不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    53

    【画像】アメリカの420円の土方バーガーがこちらwwwwwwwwwwwww

    2: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:11:24.92 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    3: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:11:49.51 ID:xTcanTMwdPi
    こっちだろ
    no title

    11: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:13:11.09 ID:ueipGa9W0Pi
    >>3
    これ好き
    男の中の漢達

    19: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:14:57.88 ID:maN3+j4p0Pi
    >>3
    この肉1個いくらぐらいなんやろな

    24: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:15:55.10 ID:nMt3mZLqrPi
    >>3
    硬そうな肉


    29: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:16:38.23 ID:SywJClkDaPi
    >>3
    これ豚やろ?

    48: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:21:22.86 ID:y7iTeRgR0Pi
    >>3
    正月のお餅何個食べる?のノリでこの肉何枚も食ってそう

    73: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:26:18.84 ID:j4939oG90Pi
    >>3
    5人で食べるんや

    98: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:33:20.48 ID:JdcUD8NH0Pi
    >>73
    1人分だぞ

    4: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:11:51.82 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    62: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:24:02.56 ID:YGaU7uw50Pi
    >>4
    くっそうまそう

    5: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:12:03.08 ID:SlWnDt0/0Pi
    こりゃ戦争負けますわ

    6: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:12:10.82 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    10: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:13:05.34 ID:ZThkaYNK0Pi
    >>6
    なんか気持ち悪

    17: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:14:43.97 ID:a0VUj7xqMPi
    >>6
    これブルーチーズか?クソ不味そう

    89: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:30:56.06 ID:iyUXq4tYaPi
    >>17
    酒飲みにはたまらない

    9: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:12:54.08 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    23: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:15:47.38 ID:iYFDSfa/aPi
    >>9
    食べ物で遊ぶな

    59: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:23:53.28 ID:fag1exI90Pi
    >>9
    グロテスクなのに美味しそうって変な感じ

    12: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:13:33.56 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    14: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:14:04.93 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    15: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:14:23.90 ID:SlWnDt0/0Pi
    戦時中の日本の兵隊なんかチビのヒョロガリやろ勝てるわけない

    16: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:14:35.86 ID:GUJfLPQIdPi
    品がないよな

    18: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:14:47.82 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    20: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:15:13.47 ID:cVfvO2QIaPi
    はークソデカため息
    no title

    25: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:16:09.42 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    35: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:17:36.34 ID:SywJClkDaPi
    >>25
    ハンバーガーと頭入れ替わってるやん

    27: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:16:26.64 ID:8hxVawKn0Pi
    そらコロナでやられるぐらい太るわ

    28: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:16:28.49 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    30: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:16:44.35 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    42: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:18:46.77 ID:nMt3mZLqrPi
    >>30
    像の足みたい

    31: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:16:58.38 ID:sKCnWyCj0Pi
    やっぱ身体デカくするには食事なんやね

    32: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:17:00.37 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    52: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:22:08.13 ID:P8390eLu0Pi
    >>32
    タイヤかよ

    33: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:17:30.81 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    34: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:17:31.60 ID:GSXHwoM30Pi
    糖尿「よろしくニキーwwww」

    36: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:17:37.38 ID:pHEVMmd70Pi
    これ日本人笑うらしいな

    38: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:17:45.51 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    40: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:18:21.50 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    53: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:22:09.02 ID:LCWEHsPd0Pi
    >>40
    きったねえ

    43: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:19:34.01 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    44: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:20:03.64 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    45: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:20:09.79 ID:dx8jgvN/0Pi
    これに加えて飲み物はだいたいクソ甘いもよう


    47: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:21:21.85 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    95: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:32:28.52 ID:TbuHjjck0Pi
    >>47
    最高

    49: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:21:24.09 ID:LmMQ9iib0Pi
    汚いけど絶対美味いわ

    51: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:21:53.52 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    54: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:22:13.71 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    56: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:22:55.47 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    57: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:22:58.95 ID:E8Zhqw7pdPi
    アメリカ人は食後のデザートは軽めでいいか~って言いながらハーゲンダッツバケツ食いするからな
    昔ホームステイしてたけど食文化違いすぎて逆に痩せた

    58: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:23:21.10 ID:7UZUljRN0Pi
    ワイは牛丼でええわ

    61: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:23:56.54 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    71: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:26:01.52 ID:OKX5F5tP0Pi
    >>61
    アイデアはええな

    63: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:24:17.50 ID:TAh5DLB00Pi
    寿司がヘルシーフード扱いされる異常な国や

    67: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:25:27.15 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    68: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:25:38.83 ID:R30MzuqJaPi
    実際には食うと微妙らしいな

    69: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:25:47.04 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    72: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:26:12.82 ID:veD3Ocvv0Pi
    アメリカ人って普段からこんなに食うん?
    ワイなら食べとる途中に気絶しそう

    74: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:26:20.87 ID:l70qPSIraPi
    ただのデブと恵体の割合ってどのくらいなんやろ肥満大国なんやろ?

    77: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:27:15.90 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    78: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:27:22.80 ID:2rhMoOHFaPi
    朝昼抜いてやっと食えるか食いきれんかの瀬戸際

    80: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:28:32.55 ID:shHiby970Pi
    量は置いといてまずその食いにくそうなのやめてほしい
    ハンバーガーとかどう食うねん

    83: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:29:16.96 ID:yxxC3lDm0Pi
    アメリカ人って糖尿病とか痛風とかに体質的になりにくいんかな
    日本人がマネしたら平均寿命一気に縮みそう

    93: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:32:21.21 ID:JaJ4ySbV0
    >>83
    インシュリンが出なくなるタイプの糖尿病は少ないけどインシュリンが効きにくくなるタイプの糖尿病は普通にいるらしい

    97: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:32:56.35 ID:MaFK78dy0Pi
    >>93
    悪質やな

    86: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:29:58.74 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    87: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:30:06.86 ID:Keg0/klz0Pi
    マックドカ食い気絶部とか米国人は笑うらしいな

    90: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:31:12.08 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    92: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:32:00.51 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    94: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:32:28.07 ID:811tbj480Pi
    no title

    99: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:34:21.76 ID:SlWnDt0/0Pi
    こういうの見ると和食って見た目にこだわる文化なんやなって実感するな

    105: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:36:03.54 ID:OIBHA4cgpPi
    >>99
    こっちだって見た目のインパクト重視してるだろ

    100: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:34:24.21 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    101: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:34:58.86 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    104: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:35:56.02 ID:7t3Vn6aD0Pi
    アメリカ人チーズバーガー好き過ぎやろ

    106: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:36:06.22 ID:zXp+A9H90Pi
    no title

    85: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 17:29:36.28 ID:TAh5DLB00Pi
    こんな国にいたらヴィーガンが発狂するやろ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年04月29日 18:50 ID:kuC8VLgv0*
    海外で寿司が「ヘルシー」で人気になるのも納得
    2  不思議な名無しさん :2021年04月29日 18:56 ID:2nnlppTJ0*
    縦長のバーガーって本場ではどうやって食べてるの?
    3  不思議な名無しさん :2021年04月29日 18:58 ID:hegnGc.b0*
    心臓をやっちゃうな、月に一度でいいが中毒性に陷る添加物ありそう。アメリカの肥満度は三割のはず
    4  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:02 ID:ppD4IQXQ0*
    士道不覚悟で切腹や
    5  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:02 ID:CEZG2Ksq0*
    毎回思うけどあんなぐちゃもりしたやつどうやって食べるんや、やっぱ写真撮った後は切り分けて少しずつ食べるんやろか?
    6  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:03 ID:cDs2N.rD0*
    旨いのかもしれんが、餌だなあ…
    あと茶色過ぎる
    7  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:05 ID:9yo.kH5N0*
    これ420円って本当か?
    8  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:06 ID:jn7vbVqb0*
    ちょっと前にアメリカのクソデカバーガーで有名な店で大食いチャレンジみたいなのテレビでやってたけど
    まず上のパンだけを食う、次にハンバーグだけを食う、間のトマトやベーコンやなんやらを食う、最後に下のパンを食うみたいな食い方だった
    量以前に食いにくそうだし途中から完全に冷めててまずそうだった
    9  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:11 ID:rxc31bAN0*
    そりゃコロナで簡単にいっちゃいますわ、だな
    10  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:14 ID:urr2GC3H0*
    土方さたち 少しは怒ったほうがええですよ
    11  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:21 ID:iE7NdG7U0*
    菜食主義や、ヴィーガンっていうの?あぁいう極端な人らが出るのもちょっと納得
    12  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:28 ID:4ha9YjZx0*
    糞うまそう。見なきゃ良かった
    13  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:34 ID:x6.5Dh.L0*
    二郎全マシマシとかどんぶりに一升の山盛りご飯とカツ数キロとかの特盛の写真載っけて”これが日本で人気ランチだ”とか言ってるもんやろ
    14  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:40 ID:LZIytJF60*
    巨大なピザやハンバーガーは日本での芋煮会みたいなもんなんだろうなあ
    15  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:40 ID:NGJx7tHM0*
    ロッテリアの五段重ねバーガーを食べたことあるけど、肉の比率が多すぎると味が濃すぎて、めちゃしつこくなる。ハンバーガーはあの肉とパンのバランスだから美味いんだよ。
    16  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:48 ID:Z6Q64VqX0*
    絶対食べ切れない自信があるがちょっと美味しそうと思ってしまった
    17  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:57 ID:Dm0Xg2hx0*
    いつも思うんだけど海外のこれらの写真って現地でもトンデモないから写真に収めてるんだろ
    いつもの光景なら写真を撮るわけないじゃん
    18  不思議な名無しさん :2021年04月29日 19:59 ID:4Z.U7JbX0*
    シカゴであの体に悪そうなディープディッシュピザ食いてぇな。
    あー早くコロナ終わらんかな。
    19  不思議な名無しさん :2021年04月29日 20:00 ID:RpVytjtE0*
    日本の学校給食はマクドのチーズバーガーセットでドリンクをオレンジジュースか牛乳限定にすればいいと思うわ
    20  不思議な名無しさん :2021年04月29日 20:02 ID:EJSjku900*
    うーん
    食べやすいサイズで何個も有った方が良いかな
    21  不思議な名無しさん :2021年04月29日 20:19 ID:.wSbmmaS0*
    画像見てるだけで胸やけしそう
    イタリアのサンドイッチがうまかったな
    22  不思議な名無しさん :2021年04月29日 20:21 ID:mvrmvKah0*
    これは本当に食べ切れるのか?
    食べたらいっぱつで救急車呼ばれる事態になりそう
    23  不思議な名無しさん :2021年04月29日 20:25 ID:RVt9Py2V0*
    不味そう。あと食いにくそう。
    最後のダブルバーガーで十分だわ。
    24  不思議な名無しさん :2021年04月29日 20:27 ID:gvRCy0hB0*
    ハンバーガー弁当一度食ってみたい
    25  不思議な名無しさん :2021年04月29日 20:27 ID:9gdoKOzZ0*
    なぁに、日本には二郎がある
    26  不思議な名無しさん :2021年04月29日 20:29 ID:MuRLKrVg0*
    ワイルドだろう?
    27  不思議な名無しさん :2021年04月29日 20:29 ID:grD6TH0u0*
    馬鹿な国だな
    28  不思議な名無しさん :2021年04月29日 20:41 ID:PUiirGL20*
    大盛りやデカイのは食べにくいから駄目だわ
    29  不思議な名無しさん :2021年04月29日 20:47 ID:N.rmOOmx0*
    うまそうではないだろ
    食ったらうまいのかも知れんけど
    30  不思議な名無しさん :2021年04月29日 20:55 ID:Ibx9htVg0*
    元1の画像は取り方による様な。
    同じものを別角度で取り直したら、結構うまそうな画像になると思う。
    31  不思議な名無しさん :2021年04月29日 21:06 ID:5M.nDl5v0*
    星条旗ピザ良いな。日の丸弁当とは大きな違いだ
    32  不思議な名無しさん :2021年04月29日 21:41 ID:CN7n3yej0*
    定期バーガースレ大好き。
    こういうの食いてー
    33  不思議な名無しさん :2021年04月29日 21:49 ID:q08WcB..0*
    チーズとろけてりゃなんだってうまいものよ
    太るけど
    34  不思議な名無しさん :2021年04月29日 21:57 ID:pAyduURc0*
    まじな話アメリカ人て日々家で何食ってるの?
    35  不思議な名無しさん :2021年04月29日 22:08 ID:hZfVCN5l0*
    ソイモスバーガーでいいっす…
    36  不思議な名無しさん :2021年04月29日 23:40 ID:E.4SJrfX0*
    豚の餌
    37  不思議な名無しさん :2021年04月30日 00:13 ID:f.qIJjO80*
    怖い話・オカルト???

    あー薄目でこの記事の画像見ると、グロ画像にしか見えないわー
    こわいなー(棒)
    38  不思議な名無しさん :2021年04月30日 00:27 ID:PXhPjCul0*
    どれもこれも見た目が汚い。
    アメリカ人ってこの見た目で提供されても文句ないんか?
    39  不思議な名無しさん :2021年04月30日 02:59 ID:PfwhZOwc0*
    毎日ピザとハンバーガーの生活してたら脂質異常症になって血管詰まって死ぬって言われたわ。
    体は痩せてるんだが、やっぱバランスは大事みたいね。
    40  不思議な名無しさん :2021年04月30日 04:42 ID:Myiulm520*
    身体に悪そうとか、見た目悪いのに美味そうだし食べてみたくなる不思議
    食い切る自信は無い
    41  不思議な名無しさん :2021年04月30日 06:28 ID:CKvK9Oa00*
    餌だな
    42  不思議な名無しさん :2021年04月30日 06:32 ID:r8KR9vA40*
    この頃、うちに来るお中元、お歳暮{それぞれ200位}のうち
    30位が肉のセット。
    うちはたまたま家族がみんな肉があまり好きじゃないので
    社員に上げたりしている。
    43  不思議な名無しさん :2021年04月30日 06:39 ID:Raj33.NN0*
    シカゴスタイルを知らんとは………アレを¥420で買えるのは羨ましいな。
    44  不思議な名無しさん :2021年04月30日 10:09 ID:e0C.FBy40*
    近藤バーガーとか沖田バーガーは・・・
    45  不思議な名無しさん :2021年04月30日 13:55 ID:urLJrjZx0*
    ハートアタックグリルで検索してみよう
    46  不思議な名無しさん :2021年04月30日 14:39 ID:RBSTG6ZH0*
    ベクシンスキーの絵みたいだ
    47  不思議な名無しさん :2021年05月01日 08:38 ID:7Ucm5skO0*
    >>1
    寿司は兎も角、ピザアメリカ人からしたら牛丼・トンカツ・カレーがヘルシーなんやぞ
    米は野菜だからサラダみたいなもんなんやて
    48  不思議な名無しさん :2021年05月08日 07:50 ID:lOJgilJs0*
    >>6
    これキッシュじゃないかな。
    49  不思議な名無しさん :2021年05月12日 11:37 ID:R2rldLBY0*
    ワイピザデブ
    アメリカ行ったらこれ以上太ること間違なし・・・
    50  不思議な名無しさん :2021年05月14日 06:53 ID:YUhhKsT80*
    前半に出てたブルーチーズっぽいピザ、厚さ3cmくらいありそうだが、
    あれ日本のスーパーで売ってる雪印チーズのブロック一つより大きい計算だよな。
    胃袋に収めていいものなのか、マジで。
    51  不思議な名無しさん :2021年05月16日 01:25 ID:ztwzUYJF0*
    いいなあ
    若いころはアメリカで育ちたかった
    日本の食料は値段高いくせに量は少ないし炭水化物ばっかでヒョロい体格にしかならん
    まあ、大半は遺伝かもだし、俺が運動しててもそんなに大きくならなかった嫉妬なんだが
    52  不思議な名無しさん :2021年05月17日 00:27 ID:eM6QavrP0*
    ダッカーン!!ピッ
    53  不思議な名無しさん :2021年05月18日 11:23 ID:iO5pvC520*
    アメリカって肉安いの?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事