2: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:08:04.20 ID:JBnsqJFP0
なんかまた増えてきてね?
3: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:08:14.02 ID:LR6YsC+s0
終わりやね
4: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:08:30.29 ID:c7+MX1FR0
第三波に比べるとまだまだやんけ
5: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:08:42.16 ID:KUwupD+j0
嫌いなV字やね
7: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:09:25.35 ID:+FXyU5Wy0
1波しょぼくね?こんなもんなん?
127: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:30:34.40 ID:yZhhE3WOd
>>7
検査少なくて感染者は少なかったけど陽性率がアホみたいに高くて
重症患者が多かった
8: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:09:39.38 ID:VOu6Yiyo0
これが多分最後の波やろ
ワクチンくるし
14: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:10:58.98 ID:cf1geWUz0
>>8
ワイらが打てるのは来年や😭
45: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:15:20.55 ID:yCb+ZV9y0
>>14
来年も無理やぞ
21: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:12:02.57 ID:9sQU+PUo0
>>8
第六波の後じゃないですかね
303: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:57:05.99 ID:BR3XAjlx0
>>8
自衛隊の防疫部門曰く、こういうのは3波と5波が多くなる傾向にあるらしいで
3波までは想定内で本来は5波の頃には人間に免疫なりワクチンが出来るもんなんやが、変異スピードが早すぎて読めんのや
9: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:09:49.38 ID:t0A+k4ff0
どこまで伸びるんやろうな
11: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:10:22.65 ID:NTyHw/OJ0
んで君らまた自粛するの?人生楽しい?
96: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:24:44.74 ID:eh6Dboi20
>>11
今回は遊ぶわ。いうて東京は行かんけど
271: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:53:13.01 ID:0pRijDJkr
>>11
する訳ねーな
千葉、神奈川行きまくりや。旅行満喫するやでー
275: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:53:49.29 ID:eZObxNzX0
>>11
君らの言葉を信じてGoto再開しようとした奈良はフルボッコにされて一瞬で撤回したで
13: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:10:57.50 ID:d94P8xO1d
年明けたあとにカウントダウンするみたいな
15: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:11:19.40 ID:RyAVkVEE0
今第5波ぐらいかと思ってたわ
サードはこれからなんやね
16: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:11:22.59 ID:hJWvijdX0
だめじゃんw
17: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:11:34.10 ID:cuVqzZ7X0
もう終わりだわこの国
18: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:11:48.46 ID:ax+YFQed0
人口比にしたらようやってる方やろ
297: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:56:02.82 ID:Y4fA8st+0
>>18
アフリカ貧困国より検査してないだけだろ
日本と同じくらいしか検査してないアフリカ貧困国は累計感染者100人とかだぞ
24: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:12:25.61 ID:I8VeAaUPa
25: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:12:28.29 ID:mIqDq0fo0
ステーキパーティーやりてぇよ
26: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:12:28.86 ID:+cmheyKf0
ありがとう自民党
27: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:12:59.08 ID:zSuq0+zu0
暖かくなれば収束するとはなんだったのか
28: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:13:08.12 ID:gBd9neBl0
オリンピックやるなら甲子園とかインターハイも開催よな?
29: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:13:10.13 ID:ezRI+5zO0
こうやって見ると年末の波よく抑えられたな
108: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:26:09.27 ID:GZbXh5qjM
>>29
変異して感染しやすくなってるからね
30: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:13:12.37 ID:r3iDmk0w0
ちょっと伸び鈍ってそうやし平気やろ
56: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:18:09.77 ID:BvagiFuOa
>>30
変異型が無かったからやろ
31: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:13:21.21 ID:eevw6tHB0
オリンピックまだやるか決めてないの草
32: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:13:23.24 ID:YN8cvUYJ0
第3波ってこんなやばかったん?
33: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:13:32.21 ID:LeUGTF3v0
フォースインパクトやね
36: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:13:39.61 ID:P1Z3GVoPH
数年ぶりに日本帰ろうと思ってたのに検査証明さらに面倒くさくしやがって..
厚生労働省指定フォーマットとかやめろや
37: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:13:48.62 ID:51NVHP31a
緊急事態宣言って延長すんのかな?
42: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:14:41.31 ID:Ok6hCzcDa
>>37
1年続けてももう効果無さそう
92: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:23:19.30 ID:8GDopTLQ0
>>37
なんとしても今回はさせなければならない
そのためには飲み会会食アンドバーベキューや
38: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:14:02.16 ID:tsUIOj3G0
そもそも検査数少ない上に陽性率の上下激しすぎて全然実情把握できてないやろ
39: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:14:14.57 ID:0u+SqBLt0
インド株ってpcr陰性なんやろ
あかんやん
40: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:14:14.67 ID:r3iDmk0w0
つーかダイヤモンドプリンセス号の数もう入れろや
入れたところで端数やろ
41: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:14:40.52 ID:aRjJNqVo0
43: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:15:11.75 ID:9lOLsmQk0
ガースーとか知事とか政府に文句垂れてる奴は仕事できない無能
44: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:15:18.48 ID:zd3xt01g0
ないとは思うけどもしもインド株が入ってきたら終わりやな
49: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:16:29.59 ID:tsUIOj3G0
>>44
アメリカのもやばいやろ
日本人が持ってる白血球に強いとか言われてるやつ
65: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:18:57.50 ID:6z47fKba0
>>44
もう入ってきてるんちゃうの
238: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:49:09.07 ID:0pRijDJkr
>>44
もう入っとるやろ
厚労省無能やし
256: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:51:04.26 ID:8GDopTLQ0
>>44
インド株に感染した85歳のおばあちゃんが生還して風邪おじが喜んでたで
51: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:17:08.05 ID:HlSuOLtU0
このまま感染爆発するとどんな状況になるんやろうな
さすがに物流が止まって食料不足に陥ることはないやろ?
52: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:17:16.98 ID:xDgBobTR0
野党がしっかりしてれば
58: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:18:14.28 ID:HlSuOLtU0
>>52
ガチでそれやから困る
本当に市民のための政治するつもりなら自民党倒せや
87: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:22:20.19 ID:8GDopTLQ0
>>52
コロナに限ってはしっかりしてたぞ
259: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:51:32.18 ID:0uh+ninoa
>>52
与党の批判だけしてれば仕事してると思ってる奴らしかおらん
264: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:52:02.21 ID:8GDopTLQ0
>>259
まだこんなこと言うてるの工作員くらいやろ
54: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:17:47.94 ID:ZnNJl/Oe0
実効再生産数は減少傾向になったけど
59: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:18:14.75 ID:XnR+3asH0
1回目の時は各企業がリモートとか在宅してたのに今回みんな出社続けててあかんわ
60: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:18:23.89 ID:ln9potFBM
まあインドの後を追うやろ
こんだけ検疫がガハガバやと
62: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:18:45.76 ID:lZOE9ZcD0
空港がガチでガバガバなんだよな
PCRすらしてない
69: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:19:31.92 ID:tsUIOj3G0
>>62
島国のアドバンテージがん無視とかほんまにアホよな
71: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:19:53.75 ID:P1Z3GVoPH
>>62
そんなにガバガバなん?
総領事館から検査証明厳格化のお知らせきて困惑してるわ
64: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:18:53.63 ID:gBd9neBl0
GW明けたら見せかけの数字は減ってほら効果あったやろ!このままオリンピック開催や!ってムードになるんやろか
74: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:20:27.45 ID:KfhcRwxSa
加藤官房長官は26日の記者会見で、インドでの感染爆発につながっている変異した新型コロナウイルスが、日本国内でこれまでに21件確認されたと発表した。
このうち20件は空港での検疫で見つかっており、加藤氏は「各国や世界保健機関(WHO)と連携を図って情報収集を行い、水際対策と監視体制の強化を徹底したい」と述べた。
東京都は、都内の医療機関に入院していた80歳代女性がインド型の変異ウイルスに感染していたと明らかにした。渡航歴などは判明していないが、女性は4月14日に退院したという。
このウイルスにはワクチンや免疫の効果を下げる恐れのある二つの重要な変異が重なっている。いずれも人の細胞に結合する突起部分の変異で、東京大などの研究によると、二つのうち「L452R」と呼ばれる変異は6割の日本人にとって免疫が働きにくくなる可能性があるという。
2021/04/27 08:59
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210426-OYT1T50207/
78: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:21:00.09 ID:e93l7pUFd
コロナに打ち勝ったオリンピックするんやから大丈夫やろ
夏頃にはコロナに勝ってるはずや
79: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:21:00.98 ID:CxfVmm2I0
移動やめてね!
オリンピックはします!
アホなんかな
85: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:21:46.92 ID:xG2yfxjz0
ワクチン会社も日本の数字じゃ動かないから今年もあかんかもな
86: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:21:47.57 ID:lmZf9nQmd
これから関西に旅行いくで~
110: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:26:19.30 ID:dQBClw0G0
ワイらがどんなに気をつけても今日も世界中から人や物が入ってくるから無理ゲーやわ
124: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:29:39.22 ID:wr2K7bMDM
前回は2000人超えたインパクトあったから少しは自粛したけど今回は1000もいってない上に宣言慣れもしてガチで誰も言うこと聞いてないわ
165: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:37:36.99 ID:ybNJWOK80
>>124
もう知るかボケみたいな感じの空気よな
前回の緊急事態より夜も開いてる店多いし酒の提供も普通にやってる店ばっかや
128: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:31:11.30 ID:kFh+bQYfa
世捨て人みたいな奴らのガイジムーブに巻き込まれる気分や
129: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:31:12.12 ID:HK8jaWw5M
疫病が流行るって予知してた能力者おるんか?
145: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:33:40.94 ID:wr2K7bMDM
>>129
中国のコウモリが発祥のウイルスが世界で蔓延するって映画がコロナ前に存在してて話題になってるで
153: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:35:25.75 ID:nnAWqwfVM
>>129
話題になった小説あったな
131: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:31:18.93 ID:P1Z3GVoPH
てかまだワクチン医療関係の人しか受けてないん?
先月くらいにはアメリカで普通に受けられたんやが
142: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:33:20.23 ID:2va5ZcHaa
>>131
接種率1%やぞ
143: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:33:37.35 ID:7Z1joCvdM
>>131
先進国と比べないでくれ
164: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:37:09.98 ID:P1Z3GVoPH
>>142>>143
1%は流石に草
136: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:32:18.72 ID:yZhhE3WOd
ワクチンうけさせるにしても感染少ないほうが接種スムーズにいくんだから結局今は自粛モードになるわ
149: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:34:40.04 ID:LQHSPeKrM
ノーマスクで出歩くバカを射殺していい法律作らんと変わらんよ
161: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:36:54.68 ID:yZhhE3WOd
>>149
タイで国の言いつけに背いて酒飲んでた日本人が逮捕されたらしいで
ここにいる国民に押し付けんな政府が悪いみたいな思考のやつは日本の恥
151: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:34:49.89 ID:VyvOb8G9d
もう全国的に緊急事態宣言した方がいいんじゃないか
変異株ヤバすぎでしょ
154: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:35:30.91 ID:LQHSPeKrM
>>151
本来はそうなんやけどもうこのガイジ政府では無理や
155: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:35:33.13 ID:evO7JHJ50
インドの医療状況で1日30万人陽性ってどういうことなん
1日100万人くらい検査しとるってことか?
157: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:36:04.56 ID:6fjqZ3gN0
>>155
人工が多いからなインド
162: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:37:07.96 ID:zd3xt01g0
>>155
インドの場合は陽性者がいると家族も自動的に陽性扱いになるらしい
実際の検査数は5万くらいだって
166: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:38:17.24 ID:BvagiFuOa
既に第四波であると認めない意味あるん?
173: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:39:04.21 ID:LQHSPeKrM
>>166
バッハが来るのに認めたら五輪できなくなっちゃうじゃん
193: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:41:11.07 ID:0czLQLcv0
コロナの感染者ニュースや医療現場からの声の報道の後にGW必見アクティビティ特集やるし
メディアはどうしたいんだ?って感じです
202: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 05:42:55.43 ID:aZMA0pce0
>>193
あいつらは方々に火付けて楽しんでるだけやから
350: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 06:02:50.13 ID:P5KOZ9a/0
国民が政府の言うこと聞かないからな