136  不思議な名無しさん :2021年04月28日 03:00 ID:1OUvsyQV0*
    間柄とか読み知ってるのにまがらって読んじゃう
    137  不思議な名無しさん :2021年04月28日 06:52 ID:JqZoPz540*
    世論せろんと輿論よろんは元々似た意味の別語だった。
    なので戦後に輿論の当て字として世論が使われるようになったのが正解だな。
    138  不思議な名無しさん :2021年04月28日 13:34 ID:rvKNFq8l0*
    虫さんが走る!!
    139  不思議な名無しさん :2021年04月28日 14:15 ID:neIANL9n0*
    >>123
    これまではともかく、ぎじつ(なぜか変換できない)の進歩したこれからは正しい用法を教育するべきだと思うわ
    140  不思議な名無しさん :2021年04月28日 21:05 ID:qVUFf7QA0*
    漢字じゃないけど「ずつ」を「づつ」とかね
    どちらでも良いそうだけど、学校で「ずつ」と習った身としては違和感を覚える
    141  不思議な名無しさん :2021年04月29日 00:45 ID:VeSvEHSV0*
    ら抜きだけやめてほしい
    どんな人間でも知能下がって見える
    142  不思議な名無しさん :2021年04月29日 12:59 ID:TAWnkT6E0*
    読みじゃないけど「固定概念」って言葉使う人時々見る
    固定観念と既成概念が一緒になってるんやろうが心の中でこいつ大丈夫かなって思ってる
    143  不思議な名無しさん :2021年04月30日 03:42 ID:OESODo.h0*
    >>33
    これな
    日常生活で意味が伝わるならいいよな。まじそういうレベルでも本当の意味はーとか毎回毎回言ってる奴自閉症か?って思う
    144  不思議な名無しさん :2021年04月30日 04:17 ID:E1amPG0c0*
    そもそも漢字は基本的に音読みの組み合わせか訓読みの組み合わせだと知ってる人がどのくらいいるんだろうな?音訓混ざった単語は本来無い。
    145  不思議な名無しさん :2021年05月02日 00:31 ID:p1QBqHx70*
    >いや…つづきがらが正しいと思うけど…
    役所が「続き柄」じゃ字面が多いんで「続柄(ぞくがら)」に
    変えたんだとさ。わけあって変えたんならしょうがないじゃないか。
    「寝子」を「猫」に変えたようなもんだ。
    146  不思議な名無しさん :2021年05月02日 00:39 ID:p1QBqHx70*
    ※14
    「食べれる」「食べられる」はアリだと思うが。
    通信で「ワニ、食べられる」の2ワードしか受信できなかった場合、
    ワニ料理のうまい店があるのか、ワニに食われた事件なのかがわからん。
    147  不思議な名無しさん :2021年05月06日 18:45 ID:tSnHUkZU0*
    慣用句の誤用は明確に違う理由があるけど漢字の読みは自由でいいと思うわ
    少なくともこのスレに挙げられてるようなのは殆ど
    体育館 系は必然的だし
    重複、うな重、重箱 系は自然変化
    代替とか元に戻っただけだし
    148  不思議な名無しさん :2021年05月06日 21:38 ID:6TACuPUY0*
    ネットではシリアスとシリアルは同じ意味っ!キリッ
    149  不思議な名無しさん :2021年05月11日 12:31 ID:mzE5yUoS0*
    >>124
    だったら平仮名だけ使っとけ
    150  不思議な名無しさん :2021年05月15日 02:23 ID:0ce.Z.wT0*
    五十子

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事